テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900786
2016セリーグ最速優勝予想
-
0 名前:匿名さん:2015/11/01 20:15
-
現時点でいいから
-
289 名前:d:2016/02/17 14:19
-
打率最下位もそうだが、最近、品位も
よろしくない紳士d(^_^o)
-
290 名前:匿名さん:2016/02/17 19:33
-
>>263
阪神は大阪桐蔭より弱い。
-
291 名前:匿名さん:2016/02/17 19:37
-
1巨人2広島3阪神4DeNA5ヤクルト6中日
セリーグはパリーグと違ってどこにも上位にいけるチャンスはある。
-
292 名前:匿名さん:2016/02/17 19:50
-
290、291
ヘッヘッヘボストン
-
293 名前:匿名さん:2016/02/17 19:52
-
>>276
ペナントは2チームしかないのか?バカな奴だ
-
294 名前:匿名さん:2016/02/17 20:20
-
阪神は、東大よりも弱い球団。
-
295 名前:めしうまキングストン:2016/02/17 20:33
-
↑小峠似の彼女にフラレる。
-
296 名前:めしうまキングストン:2016/02/17 21:00
-
>>294
それは間違ってない気がする。高山がいたら引き分けでどうにかおさまるだろう笑
-
297 名前:横浜命:2016/02/17 22:28
-
↑抱いて♥♥♥
-
298 名前:ドラゴンズ:2016/02/17 22:43
-
今年はヤリますよ☝️ by 落合
-
299 名前:匿名さん:2016/02/17 22:57
-
296、297
お前まさか少し前にスレを荒らしていたRnqALUQoOやないやろな?
-
300 名前:匿名さん:2016/02/26 17:47
-
ヤクルト
川端 山田 畠山 バレンティン
阪神
ゴメス
巨人
0
巨人には打線の格がない。坂本長野クルーズも.280 15本だもんな…
-
301 名前:匿名さん:2016/02/28 19:06
-
打線悪くても勝っちゃう巨人、打線が悪いと負けるヤクルト。しかもヤクルトみてると、ローテの先発は良しだが、中継ぎ以降糞弱いな。
-
302 名前:匿名さん:2016/02/28 23:24
-
1位巨人2位ヤクルト3位阪神4位広島5位横浜5位中日と出ました。おめでとう巨人!
-
303 名前:匿名さん:2016/02/29 01:27
-
セリーグはスターが少ないし外国人助っ人もイマイチでまずいね…
山田と筒香くらいじゃん
2000年代は各球団に複数、スター選手がいて外国人助っ人も強烈だったのに
-
304 名前:匿名さん:2016/02/29 01:47
-
巨人阪神がとにかく地味
中日が昔ほど強くない
横浜がずっと弱い
ヤクルト 広島は戦える
リーグ改変、3地区にする時期だね、正直つまんない
-
305 名前:匿名さん:2016/02/29 12:46
-
今年は混戦間違いない。贔屓感情を無くして予想させてもらうと
[ヤクルト]打線は去年よりUPしそう。坂口が固定されバレンティンがフルに働ければ
セでは断トツ、パ含めてもTOPクラスの攻撃陣。足も絡められるし脅威。
問題は投手だがマイナス要素はバーネット、その穴を100%と言わないまでも7割埋められれば
先発で館山、杉浦が開幕からいれて、新加入の原、デイビーズも戦力になりそう。
[巨人]こちらも目立ったマイナス要素は見えないと思いきや、バカデカイのが一つ。
名監督の原から監督未経験の高橋由伸に。この差は大きいと思われる。
原元監督の采配で多く勝ったとも思える昨今のジャイアンツだが良い点もある。
締めつけられていた選手達が解き放たれ真の実力を発揮できる可能性も?
そもそも投手陣は先発、中継ぎ共にセ・リーグNo,1は間違いない。
-
306 名前:匿名さん:2016/02/29 13:08
-
[阪神]去年までの阪神とは大きく変わってきている印象だが戦力はどうか?
打線は現在は若手が活発だがシーズン入れば去年と大きくは変わらない陣容になりそう。
4番ゴメスが一昨年並の成績を出せれば得点は大きく上がる。
投手陣は球界屈指の二人、藤浪・メッセ以降が続けるか?呉の穴も小さくなさそう。
金本新監督勢いに乗れば一気に走りきる可能性も?
