テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900779

阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較

0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5

ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
151 名前:匿名さん:2015/11/21 17:55
今のまま4年やれば重信は高山よりも安打打てるとか言ってる奴www
野球知らなさすぎ
スランプとかあるでしょうし、毎年ハイレベルの結果残すのがどれだけ大変か
大体、重信の秋は確変だったとか欠片も思わないのですか?
まぁ私は確変とは思ってないけど、現地点で高山より上は流石に夢見すぎ
いい選手だとは思うけどね
152 名前:匿名さん:2015/11/21 18:01
重信は、大塁2世。頑張れ。
153 名前:匿名さん:2015/11/21 18:13
重信の場合、例えスランプで打てなくても、守備や足にはスランプはないから
チームの貢献度からすると高山よりも重信の方が貢献して活躍すると思うね。
高山はただ、打つだけでセンスがないし、伊藤隼より少しは戦力にはなりそうな選手
だが、如何せん、阪神の場合、高山より大和、新井、中谷、緒方と野球センスのいい選手は
沢山いるので、まずは、競争に勝つことが先決や。
よって、重信は現段階では一軍レベル、高山は一軍半レベルの選手だと思うぞ。
154 名前:匿名さん:2015/11/21 18:53
↑じゃあ、讀賣には外野手にいい選手が少ないって事?わかる~~。
155 名前:匿名さん:2015/11/21 18:56
阪神にも今までの育成のおかげで一軍半レベルの選手の若手しかいないんだよね
高山も今の阪神の若手と同レベルの選手という事や!
156 名前:匿名さん:2015/11/21 19:02
桜井+重信〉〉〉〉〉高山+坂本
これだよな?
157 名前:匿名さん:2015/11/21 19:02
巨人の外野手は、長野、亀井、立岡、アンダーソン、橋本、大田、鈴木に新外人。堂上もいるから一軍入りは大変だね。
158 名前:匿名さん:2015/11/21 19:10
高山はレギュラー争い(将来のクリナップ候補)
重信は守備と代走(将来の鈴木のポジション候補)
使われ方ちがう
したがって比べられないから削除
159 名前:匿名さん:2015/11/21 19:33
高山は怪我の状態次第。高橋由伸になるか伊藤準太になるか。
重信は青木を目指すらしいが、立岡と同じタイプを目指してほしい。その方向性は最初のキャンプで内田さんが判断するだろう
160 名前:匿名さん:2015/11/21 19:49
巨人ファンがあ~だこ~だ言っても
阪神ファンは誰ひとり重信に負けると思ってるやつはいないよ
どうして阪神巨人どちらにも上げてるのか理解できない
巨人スレだけで重信を地味に応援すりゃいいだろ
161 名前:匿名さん:2015/11/21 20:24
でも、負けると思わない理由は説明できない。それじゃあダメだな。
話をまとめると高山はスイングスピード速い積極的な打者のにホームランは打てず四球も選べない不自然な選手ってことになるよ。
162 名前:匿名さん:2015/11/21 20:31
まだいってるわ・・
163 名前:匿名さん:2015/11/21 20:38
重信 → 青木
高山 → 桧山
164 名前:匿名さん:2015/11/21 21:29
高山はものになると思う。
伊藤準太はドラフト前からドラフト3位レベルの選手だとおもっていた。
結果はそんなもんだった。
高山は1位にふさわしい選手だと思っている。
西武の秋山のような選手になりそう。
重信はセカンドでソフトバンクの本多を目指せばいい。
165 名前:匿名さん:2015/11/21 21:43
156
働け!世の中に貢献しろ
166 名前:匿名さん:2015/11/21 22:21
巨人ファンだが高山は必ず打つと思うよ、打つと言ってもクリーンヒットね。タイプ的に粘る様子も出塁重視の感じもなく3番タイプだと思う。ただ、3番にしては長打が1.2番並みになるから課題だよね。
167 名前:匿名さん:2015/11/21 22:29
タイプが違うので比較できない
だから削除
168 名前:匿名さん:2015/11/21 23:05
タイプが全く違うので、比較困難
何故このスレがあるのかがわからない
169 名前:匿名さん:2015/11/21 23:11
比較するから色々わかるのでは?
同期で二人とも上位指名で外野手で年間では同じような成績。
170 名前:匿名さん:2015/11/22 00:01
>>163
重信が青木ってww
171 名前:匿名さん:2015/11/22 08:26
同じ左の外野手でアベレージヒッターだから、比較できる。
見るたびに何回も逃げようと必死の阪神ファン。そんなに怖いなら見なきゃいいのに。
172 名前:匿名さん:2015/11/22 08:31
ちなみに重信を、青木と比較したのは早稲田の監督。それに乗って本人もそうコメントしただけ。
173 名前:匿名さん:2015/11/22 08:36
大学時代の成績は重信と青木は同じような感じだしね。
むしろ重信の方が少しいいくらいかな。
こないだの早慶戦を観戦した青木も重信の事を褒めてたよ。
174 名前:匿名さん:2015/11/22 08:42
巨人阪神戦で高山と重信が三遊間の深いところにゴロを打った場合、高山はアウト、重信は内野安打だね。
足の差もあるが、ショートの守備力が違う。何しろ阪神のショートは今年ゴールデングラブの鳥谷だ。素人目には衰えまくってるように見えるが、金本は固定で使うと宣言してるからな。
要はドライチなんていうブランドはあてにならないということだよ。
175 名前:匿名さん:2015/11/22 11:58
今、高山市におるぞ。ラーメン待ち。天気は曇り。
176 名前:匿名さん:2015/11/22 12:22
>174
大学最終年に成績上げた選手なんて腐るほどいるぞ
その中でも青木は超レアケース
センスがずば抜けてた
成績が似てるからって活躍するとは限らない
177 名前:匿名さん:2015/11/22 12:27
175
高山足が足が速いの知らないのか?
もう少し調べた方がいいのでは
178 名前:匿名さん:2015/11/22 12:44
>>177 今の鳥谷なら特別俊足でなくても三遊間の深いところになら内野安打。坂本なら相当のところまで刺せるわ。なのに阪神は鳥谷をショートから下ろせない。監督が変わっても同じだな。
179 名前:匿名さん:2015/11/22 12:49
>>178
高山まるで関係ないやん
坂本だって怪我するかもしれんし
これだから頭の悪い奴は…
180 名前:匿名さん:2015/11/22 12:53
それに青木と成績別に似てなかった笑
青木は最終年の秋、打率2割でops5割やん
青木ですら好調を保つのは難しいのに重信が今からやったら高山の記録余裕で抜くって…笑
ホント現実知らなすぎだよな…
181 名前:匿名さん:2015/11/22 16:02
ゴジラやイチロー2世も多いからね
青木が何人も出てきたら世話ないよね
冷静に見て重信クラスの外野手なら毎年何人か出てくる
外野だけに上位で獲りにいく球団は少ないってことだな
しかし、青木や赤星になれる可能性もあると思うよ
182 名前:匿名さん:2015/11/22 16:51
高山は伊藤準太になれる。
183 名前:匿名さん:2015/11/22 16:57
管理人さん削除お願いします
184 名前:匿名さん:2015/11/22 17:01
打撃はやってみなければ分からない事だけど、はっきり言える事が一つだけある。

