テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900785

2016年横浜DeNAベイスターズドラフト

0 名前:匿名さん:2015/11/01 07:25
来年も良いドラフトにしよう。
140 名前:匿名さん:2016/05/24 01:09
大山って全然話題にあがらないな。
プロの視察記事とかもないし、
下位指名レベルなんじゃないか?
141 名前:匿名さん:2016/05/24 07:37
サードなら東京ガスの中山、ヤマハの前野の元PLの二人はどう?高卒3年目の社会人だけど。
142 名前:匿名さん:2016/05/24 23:24
中山サードはないだろ
それこそ力不足
スラッガータイプではないよ
143 名前:匿名さん:2016/05/25 00:39
>>140
白鴎大には中塚がいるから記事になるとしたらそっち優先されるから視察情報が少ないだけだよ。見てるスカウトは見てるよ。
去年だって慶大は山本がドラ5、横尾がドラ6で谷田が指名漏れ。王子は近藤指名されず船越、西川が指名。ドラフト上位と言われてた森下がいた大分商から川瀬指名とかあった。
記者が注目してる選手と実際スカウトが見に来ている選手が違っていうのはよくあるよ。
144 名前:匿名さん:2016/05/25 05:46
>>142
ありがとうございます。大卒より若いし、将来性込みでありかなと思いましたので。
145 名前:匿名さん:2016/05/25 23:09
その中塚も全く話に上がっていないよな。
吉川、京田、森山以外の野手の記事殆どないよ。
京田の打撃に期待されるぐらいだから。
これから上がってくるといいけど、
サードのスラッガー候補は
難しいんでないかい?
146 名前:匿名さん:2016/05/26 17:51
春季リーグが既に終わってるところもあるからね。
これからは高卒組の記事が増えるでしょ。
147 名前:匿名さん:2016/05/29 09:10
話題に上がらない野手は下位で取れる
148 名前:匿名さん:2016/05/29 21:53
田中当たらないかな?
149 名前:匿名さん:2016/05/30 19:27
セカンドは高校生はどうですか?下位で例えば大阪桐蔭の永廣あたり。1位、2位は投手でしょう。
150 名前:匿名さん:2016/05/30 23:05
今いる中堅の内野手は成績下降気味。
若手は実戦経験積みながら成長して欲しいから内野手は上位でなければ高卒がいい。
去年白根と山本獲ってるわけだから二遊間の方がいいよね。
151 名前:匿名さん:2016/05/31 22:11
西武の中継ぎ左腕ラッシュみると、
羨ましく感じる
やはり中継ぎ左腕はもう少し
必要
152 名前:匿名さん:2016/05/31 22:13
寺嶋欲しいわな
153 名前:匿名さん:2016/05/31 23:42
白崎が打てるようになれば
ドラフト戦略が全然変わってくるんだが。
吉川とって

セカンド 吉川
サード エイリアン
ショート 倉本

守備固めで白崎なら鉄壁だと思う
154 名前:匿名さん:2016/06/01 01:37
出てきた左腕全員から当てられたから羨ましくは思わなかったよ。逆に左腕は制球が大事だと改めて確認した。

今年の大社左腕は候補少ないが高卒左腕は豊富で楽しみ。でも寺島は単独狙いで行くぐらいの素材だから縁ないよ。
うちは三嶋と熊原はいるが先発は右腕は中堅以上、左腕は若手ってローテ構成になっているから投手は即戦力先発型右腕が優先度高い。
155 名前:匿名さん:2016/06/01 07:39
山口俊がFAする可能性があるから先発右腕候補を1位指名だろ。
田中1位指名して外れたら柳 酒居 加藤 藤平
強打のサード候補として白鴎大の大山を2、3位で指名したい。
156 名前:匿名さん:2016/06/04 08:53
メヒア獲って、ロペスサードで行くから。
内野はセカンド。
吉川でいいよ。
157 名前:匿名さん:2016/06/06 20:48
左腕がまだ足りない
中継ぎ左腕は田中だけだと
田中怪我して終わり
中継ぎ型左腕は絶対に補強
158 名前:匿名さん:2016/06/06 21:31
本社儲かってるのか?山口に3億複数年のとかだせるんか?
山口をセリーグに持ってかれたら・・・・・・
三浦大輔引退させればいけるんかな。
159 名前:匿名さん:2016/06/06 21:57
>>158
まあ君の好きな巨人には行かないと思うわ
160 名前:匿名さん:2016/06/07 23:12
横浜のドラフトで目玉引いたのって
最後誰よ?
有働とかじゃないよな。
161 名前:匿名さん:2016/06/07 23:46
吉川>>>京田
打撃も守備も吉川の方が上という評価になってきたな。
当然と言えば当然か。
162 名前:匿名さん:2016/06/08 02:39
山口とるならどう考えても最有力巨人だろw
163 名前:匿名さん:2016/06/08 03:18
虚カスの欲しい欲しい病か
164 名前:匿名さん:2016/06/11 21:09
山口居なくなったら投手ローテは苦しい
残留してもらって
丸く収めよう