[広島]緒方監督2年目の今季は采配面での成長を期待したい。
マエケンの抜けた穴は小さいわけは無いが粒ぞろいの投手陣がどこまでカバー出来るか注目。
打撃陣はエルドレッドが年間通していてくれれば心強い!キクマルも躍動しそう。
阪神同様に上位2チームより戦力面で劣る印象。
-
307 名前:匿名さん:2016/02/29 13:23
-
昨年ヤクルトはたった76勝で優勝している。
セ・リーグで70勝越えたチームは3チームもあり
非常に低レベルだったので今年はどのチームも
優勝の可能性があると思う。
-
308 名前:匿名さん:2016/02/29 13:27
-
[中日]チームが大きく生まれ変わる(生まれ変わらなきゃいけない)年。
ルナ、和田が抜けたが、その二人を補って余りあるビシエドが加入。
他5球団の頭を悩ませそうな打者でかなり打ちそうな予感。
投手陣も大野、若松に続く選手の台頭が待たれる。
今シーズンで考えるなら厳しい戦力である事は否めない。
[横浜]今永・熊原の二人が戦力になれば大きな戦力UPが見込める。
元々、球界を代表する打者筒香に梶谷、ロペス、更にロマックも使えるとなると
ヤクルトに匹敵するほどの打撃陣要するだけに問題は投手力。
選手はそれなりにいるだけにラミレス新監督の手腕に期待。台風の目になる。
-
309 名前:匿名さん:2016/02/29 13:32
-
よって優勝予想
1位~5位 ヤクルト・巨人・阪神・広島・横浜(順不同)
6位 中日
決してアンチ中日ってわけでなくチームの変革時期って事で。
変革時期と言えば巨人、阪神もなのだが戦力差は否めない。
-
310 名前:きんたま ◆d9EwZ7OcYI:2016/02/29 13:37
-
↑同意(笑
-
311 名前:匿名さん:2016/02/29 13:40
-
>>305~ 310 概ねその通りなんだが、みんなベストメンバーが通年働くという前提だよね。
実際はそうはならないから選手層の厚い巨人は常に有利だよ。飛び抜けた選手がいないとも言えるが、誰が出てもそんなに戦力は変わらない。
去年、あれだけ打線が不振でもあわや優勝というところまで行ったのは戦力の厚みの力だよ。
つまり巨人は確率的にBクラスはない。他は個人のでき不出来にかなり左右されるからわからんな。まあ中日が優勝しないというのは同意。
-
312 名前:匿名さん:2016/02/29 13:53
-
>>309
阪神はチーム編成歪だから君のランク分けに準ずるなら中日と同格だよ
まさか何の実績も無い若手を計算してるの?阪神ファンの君は
-
313 名前:匿名さん:2016/02/29 14:19
-
篠崎 あい ○画
iroha.xyz/edzg
-
314 名前:匿名さん:2016/02/29 18:30
-
>>305
言うほど、巨人の先発は盤石では無い。菅野はええにしても、ボレロ?4.5月の高木、
実績のない田口。しんじの桜井。もう、一つやろ。
-
315 名前:匿名さん:2016/02/29 18:57
-
>>314 絶対的というのは菅野とマイコ(去年の状態に戻れば)だけど、ポレダ、高木、田口の他にも実績あるけど怪我の大竹、西村、杉内(夏場以降)といて、小山(他球団ならローテだろ)、今村、桜井がいる。外人枠の兼ね合いもあるがマシソンもやれそうだし。ブルペンも澤村、山口の他に去年実績を出した田原と高木京、代表の戸根、未知数なら公文とか平良もいる。投手の数は圧倒的だろ。繰り返すが投手も野手もベストメンバーが通年全員働くということはめったにない。ローテもブルペンもなんとか2チーム組めそうな巨人は少なくとも大崩はないな。
-
316 名前:匿名さん:2016/03/01 10:21
-
>>315
小山が他球団ならローテ?大爆笑
-
317 名前:匿名さん:2016/03/01 12:20
-
ヤクルト
先発4ブルペン4打線5
走力3.5 選手層3.5
巨人
先発4ブルペン4打線3
走力4 選手層4
-
318 名前:匿名さん:2016/03/01 12:23
-
阪神
先発4ブルペン3打線3.5
走力3 選手層3.5
広島
先発3.5ブルペン3打線4
走力4 選手層3.5
-
319 名前:匿名さん:2016/03/01 12:26
-
先発はどこも大差ないがブルペンは阪神と広島が少し落ちるね 打線はヤクルトが抜けていてバランスがいいのは広島かな
巨人は足が速い選手が多いが大砲が…
-
320 名前:匿名さん:2016/03/01 12:43
-
阪神は戦力云々の前に、岡田真弓和田の時代を通じて蝕んできた特定選手の優遇をやめられるかどうかが鍵だ。
金本、桧山、関本ときて今年は鳥谷だな。全盛期より守備範囲が格段に落ちた鳥谷にショートフルイニングを続けるのかどうか。
相変わらず個人記録などにこだわって、柔軟な選手起用が出来ないなら今年も勝負どころで失速するだろう。
-
321 名前:匿名さん:2016/03/01 12:46
-
>>319
中日と横浜の評価は?待っているのですけど。それとも、論外?
