テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900779
阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較
-
0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
-
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5
ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
-
501 名前:匿名さん:2015/12/09 21:52
-
高山って打撃が完成されてるような、あれで長打増やすならフォーム変えないと出ないと違うか?
-
502 名前:匿名さん:2015/12/09 22:01
-
なんか実際に見たことないくせに、テキトーなこと言ってる奴が多いな
高山は選球眼が悪いわけではないよ
ボール球スイング率もそんなに高くない
ただ積極的にファーストストライクを打つだけ
なんでも振ってるわけじゃない
まあそりゃそうでしょ
出塁を狙うよりも打って走者を返す役割だったんだから
-
503 名前:匿名さん:2015/12/09 22:15
-
走者返す役割ってほど打点多くない
-
504 名前:匿名さん:2015/12/09 22:22
-
あっさりアウトになるパターンだな。
長打がない長野やん。
-
505 名前:匿名さん:2015/12/09 22:26
-
長野程度で長打って言うなよ
あのくらいなら高山にも可能性あるわ
いや、長野はいい選手ってのは前提だよ
-
506 名前:匿名さん:2015/12/09 22:54
-
あのな、高山は重信に近い打者だと言う事を忘れんな。
-
507 名前:匿名さん:2015/12/09 22:58
-
通算長打率.480あるんだけど
ちなみに重信は.480以上打ったのはこの秋だけで通算長打率.429
この秋は.600超で凄いんだけどね
だからこの秋の成績を成長と見るか、成長にしても出来すぎだと見るか
何度もいうけど重信もいい選手なのは分かってるぞ
-
508 名前:匿名さん:2015/12/09 23:01
-
重信に近い?
よくわからん、体力が全然違って見えますが
まず、ガタイで舐められてしまいまっせ
-
509 名前:匿名さん:2015/12/09 23:03
-
ようは、秋の成績が成長の結果ならば、重信はゆうに高山越えとるな。
一般的にまぐれと予想するやつの方がおかしいわな。そんなん言うならスカウトなんて最初だけみとりゃあええがや。
-
510 名前:匿名さん:2015/12/09 23:06
-
509
本当に頭わるいな、体で勝負するんかてw 両者同じような成績だろ。むしろ、重信が勝る箇所多いやん。
-
511 名前:匿名さん:2015/12/09 23:07
-
そんなわけないやろ、バカバカしい
もしそうなら他球団がほっとくかいな
-
512 名前:匿名さん:2015/12/09 23:13
-
>>509
最後だけ見るなら青木なんてカスじゃん笑
最終年に成績落としたけどプロで活躍した選手なんて山ほどいるし、最終年だけ活躍してプロでてんでダメな選手もいる。
大事なのはプロに行って修正できるかどうか、それだけのセンスがあるかでしょ
そもそもスカウトはデータだけで判断なんかしねえよ。実際に見てセンスがあるか判断する。当たり前だろ
大体プロのスカウトが高山を1位で評価して重信が2位で評価してるのに、素人が何言ってんの?笑
実際に打席どんだけ生で見たんだよ
俺は高校時代の高山の打席も見たし、六大学野球も実際に生で見とるぞ
数字だけ見て判断なんて小学生でも出来るんだよ
-
513 名前:匿名さん:2015/12/09 23:15
-
最終年だけで判断するならスカウトは1年目から注目なんかしないよな
最終年だけ見てればいいんだから
そんなスカウトいないけどな
野球を舐めすぎなんだよ
-
514 名前:匿名さん:2015/12/10 04:13
-
ちょ、ドラフト指名でスカウト批判してるくせに、急にスカウトが正しいと言われてもなw
人選するスカウトの目は質、順位すべて正しいでいいんだよな?素人が批判するのは無能でいいんだよな?
まあ、言っとくが、重信は最終年活躍したと言うより、年々よくなり成長したのがプロ評価。成長してないのに何故か数字だけ良かったわけじゃねーぞ。高山は安定しとるし、実力なんだろ?そりゃあわかるわ、だが、重信も実力ついたんだろ。結果高山の数字越えてまった話。
-
515 名前:匿名さん:2015/12/10 07:32
-
515
じゃ外野手不足で即戦力外野手が喉から手が出るほど欲しかったヤクルトが高山の外れ1位で何故重信を指名しなかったんだ?2位指名と言っても最後な方じゃん。
-
516 名前:匿名さん:2015/12/10 07:32
-
最終だけカスでそのままカスの伊藤隼太みたいなのも
-
517 名前:匿名さん:2015/12/10 10:49
-
初めて書かしてもらうけど・・・いかげんやめようよ
結果もわからないで過去のデータで意地の張り合い
高山のあの体見た?金本が小さく見えた。あの体から160キロを超えるスイングスピード
考えただけでもワクワクする。日大三から練習の鬼でエリート。
負けを知らない。確固たる自信もあるだろう。見かけやキャリアから隼大と
比べるのは小学生レベル。とんでもない逸材だと思う。
重信?否定はしない。だけどあまり知らない。ただそれだけ。
まず秋に討論しませんか?
