NO.12900776
2016年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2015/10/22 21:04
-
小笠原の獲得に成功!!!高橋は残念だったけど・・・
来年は絶対に田中正義だね。
-
851 名前:今年は:2016/04/22 13:19
-
1位 吉川
2位 森山
3位以降は即戦力になりそうな投手オンリーで。
-
852 名前:匿名さん:2016/04/22 14:30
-
①田中 外れ 京田 吉川
②濱口 高良
③バンビ
④森山 笹川
⑤七原
⑥九鬼 隆平
-
853 名前:匿名さん:2016/04/23 17:30
-
打線の核になっている平田、高橋、堂上、荒木はすべてドラフト1位。
大島、井端なんて下位指名のラッキーもあるが基本は一流野手取るならドラ1。
田中の外れ1位で京田、吉川に大賛成です!
-
854 名前:匿名さん:2016/04/23 18:13
-
吉川 京田 確かに良い選手だとは思うが、所詮はアマチュアレベル。
ドラゴンズの先発投手陣も万全ではない状況下で、今年ほど大・社の候補が
充実した年に1位 外れ候補に内野手はいかがなものか?石川 遠藤 阿部
と 吉川 京田のレベル そんなに違う。広島 菊池 田中レベルであれば
2位以下じゃないの?
-
855 名前:匿名さん:2016/04/23 18:27
-
吉川は1位だよ。他に野手で上位指名する候補はいないから。
-
856 名前:匿名さん:2016/04/24 01:04
-
クソうまクソストン ご臨終
-
857 名前:匿名さん:2016/04/24 01:27
-
吉川より京田だろ
スカウトが熱心なの
-
858 名前:匿名さん:2016/04/24 17:02
-
2遊間は遠藤はもうだめ
エルナンデス解雇
堂上、谷・・・は?
荒木はもう年
補強が必要だね。
宗男は2位以下で取れる遊撃手がどうこう言ってたけど、それで昨年は吉持は取れなかった。
高橋周平以降の1位はみな投手
そろそろ野手が1位でもいいでしょ。2遊間はどう見ても弱いし
-
859 名前:匿名さん:2016/04/24 18:59
-
一位に野手指名するときは、投手の即戦力が少ない年で、将来クリーンナップ打てる可能性が在る選手しか指名していないんじゃない?吉川、京田に一億かける気ある?
-
860 名前:匿名さん:2016/04/24 20:29
-
今日の9回表の2OUT、3OUTのショートゴロも堂上は難なくさばいて
無事に試合終了になったが、これあんまり言ったら可哀想だが、
遠藤だったらどうだっただろうと考えてしまうものです。
もはや当面はショートは堂上でしょう。彼が打撃の不振に陥るまでは。
次期二遊間もドラ1じゃないといい選手は取れないと思う。
周平も荒木も平田も堂上もドラ1。
その意味では吉川、京田に1億でも仕方ないんじゃないか?
溝脇に荒木二世を期待していたがなかなか難しいよね、下位指名は。
-
861 名前:匿名さん:2016/04/24 20:36
-
愛知だから京田より吉川なんだろうけど、
単純に体が小さい吉川のがリスクが高いわな。
-
862 名前:匿名さん:2016/04/24 23:58
-
一位は即戦力投手一択だろう。二位で吉川あたりとれれば一番いいが今後次第では厳しいかな。
-
863 名前:匿名さん:2016/04/25 10:59
-
>>>862
ですね。2位で吉川が取れたら最高ですが、他球団が黙っていないでしょう。外れ1位かもしくは2巡目の早いうちに消えそう。
個人的には京田より吉川の方がいいと思いますが・・・攻撃重視なら京田でしょうが、守備面の俊敏さは1枚も2枚も上。
でも、仮に即戦力ショートが獲得できれば遠藤は本格的に外野にコンバートだね。
-
864 名前:匿名さん:2016/04/25 11:23
-
今の二遊間の守備の堅実さと一点を中継ぎ以降で抑えて勝つ、
正しくは勝とうとする戦い方を見ると、ショート遠藤はないでしょう
怖くて仕方ない
今からでもファームで外野を徹底的にやるべき
年齢から考えてもさもなくば生きる道がないよ
-
865 名前:匿名さん:2016/04/25 11:27
-
スレ違いで失礼しました
ドラ1は田中に外れたら吉川か京田
守備の吉川か打の京田か?
