テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900773

阪神ドラフト11

0 名前:匿名さん:2015/10/22 17:28
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>2267_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
301 名前:匿名さん:2015/10/22 20:40
今年は超不作年だったな。
来年は投手は豊作、ショート候補はいるが大砲候補と捕手の人材がいないドラフト年。
来年は投手と内野手だけに絞ってドラフトできますね。これで捕手と外野手は来年のドラフトはスルーでいいでしょう。
302 名前:匿名さん:2015/10/22 20:41
おそらく高山は背番号6番、3も12もあっさり今年の指名選手に与えてしまいそう
303 名前:匿名さん:2015/10/22 20:42
来年はジャスティスでしょ
304 名前:匿名さん:2015/10/22 20:44
地味やな
305 名前:匿名さん:2015/10/22 20:45
来年は投手中心でピーポイントで内野手指名で決定だな。
今年よりは補強ポイント絞れるようになった。このドラフトのおかげで。外野手はお腹いっぱい。
306 名前:匿名さん:2015/10/22 20:45
ある程度、アベレージでは期待出来そうな今の高山をベースに
金本流に肉体改造させて、パワー付けさせるって事やろな。
307 名前:匿名さん:2015/10/22 20:51
江越、横田、陽川という素材型選手が未完の中で、もう素材型はお腹一杯といったところでしょうか。
坂本についてはどうしても欲しかった理由がありそうですね。順位については異論もあるところ
だと思いますが、捕手が必要なのは確かです。
1位高山は妥当ですし、素晴らしい指名です。日大三時代にも注目してましたしね。
大砲は、2年後FA?の中田翔を、同郷の金本監督に口説き落としてもらいましょう。それまでゴメスで。
308 名前:匿名さん:2015/10/22 21:04
諸悪の根源って南でも中村GMでもなく佐野だったのかも・・・
309 名前:匿名さん:2015/10/22 21:08
ドラフト1位なので、開幕7番高山でしょうね
伊藤の時と同じ
外野が豊富すぎるので、福留は見切りをつけて欲しい
新外国人は外野と思っています
よって、開幕スタメンの外野は
新外国人、江越、高山 になるのでは
310 名前:匿名さん:2015/10/22 21:10
1.上本
2.今成
3.鳥谷
4.5ゴメス・新外国人
6.江越
7.高山
8.梅野

予想開幕スタメン
311 名前:匿名さん:2015/10/22 21:14
鳥谷はもう伸び白がないので7番固定でええわ
312 名前:匿名さん:2015/10/22 21:20
阪神が欲しいのはセンターとクリンナップ打てるのとポスト鳥谷の遊撃手だったはず。
これ以上レフトライトで6、7番タイプの外野手取ってどうすんだよ・・・
得点力不足解消の何の足しにもならない。
センターも大和or俊介で貧打線は現状維持。
313 名前:匿名さん:2015/10/22 21:22
312
そうか?
うちのメンバみると、まだ3番が妥当だと思うで
上記は開幕スタメンの予想やし
1年で鳥谷以上に江越や高山が3番を務めるとは思えない
来期も鳥谷はAvg300+高出塁率残すやろ
314 名前:匿名さん:2015/10/22 21:25
サードは陽川
外人はゴメスとペレスの二人で1塁を争う
セカンドも不明
でも、一人ぐらいは内野手欲しかったな
山足か藤岡
315 名前:匿名さん:2015/10/22 21:27
金本のコメントで最後の方は記録を気にして当てにいったスイングに
なっていた、と
高山本来は振れるバッター
金本と掛布でクリーンアップ打てるバッターになるよ
316 名前:匿名さん:2015/10/22 21:28
存在感のない選手が三番と云うのもつらいが、
確かに他に適任者がいないのが悩ましいわ。
317 名前:匿名さん:2015/10/22 21:28
313
今年はポスト鳥谷もクリンナップ系も居てなかったって事でしょうね
地盤を固めるドラフト
まあ、そう思いましょう
318 名前:匿名さん:2015/10/22 21:29
でも、捕手の指名好きやな
319 名前:匿名さん:2015/10/22 21:31
317
そうか?
去年の3,4,5番はセリーグ最強
鳥谷の能力は、ファン人気No.1、選手間投票No.1 それでも存在感がないというのは、素人っぽく聞こえますよ
320 名前:匿名さん:2015/10/22 21:34
知らん選手の指名があって
案外よかったかな
もう二人ほど指名してくらたらな
321 名前:匿名さん:2015/10/22 21:34
315
そうですね、陽川は成長著しいので、ドラフトでサードを指名しなかったのがその理由と思いましょう
来年は春過ぎには1軍登録される筈
キャラからも、金本好みと思います
322 名前:匿名さん:2015/10/22 21:35
阪神ぱっとしないドラフトだね。
まぁ期待したいのは高山、竹安、望月かな。
高山は3年後に.300 12本期待。
竹安は来年中継ぎで。望月は体鍛えて150キロ期待。

