テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900781
金本阪神の補強
-
0 名前:匿名さん:2015/10/28 20:06
-
投手と内野手必要だと思う
-
651 名前:匿名さん:2016/01/24 12:15
-
649
ショートはまずでれません。
それと今年はいつものようなポジション確約で野手を補強してないから若手にチャンスあるね。外野、捕手など。マートンいないからレフトもチャンスある。
-
652 名前:匿名さん:2016/01/24 12:19
-
649
おまえとは失礼だな。
少なくとも俺は田淵や江夏が現役の頃から35年以上阪神ファンやって阪神みてきてるファンだよ。
-
653 名前:匿名さん:2016/01/24 13:26
-
まだ自作自演問答を続けているバカがいるのか…
-
654 名前:匿名さん:2016/01/24 16:08
-
野手は投手と違ってポジションの兼ね合いがあるからいくらいい選手でもポジションが固定されていたら出れないしね。育成もだが編成の問題もあるね。最初からレフトとファーストは外国人ありきで獲得して、それ以外にFAやメジャー帰りの選手をポジション確約で契約する編成だったら永久に生え抜き野手にはチャンスないからね。
-
655 名前:匿名さん:2016/01/24 16:13
-
逆に今年はチャンスですね。
但しショートは鳥谷で決まりです。
若手育成関係ないです。なぜなら鳥谷をショートで起用する契約を交わしているからです。こういう選手が増えるような契約をしたら育成以前に若手はでてこれない環境だとなりますね。育成以前の問題。編成上の問題です。
-
656 名前:匿名さん:2016/01/24 16:19
-
致命的なケガを負った場合はどうすんのかね?
『契約があるんで…』とショートのポジションだけ空けとくわけにはいかんだろう。
どちらにしても荒らし的なコメントはするな。
-
657 名前:匿名さん:2016/01/24 16:20
-
ショートで起用する契約のソースは?
-
658 名前:匿名さん:2016/01/24 16:37
-
ソースなんかあるわけないやろ!そんなん表に出て来たら、それこそ情報管理に問題ありすぎや!
ショートは鳥谷で動かんよ。
-
659 名前:匿名さん:2016/01/24 17:00
-
ノリ獲れ
-
660 名前:匿名さん:2016/01/24 17:04
-
>>656
契約書を見てきた様なエエ加減な事をぬかすなよ。
判らん事は断言するな。
思うのは勝手やけど、それを書くと真に受けるアホが出るがな。
-
661 名前:匿名さん:2016/01/24 18:01
-
鳥谷はサードで使えたらベストなんだろうけど、本人がショートのスタメンでで続けないとモチベーションに関わるみたいな事本人が言ってたような気がする。
-
662 名前:匿名さん:2016/01/24 18:04
-
今年はドラフトでショート獲るよ
鳥谷が納得できるショート獲ってほしいね
-
663 名前:匿名さん:2016/01/24 18:48
-
育成力というより編成が安易に野手を補強に頼る編成をしてたつけが今きてる感じがする。外国人野手2人、FA、アメリカ帰りでスタメンまかなって、ドラフトでは有望野手は野手はいすぎたら困るとか黒田が言って主軸打てる逸材を積極的に獲ってこなかったのも要因。
-
664 名前:匿名さん:2016/01/25 07:33
-
>>661
もう、鳥谷のモチベーションを配慮する程の能力を、
鳥谷自身が持ってない様な気がするけどね。
晩年の金本の舞にならない事を願うばかりや。
-
665 名前:匿名さん:2016/01/25 18:08
-
金本の舞ってなんや?踊ってたんか?
-
666 名前:名無し:2016/01/25 21:10
-
641さん、やる気があるのは当たり前!
プロは結果が全て!