-
322 名前:匿名さん:2016/03/01 12:56
-
中日
先発3.5 ブルペン3.5 打線3
走力3 選手層3.5
横浜
先発3 ブルペン3 打線3.5
走力3 選手層3
飛びてた特徴がないもの 打たない走らない守れない(捕手)
-
323 名前:匿名さん:2016/03/01 13:19
-
ttp://ow.ly/3zftY0
-
324 名前:中日は厳しい:2016/03/01 15:56
-
今年もオールスターまでは混戦になりそう。中日だけは戦力が他のチームより落ちる。中日はオールスターまで勝率5割をキープしたいが。ドラフト戦略が今ひとつ成果が出ない。
-
325 名前:匿名さん:2016/03/02 00:30
-
中日と横浜の最下位争いは去年と同じだよ。
-
326 名前:匿名さん:2016/03/02 14:06
-
最下位から優勝のヤクルト、今季は最下位じゃ。
横浜、近鉄の優勝もそうだが、打線のチームって安定感ないんだよな。今年も優勝ヤクルトって言うやつ昨年優勝したから言ってるだけ。
バーネット抜けさらに打線頼みなチームが、自力で優勝する確率低いだろう。
-
327 名前:匿名さん:2016/03/02 14:49
-
投手力もそこそこいいだろう
-
328 名前:匿名さん:2016/03/02 15:11
-
競馬風六連単フォーメーション
1位 阪神・巨人
2位 阪神・巨人・ヤクルト
3位 阪神・ヤクルト
4位 巨人・ヤクルト・中日
5位 中日・横浜・広島
6位 広島・横浜
マジで考えた。絶対に当たる。
-
329 名前:匿名さん:2016/03/02 15:25
-
>>328
これは、中日が4位で確定ですわw
-
330 名前:匿名さん:2016/03/02 16:54
-
ヤクルト、新人捕手でラミレスの配球に完封負け、打線もしょぼ。0対9
-
331 名前:匿名さん:2016/03/02 19:36
-
>>312
阪神なんてリトルリーグ未満の球団と中日を同列に語るなんて、中日に失礼過ぎるだろ。
-
332 名前:匿名さん:2016/03/02 19:38
-
>>318
先発2ブルペン1打線1
走力0.5選手層2
だろ阪神は。
-
333 名前:めしうまキングストン:2016/03/02 21:08
-
↑す、素晴らしい!!まさにその通りであります!
-
334 名前:匿名さん:2016/03/02 21:11
-
ヤクルト弱すぎ
-
335 名前:匿名さん:2016/03/02 21:28
-
>>328
無能杉ww
-
336 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 21:37
-
334
はよっ働け!
-
337 名前:匿名さん:2016/03/02 22:06
-
>>328
4位のヤクルトを横浜にするわ。
-
338 名前:匿名さん:2016/03/02 23:06
-
>>328 なんだそれ?阪神がAクラス確定?
阪神はわかりやすいよ。戦力云々ではないし、そもそも大した戦力ではないが、要は鳥谷の連続出場と福留のレギュラー保証やめたら1位から4位。やめられなければ3位から6位。
阪神ファンはこの話題にレスしないな。都合悪いから黙ってんのかね?