テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900785
2016年横浜DeNAベイスターズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2015/11/01 07:25
-
来年も良いドラフトにしよう。
-
1 名前:匿名さん:2015/11/01 09:12
-
藤平と公家を見に市営大宮に視察行きます。
横浜高校には選抜出て夏も出て甲子園で活躍して欲しい。
来年のドラフトには我がDeNAベイスターズに入団して下さい。
-
2 名前:匿名さん:2015/11/01 19:49
-
1位は寺島が良いのではないか。藤平は、ハズレ1位か2位で。柳も抑えておきたい。
-
3 名前:匿名さん:2015/11/02 00:08
-
アホですか?
なぜ田中正義を初めから諦める
田中のレベルは他の候補とは数段違うことがわからない。
-
4 名前:匿名さん:2015/11/02 01:19
-
>>1
万年最下位争いの暗黒球団はお断りです。
-
5 名前:匿名さん:2015/11/02 19:29
-
今年のドラフトは、守り中心のドラフトでしたね。来年度は、野手を1、2位で久し振りにして欲しい。理想は、それに値するスラッガーがいればいいのですが・・・。現時点では、1、2位で先発P&京田〔日大遊}3、4位で荒波の後釜及び中継ぎ投手。
-
6 名前:匿名さん:2015/11/02 19:55
-
田中より山岡に行ったほうが単独で取れると思うよ。
-
7 名前:匿名さん:2015/11/02 20:16
-
山岡は広島が行くよ。
-
8 名前:匿名さん:2015/11/03 13:04
-
1位田中(創価大)外れ藤平(横浜)
2位今井(中京)
3位大江(二松学舎大付)
4位浜元(神奈川大)
5位中塚(白鴎大)
6位石原(京都翔英)
-
9 名前:匿名さん:2015/11/03 16:11
-
田中回避、、、、、
アリエナイ
-
10 名前:匿名さん:2015/11/05 12:02
-
1位 田中正義 創価大 右右 投手
2位 濱口遥大 神奈川大 左左 投手
3位 大庭樹也 明豊高 右右 内野手
4位 高田孝一 平塚学園 右右 投手
5位 大家淳徳 JFE東日本 左左 投手
6位 糸原健斗 JX-ENEOS 右左 内野手
-
11 名前:匿名さん:2015/11/10 12:11
-
横浜は籤運が無いチームなので、例え田中正を指名しても外れると思うよ。
-
12 名前:匿名さん:2015/11/22 09:46
-
再来年に横浜高の増田と福永を加えたいから来年は投手と内野手のドラフトを希望。
-
13 名前:匿名さん:2015/11/28 14:23
-
1位北村(東海大相模)か藤平(横浜)
2位佐藤さ(立大)
3位西村(富士重工)
4位岡崎(花咲徳栄)
5位吉野(早大)
6位村木(静岡)
-
14 名前:匿名さん:2015/11/28 14:25
-
↑佐藤 失礼
-
15 名前:匿名さん:2015/12/04 01:22
-
↑働け
-
16 名前:匿名さん:2015/12/04 01:33
-
14
アリえないd(^_^o)
アリさんは、中日ファンやろ!
ヒトの球団のドラフト予想すなd(^_^o)笑
-
17 名前:匿名さん:2015/12/05 17:23
-
14
これじゃあ強くなれない。
-
18 名前:匿名さん:2015/12/06 23:00
-
履正社の寺島、大阪桐蔭の高山を始め高橋昂、鈴木昭、早川、大江、堀と高卒左腕は豊作だけど大社左腕は現時点でほとんど候補いないよな。
支配下に9人しか左腕いないの考えると来秋左腕2人指名は基本線だがどうなるんだろうな。
-
19 名前:匿名さん:2015/12/12 15:56
-
1位浜口(神奈川大)
2位北村(東海大相模)
3位鈴木(静岡)
4位高田(平塚学園)
5位浜元(神奈川大)
6位村木(静岡)
7位金子(早実)
-
20 名前:匿名さん:2015/12/13 00:09
-
↑働け
-
21 名前:匿名さん:2015/12/13 14:43
-
↑働け働けオッサンがまた出てきたな!