でも他球団も良くないよ。巨人も櫻井ぐらいでしょ。まともなのは。
巨人ファンが巨人のドラフトに夢も希望もない最低ドラフト。と言ってる。
323 名前:匿名さん:2015/10/22 21:36
パナの足立
生で見たことあって密かに良い捕手思ってた。
坂本よりこっちが欲しかった。
324 名前:匿名さん:2015/10/22 21:41
他球団を見渡しても、どこもどんぐりの背比べやわ
今年は不作やし、この指名で良かったと思います
325 名前:匿名さん:2015/10/22 21:44
313
何言ってるの?
高山はセンターだよ。
326 名前:匿名さん:2015/10/22 21:44
坂本は2位じゃなくても獲れたのでは?
327 名前:匿名さん:2015/10/22 21:45
325
そうですね、ぜんぜん予想も希望も外れたけど
他球団も似たようなもんです
たしかに巨人もひどい、DeNAくらいですか1,2位期待のドラフトは
328 名前:匿名さん:2015/10/22 21:46
これからが勝負
下馬評は関係なしと思いましょ
でも最後に指名された選手は???
329 名前:匿名さん:2015/10/22 21:49
328
私も予想が外れましたが、プロの目で見てこれ だったのだと実感しました
巨人は自粛しているのですか 短期的に低迷しそうです
逆にDeNAは、短期的に投手力アップしそうです。

高山が外野に加わったので、大和は正式にセカンドコンバートでしょうね
新外国人の情報が早く欲しい それによって、編成がかなり変わってくる
福留はどうなるのか
330 名前:匿名さん:2015/10/22 21:54
しかし、ヤクルトの真中監督は残念やね
恐らく、ハズレくじとわかって、自演していたのではと思ってしまう
タイガースに対する嫌がらせやな 場と高山をしらけさそうとしているように見える
こんな監督が指揮するヤクルトに、来年は絶対に負けてはならない
高山も、タイガースで絶対に大成し、ヤクルトを見返して欲しい
331 名前:匿名さん:2015/10/22 21:56
横田、高山、江越で構成される外野陣は甲子園のスケールにぴったりだと思います。
良く考えてみれば、今年の初めに今年のドラフトは野手中心という新聞記事があって、
その中に高山と坂本の名前があったような。
来年は剛腕と遊撃ですかね。
332 名前:匿名さん:2015/10/22 22:00
330
福留は残るんじゃないですかね、
外人はジェイミーロマック(外野と3塁)が来るんじゃないですかね
333 名前:匿名さん:2015/10/22 22:01
高山て本当に50メートル5.7なんですか?
江越もそうですが、本当にそんなに早いんですかね?
334 名前:匿名さん:2015/10/22 22:03
タイガースの捕手ドラフトは凄い負の連鎖ですね。数年に一度は捕手不足とか言って大切な上位指名を提供している。せっかく梅野を育て
るのかと思ったら、坂本ですか・・。もう5年は大・社の捕手は指名して欲しくない。高山は、金本が鍛えなおすと言っているようですが、今のバッティング
では厳しいので、早ければ夏くらいからでしょう。それでもセンターが埋まれば、高山、江越で外野は指名が楽になるので高山には頑張っ
て欲しいです。
楽天の指名は今の阪神には出来ないと思います。やはりドラフトはGMがいないとダメなんじゃないでしょうか。スカウトは、やはり自分の押し
た選手は指名されないと大変なのは分かりますが、それを通すとこういう指名になってしまいます。
押す以上はきっと良い選手なので、多くの選手が一軍で活躍することを祈っています。
335 名前:匿名さん:2015/10/22 22:06
坂山は内野手もやらすのかな
大学2年まで内野手だったみたいだから
336 名前:匿名さん:2015/10/22 22:09
坂山は内野手もやらすのかな
大学2年まで内野手なので
337 名前:匿名さん:2015/10/22 22:10
個人的には望月惇志 に期待です
この順位なら合格です
長身から投げ下ろすストレートが特徴
是非、藤浪の背中を感じて成長して欲しい
コーチ陣も、その成功例を望月惇志 に伝えてほしい
上手くすれば、化けるかも
338 名前:匿名さん:2015/10/22 22:14
333
では、このような開幕スタメンも予想できるのでは
1.鳥谷
2.上本
3.ジェイミーロマック
4.ゴメス
5.福留
6.江越
7.高山
8.梅野
339 名前:匿名さん:2015/10/22 22:16
さあ、後は文字通り「練習」ですね。せっかくプロにタイガースに入ったのだから頑張ってほしい。
340 名前:匿名さん:2015/10/22 22:21
吉田もサトセナも取れたのに何故に望月?
横浜ブランドへの憧れ?
341 名前:匿名さん:2015/10/22 22:22
ドラフト2位で、佐藤優、重信、関谷あたりが出てくるあたり今年のドラフト
異常な程逸材がいない年。通常のドラフトなら下位指名レベルの選手達。
高山を獲れただけで今年はOK。
恐らく来年の投手豊作、内野手ショートがいる年を見据えての指名なのかな。
来年は捕手と大砲はあきらめてくれという年。その代わり投手は豊作。
それと大和を内野に転向、サードの外国人を獲るのかな?そういう編成を見込んで
プラス来年は投手を中心としたドラフトプラスショート候補に限定したドラフトを
見込んでいるとも思える。ショートが来年も候補がいるが捕手はいない。
高山と江越で将来のセンターとライト。後打てる外野手をレフトという感じかな。
大和はこれで内野にこころおきなく転向でしょう。
342 名前:匿名さん:2015/10/22 22:24
高山骨折で全治2ヵ月!
手術も検討だって
ドラ3も故障持ち
なんじゃそら
343 名前:匿名さん:2015/10/22 22:24
ちなみに元ロッテ特津さんの評価