悩むがアライバの再現を目指したい
-
866 名前:匿名さん:2016/04/25 12:47
-
打の京田?本人はインタビューで打つのは吉川が上とコメントしてたけど、成長してるのかな?
-
867 名前:匿名さん:2016/04/25 23:25
-
京田なんて吉川より2枚3枚落ちぐらい
ショート任せられるほどの守備力もないし
大型遊撃手ってだけでドラフト人気するけど実際は中位あたりで指名されるだろ
うちが獲った木下捕手みたいなもの
-
868 名前:匿名さん:2016/04/26 10:45
-
>>>867
いやそんなことはないと思いますよ。むしろスカウトの評価は京田の方が高いですよ。
身長もあり、足もある三拍子揃った選手ですから1位、もしくは2位までには消えると思いますよ。
去年までの評価ですと、吉川はどちらかというと打力が劣っていて守備、走塁に特化した選手ですから、正直、
1位で取るにはちょっともったいない気がする。2位で残っていたら指名したい。
-
869 名前:匿名さん:2016/04/26 12:24
-
高山獲ってれば今頃首位だぜ!
球団が天才である私の指示に従わないからだ!
今年は、田中は回避し
いきなり吉川でいくべきだ。
来年は最下位でいいから野手からまず固めろよ!
ビジョンなき田舎球団!
-
870 名前:名無し:2016/04/27 01:30
-
1位田中投創価大 吉川内中京学院大
2位高橋投桐蔭横浜大
3位床田投中部学院大
4位進藤投JR東日本
5位水野外トヨタ自動車
6位福永投徳島
-
871 名前:匿名さん:2016/04/27 10:49
-
>>869
今年優勝争いしてて来年最下位じゃまずいだろ!
-
872 名前:匿名さん:2016/04/27 11:09
-
現状では田中、藤嶋、吉川は獲得を目指すようですね。
田中は先発投手の補強に
藤嶋は打者として外野の補強
吉川は懸念材料のショートの補強に
-
873 名前:匿名さん:2016/04/27 16:54
-
笹川とか松田とかあの成績で上位とは思えない
-
874 名前:匿名さん:2016/04/27 18:31
-
今年、Aクラス入りして、田中で外れて吉川1位ウェーバーで大・社の
投手、根こそぎ2位で取られていたら、損した感が強くなるんだけど、せめて
星(明大)か高良 丸山若しくは高卒の左腕(高山か木更津総合の左腕)
押さえたないな。岩瀬も雄大も今年までだろうから左腕は補強ポイント
清水(日生)井上(JR九州)とかでも良いが
-
875 名前:匿名さん:2016/04/27 22:53
-
他球団のスカウトの評価は京田のほうが上みたいだね。
中日は吉川のほうを買ってるのかな
吉川は岐阜出身だけど、京田も実は石川県出身
岐阜はもちろんだけど石川も準地元だから京田でもいいと思うよ
-
876 名前:匿名さん:2016/04/29 10:17
-
870さんの意見に大賛成です。
l今年ほど、中日に有利な年はないと思います。
田中をはじめ、有力大学生投手に人気が集中すれば、
中日の最大の弱点であるショートの補強がしやすい。
しかも、吉川、京田とその気(1位入札)になれば確実に獲れる。
個人的には、思い切って全員野手指名、特に高校生中心でも・・・。
-
877 名前:匿名さん:2016/04/29 11:25
-
みんなの意見、よくわかります。私個人的には一位入札は、田中を外せません。川上、以来の即戦力投手、もし、今年Aクラスでペナントレースを終えたら、入札一位、田中外れで京田、二順目、大社投手いない場合、吉川のラインでもいけないかな?
-
878 名前:匿名さん:2016/04/29 17:49
-
まずは野手陣を何とかしてくださいよw
荒木 森野 大島 ご苦労様でしたw
投手は消耗品
外人いっぱい入れて使い回せばいい
-
879 名前:匿名さん:2016/04/29 23:12
-
吉川より堅実な京田をかっている中日スカウト
-
880 名前:匿名さん:2016/04/30 16:10
-
とにかく打てる野手を獲れ。今年のオフ平田がFAで他球団だぞ。来年は誰がクリ-ンナップを打つんだ?
