テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900779

阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較

0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5

ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
451 名前:匿名さん:2015/12/08 12:14
重信も巨人ファンに関心もってもらえるようにがんばれよ~
452 名前:匿名さん:2015/12/08 12:33
スイングスピードあるのにホームラン打てないてのはよっぽどだな。
リストの弱さは鍛えてどうなるもんでもないし。
453 名前:匿名さん:2015/12/08 12:40
あとスイングスピードあったらポイント近くできるから四球も選べるはずだが、あの少なさ。
スピードあるってウソなんじゃないの。ガンが打球の方のスピード拾ったとか。
454 名前:匿名さん:2015/12/08 13:18
必死に高山批判している人いるけど、一体どこのファンの人なんだろう?もし阪神ファンでないなら何故そこまで必死に高山の事ネガってひつこく書き込むのかな。そんなに高山の事が気になるのかな。関係ないんだからほっといてくれたらいいのにね。
455 名前:匿名さん:2015/12/08 14:27
高山も重信も本当の勝負は2年目からじゃないか。
456 名前:匿名さん:2015/12/08 15:46
455
ああ、そえいう無駄レスいらないから。
457 名前:匿名さん:2015/12/08 15:47
>>452
リストは鍛えてもどうしようもないって
君その程度の知識でよくプロのスカウトの判断を覆そうとするね笑
あとスイングスピード速くたってイチローみたいに軽打狙いならカンケーない。イチローも本当はかなりスイングスピード速い
だから、その意識を変えてフルスイングしようっていうのが金本のしようとしてることだろ。
そこまで言わないと分からないの?
458 名前:匿名さん:2015/12/08 18:17
両者とも勝負もヘッタクレも一軍に残れるかどうかすらわからないだろ
お互いの競争相手は内輪にいるレベル
459 名前:匿名さん:2015/12/08 19:49
だから重信なんかを並べるなよ
460 名前:匿名さん:2015/12/08 20:44
安打記録の高山と足という武器のある重信
ドラ1ドラ2だしファンが期待するのは当たり前ですよね。
でも背番号見ると球団からの期待は高山のほうが圧倒的に大きい。
まぁ背番号で活躍するしないが決まるわけではありませんが。
461 名前:匿名さん:2015/12/08 20:57
461
何言ってるの?
選手としての格が違うから当然だろ。高山のがっちりとした惚れ惚れとする体格。入団会見からのスター性を感じる落ち着きやに姿。どこかの選手のようなチビで貧弱な体系の選手ではない。
462 名前:匿名さん:2015/12/08 20:57
期待がでかい?誰が?それは首脳陣の話だろ? 俺は重信の方が期待がでかい。だから、重信を高山より持ち上げる。
463 名前:匿名さん:2015/12/08 21:01
たからよ、高山は体格もスイングスピードも、安定感もすごくて、なんで重信に打率、出塁率、盗塁と負けてんだよw
464 名前:匿名さん:2015/12/08 21:10
甲子園でも活躍したんだって?
記憶にないな~(笑)
それだけ大活躍してドラフト本にも載らねえのか
大学でも2年も打席がないって、
どれだけ期待されてんだよ
465 名前:匿名さん:2015/12/08 21:13
重信ちゃん、相手投手もノーマークやったんやな、うん
466 名前:匿名さん:2015/12/08 21:15
武勇伝すげーな高山。今の力が大事だろ。だで、4年になって重信に負けてるやん。
467 名前:匿名さん:2015/12/08 21:17
昔は高山にかなわなかった重信、しかし、年々力をつけ、ついに追い抜いたでいいよな?
468 名前:匿名さん:2015/12/08 21:25
ええよ~重信ばんざ~い
期待されてるぞ~ファンにはな
469 名前:匿名さん:2015/12/08 21:43
このスレのおかげで高山のハードルが上がっちゃったな(笑)
470 名前:匿名さん:2015/12/08 22:09


