テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900768

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
1 名前:キングストン:2015/10/17 21:38
とにかくクソ打線をどうにかするww
2 名前:安田友幸:2015/10/17 21:54
原監督が辞任か?
原監督は広島の新監督に就任して欲しい。
3 名前:匿名さん:2015/10/17 23:38
当たり前だけど来季の監督はすでに決まっている 誰なんだ?
野球は興行でもある 見世物として面白い構図を描いて欲しい
ストレスは貯めるものではなく発散するものだから
4 名前:匿名さん:2015/10/17 23:47
選手はいつから退陣を知っていたのか舞台裏を知りたいね
5 名前:匿名さん:2015/10/18 00:28
3:死ね
6 名前:匿名さん:2015/10/18 00:43
ドラフト前に新監督発表あるかな?
7 名前:匿名さん:2015/10/18 00:49
>>6
球団に聞けよ。
8 名前:匿名さん:2015/10/18 00:51
7度の優勝 3度の日本一か

まぁ久しぶりに興味深いオフになるよ
9 名前:匿名さん:2015/10/18 00:57
金本に決まり来季に向け楽しい話題がいっぱいの阪神が羨ましい 巨人は明後日発表?
10 名前:匿名さん:2015/10/18 01:09
若返るな
ヤクルト 真中
阪神 金本
広島 緒方
中日 谷繁
横浜
巨人
11 名前:匿名さん:2015/10/18 01:22
若返りというより小物ばかり
12 名前:匿名さん:2015/10/18 01:32
野村克也がゲッツーで走らなかった阿部は罰金と批判
阿部抜きでチーム作らないとドロ沼に陥る 引退してくれ
13 名前:匿名さん:2015/10/18 01:40
12
真中が一番な コーチみたいな感じで地味だけど日本シリーズか

マイコラスは日本だから145キロの直球と変化球のコンビネーションで抑えられるが、メジャーなら防御率は4点台前半になるだろう
14 名前:匿名さん:2015/10/18 01:43
阿部村田長野小林亀井のポジションが空いている
決まってるのは二遊間とセンターくらい
15 名前:匿名さん:2015/10/18 01:43
ヤングジャイアンツが見たい ただしヤングは選手 指導者は実力主義
16 名前:匿名さん:2015/10/18 01:48
阿部を特別扱いせずしっかり叱ることができる人 誰かいませんか
阿部に遠慮しなきゃチームをまとめられないんじゃ原の二の舞になる
常に全力疾走 もう下半身が潰れたなら引退しかない 誰かすず付けてくれ
17 名前:匿名さん:2015/10/18 02:10
19日 まさかの慰留 続投はあるのか まだ結論は出ていない
原も監督として1000勝はしたいだろ
18 名前:匿名さん:2015/10/18 02:18
ナベツネ公認 読売の自作自演の辞任騒動ではないか? その先に何があるのかはわからないけど
19 名前:匿名さん:2015/10/18 02:34
今巨人に必要なのは長野坂本を再生させることのできる打撃コーチと小林河野に配球を教えることのできるバッテリーコーチ。
技術も大事だが精神力も鍛えてほしい。打てないから引退、戦力外ではなくて再生育成に長けているコーチ陣を編成することが重要。
20 名前:匿名さん:2015/10/18 07:37
マシソン流出も?
21 名前:匿名さん:2015/10/18 07:43
指導者経験なしで巨人監督にはなれないなら江川も松井もない
現役時代、国内で他球団でプレーしたら巨人監督になれないなら川相もない
22 名前:匿名さん:2015/10/18 08:05
必ず江川を阪神OBというファンが出てくる 書類上はその通りだが認識としては巨人一筋のOBだ
23 名前:匿名さん:2015/10/18 08:07
阿部は最悪。
CSではヒットが出たが肝心のチャンスでは打てず
はたまたいつものように走らない。
ご本人はそれで良いと思ってるのか自分の特権と思ってるのか
走れないなら引退です。
24 名前:匿名さん:2015/10/18 11:00
阿部村田は不要 残れば足手まといのレベル
25 名前:匿名さん:2015/10/18 11:23
24さん、同意です。バットを短くもって単打打法に切り替えてヒットをいくら打ってもチャンスには打てず、走れず、守れずでは来シーズンからの巨人には不要ですよ。いっそ小林の教育係として捕手に戻し、6試合に一度ぐらいやらせればよいのでは。
26 名前:匿名さん:2015/10/18 11:31
マシソン、メジャーなら仕方ないよ
向こうでもセットアップやれる球は投げてる
27 名前:匿名さん:2015/10/18 12:42
23
ドラフトがプロ野球という会社に入るという建前なら、
阪神は辞令だけ。とりあえず非正規の管理部付のようなもの。
巨人で正規雇用で社会保険の加入も巨人からだよ。
28 名前:匿名さん:2015/10/18 13:33
投げてみないとわからないマシソンは、べつに退団してもいいのでは?
あのポジションだと、ヤクルトのオンドルセクみたいな安定感ある人希望ですね。