-
22 名前:匿名さん:2015/12/13 22:45
-
1位 田中正義 創価大 右右 投手
2位 高橋昂也 花咲徳栄高 左左 投手
3位 松本桃太郎 仙台大 右左 内野手
4位 笹川晃平 東洋大 右右 外野手
5位 中塚駿太 白鴎大 右右 投手
6位 中山悠輝 東京ガス 右右 内野手
-
23 名前:匿名さん:2015/12/14 14:55
-
22
働け
-
24 名前:匿名さん:2015/12/14 18:23
-
↑おバカ!
-
25 名前:匿名さん:2015/12/15 00:30
-
↑働け
-
26 名前:匿名さん:2015/12/15 19:15
-
東京ガス中山は二位指名
-
27 名前:匿名さん:2015/12/23 12:31
-
田中・寺島・高山・山岡は絶対はずせない。右腕か左腕かは関係なく、即戦力の可能性を探る。
即戦力は2年以内に先発に数えることが出来る。
-
28 名前:匿名さん:2015/12/29 08:22
-
田中正義をマークの記事が出てきましたね。故障がなければ1位で指名ですね。そうすると外れ1位が問題ですが、今のところ山岡、寺島は単独指名があると思うので他は誰がいますか?
-
29 名前:匿名さん:2015/12/29 09:45
-
>>28
投手なら創志学園の高田と流通経大の生田目、野手は日大の京田は順調にいけばドラ1指名だと思います。
-
30 名前:匿名さん:2016/01/04 19:06
-
ドラフト+FA+トライアウトで、最低7、8人を指名するとして、それに近い選手を戦力外にしなくてはいけない。現段階では、思い浮かべへんわー。
-
31 名前:匿名さん:2016/01/04 22:47
-
安部、萬谷、小杉、加賀、西森、柳田、飛雄馬、渡邊、この辺りはくびにちかい。
-
32 名前:匿名さん:2016/01/05 08:20
-
流経大 生田目投手の1位はないと思うが。3位ぐらいでなら良いが
-
33 名前:匿名さん:2016/01/05 17:40
-
32
飛雄馬は無いわー。渡邊は、外野手に転向以来、打撃が開眼。フェニックスリーグも活躍。今季、成果を出さなければならない崖っ淵ですが、寧ろ飛躍の年だと思うとります。後は、残当。コバカンもね。と、言う事でドラフトでは、中継ぎ指名が多いと思う。
-
34 名前:匿名さん:2016/01/06 03:15
-
自分で挙げておきながら、飛雄馬は無しですね。山下幸の出来次第で内村も怪しいかと。渡邊のような右打ちの外野は必要ですし、意外とクビ候補が少ないのは、その通りですね。加賀も小杉も萬谷も期待してるんですけど。
ドラフトは吉川(中京学院大学)を指名して柴田とアライバ風の二遊間もありでは?
-
35 名前:匿名さん:2016/01/06 10:23
-
投手は戦力の入れ替えないってことはありえない。150キロ投手が豊富だけど、先発向きか救援向きかをきちんと判断して補強ポイントに合った選手を指名して欲しい。左腕は支配下9人だから高卒1、大社1で指名したい。
捕手は3年連続指名しているから優先度は低い。
内野手は今年の野手の出来次第はあるが戦力の底上げは必要。大卒でも1軍起用しながら育てないで1年は2軍漬けぐらいでもいい。
外野手はセンター梶谷の弊害で次世代センターが育てにくくなると思うから、プロでもセンター任せられる選手が必要になるかも。
-
36 名前:匿名さん:2016/01/06 18:29
-
↑
良く分析されているが、左腕投手は中継ぎで。先発投手は、予告先発があるから、余り重要視する必要が無いと思う。1位は、先発投手候補で良いが、2位は内野手で。
-
37 名前:匿名さん:2016/01/06 18:45
-
ベッキー
sug.pw/57EX
-
38 名前:匿名さん:2016/01/06 22:08
-
>>31
萬谷や加賀が戦力外なるわけないやろ。
-
39 名前:匿名さん:2016/01/06 22:53
-
って思って成績見たら使えない選手が少ないから確かに候補だな。それにしても高田のドラフトや育成は素晴らしい。
林や山崎や西森や後藤あたりは危なそう