【12球団ドラフト評価】
S=ソフトバンク
A=阪神
B=ロッテ、中日、DeNA
C=広島、西武、巨人
D=楽天、オリックス
E=ヤクルト、日本ハム
344 名前:匿名さん:2015/10/22 22:28
吉田と佐藤とか甲子園ファンが勝手に評価上げてただけで、元々こんなもんやから阪神には必要ない
他球団もその2人より上でそこまで有名じゃない投手獲ってるし、今更グダグダ文句言うな
345 名前:キングストン:2015/10/22 22:29
今の頭の中は
彼女のこと99%
勉強のこと1%
346 名前:匿名さん:2015/10/22 22:31
編成の中心的中村GMがドラフト直前に急に亡くなられた関係で今年は編成の長が
不在でドラフトをやった不運があったが、来年は編成の長をしっかりとつくって
ドラフトに望んで欲しい。来年のドラフトは投手とショート限定でいい。
大砲は再来年まで待とう!ドラフト6位の外野手も強肩で守備がいいらしいし。
外野はもうお腹一杯だな。捕手の指名も来年はいりません。
後は投手と内野手ですね。大和も来年は内野だし、新外国人野手も内野でしょう。
これで来年は何とか編成の格好がつきましたね。高山1位は大きいですよ。
どれもこれも補強ポイントという状態からは一応脱しましたね。
347 名前:匿名さん:2015/10/22 22:38
まぁ横尾の順位とか谷田とか勝俣とか…プロのスカウトは全然違う見方なんやな。熊原より桜井か…小関はじめ評論家とやらの意見もわからんな。坂本は梅野と良いライバル関係出来そう。意外と能見メッセは坂本選ぶかもな。
高山江越福留の外野か…楽しみやな。
348 名前:匿名さん:2015/10/22 22:44
思い返せば野原を見切って北條、育成とはいえ一時期3割をマークしていた穴田を見切って陽川と、
阪神の見極めと補強って結構計画的なんだよね。
今回もサードは陽川、二遊間に北條&植田と育成段階ってことで内野手は見送ったのでは?
349 名前:匿名さん:2015/10/22 22:45
勝俣は2位以内が関係したんですかね。打撃だけではね。
個人的には藤岡がかからなかったのがビックリです。
坂本は矢野さんに育ててもらって矢野さんのようになってもらいたい。
350 名前:匿名さん:2015/10/22 23:07
あやしい、巨人といい、野球賭博に関連してる球団が自粛じゃないか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。