要はしがらみなく客観的な視点で選手を見極める、このことを首脳陣
に 望んでいます。
-
667 名前:匿名さん:2016/01/25 22:16
-
キャンプにしっかりと準備をせずきた選手とかだらだらキャンプとか。
そのあたりじゃない?やる気とか言ってるのは。
-
668 名前:匿名さん:2016/01/25 22:19
-
シーズンオフの12月、1月は球団は指導できない。その期間さぼってた選手と
ちゃんとやってた選手はキャンプでわかるらしいから。
やる気というのは人がみてない所、目の届かない所でいかにしっかりと準備
できてるか。そこだよな。
-
669 名前:匿名さん:2016/01/26 00:31
-
大体入れ替えが少なすぎるんだよ。ドラフトで毎年10人はとらないと。6人とか少なすぎる。いらない選手沢山いるんだからクビにしなきゃ
-
670 名前:匿名さん:2016/01/26 10:25
-
>>665
すまんすまん、”二の舞”を入力するのにミスしたわ。
-
671 名前:匿名さん:2016/01/26 11:35
-
670
今まで和田が余剰人員を囲っていたんだからしゃーないだろう。
今年のオフからが問題。
筒井、柴田、岡崎、小嶋、守屋、桑原、伊藤和、坂
整理されるのはこの辺だろう。
-
672 名前:匿名さん:2016/01/26 11:44
-
内野のユーティリティ少ないのに坂はクビには出来んよ
-
673 名前:匿名さん:2016/01/26 12:12
-
今年入れ換えるとしたら投手がメインだろうなそれと捕手の一部と。
-
674 名前:匿名さん:2016/01/26 14:22
-
新井もやばそうやけどな。
-
675 名前:めしうまキングストン:2016/01/26 17:25
-
↑
お前の人生はヤバいどころか、堕落してるくせに笑
-
676 名前:匿名さん:2016/01/28 15:25
-
>>672
荒木がおる。
-
677 名前:匿名さん:2016/01/28 15:31
-
西岡もいる(一応)
-
678 名前:匿名さん:2016/01/28 16:00
-
内野のユーティリティーは森越もいるよ。
-
679 名前:匿名さん:2016/02/01 21:06
-
なーにーやっちまったな
-
680 名前:匿名さん:2016/02/08 20:47
-
荒木良いアピールしてる
2軍っは高山、板山アピールしてる
-
681 名前:匿名さん:2016/02/08 20:52
-
追加
緒方、今成もアピールしてる
-
682 名前:匿名さん:2016/02/19 09:22
-
呉下阿蒙
-
683 名前:匿名さん:2016/02/19 22:02
-
福ちゃん
-
684 名前:匿名さん:2016/02/23 05:58
-
高山25日1軍
板山候補昇格候補
-
685 名前:匿名さん:2016/02/23 08:06
-
原口も1軍
-
686 名前:匿名さん:2016/02/23 09:41
-
衝撃の一本!
ttp://is.gd/DBRm7l
-
687 名前:めしうまキングストン:2016/02/23 19:56
-
原口元気
-
688 名前:匿名さん:2016/02/23 21:23
-
原口あきまさ
-
689 名前:匿名さん:2016/02/23 21:25
-
原口支配下希望!
-
690 名前:匿名さん:2016/02/24 18:52
-
来年は平田ヘッドには退団していただき矢野コーチをヘッドコーチにしてSBの佐藤コーチを招聘して矢野コーチの役割を軽減させつつ佐藤コーチにはエースを育ててほしい。
また今年間に合わなかった外野守走コーチは選手兼任でもいいので福留に打診してほしい。赤星の体力が大丈夫なら赤星にも再度打診して走塁盗塁面を鍛えてほしい。
あとは、二軍の捕手コーチの山田は特に無能なので変えた方がいい。
-
691 名前:匿名さん:2016/02/24 18:58
-
一ニ三も支配下登録希望。
-
692 名前:匿名さん:2016/02/24 19:34
-
>>690
佐藤コーチは、阪神には二度と関わりたくないと話してる記事があった。
OBが指導方針にあれやこれやと口を出して来るだけでなく、わざわざ南の所に報告に行ってたらしい。
で、南から「OBを大切にしろ」と、自分の指導方針を否定されたのを監督以下誰も庇ってくれなかったから、この球団では居場所はないと感じた、って出てた。
-
693 名前:匿名さん:2016/02/24 19:36
-
>>690
あと、山田ってあちこちから声がかかるくらい有能なんだが。
阪神に決まったときも、オリと中日から声がかかってたし。
-
694 名前:匿名さん:2016/02/25 12:01
-
693
佐藤は単なる岡田と合わなかった事が原因。
梨田とも合わないから楽天もない。
佐藤は自宅が関西だしな。
後、南は論外。こいつはようなし
-
695 名前:匿名さん:2016/02/25 12:06
-
693
補足
佐藤は岡田と合わなかった、まわりは岡田の味方したから佐藤は岡田に追い出された。
岡田はワンマンタイプだから我の強い職人気質の佐藤と衝突する。岡田と佐藤が合わなかったのは有名な話だぞ。
-
696 名前:匿名さん:2016/02/25 17:08
-
昨年の記事だが佐藤コーチは西で仕事がしたいと言ってたぞ。
山田は少なからずノムさんにはリードを評価されてないぞ。
有能ならなぜ二軍に降格したんだ?有能なら矢野コーチの負担を軽減させるポストにつくと思うが。
-
697 名前:匿名さん:2016/02/25 17:28
-
和田前監督の現場とオーナーの繋ぎ役訳と云う役職は
必要なの。たちの悪いOBと変わらないのでは。
-
698 名前:匿名さん:2016/02/26 08:10
-
>>696
矢野の一軍は単なる田中サイドへのアピールだけだろ。
ヤクルト戦で梅野がタイムリー打った瞬間に渋い顔をしたのを見て、こいつはアカンと確信した。
-
699 名前:匿名さん:2016/02/29 20:14
-
原口支配下登録検証
-
700 名前:匿名さん:2016/02/29 21:02
-
いい打撃 狩野二世
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。