テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900779
阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較
-
0 名前:匿名さん:2015/10/26 09:06
-
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5
ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
-
201 名前:匿名さん:2015/11/22 23:22
-
201
確かに横田はスケールが大きそうで楽しみですね。
-
202 名前:匿名さん:2015/11/22 23:31
-
>>194
マリナーズ弱かったのはイチローのせいだからな。出塁率は平凡で非力で普通の選手。内乱はおこすし、基本指示も無視するし、いないときは強かったし
-
203 名前:匿名さん:2015/11/22 23:31
-
ここをネットで検索して下さい。各球団のスカウトによる高山の評価の意見
がでてますよ。これ割りと正確な高山の評価だと思います。↓
ドラフト候補のスカウト評価簿::高山俊 (明治大・外野手)
-
204 名前:匿名さん:2015/11/22 23:39
-
ユーチュウーブでここを検索すれば高山俊の事がわかる。
↓
高山俊(日大三ー明治) 長打力&確実性 1位確定 流しのブルペンキャッチャー 2015年ドラフトの目玉
.
-
205 名前:匿名さん:2015/11/22 23:56
-
そんなのみんな知ってるよ、なんせ記録塗り替えたスターなんだから
巨人ファンが妬んであ~だこ~だ言いたいだけだろ
-
206 名前:匿名さん:2015/11/23 00:21
-
ガタイが190の選手と170の選手と比べる事自体ナンセンスやろ
アホくさw
-
207 名前:打倒Mavs8c2AO、5ljtQs9cO、Dm5u3hQlO、駄洒落職人キングス豚:2015/11/23 06:51
-
なかなか決着がつかんですね。
-
208 名前:匿名さん:2015/11/23 07:52
-
最初に重信を持ち上げたのは巨人ファンだったかもしれない。だけど、最近では記事までもその気にさせる報道し始めたな。主にスピードだけど、本物なんだろう。3割合
-
209 名前:やまたか:2015/11/23 08:37
-
高山と重信の比較ですが、足は断然重信。
総合的には、高山です。
ただ、一番大切なのは、体力面では。
高山は、1年から出続けてるんで心配はないかと。
重信も体力さえあれば、活躍できます。
-
210 名前:匿名さん:2015/11/23 08:59
-
伊藤準と高山。六大学の雄がふたり
-
211 名前:匿名さん:2015/11/23 09:15
-
でも二人ともホームランを打つタイプではない点で似ている。伊藤と比べたらどっちが上なのかな。
-
212 名前:匿名さん:2015/11/23 09:20
-
HRは高山のが多い
盗塁は重信のが多い
以上
-
213 名前:匿名さん:2015/11/23 09:31
-
どっちが上とか下よりも、二人とも活躍してほしいよ。
-
214 名前:匿名さん:2015/11/23 10:33
-
記録塗り替えたことを騒いでるけど、四球やホームランの少なさには誰も触れたがらない。
その辺があったからこのスレが立ったんじゃないの。
-
215 名前:匿名さん:2015/11/23 10:45
-
215
少しでも隙あらば高山を叩こうとするところが見えますね。
-
216 名前:匿名さん:2015/11/23 10:49
-
素直に重信の事だけを語ってればいいのに何も高山をわざわざ連れ出す必要ないよ。
-
217 名前:匿名さん:2015/11/23 12:06
-
重信は柳田になれる 間違いない
賭けてもいい
賭 け て も い い
-
218 名前:匿名さん:2015/11/23 14:49
-
勝手に賭けろ、
ここの主が重信の守備2にしてるけどそれで試合に使ってもらえるのかい?
-
219 名前:匿名さん:2015/11/23 14:54
-
今の所重信は鈴木二世
盗塁に特化してるだけ
-
220 名前:匿名さん:2015/11/23 14:55
-
少しの隙とは言い難いでかい欠点がありそうだが。
-
221 名前:匿名さん:2015/11/23 14:58
-
六大学出身野手が活躍する時代は終わった プロ入りしてから指導者との出会いがあれば成功する
-
222 名前:匿名さん:2015/11/23 15:30
-
今は情報化社会で、指導理論やトレーニング方法まで幅広く知れ渡っている時代です。中央リーグだと設備は良いと思いますが、地方リーグも意欲があれば工夫で何とかなります。
だから出身大学やリーグは余り関係がなく、その選手の伸びしろとこれからのトレーニング次第ではないでしょうか。
重信選手は打撃が現状プロのレベルでは非力に感じてしまいます。足以外にもう一つ何かが突出しないといけないかもしれませんね。
-
223 名前:匿名さん:2015/11/23 16:06
-
218
幸せやなぁ~~~
-
224 名前:匿名さん:2015/11/23 16:22
-
重信って言っとくけど中日大島タイプだろうが大島より阪神の大和より小さいからな 読売の藤村くらいだよ 高山は読売大田くらいあるからね
-
225 名前:匿名さん:2015/11/23 16:24
-
柳田って書いてる人いるけどどの球団の柳田なんだろ?
