テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900787

巨人岡本の「4番サード計画」高卒2年目

0 名前:匿名さん:2015/11/02 16:58
巨人ファン期待の岡本を応援しましょう。
301 名前:匿名さん:2016/02/09 12:21
>>300
プロの選手が素人と比べて、どないすんねんww中田やおかわり君より、遅いやんけww
302 名前:匿名さん:2016/02/09 12:29
>>299 別に盗塁を要求したい打者じゃないから足は普通で充分。
しかし何とかして岡本を落とそうと必死だな。相当羨ましいんだな。まあ気持ちはわかるよ。
303 名前:匿名さん:2016/02/09 12:56
最近は4番で三塁を守れるスラッガー候補ってなかなかいないから岡本がうらやましいだろうね。
304 名前:匿名さん:2016/02/09 13:11
他所のファンだがお邪魔します。岡本はマジで凄い打者になるかもね。
キャンプでの打撃を何度か見たが柔らかいな!無駄にフルスイングしないとこも魅力。
一緒に打ってた大田とはモノが違うと感じた(ゴメンナサイ)
3割3分3厘 33本 3盗塁 の3・3・3くらいは最低限やるんじゃない?
羨ましいのは事実だが個人的には1塁に専念させた方が良いんじゃない?
ただ、決して3塁が出来ないからってのが理由じゃないよ。
3塁の守備練習に多くの時間を割くのも勿体ないと思うし、
3塁の守備が理由で1軍出場が遅れるのは更に勿体ない。
1塁でもこれだけ打てる選手なら問題ないでしょ?
305 名前:匿名さん:2016/02/09 13:19
>>304
そうですね、1塁でも問題ないかも知れませんね。
出来れば3塁を守ってほしいけど。
306 名前:匿名さん:2016/02/09 14:00
黙ってても活躍するから議論する必要ないよ
307 名前:匿名さん:2016/02/09 14:19
めしうまキングストン君抱いて♥♥♥
308 名前:匿名さん:2016/02/09 15:58
質としてはおかわり君みたいな筋力?で柔を持った長距離打者なんだよな。
309 名前:匿名さん:2016/02/09 16:21
いくらホームランを打てても低打率だと4番をまかせずらいけど、岡本は率も残せそうな打者だよね。
310 名前:匿名さん:2016/02/09 17:31
言っとくけどおかわりは俊足だかんね
311 名前:匿名さん:2016/02/09 19:29
309
岡本は長距離打者じゃないよ。
312 名前:生まれた時から巨人ファン:2016/02/09 20:30
↑ほんならなんなん?
313 名前:匿名さん:2016/02/09 21:01
313
基本は低いライナー性の打球を左右に打ちわける中距離ヒッタータイプ
314 名前:匿名さん:2016/02/09 21:05
岡本はどこまで飛ばすか?というような高い放物線をいだくタイプではない。借りに長距離にするような打撃スタイルにしても造られた長距離で記事は低く鋭いライナー性の打球を打つ中距離型の打球を打つ打者。内川に近い
315 名前:匿名さん:2016/02/09 21:07
↑記事ではなくて軌道の間違い。
316 名前:匿名さん:2016/02/09 23:53
どっちにしても将来巨人のクリーンナップを打つ選手でしょ。
317 名前:匿名さん:2016/02/10 00:15
大砲って完全にイメージの問題だよね
由伸は三十本とかうってたけど大砲のイメージないし
山田もHR王獲った割には大砲っぽくない
318 名前:匿名さん:2016/02/10 05:30
岡本は今のままじゃ、大砲じゃないが、それはプロ対応のスタイルをとってる為、あたりまえやん、19才だぞ。松井はパワー凄かったから2年目20本でたが、3割近く打ったにしては少なかったのは打球が上がらずライナーだったせい。スイングやフォーム改造で打球を上げる可能性将来十分ある。
319 名前:匿名さん:2016/02/10 07:51
わたすぅは岡本玲より南沢奈央のが好きだっぺ
320 名前:匿名さん:2016/02/10 08:06
中田翔でさえプロ8年目で初めて30本打ったからな。
岡本は5年目くらいに30本打ってほしいな。
321 名前:匿名さん:2016/02/10 08:13
とりあえず今年どのくらい打てるかですね。去年は214の1本。そのあとのフェニックスは444位?そのあとの台湾で388。
まあ内田コーチも一軍経験して変わったとコメントしていたし、投手のレベルが落ちる台湾はともかく、フェニックスでの成績は二軍では無双できる力がついたということですね。
今年はさすがに一年フルスタメンは無さそうだけど、半分くらい出て270、10本なら合格かな。そのくらいの力はあると思う。
322 名前:匿名さん:2016/02/10 08:16
岡本の最終形はイデホかな。
最終的にポジションはファーストで30本塁打を目指すという感じかな。イデホも最初はサードだったし。
323 名前:匿名さん:2016/02/10 09:57
岡本はまだ成績うんぬんよりも試合に出ることが前提だからな
10本打つならある程度打席たたないと無理だし

巨人だと王、松井だけでしょ高卒2年目で10本以上打ったのは
324 名前:匿名さん:2016/02/10 10:20
>>スイングやフォーム改造で打球を上げる可能性将来十分ある。