重信もだろ。本当は下位くらいで大事に育てたいところだが、期待の多すぎだろ。
471 名前:匿名さん:2015/12/08 22:16
>>464 まだやってんの?阪神ファン。
打率では重信が勝ってる。体がでかくてスイング早いはずなのに通算ホームランは8本対5本。3年からだと4対4で同じ本数。結局、1年春から出てるから通算安打が多いだけで、大学後半の打撃成績では重信が勝っている。
加えて盗塁は39対18。
重信の甲子園は2年夏だけだが12打数9安打。3年夏も三高に吉永がいなければ早実が甲子園に行っていただろうな。横尾や畔上もいたあの最強三高に決勝1対2負けだから。
加えて高山は今、手首骨折。
比べて失礼というほどに差があるのかね?
472 名前:匿名さん:2015/12/08 22:25
失礼、3年からのホームランは高山6本か。まあそんなに差がないな。まあ高山はいいバッターだよ。高校の時も畔上や横尾よりも評価は高かった。でもね、プロに入れば関係ないよ。まして今、高山は怪我人だよ。下手すればバッターとして致命的になりうる箇所のな。
これ以上やりあっても仕方ないだろ。黙ってれば巨人ファンもこれ以上煽らんだろうし。
473 名前:匿名さん:2015/12/08 22:35
了解!
474 名前:匿名さん:2015/12/08 22:48
重信が巨人以外のチームに指名されていたらこのスレはまず存在しないだろう。
平沢が阪神に指名されて、廣岡が巨人に指名されていたら巨人ファンは平沢と廣岡を比較するスレを間違いなくたててただろう。
475 名前:匿名さん:2015/12/08 22:50
最後に一言、高山はミート力に優れた選手だと思う。スラッガータイプではないけどな。手首が完治すれば、プロでもそこそこの打率は残す可能性が高い。
一方の重信は運動神経が抜群。高2甲子園ではサード、高3ではセカンドを守ったが、守備範囲、グラブさばきともに超高校級だった。但しパワーという点では物足りない。打率はいいけど大学では内野安打が多い印象。プロの内野だと内野安打は減るだろう。が、塁間ならオコエより速いと言われる足に、パワーがもう少しつけば、高山とは違うタイプで成功すると思うよ。
476 名前:匿名さん:2015/12/08 22:51
ま、比較すると、どちらか消えるジンクスあるでな。
重信は最悪足だけでやっていけるがな。と、言う事は。
477 名前:匿名さん:2015/12/08 22:52
もしヤクルト高山で中日重信だったは上記のスレたててたと思いますか?ないだろうね。そこがポイント。何がしたいのか悪意を感じるね。重信を高山の比較できる出すのは重信が巨人の指名だから。高山が阪神の指名だから。重信が中日からの指名ならまず高山と重信の比較スレはたてないでしょう。これが答えだろうな。
478 名前:匿名さん:2015/12/08 23:28
高山を論じられると困るのはわかるが、悪意だ削除だって書き込みはいらないんじゃないの。
要は最多安打で脚色された高山のメッキがはがされるのは我慢できないって話だろ。
479 名前:匿名さん:2015/12/08 23:48
479
何がメッキなんだ?
そんな選手にドラフトで重複する?
480 名前:匿名さん:2015/12/09 05:58
金本監督が暴露してたけど、高山を指名したのはヤクルトの嫌がらせをしたいからだってな。
だから普通の競合とは意味合いが違うぞ。
481 名前:匿名さん:2015/12/09 06:16
大田だって重複やぞ。
482 名前:匿名さん:2015/12/09 09:26
481
何も知らないのに知ったかするなよな。
高山は金本監督就任以前から野手で最上位でリストアップしてた選手。
阪神編成がドラフト前日まに高橋純平か高山の2人までに絞りその2人の中で高山を選んだ。当初は単独でいけそうなら高山、3球団競合までなら高橋純平という感じでどちらにするか迷っていた。金本がいきなり高山に決めた訳ではない。フタリマデに絞りこんだ最終リストの中から決めた。
483 名前:匿名さん:2015/12/09 09:29
↑高山指名は高橋純平と最後まで迷ってドラフト当日に高山に決めた。
金本監督が勝手に独断で指名したのは6位指名の板山。
484 名前:匿名さん:2015/12/09 10:56
ま、高山が亀井ぐらい活躍して、阪神変わるんか?高卒じゃあるまい、即戦力でやらず、浮上どうしたらできるんだよ。
485 名前:匿名さん:2015/12/09 11:04
>>484
選手一人でチームが変わると思ってるおめでたいやつ
2009年亀井くらい打ったら変わんじゃね?笑
486 名前:匿名さん:2015/12/09 12:18
まだやってるんやな、じゃ参加しますよ~
487 名前:匿名さん:2015/12/09 12:25
高山以外新戦力おらんやん。投手力も糞。
488 名前:匿名さん:2015/12/09 12:29
>>487
ストレス溜まってるね~
家庭?仕事?
息抜きヘタな奴は出世しない、これ俺の理論
489 名前:匿名さん:2015/12/09 12:34
高山を計算しないといけない阪神打線w 高山抜きの外野スタメン教えろよ。
490 名前:匿名さん:2015/12/09 12:38
てか、阪神やオリックスの関西球団は補強してもなんで、こんなに弱いんか。そのくせ、毎年補強の話から優勝やーと、  やー やー連呼しとるよな。
491 名前:匿名さん:2015/12/09 12:45
ドラフトで高山も候補の一人には入ってたけど阪神の本命は高橋だったのは間違いない。

高山にした理由は、優勝したヤクルトを倒すためにヤクルトが指名しようとしている高山を横取りしようって事で決まったんだよ。

金本がテレビでそう言ってるの見なかったの?
492 名前:匿名さん:2015/12/09 12:46
ストレスMAX!
イライラ募るばかりでございます
493 名前:匿名さん:2015/12/09 12:57
高山は強打者ではないのは間違いないが巧打者でもない。
四球選べない打者だから、大学の相手投手が逃げなかったのもわかる。
494 名前:匿名さん:2015/12/09 13:02
要するになんでも振るタイプやろ。プロ相手にガチ勝負はきついな。
495 名前:匿名さん:2015/12/09 15:16
490
高山開幕センタースタメン起用を確約したのはヤクルト真中監督の方なんですけどね。高山をいきなりあてにしていたのはヤクルトだよ。
阪神はそこまで言ってないよ。
496 名前:匿名さん:2015/12/09 20:54
490
イカサマドーム本拠でチーム打率最下位のクソ打線がよく言った!
虚人は誰が打つのかな~
497 名前:匿名さん:2015/12/09 21:07
長打力と走力のない糸井ってとこか。
498 名前:匿名さん:2015/12/09 21:13
正直言って金本の指導は厳しくキツいと思うぞ。高山が耐え鍛えこまれてきたら中心打者になるだけのモノは持ってるだろう。
499 名前:匿名さん:2015/12/09 21:34
498
糸井もそんなに長打っていうわけじゃないだろ
高山は足は速いんだよ
500 名前:匿名さん:2015/12/09 21:46
10段階で高山は現在で6の実力はあるだろう、更に金本みたいに10の力になる可能性がある選手だけど、限りなく難しいよ。大田にホームラン王取れと言うくらいの可能性だわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。