テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900774

阪神一位の高山はどこまでやれるかスレ

0 名前:匿名さん:2015/10/22 18:25
阪神ファンからも大丈夫と囁かれる彼について語るスレ。
クジに当たって失敗なんて言われるのは私初めてみました^ ^
401 名前:匿名さん:2015/12/21 08:19
新人の高山を戦力として扱うという事は、逆に言うと阪神の
若手外野手がだらしないということや。
新人に頼っているようでは先が思いやられるね。
巨人のように若手を上手く使いながら戦う事も戦術の一つや。
阪神ファンよ、巨人の選手の起用法を見習えよ。
402 名前:匿名さん:2015/12/21 08:30
402
それならヤクルトはどうなるの?
高山開幕1番センタースタメン確約してましたよ。真中監督が公表してましたよ。
403 名前:匿名さん:2015/12/21 13:08
402
巨人の起用法もたいしたことねぇぞ
404 名前:匿名さん:2015/12/21 13:23
なら巨人より毎年下の順位なんとかしろよw
補強もやってなんで優勝できんの?
405 名前:匿名さん:2015/12/21 15:38
404
お前は短小
406 名前:匿名さん:2015/12/21 15:51
405和田になってから特に巨人に舐めれれっぱなしだったから、監督がかわってちょうどよかったわ。あのビジター暗黒ユニホームもあいまって。
407 名前:匿名さん:2015/12/22 08:09
巨人の起用法は阪神の起用法よりマシだと思うぞ。
阪神は若手選手を使う自信がなく、ほとんどベテラン、中堅頼みの選手起用法。
巨人はベテランも含めて、若手選手を起用した事で若手選手が台頭した。
これは一番のプラス材料や。
408 名前:匿名さん:2015/12/22 22:18
高山俊

2014年の広島の野間は走塁・守備を武器にするタイプだが、高山は走塁・守備であまり劣らず、長打力・打撃力をかなり足した選手。
タイプは違うが、巨人の長野やソフトバンクの柳田のように日本代表クラスの走攻守3拍子揃った外野手になれる選手である。
打撃は内川を左にしたようなタイプ?
409 名前:匿名さん:2015/12/22 22:26
アマチュアと同じ感覚で振ってたらあたらんて、選球眼、内野安打ないのが致命的。イチローでさえ内野安打なくなったら打率270ぐらいだぞ。
410 名前:匿名さん:2015/12/22 22:29
409
長野、柳田は元々教えられたでもなく長打が身についていった、高山は大学4年間で進歩なく完成されたスタイルでヒットを重ねた、それを壊して長打狙いにしないとやっていけないだろう。
411 名前:匿名さん:2015/12/23 08:12
高山は大学4年間作り上げてきたフォームから
本塁打が増えるようなスタイルに変えるには相当時間が掛かると思うぜ。
高山は今のままなら即戦力だろうけど、本塁打を打てる打者にしたいなら
今の高山のフォームを壊して新しいフォームを見つけないと無理だろうけど、
一年目からフォームをいじるのかが疑問だね!
412 名前:匿名さん:2015/12/28 08:28
ルーキー坂本が一軍キャンプに帯同されることが濃厚らしいね。
一方、高山は二軍キャンプからスタートみたいだな。
一軍首脳陣に評価してもらった坂本と高山に関しては低評価みたいだから
この差は大きいね。
413 名前:匿名さん:2015/12/28 09:11
413
高山は骨折してリハビリ中だったから慎重に見極めしているだけだわ。

それにしても原みたいな打点王1回しか獲った事がない程度の選手を祭りあげすぎだよな。
414 名前:匿名さん:2015/12/29 08:37
高山の場合、リハビリも含め、フォームを弄られる可能性があるので時間が掛かると思うよ
415 名前:匿名さん:2016/02/01 21:19
ズグダンズンブングン
416 名前:匿名さん:2016/02/04 16:10
高山は2軍のレギュラーになるだろう。
高山の代わりは横田や緒方、中谷などいくらでもいるからね。
417 名前:匿名さん:2016/02/04 16:48
横田

