テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900787

巨人岡本の「4番サード計画」高卒2年目

0 名前:匿名さん:2015/11/02 16:58
巨人ファン期待の岡本を応援しましょう。
1 名前:匿名さん:2015/11/02 20:44
まずは、開幕サードレギュラーをアピルしなとね。 

最終的には四番にするには、2割8分 30本近くホームラン打たないと
2 名前:キングストン:2015/11/03 10:21
さぁさぁ元気だしていこう!
3 名前:匿名さん:2015/11/03 11:21
来シーズンの楽しみは一軍での岡本の活躍ですね。これ以外は楽しみはありません。
4 名前:匿名さん:2015/11/03 11:32
大田も何だかんだで2割7部台打つまでになったから、来年は7番くらいなら打たせてもいいが、やはり粗さは消えてない。
岡本のバットコントロールは大田より数段上。
来年は体力が持てば260、15本くらいは打てるんじゃないかな。それでも今年の2割4分台の4番よりずっとまし。前後を坂本と新外人で固めて、1年間4番で使って欲しい。村田は代打と守備固め。あるいは阿部と併用でファースト。
5 名前:匿名さん:2015/11/03 17:10
岡本2年目以降の希望

2年目 50試合スタメン
3年目 レギュラー獲得
4年目 4番定着
6 名前:匿名さん:2015/11/03 22:15

大田は、岡本より足は、早いから一番も面白いかも。
岡本は、まず七番位で、レギュラーとって、シーズン途中でクリンナップ打て欲しい
7 名前:匿名さん:2015/11/03 22:50
大田は原がすぐ引っ込めるから育ちゃしない。
ようやく成長を阻害してた上司がいなくなったから期待している。
岡本と大田がスタメンに並ぶと楽しめるね。
8 名前:匿名さん:2015/11/03 22:59
来年は無理かも知れないけど
3番 大田
4番 岡本
だったらワクワクする。
9 名前:匿名さん:2015/11/03 23:03
>>7 大田は相手が一流投手だといいようにあしらわれてる。ここに投げときゃ空振りみたいな情けないアウトが多い。センスの問題だろうな。身体能力は抜群だからもったいないけど。そこが岡本との違いだよ。
それでも2割7分台を打てるようにどうにか成長してきたから長野が復活しなければレギュラーでしばらく使ってみてほしい。使うなら1番だな。クリーンアップはチャンスでがっかりするような打席が多いからダメだ。
10 名前:匿名さん:2015/11/03 23:23
どっちみち情けないアウト取られるのは長野も大田もいっしょ。
ここに投げときゃ空振り。確かにそうだわ。

でも前監督は明らかにえこひいきしてたからな。

長野は懲罰でスタメン外しても、翌日にはもうクリーンナップ。
そしてまたしつこく使う。こんなんじゃ薬にもなりゃしない。
大田にはこんな好待遇は無かったな。
11 名前:匿名さん:2015/11/03 23:35
>>10 まあ大田はここから大化けすることはないだろ。打率250位でたまにホームラン打つ程度。クリーンアップはないな。それに外野なら立岡、橋本、重信と他にも有望株がいる。
大事なのは岡本だよ。3割30本以上の可能性を持つ。サードの有望株は岡本だけ(和田恋には悪いが器が違うわ)。
来期目をつぶってクリーンアップでフルシーズン使ってみて欲しい。
12 名前:匿名さん:2015/11/04 07:00
若手が長野ぐらい打てば、ずっと起用しろ言うだろ。好き、嫌いで戦力図ってんじゃねーぞ。大田やら村田の半分以下だわ。岡本みたいに成長が早い選手しか活躍できん。
13 名前:匿名さん:2015/11/04 15:53
岡本3割30本って?
サードスタメンでフル出場可能だとお考え?無理じゃない?
いずれファーストしかないんじゃないの?
14 名前:匿名さん:2015/11/04 16:10
パリーグならDHだろうな。
15 名前:匿名さん:2015/11/04 16:20
>>13 15

岡本の入団当時は三塁は無理って声が多かったけど、実際には三塁は守れそうだし打撃も思った以上に上達が早いから、アンチはやきもきするだろうね。
16 名前:匿名さん:2015/11/04 17:19
思うけどさ、デブとか怪我とか身体的に動けない選手じゃない限り、打撃と守備センスは同等だと思うが。つまり、打撃だけ伸びまくって守備が伸びない選手みたことないわ。
17 名前:匿名さん:2015/11/04 17:21
ま、逆に守備伸びて、打撃伸びないはあるけど。
18 名前:匿名さん:2015/11/04 18:27
岡本は本当に楽しみだな。