もともと高校時代までは打球の上がるタイプだったよ
今年ヤクルトに入団した廣岡は、岡本の弾道みて
僕はホームランバッターじゃないと言ってたくらいだから。
325 名前:匿名さん:2016/02/10 10:49
325
侍ジャパンの小久保監督が先日視察した時に岡本について中距離ヒッタータイプだと言ってましたよ。
326 名前:匿名さん:2016/02/10 11:13
長距離タイプで大田みたいに当たらないなら、使えんだろ。まずは打てる延長でホームランを望むわ。
327 名前:匿名さん:2016/02/10 13:52
小久保監督は岡本を見て侍ジャパンのクリーンナップを打てる器と言ってたよ。
328 名前:匿名さん:2016/02/10 14:18
328
内川のようなタイプだと。
329 名前:匿名さん:2016/02/10 14:38
>>328
内川タイプと言うより、内川のような柔らかさを持ってると言ってたよ。
小久保監督は自分には出来なかったって言ってるし、岡本は長打力も柔らかさも兼ね備えてるって意味でしょ。
330 名前:匿名さん:2016/02/10 15:23
330
イデホみたいなタイプか?
331 名前:匿名さん:2016/02/10 16:58
>>330
別にタイプにこだわる必要ないと思うが。
岡本の成長をじっと見守ろうよ。
332 名前:匿名さん:2016/02/10 18:12
>>331それは無理。
お前のせいで警察官何人どつき倒したと思ってるねん。
15人位どつき倒したった。
俺は無敵だぜベイビ~
333 名前:匿名さん:2016/02/10 18:38
↑ふ~~~ん良かったね。
334 名前:匿名さん:2016/02/10 18:46
>>333うん。だから僕を抱いて(^-^)v
お願い。朝まで、思い切り抱いて欲しいよ。
僕のBIGチンポをいっぱい、しゃぶって欲しいよ。
我慢出来ない
335 名前:匿名さん:2016/02/10 19:03
ヘッヘッヘボストン
336 名前:めしうまキングストン:2016/02/10 19:19
↑お前が元ID:RnqALUQo0か
337 名前:匿名さん:2016/02/10 23:23
↑めしうまさん抱いて♥♥♥
338 名前:匿名さん:2016/02/15 14:31
岡本を1番にしましょう。良いアイデアでしょう。
339 名前:弘前の阪神ファン:2016/02/15 20:08
↑いや2番でしょう。
340 名前:匿名さん:2016/02/15 21:46
鈍足の中長距離タイプという感じかな。
最初はサードでも最終的にはファーストだろうな。菅野にしろ岡本にしろ華がないね。
同じ高卒のオコエや、平沢に話題で負けてますね。
341 名前:マスコミに:2016/02/15 21:58
岡本や菅野に華がなくオコエや平沢に華があると見ている人はマスコミにやられてますな。オコエや平沢も一軍で活躍してれば取り扱いが多いがシーズンが始まれば活躍する選手が取り上げられるから今の内に覚えおいた方がいいよ。岡本始まれば間違いなく去年より進歩しているから楽しみだ。
342 名前:匿名さん:2016/02/15 22:54
>>340 あのさ、阪神ファンの方、岡本が羨ましいのはわかるけど、岡本に華がないとか必死だな。華は活躍すれば自然と出てくる。
オコエとか平沢はまだ甲子園のイメージでマスコミに取り上げられても、一軍にいられなければそれまで。
岡本はかなりの確率で一軍でそこそこ起用されて打撃では結果を残すだろう。
さあてあんたの阪神は誰が華がある?未だに実戦に出れない高山?キャンプで埋もれそうな横田?打率2割前半しか期待できない江越?
焦るのはわかるがわざわざ岡本スレまで来て荒らすのはみっともないぞ。
343 名前:匿名さん:2016/02/15 23:09
阪神ファンのマヌケなのは、こいつらの言葉そのままなら、どれだけ優秀なチームなんだよ。毎年勝てず、若手もでず、藤浪や高山、あきらかな即戦力じゃないと育成できんし、なにより優勝何年もしてないのに自信ありありで勝ち誇る。記事もアホやで、すぐ優勝やー と盛るし。
それでも最後までこのまま豪語したらわかるが、シーズン真ん中の失速で阪神ファンの嘆きを毎年みるたびに、だからオフもおとなしくしとけよと思う。
今年の盛りは金本監督でチームが変わるだぞ、ポジティブすぎるわw 巨人は高橋監督より、チームの戦力を考えとるわ。
344 名前:延岡の阪神ファン:2016/02/15 23:28
343、344
お前達も必死か!梅野、北條、高山、江越、横田が将来活躍するのが怖いんでしょ。
345 名前:匿名さん:2016/02/15 23:41
>>344 阪神ってこの10年くらい誰かレギュラー級に育ったか?
全く怖くないね。阪神の育成実績を舐めてはいかん。だーれも育ててないのよね。
そもそも劣化している鳥谷にショート、40歳で去年だけまともに働いた福留にライト確約してる時点で相変わらず競争原理が働いてないことがわかる。
巨人は誰もレギュラー確約なんてないからね。
346 名前:匿名さん:2016/02/16 00:46
ハンカチ王子も入団当初は華があって騒がれてたなー(笑)
347 名前:匿名さん:2016/02/16 03:16
ちなみに阪神が鳥谷を育成したって言ったら巨人は長野を育成したって言ったるわ。事実上阪神育成0
短打の高山がロングティーで飛ばしたら、もう長打の選手になりあがり、しかもスタメン確定やってさ。阪神ファンの頭の中花が咲いとるんちゃう?
348 名前:天下の巨人ファン:2016/02/16 04:20
今年100勝以上はするぜ・・・
349 名前:匿名さん:2016/02/16 06:31
349
ソフトパンクが?
坂本=これ以上成長しない
長野=ただのワガママ
橋本、中井=中途半端
大田=ラグビー選手になっとけば良かった
350 名前:弘前の阪神ファン:2016/02/16 07:21
100勝?朝からタワケとるね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。