金本監督から将来的に40本塁打を放つよう期待されている3年目選手だが沈黙。23スイングで、安打性の当たりは1本でサク越えはゼロ

あれだけ掛布が誉めてこれ。 フリー打撃は査定に入るんか? てか、掛布の誉め言葉うそくせ。
418 名前:匿名さん:2016/02/04 16:54
ケーキ屋ケンちゃん
419 名前:匿名さん:2016/02/04 17:11
417
いつも参考にならん御指摘有難うございます。
420 名前:匿名さん:2016/02/04 17:50
モンブラン食べる?
421 名前:匿名さん:2016/02/04 18:28
>>417
横田はまだしょうがない、まだまだ運動神経だけで野球やってる感じ。
今年は下で2桁打って率を240以上を期待したい。1軍で出てくるのは5.6年目からで十分。
そもそも、掛布さんの絶賛を真に受けちゃダメだって!虎党みんなが解ってる事。
勿論、嘘で褒めてるとは思わないけど褒めるハードルが明らかに低い。
褒めて育てる案は今の若い奴らには向いてる気がしたんだけど・・・
422 名前:匿名さん:2016/02/04 18:43
421
好かん!
423 名前:匿名さん:2016/02/04 18:57
横田も大した事ないね。
福留やペレスの方が目立っていたけど、阪神のキャンプは相変わらず
若手選手が出てこないキャンプだな。
しかも、伊藤隼に続き、島本もキャンプを離脱したね。
あとどれくらい、阪神の若手選手がキャンプを離脱していくのか楽しみだな!
424 名前:匿名さん:2016/02/04 19:08
424
高山の話じゃないの?荒らし?
高山開幕スタメンあるかもよ。
想像以上の選手だよ。物がちがう。
開幕外野スタメン高山、江越、福留で濃厚なんじゃない?
425 名前:匿名さん:2016/02/04 19:32
424
もう寝ろ
426 名前:匿名さん:2016/02/04 19:32
ロースカツカレー食べる?
427 名前:匿名さん:2016/02/04 19:37
>>424
緒方を忘れちゃ困る。
故障の心配の無い最高の状態。
中谷も非常に順調みたい。外野は福留以外は読めないね。
428 名前:匿名さん:2016/02/04 20:17
オムライス食べたい。
429 名前:めしうまキングストン:2016/02/04 20:18
おい待て、この男、マジでヤバいんじゃないのか??
本当にルーキーなのか?
ハンパないな
430 名前:匿名さん:2016/02/04 21:04
いや、ボヤッキーである
431 名前:匿名さん:2016/02/04 21:46
430
ヘボスとどっこいどっこいやなっ!
432 名前:匿名さん:2016/02/04 23:31
交流戦明けにでも、こんな外野の陣形ならば相当将来性がある

江越、高山、横田
そこに中谷が競争で加われば
433 名前:匿名さん:2016/02/04 23:38
前日に衝撃のフリー打撃デビューを飾った阪神のドラフト1位ルーキー・高山俊外野手(22)=明大=が今度はロングティーで60スイング中48本の柵越えをマーク。最長で推定140メートルと抜群の飛距離をたたき出し、掛布雅之2軍監督は第1クールの“MVP”に選出した。
 体慣らしが終わると、高山の目つきが変わった。力強いスイングから放たれた打球は、次々と100メートル先のフェンスを越えていった。安芸のサブグラウンドには自然と人だかりができ、“マン振り”した最後の1球は、防球ネットの上部に力強いライナーで突き刺さった。
 ネットが無ければ安芸ドームを越えていたとみられる。「形を意識しながらやりました」と本人は冷静に話したが、結果を伝え聞いた掛布2軍監督は「えっ!?本当に」とサブグラウンドに回り、高い防球ネットを見上げて言葉を失った。
2月4日ディリー
434 名前:匿名さん:2016/02/05 01:20
一気通貫
435 名前:匿名さん:2016/02/05 08:57
柵越え48発やて、いとう楽しみやね。
436 名前:匿名さん:2016/02/05 16:20
練習で柵越えを飛ばしただけで期待する阪神。
試合で結果残したら認めてやるよ。
437 名前:匿名さん:2016/02/05 16:28
>>436

お前なんかに、認めてもらってもwww
438 名前:めしうまキングストン:2016/02/05 16:39
さく越え48発って今まで聞いtことがないぞ?
439 名前:匿名さん:2016/02/05 16:40
ないよりましだがロングティーなら大田も毎年絶好調だでな。当てにならん。ただ、狙ってホームラン打つタイプかもな。
440 名前:匿名さん:2016/02/05 16:54
ここにきて福留孝介みたいに思えてきたが、福留は選球眼良いからそこが似るかどうか。
441 名前:匿名さん:2016/02/05 17:13
48発って所詮ロングティーやろ。
マジでフリー打撃かと思ったわ。
ガッカリや。
442 名前:匿名さん:2016/02/05 17:35
ロングティー如きで柵越えを打っただけで喜ぶとは、さすが、
阪神ファンは単純な奴が多いね。
その代わり頭にすぐ血が上り問題を起こす奴もいる。
443 名前:匿名さん:2016/02/05 18:06
↑アンタがねっ!
444 名前:匿名さん:2016/02/05 20:17
フリーで48スイング中20発、打ち場外5発が正解
445 名前:匿名さん:2016/02/05 20:32
失礼、前日がフリーで48スイング20発
あくる日がロングティーで60スイング中48発
いや~巨人ファンの期待裏切ってすんません、
ギャレットは60で4発らしいな(笑)
446 名前:匿名さん:2016/02/05 21:01
ヘイグ、柵越え0(笑)
巨人の助っ人より酷い有り様。
447 名前:匿名さん:2016/02/05 21:02
↑フリーで超大喜び。お祭り騒ぎ。良かったでちゅね~これまではそんなに辛かったんでちゅか。
448 名前:めしうまキングストン:2016/02/05 21:09
おい、マジでお前ら真剣に考えろよ。フリーでも2球で1発ペースじゃん。
ねえ、おかしいと思わないか?彼はルーキーだよ?
いやまてホントにルーキーなのか?
449 名前:匿名さん:2016/02/05 21:09
で、誰と比較してたんだっけ?
450 名前:匿名さん:2016/02/05 22:35
449
ヘボスから言われなくてもみんな分かってるよ。




必須