あと、マイコラスも絶対的な力があるのかと考えると、そうでもないでしょ。
大型契約結んでも、また疲れたから休みくれとか言い出して、来年以降遊ばれても困る。
2年契約で常識的な提示して、それでメジャー行きたいなら、引き止める必要ない。
29 名前:匿名さん:2015/10/18 15:52
新監督は大変だな、一軍にもファームにも働かない中高年選手がたむろしている。新陳代謝と原監督は言って辞表を出したが残した負債が大きすぎるな。
30 名前:匿名さん:2015/10/18 16:29
引退(金城)、戦力外(横川・隠善)と外野陣は一気に若返りが進みつつあるな
31 名前:匿名さん:2015/10/18 16:35
来年、優勝するにはサカチョーの復活は絶対条件だな。マイコラスが抜けると少々痛いが、投手力はまだセリーグでは一枚抜けている。ヤクルトは今年がピークだと思うし、広島阪神は戦力が下降線。サカチョー復活して、岡本と当たりの外人野手が活躍すれば、セリーグの覇権は奪回できるだろう。
32 名前:匿名さん:2015/10/18 16:39
ベテランの力が予想以上に落ちたのに若手の底上げや外国人補強がなおざりにされたのは原澤元GMの責任もでかい
33 名前:匿名さん:2015/10/18 16:46
9長野、8立岡、6坂本、7新外人、5岡本、3阿部、4辻(片岡)、2小林。岡本、小林の成長、当たりの新外人、サカチョーの復活があれば、まあまあの打線になるよ。投手はオムハヤシの復活と、山口の負担を減らす新セットアッパーの確立が鍵だな。
34 名前:匿名さん:2015/10/18 17:02
山口らの後釜としては、宮国、戸根のレベルアップが必要だろう。
投手コーチが変わらなければいいが
35 名前:腹たっちゃん:2015/10/18 17:07
9長野.8立岡、6坂本、7大田、5岡本、3和田、4辻、2小林では?


9長野、8立岡、6坂本、7大田、5岡本、3和田、4辻、2小林では?
36 名前:匿名さん:2015/10/18 17:12
>>35大田は期待してたけど、レフトではどうかな?外人枠だしね。身体能力は抜群だけど、バッティングのセンスがプロのレギュラーとしては足りないんだろうな。立岡に前を越されて来期はいよいよ崖っぷちだろう。和田は一軍の力はあるのだろうか?一軍には辻のほうが近いと思う。
37 名前:匿名さん:2015/10/18 17:17
高木勇人は中継ぎ転換がいいよ。
ポレダも最初は先発やらすのもいいけど、今期みたいにパッとしないなら中継ぎに。
もともとこの2人は中継ぎで獲ったんだからな。
38 名前:匿名さん:2015/10/18 17:19
隠善の戦力外はひどすぎる
39 名前:匿名さん:2015/10/18 17:22
ポレダ、高木を中継ぎに持っていくと先発に熊原がほしいかもね
村田透や和田 ソフトバンクから山田とか補充すればいいよ
40 名前:匿名さん:2015/10/18 17:25
澤村が来季は先発やりたいとか言い出したとき、どうやってねじ伏せるか
41 名前:匿名さん:2015/10/18 17:28
マイコラスはいらない。ポレダと高木勇は中継ぎ?
先発は菅野一人?まさか大竹、内海、田口、小山が先発の柱か?
42 名前:匿名さん:2015/10/18 17:31
1 8立岡 2 ?未定 3 6坂本 4 ?未定  ? 未定
6 4クルーズ? 7 5岡本 8 2小林
43 名前:匿名さん:2015/10/18 17:37
>>42外人はレフトかファーストで3割30本を期待したい。
クルーズも打率は2割5分台で16本。セカンドは辻、藤村、片岡で競争させたい。立岡も出来るしね。
44 名前:匿名さん:2015/10/18 17:38
うむ、内海と杉内があれだし、左腕の先発は補強ポイント。
和田毅を獲りに行く気概を見せて欲しいね。

原沢前GMはそういう所まるで動かなかったからなあ。
今度のGMの腕の見せどころ。
45 名前:匿名さん:2015/10/18 17:41
金城は二軍で打撃コーチとして若手を指導して欲しいけど、内田コーチや江藤コーチがいるから難しいかな。
46 名前:匿名さん:2015/10/18 17:50
金城、隠善につづく引退と自由契約は誰かな。
47 名前:匿名さん:2015/10/18 18:33
金城とって矢野放出とか

隠善広島獲得へやろ
数年前にトレードしてあげたかったね
48 名前:匿名さん:2015/10/18 18:38
44
セカンド 辻が奪取して欲しい
49 名前:匿名さん:2015/10/18 18:46
宮国か田原のどっちかを先発に回しても面白いと思う。
宮国は最初からそのつもりかも知れないが。
50 名前:匿名さん:2015/10/18 18:53
原監督は一度休んで、球団に残って欲しい。巨人の名監督としての
実績を積んだから、巨人球団内での重要なポストにふさわしい肩書がある。
他球団ではやらないで欲しい!!次期監督は、桑田にやって欲しいな。

>43の案いいと思う。クルーズは巨人に欲しい。打率2割6分、本塁打
20本ぐらいでも、二塁守備がいい。打てる二塁手として欲しい。
マシソンは流出してもいい。マシソンよりも、ホームラン打てる外国人
打者の方が必要。岡本を使い育てて欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>