テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900787

巨人岡本の「4番サード計画」高卒2年目

0 名前:匿名さん:2015/11/02 16:58
巨人ファン期待の岡本を応援しましょう。
351 名前:匿名さん:2016/02/16 08:05
349は釣りですよ。
同じ事を他のスレにも書いてるアホ
352 名前:d:2016/02/17 16:43
大田2世。守れないんじゃ
パリーグ行きd(^_^o)
353 名前:めしうまキングストンの苦い思い出:2016/02/17 17:21
近所の方から横断歩道の朝立ちを頼まれたのに何を思ったのかキングストンさんは朝勃ちと勘違いしてしまったらしい!良いね!青春って!
354 名前:匿名さん:2016/02/17 17:33
↑漏糞怒婆
355 名前:匿名さん:2016/02/17 18:07
>>352 ん?どうした中日ファンの荒らしくん。
岡本が大田2世?打撃センスの違いがわからんかね。フェニックスでも台湾でも無双。お前のところの高橋周平よりはるかに上の数字を叩き出している。
守れん?まあ今はうまい方ではないが、去年の優勝争いの最中にサードスタメンで出ていたときはそんなに致命的な守備はなかったぞ。井端コーチの厳しい評価も奮起を促す意味が大きいだろ。
まあ羨ましい気持ちはわかるよ。最近の中日の指名は外れまくりだからな。去年の巨人のドラフトは上から岡本、戸根、高木勇だ。
中日は?当たりいたっけ?
356 名前:d:2016/02/17 18:10
スネ夫、ジャイアン、のび太ね(^^)
当たりなのか?本当にo(^_-)O
357 名前:匿名さん:2016/02/17 18:23
>>356 ドライチでも泣かず飛ばすでやめてく選手が多い中、1年目で一軍投手陣の中核を張った投手が二人、高卒2年目にしてどの評論家も大絶賛、代表監督にも近い将来侍の中軸を打てるとコメントされた選手が1人。
大当たりだろう。更に今年の1、2位も当たりの雰囲気がしてきたし。
GMの独断で訳のわからん社会人大量指名してほとんど泣かず飛ばすのどこかの球団よりよほど当たりだよ。
358 名前:匿名さん:2016/02/17 19:20
他所のドラフト失敗等どうでもいいね!岡本の今年の勝負は、ポジション取ること!
戸根は、50試合登坂。高木勇人は、26試合先発。これができたら、巨人の一昨年のドラフト
は、成功と見なされる。
359 名前:匿名さん:2016/02/18 14:29
岡本が将来4番を打つよう事があったら、それだけでも最高だよ。
360 名前:匿名さん:2016/02/18 15:44
夏帆食べる?
361 名前:d:2016/02/18 17:39
当たりの雰囲気?(^^)
当たりの雰囲気ねd(^_^o)笑
362 名前:匿名さん:2016/02/18 17:54
見てなかったけど中畑が岡本の守備があまりに酷くて苦言をいってたみたいだけど。キャッチボールもままならないレベルで打撃以前にこのレベルの守備ではプロでレギュラーは厳しいと。
上手くなれとは言わないけどプロとして最低限度の守備はして欲しいと。
363 名前:匿名さん:2016/02/18 20:22
>>362 去年の優勝争いの最中にサードスタメンで出てたんだけど。いくらなんでもキャッチボールもままならないならペナントレースの正念場で起用しないよ。
草野球以下の返球しか出来ないのにレフトでフル出場させたお前の贔屓球団とは違うからな。
364 名前:匿名さん:2016/02/18 21:16
岡本は守備も上達してきたよなあ。
小久保が岡本の成長のスピードを驚いていたけど順調に育っている。
あとは経験を積んでいくだけだな。
365 名前:匿名さん:2016/02/18 21:51
>>363
阪神はレフトより現在進行形でショートの糞守備してるアレ谷さんのがリアルに投手は悲惨
ショートの糞守備とレフトの糞守備は実被害が天地の差
366 名前:匿名さん:2016/02/18 21:56
股関節の柔軟性を高めるトレーニングをした成果が出ているな。思いのほか動きがよい。
367 名前:匿名さん:2016/02/18 21:58
てか、悪いなら悪い結果を教えてくれと思うよな。
普通にプレーしてるやん。
368 名前:匿名さん:2016/02/18 22:42
ドラフト前から三塁は無理と守備を不安視されていた岡本を三塁手として育てたら、巨人の育成力も評価に値するな。
369 名前:匿名さん:2016/02/19 11:02
岡本の成長が補強になる
7番阿部 8番岡本は怖いと思うよ
370 名前:匿名さん:2016/02/19 12:02
ギョ
371 名前:匿名さん:2016/02/19 14:47
高校時代は腰痛や抑えのピッチャーやってたからほとんど練習できなかっただけで
やれば普通に守れるレベルにはなれる。名手になるとは言わないけどw
372 名前:匿名さん:2016/02/19 14:50
江藤~小久保~小笠原~村田
久しぶりの生え抜きサードだな
373 名前:ハンター🐰:2016/02/19 21:05
今岡本麗ちゃんで???をしました。気持ち良かったぁ
374 名前:🐰:2016/02/19 22:45
370
岡本の8番は確かに怖い!!
375 名前:🐰:2016/02/19 22:47
370
岡本の8番は確かに怖い!!

