テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900779
阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較
-
0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
-
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5
ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
-
801 名前:匿名さん:2016/02/17 19:43
-
仮にちょっぴり重信が高山より打撃劣ったとしても、100%通用する走力の分重信の方が結果的に高山より活躍する。
-
802 名前:匿名さん:2016/02/17 19:47
-
巨人ファンの妄想もここまてきたらすごい。
-
803 名前:匿名さん:2016/02/17 20:02
-
>>800
世間一般じゃなく、家族一般ではないのか?
-
804 名前:めしうまキングストン:2016/02/17 20:06
-
どう僕が予想してあげましょう(3年後)
高山303、16本、73打点、14盗塁
重信、解雇
-
805 名前:d:2016/02/17 20:11
-
重信サンダーライガーにでもならない限り、一軍定着は、無理だな(^O^)笑
-
806 名前:匿名さん:2016/02/17 20:15
-
高山のアゲと重信のサゲについては具体的な根拠が示されたことが一度もないという現実。
-
807 名前:匿名さん:2016/02/17 20:39
-
巨人D2・重信、18日の韓国LG戦に2番で先発へ
サンケイスポーツ
扱いがドラ1級だよな。やっぱり注目されとんな。
二塁に昨季、主に2番に座った片岡ではなく新加入のクルーズ(前ロッテ)が入るため白羽の矢が立った。
-
808 名前:匿名さん:2016/02/17 20:49
-
>>807
たかが、練習試合に2番で出るだけでドラ1級?大爆笑
-
809 名前:匿名さん:2016/02/17 20:54
-
807
何言ってんだ?
そもそもこのスレ自体何の根拠もない重信上げ高山下げだろ。お前の言ってる事はめだかのギャグと同レベルだぞ。重信誉めたかったら重信だけ語ればいいだろ。それを高山あげとか根拠とか意味不明
-
810 名前:匿名さん:2016/02/17 21:25
-
高山上げの根拠は、堀場より5本多い安打数。
-
811 名前:匿名さん:2016/02/17 22:25
-
>>809 根拠がない?根拠は今までたくさん書かれてただろ。大学時代の打率、出塁率、足の速さ等。特に大学の後半での成績の差。
同じリーグだから数字は比較の対象にできる。高山が勝っているのは1、2年の頃から積み上げた通算打数と長打力。直近の成績はどちらかというと重信が上だよ。
-
812 名前:重信は使うよ:2016/02/17 22:56
-
他に選手がいない時期に入団する所は運がある。開幕一軍です。
-
813 名前:匿名さん:2016/02/18 00:57
-
812
何回管理人からアク禁なっても懲りんな。
そんなに阪神ファンに遊んで欲しいんか。
そんなにかまって欲しかったら、
どうかかまってくださいと懇願せえよ。
-
814 名前:ハンター:2016/02/18 01:33
-
↑好き♥♥♥
-
815 名前:匿名さん:2016/02/18 03:06
-
サイコカス予想屋参上!(^p^)
-
816 名前:匿名さん:2016/02/18 04:46
-
阪神ファンのへんなやつ、ピンチになると誰にでもアク禁言っとるな。トラウマちゃうか?
-
817 名前:匿名さん:2016/02/18 08:49
-
阪神ファン=肝が小さいファン
巨人ファン=心の広いファン
この違いだな!
-
818 名前:匿名さん:2016/02/18 08:57
-
818
心が広いファンがこんなスレたてますか?
心が広い人は相手を誉めはしでめけなしません。
自分の自慢話はしません。相手はたてて自分のこういうには謙遜です。心が広いと思われたいならまず相手を批判したり悪口言わない事から心掛けする事だね。いい人間は人の事はあまり言わないよ。人の事とやかく言う人間はしれてます。
-
819 名前:匿名さん:2016/02/18 09:11
-
>>818
日本語でお願いします
-
820 名前:匿名さん:2016/02/18 09:19
-
>>817
心かわ広いから、ロッカーでの賭博もOK。薬もOK。www
-
821 名前:匿名さん:2016/02/18 09:24
-
>>820
「心が」に訂正
-
822 名前:匿名さん:2016/02/18 10:03
-
阪神ファンの中に巨人が好きなニワカファンもいるらしいぞ
-
823 名前:匿名さん:2016/02/18 13:40
-
↑アホ?それとも天才?
-
824 名前:匿名さん:2016/02/18 13:41
-
今日の試合。重信がいきなりヒットと盗塁。岡本二塁打、クルーズホームラン。
-
825 名前:匿名さん:2016/02/18 13:43
-
>>823
絶対、アホです。多分、周りから言われ続けられているから免疫は出来ていますので、アホと言われても何とも思わないアホ。
-
826 名前:匿名さん:2016/02/18 13:44
-
【巨人】ドラ2重信、“プロ初安打&初盗塁”スタメン起用応えた
プロに入ってからあきらかに高山越えとるよな。足は計算してたけど、打撃が無双状態やんけ。
-
827 名前:匿名さん:2016/02/18 13:48
-
重信第2打席は四球w
安打数自慢と違って、アウトにならず出塁できる選手だな。出塁率と打率が高山より優れる理由わかるし、まさかと思うが長打でも出たら、高山よりすべて上になるかもな。
-
828 名前:匿名さん:2016/02/18 13:55
-
重信第三打席ライト前ヒットw
今のところすべて出塁しとるがw
-
829 名前:匿名さん:2016/02/18 14:00
-
重信ランナー一塁からライトフライでセカンドタッチアップww
速すぎw
高山にはマネできん。どうみても現在重信が上だな。
-
830 名前:脚は早いぜ:2016/02/18 14:57
-
重信は出塁すればピッチャーは神経使う😓
-
831 名前:匿名さん:2016/02/18 15:31
-
🍰食べる?
