テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900787
巨人岡本の「4番サード計画」高卒2年目
-
0 名前:匿名さん:2015/11/02 16:58
-
巨人ファン期待の岡本を応援しましょう。
-
201 名前:中部G連合軍:2015/12/21 23:20
-
課題の守備が良くなってるし、打点王のタイトルも取っている。
台湾リーグはレベルが低いけど いくら打っても来季、公式戦で打たないと
意味がない。
打撃の形を作らないとね。
-
202 名前:匿名さん:2015/12/21 23:27
-
こんな短期で修正する岡本に対し、まったく理解できない大田。
コーチも策つきて、ついに五郎丸ポーズだしな。センスって本当に大事。
-
203 名前:匿名さん:2015/12/22 08:24
-
巨人・岡本 台湾で圧巻成績の意外な理由 他球団関係者の助言で開眼
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000044-spnannex-base
巨人のコーチは危機感もってほしいね。
-
204 名前:匿名さん:2015/12/22 08:53
-
岡本の対応力が凄いんだと思うよ。
-
205 名前:匿名さん:2015/12/22 17:10
-
みんなに助言してるだろ、岡本だけ特別ではない
-
206 名前:匿名さん:2015/12/23 16:01
-
岡本って打者のタイプが上林を右打ちにした感じかな。お互い中距離タイプでミート力があるタイプで似ている感じがする。右の上林が岡本かな。
-
207 名前:匿名さん:2015/12/23 19:51
-
昨年のドラフトが当たりだった事実
岡本、戸根、高木
-
208 名前:匿名さん:2015/12/23 19:56
-
209
何故浅間を指名しなかったの?
巨人が熱心だったのに。
-
209 名前:はるか:2015/12/23 20:11
-
綾瀬はるか
fx.easytradefx.net/ifff
-
210 名前:匿名さん:2015/12/24 01:24
-
>>208
今更たられば言っても意味ないわ。
納得いかないならここに書いても何の解決にもならんから球団に問い合わせすれば?
-
211 名前:匿名さん:2015/12/24 01:54
-
球団に問い合わせするほどではないからここに書くんだろう
-
212 名前:匿名さん:2015/12/24 02:04
-
浅間とかスレチだろ。
書くならドラフトスレにお願い。
-
213 名前:匿名さん:2015/12/24 12:27
-
サード和田恋、ファースト岡本という形で編成しない限り和田恋はジエンドになるよ。
-
214 名前:匿名さん:2015/12/24 13:37
-
岡本、しっかり筋トレを続けてほしいな。
-
215 名前:匿名さん:2015/12/30 13:01
-
岡本選手の台湾での全ヒットが動画でアップされていますね。見てみると、外の球を
上手くライトへ流したり、センターへ打つ、いわゆる運ぶ打席が多いですね。
何人かの方が指摘しているように、引っ張る打球がラインドライブがかかり
やすく、打球が上がりにくいですね(その分ライナーにはなりやすいですが)
そうなるとホームラン数は伸びにくい状況かもしれません。外を上手く打てば、必ず
インコース攻めにあいますし。ヒットにした外の球も球速が一軍に比べると速さや
変化の点で劣る球でした。オフの間にトレーニングを積んで体のキレとスイングスピ
ードを上げて、対応できるようになってもらうことを期待しています。
-
216 名前:匿名さん:2016/01/01 13:54
-
田代コーチの現役時代は高い放物線を描くようなホームランが多かったから岡本に伝授してほしいな。
-
217 名前:匿名さん:2016/01/01 17:12
-
217
中距離タイプの岡本とは全く違う。
どちらかと言えば放物線、飛距離なら大田の方が近いと思う。
長距離タイプの大田と中距離タイプの岡本。岡本は平田タイプに思う。
-
218 名前:匿名さん:2016/01/01 17:19
-
>>217
最初から誰々タイプとか型にはめないで、今は可能性を広げて努力すべきだと思う。
ファンも球団も、そして本人もホームランを求めてるから。
-
219 名前:匿名さん:2016/01/01 17:24
-
まあ、プロ仕様の身体に完全になってからその先のタイプが決まるのでは?
-
220 名前:匿名さん:2016/01/01 17:25
-
219
岡本が目指す最高系のタイプはイデホだと思うよ。守備とか足とか打者のタイプとか近いと思うよ。
-
221 名前:匿名さん:2016/01/15 10:02
-
同じ期待の若手なら岡本より上林の方が華があるね。
長打力はほぼ互角、起動力や守備走塁は上林か上。
-
222 名前:匿名さん:2016/01/15 10:40
-
おじゃまします
守備の成長しだいだと思う
守備が成長しなければ1塁しか守れないと
ベテランと外人優先だから難しい
-
223 名前:匿名さん:2016/01/15 11:02
-
守備が岡本より下手な黒田、陽川に期待しているファンもいるくらいだから大丈夫、あ、サードヘイグも下手くそやで。
-
224 名前:匿名さん:2016/01/15 11:17
-
>>221
長打力は岡本だろ?
上林は良い選手だが長打が売りの打者にはならんでしょ?
タイプでいえば柳田よりも秋山だと思うよ。
柳田タイプといえばウチの横田かな!
