テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900785
2016年横浜DeNAベイスターズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2015/11/01 07:25
-
来年も良いドラフトにしよう。
-
240 名前:匿名さん:2016/09/13 19:47
-
石垣は野手で優先度一番高いよ。ショートの経験浅いがのびしろと考えられるし、外野手時期は守備良かったからポジションはどこになるか分からないが打撃が順調に開花すれば右打ちってこともあるからかなり必要な戦力になってくる。
リリーフも主力が比較的若いといってもビハインドから信頼を得てではなく、勝ち継投で結果が求められる投手しかいないからね。抑えが一番若いから仕方ない部分なのかもしれないが。
-
241 名前:匿名さん:2016/09/16 03:21
-
今年も下位での高卒投手の指名に注目しています。近江の京山、静清の横尾、つくばの長井、聖徳の長谷川あたりが指名できれば。
-
242 名前:匿名さん:2016/09/21 14:49
-
田中か藤平かな?
-
243 名前:匿名さん:2016/09/21 19:12
-
石田、今永がいるから右腕エース候補指名が優先だろうから田中と藤平あたりだろうね。
2位は今年Aクラスで指名順位遅いから読めないが柳、小野、笠原、黒木、谷岡あたりを狙ってる感じはある。水野もいるが志望届出すか微妙。
高卒投手だと高橋昂、高山、梅野の評価が高い、春頃には山崎や高田あたりもいい評価ではあった。
野手はかなり秘密主義になって読めないね。去年みたいに高卒の右打ち外野手みたいに分かりやすい補強ポイントもないから。
大卒野手だと欲しいと思うのは立教田中と白鴎大山の2人。田中は外野手だから補強ポイントとは合致しないかな。
高卒野手は酒田南石垣と秀岳館松尾、敦賀気比林中の進学と藤嶋の投手希望は個人的に残念。
-
244 名前:吉見坂シラン:2016/09/21 19:39
-
↑それは残念ですね。
-
245 名前:匿名さん:2016/09/28 02:44
-
横浜高校やめなさい
-
246 名前:匿名さん:2016/09/28 18:05
-
堀君、古谷君がプロ志望届けを提出。
これにより、堀君を一位で行く球団も増えてくる可能性が出てきましたかね?
-
247 名前:ドニエプロペトロフスクの阪神ファン:2016/09/28 19:15
-
246
???おバカ?
-
248 名前:匿名さん:2016/09/28 19:29
-
藤平なら三浦のように毎年5~9勝くらい勝てる投手になるかもな
-
249 名前:匿名さん:2016/09/29 00:27
-
即戦力内野手取るんですかね?
取るなら二位枠使って欲しい。
国学院の二人みたいないぶし銀タイプじゃなくちゃんと打てる内野手。
-
250 名前:匿名さん:2016/09/29 01:52
-
下位で石川のような小技のきっちりできる選手を指名して欲しい。それと勝負どころで盗塁できる選手ですね。
-
251 名前:匿名さん:2016/09/30 23:11
-
下位で即戦力だとろくなの取れない。
高校生ならいいけどただし来年の補強にはならない。
どうするのかね。
-
252 名前:匿名さん:2016/10/01 03:14
-
右の先発、左の中継ぎ、セカンド、サードが補強ポイントであるのは衆目一致。
三嶋、福地、白崎、飛雄馬などに頑張って欲しいけど。
-
253 名前:匿名さん:2016/10/01 12:09
-
CSに向けて、東京ガスと東芝と練習試合。山岡、谷岡等の最終チェックと来年の善の確認もありそう。
-
254 名前:匿名さん:2016/10/02 15:48
-
横浜戦力外通告9選手は以下の通り。
▼投手 久保裕也、安部建輝、山下峻、長田秀一郎、萬谷康平
▼内野手 内村賢介、柳田殖生
▼外野手 井手正太郎、渡辺雄貴
-
255 名前:匿名さん:2016/10/03 17:32
-
藤平で決まりかと思ってた
-
256 名前:匿名さん:2016/10/03 22:25
-
外れ1位は藤平でしょう。2位は水野、3位は細川か大山か石垣。7人前後の指名でしょう。
-
257 名前:匿名さん:2016/10/03 23:00
-
藤平を一本釣りだ!
高田GM、吉田部長、ラミちゃん頼んだよ!