-
832 名前:匿名さん:2016/02/18 15:35
-
重信は高山とは違い即戦力候補だな
高山は、レギュラーになれるか分からないレベルの選手だからな。
-
833 名前:匿名さん:2016/02/18 16:07
-
重信は今日も3安打1四球1盗塁とは凄いな。
もしレギュラーになれたら、盗塁王を獲る確率も高いかもな。
-
834 名前:匿名さん:2016/02/18 17:47
-
ピーマン食べる?
-
835 名前:匿名さん:2016/02/18 17:49
-
833
そんな冗談は顔だけにしとけよな(笑)
-
836 名前:匿名さん:2016/02/18 18:07
-
残念だが、現在の実力は高山よりも重信の方が即戦力度としては高いね。
高山は、オープン戦次第だからな。
まだ、高山はスタートラインにもついていない状況や。
-
837 名前:匿名さん:2016/02/18 18:14
-
827,828,829,830,833,834
平日の昼過ぎから、ずっとTV観て何してんの?
ニートはん~
-
838 名前:匿名さん:2016/02/18 18:22
-
現役六大学の選手の中ではトップだった。2番目が1年生からゲームに出ていてオリックスに3位指名され入団した立教大の大城滉二内野手の36個。重信は3、4年生の2年間で29個を記録している。
高校時代は盗塁のサインが…
重信の強烈なストロングポイントだが、知られていないエピソードがある。
「自分の足の速さが武器なんだ、と気づいたのが大学に入ってからなんです。自分の足なのに、その価値を見いだせなかった(笑)。高校(早稲田実業)では盗塁したことがありませんでした。サインが出なかったですから」
スマートで洗練された野球をする印象のある早稲田実業で、盗塁がゼロだったとは意外な話で、大学での2年間でその素質を開花させてプロ野球選手に上り詰めたわけだ。さらに、通っていたジムのコーチからは「フォームに特徴があって、磨けばまだまだ速くなる可能性がある」と言われたそうだ。
積極的な選手だし、レギュラーなら50はいくな。
-
839 名前:匿名さん:2016/02/18 18:30
-
首位打者と盗塁王と最多安打と新人王ならメジャーでのイチローみたいだな。
あとは長打がどこまで出るか?
-
840 名前:匿名さん:2016/02/18 18:50
-
韓国のレギュラークラスじゃない
打って当然
-
841 名前:匿名さん:2016/02/18 19:30
-
841
ロングティーで絶賛するチームがあるんだが。
そりゃあ、昨年巨人より得点低いし、盛るわな。
-
842 名前:匿名さん:2016/02/18 19:35
-
841の言うように、NPBの一線級を打ってからでないとバッティングが通用するかどうかわからんかね。
が、少なくとも力の劣る投手は打ち崩せることがわかったから、次のステップに進んだね。
二軍レベルの投手が打てなければ一線級は打てないからな。
加えて比類ない足。ライトフライで一塁からタッチアップなんて聞いたことがない。これは間違いなく戦力だな。尚広級、すなわち球界トップクラスの足だよ。
一方の高山はスタートラインにも立っていない。
-
843 名前:匿名さん:2016/02/18 19:36
-
プロ初の対外試合、韓国・LG戦で、いきなり3安打。うち2本が左腕からと、左投手を全く苦にしない左打者は、直球も変化球もきれいにミートして、早大4年秋に首位打者に輝いた打撃力を見せつけた。
だが、173センチと小柄なルーキーの持ち味は、実は巧打だけではない。もっと驚かせたのは、50メートル5秒7の脚力だ。一回に盗塁を決め、五回は一塁走者として、右飛でタッチアップして二塁を陥れた。いずれもギリギリではなく明らかなセーフ。高橋監督に開幕1軍どころか、先発出場を猛アピールした。
新監督から、サインは一切出ず、盗塁も好走塁も自分で決めたもの。
打撃、走塁どちらもいけるやん。
-
844 名前:匿名さん:2016/02/18 19:40
-
ゆりむ
-
845 名前:匿名さん:2016/02/18 19:41
-
東京6大学のスターが軽くみられてる。
-
846 名前:匿名さん:2016/02/18 19:44
-
重信紅白戦から通算12打数8安打 1四球 2盗
-
847 名前:匿名さん:2016/02/18 21:13
-
846
昔はスター
今はしらん。掛布おじいちゃんの孫自慢しか記事ないし。
-
848 名前:匿名さん:2016/02/18 22:01
-
重信の今日はライトへ引っ張った安打が二本。
逆方向にしか打てないタイプではないのがいい。
-
849 名前:匿名さん:2016/02/18 22:20
-
ファーストカウント狙い打ちでは強く引っ張り、悪くなるとカット打法で粘る、流すって本人言ってるな。
-
850 名前:匿名さん:2016/02/18 23:26
-
重信いまだけだったりして?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。