テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900787

巨人岡本の「4番サード計画」高卒2年目

0 名前:匿名さん:2015/11/02 16:58
巨人ファン期待の岡本を応援しましょう。
501 名前:匿名さん:2016/06/08 12:22
最近、本塁打とはご無沙汰状態なのが気になるな、一軍に行き、阿部が一塁、村田がサードで、働き場所がないことがわかり気落ちしたかな。
502 名前:まっす:2016/06/08 12:59
阿倍ちゃんも最初だけでしたね。
503 名前:匿名さん:2016/06/08 17:03
阿部が一塁では期待ほどは打てないことは昨年で証明済みに筈だがベンチはこりないな。捕手をやってなんぼも選手だと思うが。
504 名前:匿名さん:2016/06/09 23:00
岡本、そろそろ一塁手に戻したら?清原も最初三塁手だったけど、
505 名前:匿名さん:2016/06/10 10:36
岡本、最近本塁打もタイムリーも無いし、元気が無いのがきになるな。
506 名前:匿名さん:2016/06/10 11:12
この人は一軍で使い育てる選手よ 脇谷のエラーや寺内のバントミスを見るくらいなら岡本の三振を見たい
507 名前:匿名さん:2016/06/10 11:40
阿部、村田、長野、坂本プラス外人部隊、これだけのメンツがいて岡本1人ぐらい少々打てなくてもカバーして育てるぐらいのことができないと。来シーズン以降、どうするの。そのためには阿部が捕手復帰を果たして一塁を空けてやらないと。
508 名前:めしうまキングストン:2016/06/10 13:16
昨日、峯岸みなみで?😍?😍?😍をしました。とても気持ち良かったです。出る~~出る~~スッキリ😄
509 名前:匿名さん:2016/06/13 00:46
2軍だけど阪神戦の甲子園で2試合連続ホームラン。
調子上がってきたかな。
510 名前:匿名さん:2016/06/13 07:27
🎵賭博を辞めないで~~賭博を辞めないで~~🎵
511 名前:匿名さん:2016/06/13 10:30
この週末のファームの阪神との交流戦をスカイAで観た。岡本の2試合連続のホームランを楽しみました。筒井からはストレートを岩本からは変化球を見事にレフトスタンドへ叩き込んだ。サードの守備を久しぶりに見たが捕球から送球への流れもスムースになり、送球も制球良く速い球を投げれるようになった。昨日は江越のベースよりのライナーを好捕した。素人目だが上達してるとおもわれる。ファームでも一塁よりサードの方が打撃は好調になるようだ。一軍でもサードで使ってみて欲しいものだ。しかし、小林より打点の少ない3割打者村田が邪魔をしている。一塁が捕手復帰できない阿部がいる。由伸監督どうするのか。
512 名前:匿名さん:2016/06/13 11:05
やっぱり岡本が出る試合を見るのは楽しいよな。
打撃も守備も確実に上達していってるので楽しみだな。
513 名前:匿名さん:2016/06/21 08:59
いつもニコニコお尻ぺったん😁✨✨
514 名前:匿名さん:2016/06/24 16:31
あれからうん10年昔は細め今はデブめ
515 名前:匿名さん:2016/06/25 01:28
阿部 村田の延命策
少なくとも来季からはフルで使わないかんよ
516 名前:匿名さん:2016/06/29 11:17
岡本麗のパンティくれんかな?