374
何をしたん?教えて
376 名前:警告 管理人殿へ 蒼風社日本義塾:2016/02/19 23:15
精神病
377 名前:匿名さん:2016/02/20 12:08
先ずは、レギュラー!
378 名前:匿名さん:2016/02/24 16:18
↑ゴミニート
379 名前:匿名さん:2016/02/26 10:11
近い将来に1番重信、4番岡本が見たいな。
1番と4番を固定できれば打線も組みやすいし。
380 名前:匿名さん:2016/02/26 10:19
2月は物足りなかったから3月は打たんと
381 名前:匿名さん:2016/02/28 12:22
このところ少し元気がないな。キャンプの疲れかな。昨年秋の打撃の調子に早く戻って欲しいな。
382 名前:匿名さん:2016/02/29 11:52
ノムさんがテレビで巨人のサードは村田で決まりらしい。岡本はどうですか?という質問に、無理と一言でバッサリ。
383 名前:匿名さん:2016/02/29 11:55
高橋監督と井端コーチは岡本をかなり期待してるようだけど、まだまだこれからだな。
384 名前:匿名さん:2016/02/29 11:58
人工芝でエラーしてるようじゃ話にならん
385 名前:匿名さん:2016/02/29 12:08
岡本は相変わらずアンチからも気にされてるようだな。
386 名前:匿名さん:2016/02/29 13:30
岡本は初めての1軍キャンプ。しかも秋からずーっと注目されて、今も村田と熾烈な競争だ。
そりゃ疲れも出るし、続けて結果が出なければ焦りもするだろ。それは重信も同じだろうが。
ルーキーでプロの一線級と対戦したことがない重信と違い、岡本は去年1軍で経験を積んで更に進化したという評価。周りは形は悪くないと見てるんだし、監督も一軍帯同は当然だという評価。
心配は要らん。すぐに結果も出てくるよ。
387 名前:匿名さん:2016/02/29 13:51
383さん、村田で決まりでは今年も夢も希望もありませんね。岡本がダメでもクルーズがいるので去年のような成績ではサード村田はないでしょうね。
388 名前:匿名さん:2016/02/29 14:24
篠崎 あい ○画
iroha.xyz/edzg
389 名前:匿名さん:2016/03/01 09:22
岡本はファームで1年鍛えた方がいいかも。
ポジションもファーストに専念して打撃により専念すればいいと思う。ノムさんは岡本の守備も駄目だししてましたね。人工芝でエラーするようでは話にならないと。
390 名前:匿名さん:2016/03/01 10:22
人工芝でエラーした選手って岡本だけなのか?
ノムさんの言う事が全て正しいとは思わんが(笑)
391 名前:匿名さん:2016/03/01 11:17
岡本はファームに戻しても本人の為にはならないでしょうね。ファームでは三割以上の打撃を容易に見せるでしょうから。やはり、一軍で壁を乗り越えさせないとこの先の四番打者実現はありませんよ。
392 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/01 12:48
↑同意ではありません。
393 名前:匿名さん:2016/03/01 13:29
16打数0安打
守備糞
顔ゴミ
394 名前:匿名さん:2016/03/01 16:20
391とか393とか、また岡本が気になって仕方がない阪神ファンがケチつけに来てるな。
ご心配なく。岡本は4番サードに向かって順調に成長してるよ。
今は当然当たるはずの小さな壁だ。野村?注目される選手はやたらとケチつけるだろ?
395 名前:匿名さん:2016/03/01 18:13
特に打ち方は問題ないでしょう
396 名前:匿名さん:2016/03/01 20:15
猛打賞
397 名前:匿名さん:2016/03/01 20:17
坂本が打てない斎藤からタイムリーを含む二安打、その後の外人投手からも一人だけ安打したぞ。
398 名前:匿名さん:2016/03/01 21:08
今日は4安打 最後は日本代表にも選ばれた投手から2塁打かな?
相当自信がついたのでは?
バッティングの柔らかさが目立つ。 ヒットが出ていればそのうちホームランも出る。
久しぶりの生え抜きの4番候補に期待も膨らむよね。
399 名前:匿名さん:2016/03/01 21:12
>>389
同意!!本当に岡本が将来軸になる選手として思うとサードじゃない。
このまま使い続けてサード固定じゃ大田になりかねない。
ファーストってのは正解!!
400 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/01 21:21
岡本は将来169、69本、69打点は打つでしょうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。