-
518 名前:匿名さん:2015/12/10 10:52
-
阪神には足が速くてコツコツ当てるタイプの大卒はゴロゴロいるからもう懲りてるんだろう
-
519 名前:匿名さん:2015/12/10 10:57
-
何回も言わせんな、プロが高山をドラ1の評価にしたのは正しいんだろう、だが、俺は重信の方が評価高い、もちろん入団しいろいろなデーターみた感想だが、それで何があかんのか?だで、互いにそう思う説明しやええだけだろ。だでよ、高山のここがアカン、重信のここがええとか書いてんじゃん。
-
520 名前:匿名さん:2015/12/10 11:09
-
518
高山のみを過剰に絶賛して「いいかげんやめようよ」
って阪神ファンの俺からみてもおかしいよ。
それこそ阪神スレに書き込む文章でしょ?
それと隼太にも失礼だな!完成度は高山の方が上だけど長打力は隼太の方が上。
打撃を作り直すのであれば当然苦しむだろうね。
あと、高校時代の高山は忘れた方が良いよ。
-
521 名前:匿名さん:2015/12/10 11:18
-
金本が暗黒時代の感じがすると言うとるやん。球団も2年最下位になっても良いと言っとるし、高山はおそらく素材はあっても、今のままじゃ普通なんだろ。だで、改革の為に長打にさせるとしてるし。けど高山は完成形だよ、普通に活躍するだろうが、60点の選手が90点になるか40点になるかだと思う。フォームいじりそうだからな。
-
522 名前:匿名さん:2015/12/10 11:41
-
522
何で阪神のチームの事まで話が脱線するんだ?このスレ自体不快だね。
阪神叩き、高山叩きをする為のスレ。阪神ファン誰も慈恵なんて関心ないよ。高山の事で重信なんて考えもつかないね。重信の事で高山だしてくる感覚。もし高山を巨人が指名して重信が中日情報ならこんなスレ絶対にたてないだろ。誰か同じ事言ってたけど。
-
523 名前:匿名さん:2015/12/10 11:45
-
慈恵ではなく重信の間違い。
訂正
-
524 名前:匿名さん:2015/12/10 12:27
-
高山のこと色々わかってきていいスレだと思うけどなあ。
-
525 名前:匿名さん:2015/12/10 12:58
-
>>524
数字だけ見て何が分かるんだよ笑
大体高山の数字はそんなに凄くないとか一部の人達の間ではドラフト前から言われてたわ
打球の飛んだ方向とか、どこのコースが強いかとか変化球に強いかとかいうデータがあるなら面白いと思うけど、打率とかだけ見て分かった気になってるやつは何なの?
高山の打率、出塁率、長打率今まで知らなかったの?
そんなレベルの低い話でドヤ顔してるのが理解できないわ
数字で語ろうとするなら、誰かセイバー指標もって語れよ
-
526 名前:匿名さん:2015/12/10 13:03
-
高山なら高山だけのスレで語ればいいし、重信は重信だけのスレで語ればいい。高山の話で重信出す必要ない。
-
527 名前:匿名さん:2015/12/10 13:08
-
球団が2年最下位になって言いなんて言ったとしても阪神ファンが我慢できないだろ。
-
528 名前:匿名さん:2015/12/10 13:20
-
>>514
俺はこのスレでドラフト批判なんかしてないし、批判してる人も補強ポイントじゃなかったからでしょ
プロのスカウトの評価が絶対とも言ってない。ただデータだけで語る素人よりよっぽど説得力あるでしょ?
重信が成長してないとも一言も言ってない
俺が言いたいのは重信の方が高山より絶対上とは言いきれないし、少数派だよってこと
もちろん少数派でも意見をいうことはいいと思う。でも絶対とかって言葉使うのは頭悪いからやめてくれ
何度もいうけど重信もいい選手だよ
-
529 名前:匿名さん:2015/12/10 13:25
-
頭が悪い人はすぐ絶対とかって言葉を使って、どちらが上か言おうとする
そんなの分かるわけ無いじゃん
まして素人だし
プロに行ってから伸びるかもしれんし
このスレも最初は重信も高山と遜色ないいい選手だってスタンスだったから何も言わなかったけど、馬鹿な巨人ファンが調子乗ってなんか言ってるから…
それぞれに良さがある
それでいいじゃん
-
530 名前:匿名さん:2015/12/10 19:34
-
この二人でここまで、意見出るなら良スレだな。他に伸びそうな比較スレあるかな?