517 名前:匿名さん:2016/07/12 16:54
今日のファームの西武戦で解説の清水氏が岡本がまだ1、2球目のストライクのストレートを打ち損じファールにする場面が多いそうでこれを克服しないとダメだと言ってました。一軍への壁なんでしょうね。
518 名前:めしうまキングストン:2016/07/12 17:02
1石原さとみ
2指原莉乃
3岡本玲
4有村架純
5木村文乃
6吉岡里帆
7桐谷美玲
8峯岸みなみ
9波瑠
7月12日現在
519 名前:匿名さん:2016/07/13 22:55
昨年ファームでホームラン1本だった岡本は現在12本 成長しとる。
ラミレス、バレンティンでもやってたし外野できんのかね。
520 名前:ニート:2016/07/14 13:50
このままサードで育てるべき
サードで育てば日本代表も見えてくる
ファーストや外野では相当打たないと厳しいがサードなら2割8分20本の選手になれさえすれば五年後の日本代表すら見えてくる
521 名前:匿名さん:2016/07/14 16:50
今年、村田があれだけ打ってると来年も外せなそうだし阿部も結局はチームに欠かせない存在。
2人ともAV280 15本はクリアしそうだし、来年も1塁阿部、3塁村田でいきそう?
岡本は球界の宝になれる選手だから使ってあげてほしいけどね。
由伸的にも外しにくい2人だろうし難しいけど、この2人を外す事が新しい巨人になる一歩だと思うよ。
坂本が年齢的にも良い状態の時しか出来ない事だとも思う。
来年は阿部と村田と新外国人で1塁のポジションを争わせると明言するくらいの思い切りが由伸に欲しいね。
他所のファンですが岡本は高校時から本当に好きな選手なんでお邪魔させてもらいました。
522 名前:匿名さん:2016/07/14 16:59
岡本は元々守備が駄目で打撃を期待されて入団した選手だからサードにこだわらずに外野か外野が難しいなら、ファーストで起用して打撃に専念すればいいと思う。
523 名前:匿名さん:2016/07/14 20:08
岡本3ラン。
524 名前:匿名さん:2016/07/14 20:23
ランナーがたまり安打を期待した時に打てるのが岡本。だから打点が多い。
ランナーがたまり相手がアウトを期待した時に三振するのが大田。
525 名前:匿名さん:2016/07/14 20:23
岡本の高校時代の監督が岡本は特別に飛ばすタイプではなかったけどミート力があると言ってました。別に飛距離をださなくてもフェンスを1センチでも越えたらホームランになりますからね。
526 名前:匿名さん:2016/07/14 20:26
526
強打者のイメージはストレートに強いだが、おかわりくんと同じで変化球打ちうまいでな。
527 名前:匿名さん:2016/07/14 22:00
岡本にはスレタイ通り、4番サードになってもらわなきゃね。
3番ショート坂本、4番サード岡本で5番に打てる外人が入ればカッコはつく。
528 名前:匿名さん:2016/07/14 22:46
3番坂本、4番清宮、5番岡本
529 名前:匿名さん:2016/07/14 22:51
529
3番坂本、4番清宮、5番岡本
6番辻、7番大田
大田は下位がお似合いだな。
530 名前:匿名さん:2016/07/14 22:56
1橋本(中)
2山本(二)
3坂本(遊)
4清宮(一)
5岡本(三)
6外人(左)
7長野(右)
8小林(捕)
清宮入れるだけで絵になるな。
531 名前:GGGの巨太郎:2016/07/14 23:02
フレッシュオールスターでMVP。
そろそろ上に上げてもいいんじゃないでしょうか。
チームに若い力が必要だし。

ポジションは1塁か3塁で。阿部を休ませたいし。
532 名前:匿名さん:2016/07/15 05:53
↑御意。何事もタイミング。このタイミングを活かし調子づかせること。
533 名前:匿名さん:2016/07/15 07:56
最終的にはファーストになるだろうな。
パリーグならDHもあったかも。
一時的にサードをやらしても最終的にはファーストにおさまりそう。体があまり強くなく慢性の腰痛もちみたいたので1年通じてではなく適度に休みながら結果を出す選手でしょう。DHがあれば一番ベストだが。
534 名前:匿名さん:2016/07/15 09:24
>>529
辻 大田てw
535 名前:匿名さん:2016/07/15 10:10
岡本ってファーストが一番しっくりくるよ。
ファーストに固定して打撃に集中させるやり方が一番ベストに思う。
536 名前:匿名さん:2016/07/15 12:35
1番坂本、3番野村、4番清宮、5番岡本 夢の打線。
537 名前:匿名さん:2016/07/15 14:50
辻の守備見てないのかよw使い物にならねーよw
あんなのドラフトで取る方がおかしい。
2年後には戦力外だぞww
538 名前:匿名さん:2016/07/15 17:39
後半戦、由伸監督が岡本を上げて阿部や村田の2人と交代で使うだが残念ながらあり得ないな。
539 名前:匿名さん:2016/07/15 20:18
‘プロの体’には なりきっていないのだろうね。
体が強くないとか 慢性の腰痛もちとか ほんとかな?