左の寺嶋はいいよね

田中ハズレなら寺嶋でもいいよ
165 名前:匿名さん:2016/06/11 23:22
藤平は2位以外で獲れ
166 名前:匿名さん:2016/06/12 10:40
右のスラッガー候補って藤嶋以外いなさそうだなあ
167 名前:匿名さん:2016/06/13 17:54
エリアンは登録名エイリアンのほうが呼びやすい
168 名前:匿名さん:2016/06/13 20:05
寺島は中継ぎタイプだと思う
大原の次の左殺しは必要です
169 名前:匿名さん:2016/06/13 20:23
山口巨人なら、それなりにいい選手補償で獲れそうだけどな。
香月、杉内、宮国、小山、西村、内海、大田、寺内、豚、ざっとこんなもんか。
170 名前:匿名さん:2016/06/13 21:46
>>169 いらん
171 名前:匿名さん:2016/06/13 22:07
>>168
高卒左腕が中継ぎでワンポイント評価って延びしろ皆無ってことだよ。
高卒左腕獲るなら先発で起用して育てないと。結果的に中継ぎ起用かもしれないが延びしろを断つような育成だと逸材指名しても意味ない。
172 名前:匿名さん:2016/06/14 12:18
中継ぎタイプとはどんな条件でしょうか?
スタミナ、集中力がない?球種が少ないとか?
173 名前:匿名さん:2016/06/14 23:45
中継ぎタイプっていうのは、中継ぎでも活路を見つけられるタイプだよ。
先発を押し退けられればそれでもいいが、先ずは中継ぎから入るのって、別におかしな事ではない。
即戦力として評価されているのと同じこと。

寺島のような馬力型は短いイニングならそれだけで押し切れる。
それだけのスペックということ。
先発させるにはスタミナはまだ赤ちゃんレベルで3年はかかる。
174 名前:匿名さん:2016/06/15 06:33
>>173
納得しました。
寺島は外れ一位で残りそうですか?
175 名前:匿名さん:2016/06/20 19:37
今年誰を取るんだろう。
176 名前:匿名さん:2016/06/25 18:31
寺島は単独でいくとこあるかな?
SBがあるかも
177 名前:匿名さん:2016/06/25 20:52
一位、藤平みたいね。地元エース候補の高校生。
二位は大山取れたらいいね。
無理なら桃太郎希望。
178 名前:匿名さん:2016/06/25 22:30
一位は田中以外あり得ないだろ。
地元だろ田中。
逃げんなよ。
179 名前:匿名さん:2016/06/26 07:10
田中でもいいが
例え田中を獲りにいかなくても
逃げと思わない
180 名前:匿名さん:2016/06/26 08:24
横浜は地元中の地元。神奈川の括りとは別もの。
藤平、涌井レベルなら一位行ってもいいだろ。
田中外してショボい一位はもう嫌です。
逃げじゃなく戦略ね。
181 名前:匿名さん:2016/06/26 10:21
複数球団競合確実の田中

競合もあるかもしれないが単独でいける可能性もある藤平

神奈川と横浜


田中逃げて藤平は許されないよ。
クジ外してから外れで藤平行けばいい。
182 名前:匿名さん:2016/06/26 11:04
藤平は余ってると思えないが
183 名前:めしうまキングストン:2016/06/26 12:43
182
バカ丸出し
184 名前:匿名さん:2016/06/26 16:07
競合するなら余計に田中だろ
185 名前:匿名さん:2016/06/26 17:40
藤平にいってクジ外したら
それこそ大ダメ~ジ
単独でない藤平なんて、田中回避してまで
行く必要ないだろ。
186 名前:匿名さん:2016/06/26 21:37
横浜商大の谷口なんか良いじゃないか。
187 名前:匿名さん:2016/06/27 19:42
補強ポイントはどこ?
188 名前:匿名さん:2016/06/27 23:27
本当は野手だけど、今年は投手が豊作だから
今年は、投手いっぱいとって、
来年は、清宮?岡田、増田 高卒の
才能あるやつ上位でとればいいじゃないの。
189 名前:匿名さん:2016/06/27 23:57
161
由美子?




必須