-
531 名前:匿名さん:2015/12/10 19:42
-
阪神ファンは、このスレに書くな!盛り上がると良スレって、バカ巨人ファンがいるから。巨人ファンのバカさ加減がわかる。
-
532 名前:匿名さん:2015/12/10 20:01
-
>>530 梅野と小林、岡本と横田。巨人と阪神で年代とか考えるとそんなもんかな。
-
533 名前:匿名さん:2015/12/10 20:17
-
言われても阪神ファンは汚い言葉を使って罵るばかり。それほど高山への指摘は適格ってこと。
わかりやすくて結構。
-
534 名前:匿名さん:2015/12/10 21:46
-
アンダーソン>>>亀井>長野>立岡>橋本>大田>松本>>>>>>>>>>>重信
こんな感じとちゃうか
-
535 名前:匿名さん:2015/12/10 22:12
-
535
続き
重信〉伊藤〉高山〉板山
-
536 名前:匿名さん:2015/12/10 22:15
-
>>534 期待要素なし、攻守の総合力なら長野>立岡>亀井>アンダーソン>大田>橋本>重信>松本かな。長野は怪我の影響がなくなればだけどな。
阪神の選手入れれば福留が立岡と亀井の間、高山は怪我が治ったとして大田と橋本の間、大和が橋本と重信の間、あと誰いたっけ?俊介、江越、伊藤? 今年277打った大田より下だろ。
巨人に来たら福留以外は2軍じゃね?
-
537 名前:匿名さん:2015/12/10 22:21
-
巨人ファン、続きって(爆笑)
順番はそれでいいってことだな
よくそれで期待できるな
-
538 名前:匿名さん:2015/12/10 22:22
-
阪神の外野やばない?
-
539 名前:匿名さん:2015/12/10 22:24
-
538
阪神なら重信レギュラーで高山補欠と言うことやw
-
540 名前:匿名さん:2015/12/10 22:25
-
537
けっこうリアルに答えてるな
重信をそこに置くか?
もうちょっと期待してあげて
-
541 名前:匿名さん:2015/12/10 22:29
-
巨人ファンのやっかみが情けねえな
まあ阪神は福留には多くを望んでないよ
江越と高山と隼太、緒方で充分
哀しいかな、亀井、長野はもう下火だろ
大田をもっと大きく作り上げたらどうだ?
-
542 名前:匿名さん:2015/12/10 22:31
-
>>540 重信はプロ投手の球を打ったのを見てないからね。わからんのよ。でもセンスは抜群。だからキャンプオープン戦まで待てと書いたのに。
ちなみに巨人はギャレットジョーンズが来たら1位になるかもよ。
福留頼りの阪神よりはだいぶ上。
なるほど、阪神の補強ポイントは外野手だったのね。高山1位指名納得だわ。
-
543 名前:匿名さん:2015/12/10 22:35
-
阪神の外野はヤバいよ
マートンいてもヤバかったけど抜けて更にヤバくなった
チーム打率も低いしさ
だから高山指名なんでしょ
巨人はなんで重信必要なの?
重信は良い選手だと思うけど立岡いるじゃん
-
544 名前:匿名さん:2015/12/10 22:39
-
う~ん、ジョーンズは確かに凄いと思うよ
中日が獲ったのも大当たり臭い
まあ来季も団子だとは思うけど
巨人打線が怖くなくっちゃ盛り上がらん
清原やペタジーニのとき小笠原、ラミレスのときは
ワクワクしたもんだ
申し訳ないがそういう意味で重信がレギュラーでは物足りん
-
545 名前:匿名さん:2015/12/10 22:56
-
巨人ファンです。
いやタイガースの外野陣、悪くないと思いますよ。
江越なんてすごく魅力あるよ。
あの井口や小久保だって1年目は低打率だった。来季はセンター獲るかもしれん。
ここに高山が入ればかなりいいよ。将来的にはあと一つは外人?横田?
-
546 名前:匿名さん:2015/12/10 23:01
-
↑ 中日の平田狙いとちゃーうか?
-
547 名前:匿名さん:2015/12/10 23:28
-
SBが強かろうが弱かろうがヤクルトが躍進しようが日本球界はやっぱり巨人と阪神が強くないといかんのよ
高山っていい打者じゃないか
早く一軍に上がってうっとおしい打者になってくれ
重信も身体が小さい分死ぬ気でやるだろ
-
548 名前:匿名さん:2016/01/07 19:13
-
安打量産w
一塁到達までの平均3秒7は、あのイチローと同タイムである。巨人のあるスカウトも「プロでもトップクラスのスピード。ただの凡打が内野安打になるし、よっぽどスタートが遅れない限り、盗塁はアウトにならないレベル」と太鼓判を押す
-
549 名前:匿名さん:2016/01/07 19:15
-
なぜ2位なのか。足ばかりが注目されるけど、秋の(東京六大学)リーグ戦で首位打者を取ったバットコントロール、ミート力の評価も高かった。決して非力ではなくてパンチ力もある。マリナーズの青木タイプです。
すでに筋力だけで体重も増やし長打がでれば高山より上になるな。
-
550 名前:匿名さん:2016/01/07 19:20
-
↑
記事より抜粋ね。
やはり、重信は注目されとるわ。高山はまじで長打狙いすんの?金本が金本を作りたいだけだろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。