-
881 名前:匿名さん:2016/04/30 16:16
-
昨日、今日の広島戦見ていたら、先発投手がいないみたいだけど、それでも、内野手欲しい
田中 丸山 中塚 濱口 加藤 北出 酒居 等 大・社の投手2人補強した方が良いんじゃない
かつての、防御率、2点台なんて夢のまた夢、野球は投手中心じゃない。内野手は下位で源田
を指名できないかな
-
882 名前:匿名さん:2016/05/01 00:55
-
そうなるだろうね
大学生野手の1位2位指名はブラフが多い
-
883 名前:匿名さん:2016/05/01 01:11
-
落合ドラフトは読めない。
250で守備それなりの社会人2,3人とるんやろ。
-
884 名前:匿名さん:2016/05/01 07:52
-
下位で社会人野手とるのが落合ドラフトだろw
高校生投手獲れば若松みたいに当たるかもしれん
そもそも高校生を視察しない屁理屈爺だからね
-
885 名前:匿名さん:2016/05/01 10:46
-
下位で年寄りの社会人内野手を取るのが指名の無駄遣いだといい加減気づいてもらいたい。
同じ28歳でも高卒で鍛えた堂上と、社会人上がりの遠藤、阿部の守備力の違いで明らか。
過去にも岩崎達、岩崎恭、とか無駄使いしている。
しかし、内野手は数が足りていない。谷、溝脇、亀澤あたりが中途半端だからな。
-
886 名前:匿名さん:2016/05/01 15:23
-
W岩崎は他球団でそこそこ活躍したのが皮肉だよな。
個人的には名古屋の中尾とかありそうに見える
-
887 名前:匿名さん:2016/05/01 19:52
-
高橋が離脱して再確認されました。
夢も希望も持てない野手陣。
ファームに20台前半の野手が全くいません。
これって、異常じゃないでしょうか。
たしかに野球は投手中心ですが、それでもわれわれファンは全く夢も希望も持てません。
阪神が眩しくてたまりません。
関西地区に住んでいるので、周りは非常に盛り上がっています。
多少負けが続いても全く悲壮感はありません。
-
888 名前:匿名さん:2016/05/01 21:37
-
阪神?
高山も横田も指標ショボいよ
-
889 名前:匿名さん:2016/05/01 22:03
-
↑またまた無理しちゃって~~
-
890 名前:匿名さん:2016/05/02 04:03
-
高山は期待できるけど横田は巨人の大田と同じようになりそう。
ドラフトは大社投手を1位で2位は藤嶋、二遊間は下位で中途半端な選手を採るぐらいなら来年の峯村でもいいかと。
-
891 名前:匿名さん:2016/05/02 04:09
-
守備考えたら高山は大島藤井平田よりも遥かに下でしょう
まあ投手中心で内野で打てる選手が居れば欲しいですが
-
892 名前:匿名さん:2016/05/02 06:11
-
892
高山守備結構うまいで!
-
893 名前:匿名さん:2016/05/02 14:22
-
森野と周平があらそうからサードはルナを切っても大丈夫、
とタカを括っていたわけではないだろうが、周平離脱、
森野へっぽこ守備と打撃で老朽化が発覚して、
にわかに三塁手が不在になったな。
本来は堂上も三塁手だが、現在の彼のショートに勝る選手がいない以上は
谷をサードにもってくるか、サード堂上、ショート谷ってのもありなのかな。
要するに内野手が足りまへんね。投手も欲しいが田中を外したら内野手へ!
-
894 名前:匿名さん:2016/05/02 14:26
-
今更ルナ切りに文句言うなよ
基本周平、サブに森野で編成仕方ないでしょ
ルナが居たらビシエドも来てないし周平もベンチか2軍
-
895 名前:匿名さん:2016/05/02 14:53
-
>>894
誰も文句言ってないだろ。
現状の三塁手の手薄さの不幸を表現しただけじゃねえか。
読解力ないのか?
-
896 名前:匿名さん:2016/05/02 21:46
-
内野手1位指名するときは、かつての立浪、去年の平沢クラスじゃないと、指名の価値無いかな❗
-
897 名前:匿名さん:2016/05/02 21:50
-
>>893
遠藤は三塁出来ないのかな?
-
898 名前:d:2016/05/03 06:56
-
荒木はサード出来ないか?
セカンド亀沢
ショート堂上
d(^_^o)
-
899 名前:d:2016/05/03 10:56
-
900ゲッチュ‼︎
d(^_^o)
-
900 名前:匿名さん:2016/05/03 11:29
-
ドラ1は田中回避で藤平‼︎
このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。