甲子園での対阪神の試合を診ましたが サードの守備を無難にこなしていました。
オーソドックスだが コーチの教育が行き届いているな、とも感じました。
確実にうまくなっていますよ、岡本は。
サードが無理なんて決めつけてほしくは無いね。
むしろ サード以外で守れるポジションを増やして 一軍での出場機会を増やそうとしてる
と診たい。
540 名前:匿名さん:2016/07/15 21:39
ゲッツアンドリバース
541 名前:匿名さん:2016/07/15 21:49
>>539 536は岡本が羨ましくて仕方ない阪神ファンだから。ずっと岡本はサード無理とかDHとか書き込んでる。相手にしなくていいよ。
542 名前:匿名さん:2016/07/16 12:52
540さんご指摘の阪神戦でのサード守備は上達の跡がみえていた、送球も安定してしっかりとできるようになっていた。一軍に上げて村田と阿部に交互にお休み頂き岡本を使う方法を取れないかな。まあ、未だ逆転優勝を信じるファンはほとんどいないだろうがベンチが完全に諦めないと残念ながら岡本の一軍昇格はないだろうな。
543 名前:匿名さん:2016/07/16 13:33
何で巨人と関係ない清宮がでてくるんだろうか?
しかも岡本とポジションもろかぶりの選手だし。
544 名前:匿名さん:2016/07/16 22:29
清宮かぶってないよ。サードはできない。1塁か外野でしょ。
岡本もサード出来ないけどw
545 名前:匿名さん:2016/07/17 00:17
岡本と和田恋はポジションもろかぶりだからどちらか死んでしまう。
両方共存は難しいと思う。それと同じ岡本と清宮はもろかぶりで同じチーム
では共存できないと思う。DHがあれば別だが。野球はまず守りからポジションを
決めていくスポーツ。守備下手打力優先型の同タイプの共存は難しいと思う。
清宮み守備はぼろぼろだからね。打撃特化タイプ。岡本も同様。
546 名前:匿名さん:2016/07/17 00:28
将来の4番候補で守備は目をつぶって獲った岡本
守備に目をつぶって4番候補で指名する選手は1人いれば充分。
もう一人はある程度守れる強打者を指名すればバランスがいいと思う。
岡本ならオコエとかかつての高橋由タイプの選手。
岡本とオコエならばっちりの両雄になれたと思う。
547 名前:匿名さん:2016/07/17 03:26
昔の王、長嶋のように岡本サード、清宮ファーストで全然いいじゃん。
548 名前:匿名さん:2016/07/17 08:42
546
和田恋は内野全てとライトとレフトが守れる。岡本はサードとファースト。
清宮は早稲田ではファーストとセンター。
もろかぶりではないな。
それに岡本と清宮は打撃特化型だと思うが和田恋は何になるだろう!?
549 名前:匿名さん:2016/07/17 09:40
和田はどこにでもいる二軍選手。一軍で岡本と被る心配はない。
550 名前:匿名さん:2016/07/17 11:20
和田は岡本ちゃんの完全下位互換
勝ってるのは年齢だけさ
岡本とはモノが違い過ぎる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。