テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900779
阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較
-
0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
-
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5
ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
-
601 名前:匿名さん:2016/02/08 09:05
-
↑洗脳バカ
-
602 名前:匿名さん:2016/02/08 09:10
-
籤運の弱い阪神に言われたくないね。
-
603 名前:匿名さん:2016/02/08 09:18
-
重信
333、3本、3打点、33盗塁
-
604 名前:匿名さん:2016/02/08 10:31
-
高山
309、19本、82打点、14盗塁
-
605 名前:匿名さん:2016/02/08 13:35
-
阪神のキャンプ=仲良しクラブで厳しさが足りないと藤川球児がTV発言したので期待薄だね。
巨人のキャンプ=阪神の若手よりも期待できそうだし、若手選手への地獄の特訓が始まる。
-
606 名前:匿名さん:2016/02/08 14:41
-
巨人ファン=ただのゴミ
阪神ファン=世界一優秀
-
607 名前:匿名さん:2016/02/08 14:55
-
607
韓国には反日の一方で、日本に対する称賛や憧憬の感情も少なからずあるということだ。日本は経済的に成功した国であることに加え、親切で勤勉で忍耐強い国民がいると考えられている。日本は憧れを持って語られ、時に見習うべき対象とされることもある。
だからこそ、時に反日は嫉妬と入り混じったルサンチマン(恨み)の感情という様相を呈する。
韓国を阪神に 反日をアンチに 日本を巨人に言葉入れ換えたら一致する模様w
-
608 名前:匿名さん:2016/02/08 15:01
-
ネット上では、「韓国の必殺技は、負けたら審判のせいにすること」「人の判定を責めることだけはよく知っている韓国人」などの書き込みが相次いだ。
うーん。一致する。阪神ファンが言うには巨人が勝つのは審判のせいだもんな。
-
609 名前:匿名さん:2016/02/08 15:59
-
もう少しみなさんマジメになりましょう。
-
610 名前:めしうまキングストン:2016/02/08 17:32
-
ヘボガースは審判を批判し、味方にする。非常にセコいチーム。
カープは可哀想だったなぁ~同情するよ。
-
611 名前:匿名さん:2016/02/08 17:46
-
609
韓国は審判を買収して勝ちにいく国だからね。
-
612 名前:匿名さん:2016/02/08 17:51
-
609
それじゃあの阪神広島戦でホームランにならなかった判定についてずっとけちつけてくる奴は?
それと同じだよね、
-
613 名前:匿名さん:2016/02/08 18:07
-
阪神=買収の得意なチーム。
巨人=買収より育成をやる球団。
ここの差が大違いだね。
-
614 名前:匿名さん:2016/02/08 18:10
-
>>613
強奪巨人が育成するチームって、ギャグ?笑笑笑笑
-
615 名前:匿名さん:2016/02/08 18:35
-
614
???まさかのアホ
-
616 名前:めしうまキングストン:2016/02/08 19:24
-
両方買収球団だよ。
とにかく大金をつぎ込む
-
617 名前:匿名さん:2016/02/08 20:26
-
いい加減荒らしスレ
削除してください
-
618 名前:匿名さん:2016/02/08 20:35
-
617
めしうまモテモテやのう。
-
619 名前:匿名さん:2016/02/08 21:26
-
>>601
あんたは阪神教信者、典型的盲目珍カス、歩く週刊実話みたいですな。
まあこう言ったら虚カス信者と返されるんだろうな。別に良いけどね。狂信的信者に何を言われても屁とも思わないから。
-
620 名前:匿名さん:2016/02/08 22:30
-
巨人ファンの暇つぶしスレなんか、早く削除せんかい。こういうたぐいのスレ立てるのもキチガイニートの巨人ファン。そんなキチガイ巨人ファンの立てた変態スレに乗っかって、応援コメント書き込む巨人ファンが信じれん。
-
621 名前:愛の告白:2016/02/09 00:57
-
617
めしうま君愛しています。
-
622 名前:匿名さん:2016/02/09 01:05
-
621
同意です
-
623 名前:匿名さん:2016/02/11 10:37
-
>>41
茂木獲得なら上本放出不可避だから。
(どっちもセカンド限定といえる能力なので、同じ大学でレギュラー争いになり、アマから指名拒否される)
-
624 名前:匿名さん:2016/02/12 14:43
-
6回まで投手戦が続き、両組とも無得点だった。迎えた7回。イニングの先頭で打席に立った重信は同じく新人の中川からセンター前ヒット。コンパクトに振り抜いて二遊間を割った。続く亀井善行の右中間への当たりで、一塁から快足を飛ばし、一気にホームイン。先制のホームを踏んだ。トップスピードに乗った22歳は速かった。
重信は初回に先発のマシソンから一塁への内野安打。7回はセンター前。8回には宮国から流し打ちをし、4打数3安打とアピール。50メートル5秒7の俊足が注目を浴びているが、ボールにさかわらずに打ち分ける打撃センスの高さも見せた。実戦にも強い、楽しみな存在が現れた。
重信覚醒。
-
625 名前:匿名さん:2016/02/12 15:28
-
>>624 中川 ダメじゃん(ー ー;)
-
626 名前:匿名さん:2016/02/12 16:07
-
やっぱり比較するなら重信と板山の方がいいと思う?