-
226 名前:匿名さん:2015/11/23 18:36
-
たぶん柳田聖人の事だと思います。
-
227 名前:匿名さん:2015/11/23 18:56
-
重信も大学で打撃も実績の残しているから、プロでもいい1~2番バッターになるよ。
高山は大物になるね。
スイングスピード凄いから、イチロータイプの外野手になるかもね。
高山には、1年目から10年連続200安打以上を期待している。
-
228 名前:匿名さん:2015/11/23 19:17
-
個人的勝手な将来理想
高山 打率340 15本 20盗塁
重信 打率320 5本 50盗塁
-
229 名前:匿名さん:2015/11/23 19:23
-
高山は打率は3割前後残しても本塁打は10本打てないと思うよ。四球少なくて選球眼も悪いみたいだし長打力もないようだから、出塁率は350くらいで。
最多安打打てるほど勝負してもらえたのにホームランはあの程度なんでしょ。
どこ見て長距離打者なんて話になってんのかな。
-
230 名前:匿名さん:2015/11/23 19:52
-
230
長距離打者かどうかはわからないけど間違いなく長打力はあるよ。
長だ打力あるのと長距離打者を人くくりに考えない事。長距離打者ではない=長打がないとういうのは別。
-
231 名前:匿名さん:2015/11/23 19:54
-
↑長距離打者ではない=長打がないというのは違う。
-
232 名前:匿名さん:2015/11/23 20:27
-
高山 290 10本 67点 15盗
重信 270 3本 35点 36盗
これベースに前後だろ。ちなみにヒット数と四球数を考慮して同じ出塁率とする。
-
233 名前:匿名さん:2015/11/23 20:55
-
233
両者ともそのAvでスタメン定着したら大成功だろうな
おそらくそんなに甘くないだろうが
-
234 名前:匿名さん:2015/11/23 21:06
-
234
上の数字は来季の話じゃないで、ピーク時の成績や。
来季を考えると
高山 260 2本 30点 7盗
重信 240 0本 17点 15盗
ぐらいちゃうか?
-
235 名前:匿名さん:2015/11/23 22:21
-
立岡とモロに被っている重信は、試合に出れますかね?
大田も長野.亀井.橋本.アンダーソン…
-
236 名前:匿名さん:2015/11/23 22:53
-
ま、重信出てないなら他の外野手が頑張ってんだろ。とりあえず鈴木が初めて2軍になるかもな。
-
237 名前:匿名さん:2015/11/23 23:02
-
どうなんでしょうね。
普通に立岡の方が上だと思うんですがね。
将来的にも立岡と重信で2枠外野を埋めたときは、逆に巨人の攻撃力は落ちているときかなと思います。
-
238 名前:匿名さん:2015/11/23 23:16
-
重信に期待しすぎだよ
橋本や立岡はかなりいい選手だよ
重信ってここのトップページの指名予想でも
どこにも名前がないんだよ、巨人でさえない
巨人は吉持が欲しかったんだろね、
吉持が獲れなかったので重信の評価を上げたんだろ
まあそれがよかったみたいなのも多々あるからなんとも言えん
-
239 名前:匿名さん:2015/11/23 23:18
-
あのマートンでも通算出塁率は350程度。
やはり長打がないなら四球獲れないと。
-
240 名前:匿名さん:2015/11/23 23:40
-
荒らし目的スレ
早く削除
-
241 名前:匿名さん:2015/11/24 03:31
-
立岡ってそんなにいいかね。
3割打ったけど、まだ1年だけ。規定打席達してない。打撃は淡白。
俊足の選手と言われるけど、盗塁たいしてしないし、走塁面でボーンヘッドありまくり。
重信の早稲田の試合みると、選球眼いいし粘るし、盗塁自慢なんでしょ。
楽に追い抜けそうなんだけど。
-
242 名前:匿名さん:2015/11/24 09:22
-
オリの吉田と比較する方がいいと思うけど・・・
-
243 名前:匿名さん:2015/11/24 10:29
-
オリの吉田は西武の森くらい打ちそうなきがするんだよなぁ。
守備、走塁は高山のが上だと思うけど。
-
244 名前:匿名さん:2015/11/29 10:46
-
高山2軍、しかも復帰未定。
試合にでれなきゃ意味はない。
即戦力になる重信の方がいいな。
-
245 名前:匿名さん:2015/11/29 16:43
-
重信は出れるのかい?
巨人ってそれだけ層がうすくなったのか
-
246 名前:匿名さん:2015/11/29 19:13
-
管理人削除お願い
-
247 名前:匿名さん:2015/11/29 19:14
-
頭悪い長野、故障多い亀井、あとアンダーソンか?
鉄板は新外人くらい。
重信楽勝でしょ。
-
248 名前:匿名さん:2015/11/29 20:18
-
重信がレギュラー取れるレベルにあったなら高山は追いつけないかもな。
でも、スイッチとか内野挑戦とか手さぐりでスタートするようだから、方向性が見えてからの話だろう。
-
249 名前:匿名さん:2015/11/29 20:34
-
249
何を意味不明な事言ってるの?
理解不能。
-
250 名前:匿名さん:2015/11/29 22:07
-
重信はもともとスイッチで右打席は長打力があるから挑戦する案もあるようだが、それは控え選手の発想だな。左打者一本でレギュラー目指した方が近道だと思う。
ほとんど打席に立たないのに結構な打率を残す鈴木尚の後を追わなくていい。この人は代走屋で大活躍したが、レギュラーとして使ってほしかった。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。