それは高山より重信の方が足が速く盗塁技術があるということ。
185 名前:匿名さん:2015/11/22 17:07
脚の速さは重信と高山は同じくらいよ
盗塁技術で差があるか知らんが
186 名前:匿名さん:2015/11/22 18:23
ここの意見聞いてたら、重信は凄い選手になりそうだね、今から楽しみだよ
187 名前:匿名さん:2015/11/22 19:40
高山は本塁打も四球も少なく打率も特別高いわけではなく、それでいて最多安打。
いかに六大学の投手達が高山を怖がっていなかったということ。
188 名前:匿名さん:2015/11/22 19:46
で、六大学の安打記録を塗り替えたんだよね
たいしたことないわ六大学の記録なんてたった47年破られなかった
だけだもんな
189 名前:匿名さん:2015/11/22 20:08
>>184
つまり吉持は最強って言いたいのかな?
190 名前:匿名さん:2015/11/22 20:09
高山は一番センターにすっぽりはまってくれそう
左・江越 中・高山 右・福留
守りもまずまずじゃないの?
高山には新人王期待!
191 名前:匿名さん:2015/11/22 20:11
>>187
少なくとも重信よりはマークされてたと思うぞ
ノーマークでたった1回成績よかっただけで過大評価しすぎ
192 名前:匿名さん:2015/11/22 20:16
そもそも今年の巨人のドラフトは制約あったようなものだから。
2位で他に指名したい選手はいたはず。
193 名前:匿名さん:2015/11/22 20:17
怖がられないながらも最多安打は大したもの。
でもそれだけ勝負されていて、この本塁打数はやっぱアベレージヒッターか。四球稼げないのは痛いな。
194 名前:匿名さん:2015/11/22 20:48
イチローって打っても貢献度が低いと言われてたの知ってるよな?
本人もチームが弱く、ファンが楽しみなのは200安打ぐらいでしょ?と知ってて、四球も選ばず、繋ぎもせず、安打数だけ誇示したのは有名。どれだけ数打とうが、アウトが多い、つまり出塁率が低くけりゃあ、台無しだわな。
打撃で負けても、重信の出塁率は高山を余裕でしのぐ。
195 名前:匿名さん:2015/11/22 21:05
イチローを出してまで高山より重信を上にしたいなんて
無茶苦茶やな巨人ファン
196 名前:匿名さん:2015/11/22 21:12
阪神ファンは高山、江越、横田の中で誰を一番期待してるんだろ。
197 名前:匿名さん:2015/11/22 21:35
チームの主軸を期待される1位と、
走塁と守備を期待される2位
せやから何をそんなに比較しようとしているのかわからん
キャラが違いすぎる
198 名前:匿名さん:2015/11/22 21:41
198
数字が変わらんから。
199 名前:匿名さん:2015/11/22 21:46
チームの主軸を期待される1位と、
走塁と守備を期待される2位
せやから何をそんなに比較しようとしているのかわからん
キャラが違いすぎる
200 名前:匿名さん:2015/11/22 22:09
197
個人的には断トツで横田だね。
3人の中でホームランも率も期待出来るのは彼だけ。
江越に2割後半を期待するのは酷だし、高山に10本後半も無い。
横田が完成形にもっとも遠いからとも言えるがポテンシャルは1番。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。