テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900781

金本阪神の補強

0 名前:匿名さん:2015/10/28 20:06
投手と内野手必要だと思う
201 名前:匿名さん:2015/11/13 11:15
テスト白
2回1失点だそうです
202 名前:匿名さん:2015/11/13 11:28
200
白根は獲って欲しいね。
203 名前:匿名さん:2015/11/13 12:00
白って必要なのかな?
35歳でしかも外国人枠だろ。
獲る意味あるのかな。
枠の無駄ずかいじゃないかな?
204 名前:匿名さん:2015/11/13 12:14
まったく同意です
スンファンが抜けるなら代わりにならんだろ
205 名前:匿名さん:2015/11/13 12:27
もし白が入団したも
スペアてきあっかいじゃないか
206 名前:匿名さん:2015/11/13 19:10
白投手が不合格良かった。
207 名前:匿名さん:2015/11/14 05:27
デイリー
球児阪神復帰
208 名前:匿名さん:2015/11/14 05:58
サンスポも
球児阪神復帰
209 名前:匿名さん:2015/11/14 06:50
先発やるらしいね。がんばれ!
210 名前:匿名さん:2015/11/14 12:34
そうなの?
佐々岡の道か、久保田も失敗したからな
とにかく来ただけで充分盛り上がるよ
211 名前:匿名さん:2015/11/14 13:19
藤川先発て全盛期でも無理と言われていたのに。
212 名前:八神☆アグモン☆太一 ◆YAGAMI99iU:2015/11/14 13:19
>>210せやな
213 名前:匿名さん:2015/11/14 14:01
球児のポジションはこれから決めるじゃないか
先発か中継適切みながら
214 名前:匿名さん:2015/11/14 14:10
活躍してくれたらそれでいいけど真弓、城島批判し始めたあたりからあんまり好きじゃないなあ。
215 名前:♦unkown:2015/11/14 14:14
a
216 名前:♦unkown ◆MNYpvSYDbA:2015/11/14 14:16
うーん確かにそうですよね。
217 名前:匿名さん:2015/11/14 14:22
たぶんね、本人は故障明けの不安から連投はしたくない、マイペースで調整できる先発やりたいだろうよ。
お願いして入ってもらったんだから、本人の意向が通るだろうよ。
先発で全く結果出なかったら、そっから本人と相談して後ろにまわるんじゃないかな?
それくらいの気の回し方するだろうね
218 名前:匿名さん:2015/11/14 15:37
藤川投手は先発でも、中継ぎでも厳しいのでは。
米国挑戦の時はもうピークを過ぎてた。
今更複数年契約等理解に苦しむ。
219 名前:匿名さん:2015/11/14 17:48
球児の先発は厳しんでないか。
一応投げれるところ見せるために投げたけど
1年リハビリみたいなもん。
中継ぎそろそろいけるでしょ。
安藤、福原、球児で少しずつ休ませながらまわせばいい。
220 名前:匿名さん:2015/11/14 19:30
  ところで、今日、高橋聡と交渉だったはずだがどうなったのかな?
221 名前:匿名さん:2015/11/14 21:48
>>220

時事通信 11月14日(土)20時18分配信
 中日からフリーエージェント(FA)宣言した高橋聡文投手(32)が14日、大阪市内のホテルで阪神と入団交渉を行った。
 年俸や契約年数などの条件が提示されたもようで、「いい評価をしてもらった。金本監督が球団に『ぜひ取ってくれ』と言っていたと聞かされ、とてもうれしかった」と入団に前向きな姿勢を示した。
 交渉中に金本監督から電話が入り、「一緒に頑張ろう」などと直接伝えられたという。中日とは既に残留交渉を済ませ、阪神以外は獲得に乗り出している球団はないため、2球団の選択となる。高橋聡は「できるだけ早く決めたい。それほどかからないと思う」と語った。
222 名前:匿名さん:2015/11/14 22:58
スンファンがメジャー行きだったら、藤川抑えの可能性もあるかもよ。
223 名前:匿名さん:2015/11/14 23:35
藤川が戻って一番でかいのが、
藤浪含め、若手にとって技術、メンタル面の手本になるって事が何よりでかい。
影響受けて化ける奴がおるかもよ?
俺はそこに一番期待してる。
224 名前:匿名さん:2015/11/15 00:06
デイリー
高橋聡阪神決定的
225 名前:匿名さん:2015/11/15 00:51
>>223
そんな過大な期待すんなって
若手が劇的に変わって1軍投手が若手に総入れ替えとかありえんしさ
広島の黒田が帰ってきたが多数の若手が急激に伸びた話なんてないだろ
226 名前:匿名さん:2015/11/15 01:27
>>225
福井が活躍したよ。
227 名前:匿名さん:2015/11/15 05:37
スンファンメジャー行ったら抑えできる外国人のピッチャー取るでしょ
228 名前:匿名さん:2015/11/15 07:31
呉昇桓もしメジャーリーグに行ってしまったら、スタンリッジ復帰させられないかなあ!その場合は藤川球児は抑えで!スタン地味に二ケタ勝ってるし、居れば戦力になると思います。
批判・中傷覚悟で書き込みます。
229 名前:匿名さん:2015/11/15 09:38
229
スタンは楽天が調査 って書いてあったよ。
スタンよりもオリからリリースされたバリントン獲れないかな。
230 名前:匿名さん:2015/11/15 10:24
>>229
バリントンはいりません。バリントンならスタンリッジの方が数段にいい。
ただし今の阪神なら獲るなら先発より抑え候補。
231 名前:匿名さん:2015/11/15 10:26
>>227