-
258 名前:匿名さん:2016/10/04 10:16
-
今年の一番ポイントは先発の軸になる右腕の獲得。
2位は野手不作もあるし、中継ぎが勝ちパターン以外壊滅的だから中継ぎ適正がありそうな投手。
3位はブルペン陣の戦力固めでもいいが高田GMは野手で次世代の柱になるような選手を求めてるからそれをいくならこの順位かな。
下位はいつも通りファームの実戦で鍛えたら伸びそうな選手、足の速い選手も高田GMは欲しがってる。
-
259 名前:匿名さん:2016/10/05 20:00
-
1位 田中正義 投手 創価大
2位 黒木優太 投手 立正大
3位 九鬼隆平 捕手 秀学館
4位 松尾大河 内野 秀学館
5位 大江竜聖 投手 二松学舎大付
6位 山崎悠生 投手 群馬ダイヤモンド
7位 法兼 駿 内野 亜大
8位 水野一世 外野 トヨタ
育成枠
1位 長井良太 投手 つくば秀英
-
260 名前:匿名さん:2016/10/07 17:21
-
石川も田中浩康の道を辿るで
二位で京田空いてたら取れ
3位で細川もだ
-
261 名前:匿名さん:2016/10/07 17:38
-
1位は田中 10勝見込める 外れは山岡 ロッテが藤平広島が今井に行くと思われる。
2位は堀か大山 後は分からない、右の外野手最低2枚右の内野2枚は欲しい。
-
262 名前:匿名さん:2016/10/07 17:45
-
外れ1位は藤平は無理っぽい。
-
263 名前:匿名さん:2016/10/07 19:20
-
じゃあ入札藤平
-
264 名前:匿名さん:2016/10/07 23:21
-
ハマ枠でドライチは、田中か藤平か浜口。
-
265 名前:匿名さん:2016/10/08 10:43
-
>>264
黒木も追加。
-
266 名前:匿名さん:2016/10/09 17:02
-
ドラフト指名が例年通り7人とすれば
ドラ1 先発投手 大社高
中継ぎ投手2人 出来れば 左右 大社
2塁を守れる選手 大社
内野手 高卒
右の外野手 大社
順不同
-
267 名前:匿名さん:2016/10/09 17:05
-
>>266
後、高卒投手を忘れてました。尚、ドラ1に高卒投手の場合、中継ぎ即戦力も有り。
-
268 名前:匿名さん:2016/10/10 15:51
-
>>266
大社の右打ち外野手って今年候補はほぼ皆無だよ。
スイッチなら立教田中、日本通運手銭いるけど指名の可能性あるとしたら東北福祉大の井澤ぐらい。
-
269 名前:匿名さん:2016/10/10 17:06
-
>>268
井澤とかリーグがリーグなだけにあるか微妙やな。能力も普通のバランス型ドラフト候補やしな
-
270 名前:匿名さん:2016/10/11 21:36
-
守備力だけなら源田
-
271 名前:匿名さん:2016/10/13 12:55
-
寺島が浮上してきました
-
272 名前:匿名さん:2016/10/13 13:18
-
寺島がいい。左腕王国を目指せ!
-
273 名前:匿名さん:2016/10/13 22:31
-
山口がFA流失するかもしれない。
地元出身の田中か黒木をWゲット!
-
274 名前:匿名さん:2016/10/18 23:27
-
田中行くんかねえ
-
275 名前:匿名さん:2016/10/18 23:33
-
GMは、常々1番いい選手をドラ1でって。田中が横浜を含めて6チームなら、寺島で良い。
-
276 名前:匿名さん:2016/10/19 19:32
-
一番良い選手に行くなら寺島になるだろう。その場合は焦って使わず、
1年短くても夏までは下半身鍛える事に専念させるべき、焦って使って
何人潰したか反省して。
-
277 名前:匿名さん:2016/10/19 20:01
-
寺島っぽいな
-
278 名前:匿名さん:2016/10/19 20:22
-
寺島で良いのだが、決まっているのなら明朝に公言すべき。単独になるかも。
-
279 名前:匿名さん:2016/10/19 21:38
-
山口の残留に多額に資金が必要だから、ドラフトにお金使うなよ!
-
280 名前:匿名さん:2016/10/19 22:53
-
横浜の星 藤平指名で
-
281 名前:匿名さん:2016/10/20 06:48
-
新聞紙上では、ヤクルトは寺嶋の指名が有力と書かれており、
逆に、寺嶋が濃厚と思われた横浜が佐々木指名が有力と書かれていましたよ
スポニチ情報。
-
282 名前:柳ファン:2016/10/20 09:27
-
柳・藤平の横浜高校出身コンビをぜひ1位・2位でとって欲しいです!
とにかく必要なのは投手・三塁手・右の外野手のみ。かつての白崎や北方みたいに貴重な1位枠の無駄遣いはやめてビッグネームをとりにいきましょう。くじが外れても今年は外れ1位でもいい選手取れそうだからね。
-
283 名前:匿名さん:2016/10/20 09:41
-
>>282
そこまで横浜高校にこだわる必要あります?まだ、ベイスターズにとって必要な横浜高校出身者はこれから出ます。て、言うか藤平はドラ2では絶対無理!
-
284 名前:匿名さん:2016/10/20 12:05
-
質問ですが横浜さんの情報はどこの新聞紙が信憑性あるのですか?
私はヤクルトファンで寺島や佐々木だとクジの可能性があるので。
-
285 名前:匿名さん:2016/10/20 12:12
-
>>284
比較的、日刊スポーツは信憑性ありとみてます。
-
286 名前:匿名さん:2016/10/20 12:16
-
お答えありがとうございます。ということは横浜さんは寺島有力なのですね。
我がチームはまだ決まってないのでわかりませんが抽選の際はよろしくお願い
します。
-
287 名前:匿名さん:2016/10/20 19:40
-
柳ってあーた
-
288 名前:匿名さん:2016/11/02 20:09
-
水野に期待
-
289 名前:匿名さん:2016/11/28 03:39
-
2017のドラフトは、筒香の後釜で履正社の安田にいって欲しい。