-
225 名前:匿名さん:2016/01/15 11:21
-
岡本って華がないんだよな。
畠山みたいな雰囲気かな。
-
226 名前:匿名さん:2016/01/15 12:18
-
上林は1番中堅タイプで
岡本は4番三塁タイプ。
甲子園組で右の4番三塁候補なんて最近じゃなかなかいないよ。
じゅうぶん華があるだろ。
-
227 名前:匿名さん:2016/01/15 12:18
-
阪神ファンよほど岡本が気になるみたいだな。
由伸がキャンプ1軍スタートは当然というレベルまで育ったということは、開幕サードスタメンの可能性も相当あるということだな。
-
228 名前:匿名さん:2016/01/15 12:38
-
調査の阪神だから若手が育つとか知らんのだろう。
-
229 名前:匿名さん:2016/01/15 16:00
-
ベストが97キロって凄いね
-
230 名前:匿名さん:2016/01/15 23:44
-
確かに岡本は地味で華がない・・・。
-
231 名前:匿名さん:2016/01/15 23:49
-
>>230 当たり前だろ。高卒新人で1年目から華があるやつなんて、松井清原大谷クラスだけだ。3割30本も打てばすぐに大スター。まあ今年はサード7番くらいでレギュラー定着、265、15本も打てば合格。坂本の2年目位を期待だね。
-
232 名前:匿名さん:2016/01/16 00:30
-
動画で岡本ウィンターリーグ、全安打あったけど、流し打ち、変化球打ちむちゃくちゃ上手いな。
谷の右打ちに長野の長打という感じ。
疑う人は見てちょうだいな。
-
233 名前:匿名さん:2016/01/16 00:43
-
4番でサードの候補なんて12球団を見渡しても岡本くらいじゃないか。
おかわり君が来年35歳だけど、それ以来かな。
-
234 名前:匿名さん:2016/01/16 00:49
-
もう球界でも4番と言われる選手減ってきたしな。ドラ1で4番の素材はほとんどおらんね。
-
235 名前:匿名さん:2016/01/22 11:57
-
打撃練習では和田がロングティー打撃でサク越えを連発する中、黙々と素振りに時間を割いていた。
「本当は自分も気持ち良く飛ばしたいですけど、試合で打たなアカン、試合で打つためには、と考えると一球一球、確認しながら打ちたかったので。飛ばそうと思えば誰でも飛ばせますし。自分は正しい打ち方でどうやって飛ぶんだろ、と。練習で楽して飛ばすのではなくて、試合で楽して飛ばせるところを探したい」
-
236 名前:腹たっちゃん:2016/01/22 20:15
-
岡本と和田恋の競いあいが、巨人を黄金期に導く
-
237 名前:松井選手:2016/01/22 22:27
-
ゴジラだって新人の頃は華があった訳ではない。やはりプロスポーツ選手は実績がなくては華はない。岡本先生は飛躍の年になると思わせる、まずはキャンプで片鱗を見せ欲しい。
-
238 名前:匿名さん:2016/02/01 21:39
-
あたり前田のクラッカー
-
239 名前:匿名さん:2016/02/02 20:08
-
書き込み少ないね。あまり注目されてないね。
確かに華がないね。同じ高卒の平沢やオコエの方がまだ華があるね。彼らまだプロで活躍してないよ?岡本は地味だね。落合に近い地味オーラの雰囲気。
-
240 名前:匿名さん:2016/02/02 20:11
-
巨人の、岡本早く死ね
-
241 名前:名無し:2016/02/02 21:53
-
241お前が死ね!
-
242 名前:匿名さん:2016/02/02 22:09
-
>>240 ゲスの極みですね。
-
243 名前:匿名さん:2016/02/03 01:35
-
アンチがわざわざ投稿してるって事は注目されてるんじゃないか。
-
244 名前:匿名さん:2016/02/03 01:39
-
チラリズム
-
245 名前:匿名さん:2016/02/03 21:32
-
巨人ファン=朝鮮人
阪神ファン=イタリア人
キングス豚=土星人
-
246 名前:匿名さん:2016/02/04 00:11
-
春は曙。やうやう白くなりゆく山際、すこしあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
-
247 名前:匿名さん:2016/02/04 09:03
-
小久保監督と松井がそろって岡本を絶賛だってな。
近い将来に侍ジャパンのクリーンナップを打てるって。
-
248 名前:匿名さん:2016/02/04 09:24
-
できるやつは初めからできる。
-
249 名前:匿名さん:2016/02/04 09:29
-
隣にいた松井臨時打撃コーチと顔を見合わせ、「1年で人ってこんなに変わるのか」とつぶやいた。
小久保監督が指摘した、岡本の昨年キャンプからの成長ポイントは2つ。「腕の使い方に天性の柔らかさがある。松井さんも同じ意見だった」とゴジラと印象を重ねた。さらに「教えてできるものじゃない、独特の間がある。ホークスでいえば内川。自分はそれが最後までできないタイプだった」とも語った。現役時代、413本塁打したスラッガーでさえ、習得できなかった長所を絶賛した。
内川の手があったか。内川もドラ1
-
250 名前:匿名さん:2016/02/04 09:37
-
やっぱり物が違うってことだな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。