テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900778

巨人ドラ2位重信を地味に応援するスレ

0 名前:匿名さん:2015/10/24 16:51
ドラ1位桜井より気になるわ。大塁みたいにならんよね?
赤星に肩と長打を少し加えた選手らしい。
201 名前:匿名さん:2015/11/22 11:51
43て半端だな。今の巨人のセンスが良く分かる。
202 名前:匿名さん:2015/11/22 13:40
センスが良ければ、今更歳が34にも5にもなる脇谷なんか獲りませんよ。
しかも脇谷しか目に入らないとか、たいへんいい補強したみたいに自画自賛までしてる。
いたって「ベンチ要員の穴埋め」にしかならんのに、背番号2とかセンス疑うわ。

与えた背番号見ればわかるが、1位の2位の間には歴然たる評価の差があったのがわかった。
2位は欲しくて欲しくて重信ではなく、残ってた選手から成り行きで選んだにすぎない。
活躍してから背番号変えればいいだろ的な、今のところそんな扱い。
203 名前:匿名さん:2015/11/22 17:13
岡本に5番をあげてほしいけど、まだ早いのかな。
204 名前:匿名さん:2015/11/22 17:23
脇谷はいい補強だと思うが。西武では若手のいい見本になっていたから、引退後はコーチだろう。
205 名前:匿名さん:2015/11/22 17:42
意外と西武スレでは脇谷の退団を嘆いているファン多いよね。
おれもどこかの記事で、将来は由伸の右腕としてコーチに就けるための獲得って読んだな。
そんならわからなくもないが、GMが自分で絶賛するほどのもんじゃないよ。
脇谷だって西武にいた方が試合に出れて稼げるだろ。
何もわざわざベンチ要員になりに来るこたないのに。
206 名前:匿名さん:2015/11/22 18:24
最低でも3割30盗塁って中田並のビッグマウスだな
207 名前:匿名さん:2015/11/22 18:26
プロを舐めてんのかな?それとも実力があるのか
208 名前:匿名さん:2015/11/22 18:29
脇谷は西武ファンは巨人時代のたくさんのポカ 凡ミスを知らないんだろう
209 名前:匿名さん:2015/11/22 18:36
ID:/Pw3FcNU0

連投厨 アゲモクかよ w
国語のドリル買って勉強してから書き込めどアホ
210 名前:匿名さん:2015/11/23 08:49
でも43番ってこれまで代名詞的な選手いないんじゃないか
今は一桁とかよりもこういう方がかっこいい時代だからいいと思うね
211 名前:匿名さん:2015/11/23 09:19
山本幸司
212 名前:腹たっちゃん:2015/11/23 17:09
歴代背番号43は、高橋明、鶴岡一成、青木高広等ですね。
213 名前:匿名さん:2015/11/25 12:37
新人でまともな背番号あげたの桜井だけだもんね。
口では上手いこと言ってるが、1位と2位以下で評価にけっこう差があるってことだよ。