2年目 .257 7本
3年目 .290 15本
4年目 .305 31本
5年目 .320 40本

これくらいは期待できる。
19 名前:匿名さん:2015/11/04 18:43
>>13は阪神ファンみたいだな。岡本は高卒ルーキーなのに優勝争いの佳境にサードスタメンで起用された。ある程度守れなきゃそんなことできるわけないだろ?
これから井端に鍛えられればもっとうまくなる。
4番サード3割30本、マジで期待できると思うぞ。
20 名前:匿名さん:2015/11/04 20:54
岡本は打球軌道がライナーだから、ドームでもフェンス当たるんじゃないか?神宮ならいけそうだが。
ま、3割 25本前後の選手だと思う。
そんな4番もあり、長嶋さんみたいにね。タイプ的には畠山みたいだな。
21 名前:匿名さん:2015/11/04 21:08
軌道がライナーってのは今年一年の中での事でしょ。
今は打球に角度をつけるように練習してるらしいよ。
ヤクルトの山田もまさか30本も打つとは思ってなかったし、どうなるかは分からないね。
22 名前:匿名さん:2015/11/04 21:12
基本は中距離打者タイプだが、長距離打者に変えていこうとしてるのかな。岡本はライナー性のあたりを飛ばすのが岡本の持ち味。
23 名前:匿名さん:2015/11/04 21:14
岡本は新人王の資格残ってるのかな?来年はフルシーズン使えば狙えるんじゃないか?
24 名前:匿名さん:2015/11/04 22:39
でもな、まだ、まだ、村田有利だろ。
併用で抜け出した方がレギュラーだな。
25 名前:匿名さん:2015/11/04 22:54
村田は2年連続不調。阿部や長野と違ってケガの影響でもないし、単純に衰えとすれば復活する可能性は少ないだろう。
来期は選手会長も外され、新監督の期待する選手に旧枢軸で唯一名前が出なかった。今の時点で岡本有利と思うけどね。
まあ高卒2年目で体もまだ完全に出来上がってないから、たまには休養させて村田でもいいが、100試合はスタメンで使って欲しいし使われるだろう。
26 名前:匿名さん:2015/11/05 10:09
大田も比較されますが、二人共我慢して使えば活躍しますよ。大田なんて経験で育つタイプ。橋本、大田、岡本のスタメン期待します!
27 名前:匿名さん:2015/11/05 12:06
今となっては夢だけど
1番オコエ、2番重信、3番大田、4番岡本とか見たかった。
28 名前:匿名さん:2015/11/05 17:45
3番大田、4番岡本だったら毎日が楽しみになるな。
29 名前:匿名さん:2015/11/05 17:50
29
活躍しとるイメージだから。
実際散々だったら、罵声飛び交うだろう。
30 名前:匿名さん:2015/11/05 18:10
大田と岡本では年代が開き過ぎ、すでにとうがたった大田でなくやはり平沢かオコエと岡本の打線が見たかったな。
31 名前:匿名さん:2015/11/05 18:57
大田のがロマンがあるよ。
終わったドラフト何てどうでもいいし。
それともアンチが嫉妬して冷やかしにきたか?
32 名前:匿名さん:2015/11/06 02:02
岡本の打撃の最終形は畠山でしょう。
3割25~30本100打点打てるバッターになってくれれば十分。
33 名前:匿名さん:2015/11/06 07:04
岡本って打点が多そうなイメージ。
34 名前:名無し:2015/11/06 14:49
内田コーチが、岡本は47年間のプロ生活の中で
飛び抜けていると言ってるね。まあ、多少身びいき
もあるだろうけど、それだけの才能があるんだろう。
日本一の選手になって欲しいね。
35 名前:匿名さん:2015/11/06 16:43
岡本だけは、どの評論家も絶賛してるから打撃センスは相当凄いんだろうね。
36 名前:匿名さん:2015/11/06 18:09
岡本を売り出せなかったら由伸新監督バツだな。
37 名前:匿名さん:2015/11/06 18:18
>>36
売り出しは球団の仕事

台頭は選手の仕事

チームを勝たすのが監督の仕事

学校じゃねんだ感違いすな!
38 名前:中部G連合軍:2015/11/06 22:57
まずは守備を安定させること。
村田は守備がいいし、あまり怪我をしない。打撃は場数を踏まないと。

松井のようにレギュラー起用はまだ先だろう。2年目も始めは控えだね。
39 名前:匿名さん:2015/11/07 12:36
こいつは心配しなくて良さそうだ
40 名前:匿名さん:2015/11/07 12:55
岡本はプロ仕様の身体をいかに作り上げるかが一番だいじなことでしょうね。身体さえで来れば打撃は言うに及ばず守備も上手くなりますよ。
41 名前:匿名さん:2015/11/07 15:04
岡本の敵は東京ドームの人工芝
42 名前:匿名さん:2015/11/08 12:47
岡本は三塁守備の向上のために遊撃や二塁の練習をしてるみたいだね。
台湾ウインターリーグの試合でも遊撃、二塁で出場するプランがあるらしい。
三塁のレギュラー目指して頑張ってほしい。
43 名前:匿名さん:2015/11/08 13:40
あっちが痛いこっちが痛いというのだけ不安だな
44 名前:匿名さん:2015/11/08 13:51
キャンプ中継するのはいいが投手の打撃練習うつしてどうするの....。
45 名前:匿名さん:2015/11/11 11:46
内田コーチが岡本の打撃力は一軍を経験した後著しく向上し、3から4年かかるレベルに一気に到達したといっている。後は体力だな。
46 名前:匿名さん:2015/11/11 14:22
やっぱ一軍で使うと違うな。
47 名前:匿名さん:2015/11/11 15:42
一軍で使っても変わらない選手が多いなか岡本は確実に吸収して成長してるな。
非常に楽しみな選手だ。
48 名前:名無し:2015/11/11 17:06
まあ、大田とは物が違うようだね。
大田は、未だに内田コーチからも苦言を
もらってるからね。もう、どうしようもない
選手なんだろう。
49 名前:匿名さん:2015/11/11 21:21
来年は思いきって岡本君を4番にしてほしいです。
50 名前:匿名さん:2015/11/11 22:21
巨人の10代で4番って今までにいるのかな。
松井も4番は20代になってからだし長島は大卒だし王も違う気がするし。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>