当然そうなると思う。それしかありえない。
藤川球児は抑えでは現状難かしいでしょう。いいとこ中継ぎだと思う。
232 名前:匿名さん:2015/11/15 15:37
後補強は最大5人かな外国人ふくめて
233 名前:匿名さん:2015/11/15 15:39
昔の巨人が強かったときみたいに先発で5枚良い投手揃えれば抑えは福原で良いよ。
234 名前:名無し:2015/11/15 19:56
なんで球児なんか獲得したか不可解だよね。
235 名前:匿名さん:2015/11/15 20:33
藤川が戦力になるから獲得したと思うよ。
それに、阪神の若手投手がだらしないから藤川や高橋を獲得するだけの事で
若手投手が戦力になっていれば、藤川や高橋は獲得しなかったはずや!
236 名前:匿名さん:2015/11/15 20:59
そのとおり。
戦力が充実してたら球児、高橋の補強はいらないですね
足りないから補強する
当たり前ですね
237 名前:匿名さん:2015/11/15 22:30
荒らしが続々登場してますね。
238 名前:匿名さん:2015/11/15 23:54
白根獲得発表ないからしないのかね。
時間かかるのは枠の関係とかあんのかね。
239 名前:匿名さん:2015/11/16 00:01
藤川のボールを見てからじゃないとなにも言えない
240 名前:匿名さん:2015/11/16 01:06
>>238
シラネーではすまんネ~
そろそろ表に出るのでは?金本阪神なら見送らないでしょう。
ワクワクしてるんですがネ~
241 名前:匿名さん:2015/11/16 08:15
白根は、無責任で育成下手な阪神に入るべき選手ではないね。
阪神は、ベテラン好きの球団だから、白根の獲得は見送りだろう。
242 名前:匿名さん:2015/11/16 08:42
オが大リーグだとすると球児の調子次第で抑に
外国人は先発型を探すじゃないかな
243 名前:匿名さん:2015/11/16 10:21
聡文獲得しても中継ぎ左腕不足には、変わらないズラ~。トレードしなきゃ穴は埋まらないズラぜよ!
244 名前:匿名さん:2015/11/16 11:18
スンファン渡米でメジャー確定かな?
岩隈やチェンの評判見てると自分もやりたくなるんだろうな。
イデホや50発男も行くし。
故中村さんのリストで絞ってるから心配ないか。
左は岩貞と島本が加わるから今年はこれで行くでしょ。
245 名前:匿名さん:2015/11/16 18:24
岩貞と島本は経験値が浅いので戦力になれるかは微妙だね。
246 名前:匿名さん:2015/11/16 18:27
抑えなんていらない。先発でエース級とりましょう!
マイコラスやジョンソンみたいなのとってほしい。
247 名前:匿名さん:2015/11/16 21:09
白根は守備弱いから、結局見送りなんですかね?
248 名前:匿名さん:2015/11/16 21:10
いやいや、抑えこそ代わりはいない。福原では務まらない。若手ではなおさら無理。来シーズンに限った話だよ。当然、スンファン移籍なら新外国人は抑え取るだろう。
249 名前:匿名さん:2015/11/16 21:43
246
医者行け!
250 名前:匿名さん:2015/11/16 23:21
ヘイグが決まってサード主体だけど
外野も出来るらしいので江越、隼太、高山?福留も40
このあたり不調やケガ、体力温存などで色々バラエティーに回せる
まあ、ヘイグが打てればだけどね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。