2位の重信の契約金も、最高評価の1位とは差があるしね。
214 名前:匿名さん:2015/11/25 12:56
巨人は小笠原、熊原よりも桜井を優先したんだよね。
これがどうでるかだよね。
原監督なら間違いなく小笠原1位指名だったと思う。
215 名前:匿名さん:2015/11/29 02:45
重信スイッチヒッターの記事がでたな。俊足を生かす為に左打ちにしてたぽいが、右でも打てるのか?パンチ力は右の方があるらしいが、これで内野もやれたら、キムタクの上位相互いけるな。どこでも、何番でもいける。
216 名前:匿名さん:2015/11/29 18:49
巨人の高校生左腕投手 1位指名
 湯口  自殺
 辻内  ケガで引退
 松本竜 賭博で追放
 これで巨人に来てくれる1位指名左腕がいたら大したもの。
217 名前:匿名さん:2015/11/29 22:26
高山と比べられない
218 名前:匿名さん:2015/11/29 23:58
重信は鈴木2世
高山は金本2世
219 名前:匿名さん:2015/12/06 02:12
割とガチで考えて50%以下の確率だが今季の立岡並みの安定感を示しいきなり100試合出場出来たとする その場合盗塁がどうのこうのより犠打が上手い事が絶対条件
30犠打30四死球獲れれば2番打者として機能し大きな戦力となろう
そうすれば30盗塁も見えてくるし打率3割も見えてくるし30打点もあるかもしれない そうすればさしづめトリプルファイブである
タイトル対象の打率 盗塁 打点で30クリアならトリプルスリーだ
ズバリ出塁率.320を越えたら大成功
但し片岡の長打力を越えるとは断じて思えない
220 名前:匿名さん:2015/12/06 17:28
内野やってた時の守備力はどの程度だったのかな。
221 名前:匿名さん:2015/12/06 17:37
>>220 高2で甲子園出たときはサード、高3はセカンド。守備範囲、グラブさばきともに超上手いよ。
大学では上級生にいい内野手が揃ってたために外野に転向したが、プロ入りしたらセカンドに再転向もあり得る。
222 名前:匿名さん:2015/12/06 20:09
高山は2球団が、1位指名。重信は無し。これが現実。
223 名前:匿名さん:2015/12/06 20:13
比較スレには怖くて書けない。これが現実。
224 名前:匿名さん:2015/12/06 20:19
>>222 ふーん。これが現実。で、それがどうした?
ドラフトの時点の評価で今後の活躍が決まるわけではない。
比較するならとりあえず手首の骨折が回復してから比較しろ。
225 名前:苦労人:2015/12/07 05:55
>225手首は治ると思います(笑)。
やれるだけのことを一年目からやりますんでよろしくお願いします。
226 名前:匿名さん:2015/12/07 10:01
重信はまずは1年目は体力作りからだな。
先輩の青木も1年目は2軍だったからね。
227 名前:腹たっちゃん:2015/12/09 15:18
体力作りと、プロのスピードに慣れて貰う
228 名前:腹たっちゃん:2015/12/14 11:47
重信が、二位指名に価する選手ではない!という批判が多いが、オリックス四位指名の
名古屋電気投手の鈴木一朗選手は、どういう評価なのかな?
等どういう、批判をされないのは何故?
今年の巨人のドラフトは、「55点」とした「野球太郎」への批判は?
229 名前:匿名さん:2015/12/14 18:42
名前で選んだ、点だからな。
桜井  ローテ
重信  代走、スタメン
宇佐見 開幕1軍
山本  守備固め
中川  中継ぎ左腕
来季いきなり、1軍あるかもしれんのに55点か。むしろ成功じゃ?
230 名前:腹たっちゃん:2015/12/16 01:42
可能性あるね!これでも55点なんだね。
重信のライバルは、オコエ選手だろう。右と左の違いだけで、足を期待される
外野手ということで、何かと比較されるだろう。
231 名前:匿名さん:2015/12/16 02:41
今頃だけど、江川がみた感想がYouTubeにあった。
引き付けて左へ流す打ち方が鳥谷みたいだとさ。打率を残す1.2番で楽しみやと。
232 名前:腹たっちゃん:2015/12/21 17:00
桜井先発ローテーション入り。重信一番センターで、規定打席。これで「55点」の「野球太郎」のコメント楽しみ。
桜井投手。重信選手。来年の巨人ファンの楽しみを叶えて下さい。
233 名前:匿名さん:2015/12/21 18:17
重信の打撃なら立岡の方が今は上だし、守りなら松本、亀井が上だし、だけどいずれ戦力になると期待する。足だけは凄そうなんで、来季は鈴木と世代交代かもな。
234 名前:匿名さん:2015/12/21 18:25
233 何、派手に応援してんだよ。地味に、応援しろよ。3年後ぐらいは、代走でって。
235 名前:匿名さん:2015/12/21 18:35
高山が活躍しないと悲惨な阪神とは違うんで。亀井、長野、立岡に勝てんやろ。ジョンソン、アンダーソン、大田、松本、脇谷、橋本もおるでな。
236 名前:匿名さん:2015/12/21 18:48
赤星や鈴木尚は供にドラ4だったが、
もう一度今度はドラ2位で獲得できるなら、納得だろう。赤星なんかドラ1になるかもな。
237 名前:匿名さん:2015/12/21 19:53
高山は活躍するしたのしみな江越も隼太も緒方もいるから心配してませんわ
阪神が気になって眠れんのかいな
238 名前:メッシ:2015/12/21 19:55
クラブワールドカップ ダイジェスト
fx.easytradefx.net/ifff
239 名前:匿名さん:2015/12/22 01:34
2軍で盗塁王も
240 名前:匿名さん:2015/12/30 19:20
重信には申し訳ないが鈴木の後釜で獲得したんだろうな。
とても、レギュラー獲れる選手じゃないな。
話が変わるが重信って重信房子と関係あるの?
241 名前:匿名さん:2015/12/30 19:58
高山と比較スレのせいで、ステージ上がった気がする。
242 名前:匿名さん:2016/01/04 09:53
こんな記事あったで

ドラ2の重信慎之介外野手(22)=早大=は西東京市内の早大東伏見グラウンドでフリー打撃を行い、42スイングで驚異の安打性37。早大の先輩、マリナーズ・青木をほうふつとさせる巧打を披露した。
243 名前:匿名さん:2016/01/04 11:16
体重も66キロから70キロになったらしいな。
食事量を増やして筋トレも増やして体脂肪率9%は結構頑張ってるんじゃないか。
75キロが目標らしい。
244 名前:匿名さん:2016/01/04 16:52
自分でしっかりとした目標を持ってそれに向かって努力し、徐々に実現する姿は頼もしい。これまでの巨人のファームにはいなかったタイプの選手ですね、期待できそうです。
245 名前:匿名さん:2016/01/04 17:01
脚ばかり注目されたが、打つ方もいけるかもな。しかも、内野安打あるし。
246 名前:匿名さん:2016/01/05 12:23
今年の新人の桜井と重信は結構やるかもしれませんね。
247 名前:匿名さん:2016/01/05 14:53
青木の1年目のイースタン打率調べたら.372だった。
やっぱすごかったんだな。
重信3割打てるかな?
248 名前:匿名さん:2016/01/05 17:29
1年目は2軍で1番センターでフル出場して、2年目から1軍で活躍してもらえばいい。
249 名前:匿名さん:2016/01/05 18:04
とにかく身体が小さすぎる 亀井よりふた回り小さい
藤村とどっこい位でしょ 先ず怪我しない様にプロ仕様の身体にしないとな
250 名前:匿名さん:2016/01/05 21:29
運動能力はずば抜けてるようだ 期待できるが、選手層が厚くて埋もれそう
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。