-
627 名前:めしうまキングストン:2016/02/12 17:09
-
↑だな。
-
628 名前:横浜ファン:2016/02/12 17:30
-
↑へっへっへっ
-
629 名前:匿名さん:2016/02/12 21:53
-
巨人重信が猛打賞デビュー「開幕スタメンは頭に」
いよいよ、実力発揮し始めたな。大学後半では重信の方が成績上。打率、出塁率、走力と負けてないからな。それでも巨人では競争。高山はシート打撃でレギュラーか?層が違うな。
-
630 名前:匿名さん:2016/02/12 22:19
-
630
重信VS板山の争いに注目だね!
-
631 名前:匿名さん:2016/02/12 22:30
-
ま、板山は重信に挑戦する前に高山と勝負してこいや。重信って打撃だけじゃねーの知ってる?足もやばいぐらい早いし。あの高山に長打と通算安打以外勝ってるからな。
-
632 名前:めしうまキングストン:2016/02/12 22:36
-
↑そんな1人で興奮してないで抱いて♥♥♥
-
633 名前:脚があるのはデカイ:2016/02/12 22:48
-
重信はバットに当てる技術があり、脚がいい。やるかもよこの選手は。
-
634 名前:匿名さん:2016/02/12 23:11
-
誰だよいたやまって
別に比較しなくていいって
-
635 名前:めしうまキングストン:2016/02/12 23:28
-
板山をとって藤岡を獲らないという無能さ
-
636 名前:匿名さん:2016/02/13 00:26
-
>>631
子供の喧嘩かw
-
637 名前:匿名さん:2016/02/13 00:32
-
636
お願い抱いて♥♥
-
638 名前:匿名さん:2016/02/13 08:55
-
最近高山の話聞かないな。ティー打撃で140メートルとか怪しい数字の時あたりから。
-
639 名前:匿名さん:2016/02/13 09:14
-
重信はいい選手だと思うよ。
プロに入って満足せずに自分でやるべき事が分かっている感じだし。
でもやはり外野手としての魅力的なのは断然高山でしょう。
多分プロでは長打も増えると思いますよ。
ちなみに僕は巨人ファンです。
-
640 名前:匿名さん:2016/02/13 09:35
-
640
実戦でみたこともない長打を評価するのもええけど、重信の走りも赤星憲広並に楽しみだわ。
-
641 名前:匿名さん:2016/02/13 10:12
-
>>640
重信をポジるのはいいけど、いちいち長打もみたこともないなんて、高山を下げる必要は無い。どんな性格してんのかなあ?
-
642 名前:匿名さん:2016/02/13 10:27
-
フリー打撃だけで長打選手になった高山を評価できるか? その未知の長打で断然魅力があるって。
打率も盗塁数も安打数も出塁率も重信に抜かれたら重信の方が断然魅力的。
-
643 名前:匿名さん:2016/02/13 10:43
-
記事から
巨人のドラフト2位、重信慎之介外野手(22)=早大=が12日、宮崎キャンプで行われたチーム初の紅白戦に白組の「2番・左翼」で先発出場。視察したヤクルトの片岡大蔵スコアラー(58)は米大リーグ、マリナーズの青木宣親外野手(34)に似たタイプと分析し「脅威になる」と警戒した。
【走】足は脅威でしょう。巨人で一番速いんじゃないか。ヨーイドンで走らせたら、鈴木や立岡より速いかもしれない。
-
644 名前:匿名さん:2016/02/13 10:46
-
記事から
【攻】第1打席はマシソンの真っすぐを待ちながらフォークボールに対応した。甘いコースだったが、対応力がある。今後、速い球についていけるかどうか。
【守】九回の守備で藤村の中前打を処理したが、深い打球を捕ってすぐ二塁に投げ、進塁を防いだ。肩もそこそこ強いし、すぐ戦力になる。
【総合】青木と同じように感じた。青木の方がパワーがあるが、鍛えていけば近付くんじゃないか。いずれにせよ巨人にはいなかったタイプ。
立岡と違うんやな。
-
645 名前:匿名さん:2016/02/13 10:46
-
643
まぁそう僻まんで良いよ。本当は高山のが良いってみんな思っとんやろ!
-
646 名前:匿名さん:2016/02/13 11:06
-
高山のティー打撃140メートルってのはおかしくないか。神宮なら打席から最上段か場外までの距離だけど。
リーグ404打席10三振とか思いっきりウソかました過去はあるが。
-
647 名前:匿名さん:2016/02/13 11:12
-
板山と重富の比較の方が面白いよ。
-
648 名前:匿名さん:2016/02/13 11:15
-
↑板山と重信
-
649 名前:匿名さん:2016/02/13 11:28
-
>>642
お前は、多分周りから嫌われているんじゃねーか?そんな、性格してるよ。友達もいねーよな。
-
650 名前:匿名さん:2016/02/13 11:28
-
ミート 高山4 重信4 板山2 宇佐見2
長打 高山3 重信1 板山1 宇佐見2
守備 高山3 重信3 板山2 宇佐見1
肩 高山4 重信4 板山4 宇佐見5
走力 高山3 重信5 板山3 宇佐見2
板山は宇佐見と勝負しとけや。重信の相手にならん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。