テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900768
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
-
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2015/10/25 12:33
-
村田ベッドてなんだよ?村田とベッドインすんのか?
-
402 名前:匿名さん:2015/10/25 12:38
-
396さんの予想スタッフに決まりそう ガッカリ
-
403 名前:匿名さん:2015/10/25 12:45
-
由伸監督誕生にあっぱれ
万歳したっいう張本勲さん
江川や川相は最初から無かったとまで発言した
松井上原がメジャー行った後も留守番したって評価した
でも本当にあっぱれなのかな
-
404 名前:匿名さん:2015/10/25 13:02
-
コンパクトがヘッドとかあり得ない
貧打のA級戦犯
辞任して2度と巨人にはかかわらないで欲しい
-
405 名前:匿名さん:2015/10/25 13:03
-
そらぁ、芋の塩辛ばかり食うから屁が出るんだよ。
とにかく桜田は中継ぎタイプだと思う。立命館は金刃以来やな
-
406 名前:匿名さん:2015/10/25 13:06
-
監督やヘッドに江川や川相が選ばれなかった理由を知りたい
-
407 名前:匿名さん:2015/10/25 13:11
-
逆に江川が選ばれると思ってた理由を知りたい。
-
408 名前:匿名さん:2015/10/25 13:13
-
江川の人気やファンの待望論 的確な解説 原との親密さ やはり指導者江川を見たかった
-
409 名前:匿名さん:2015/10/25 13:16
-
メジャー川崎と巨人片岡
実際に巨人で一年間セカンドやらせたら違いはあるのかな
同じようなものかな
もし大きな違いがあるならば巨人も獲得に名乗り出るべき
-
410 名前:匿名さん:2015/10/25 13:20
-
長嶋茂雄 原辰徳 松井秀喜が言う
自分にできることならなんでもするという由伸へのバックアップ
逆に聞きたいが何をしてくれる気があるの?何をしてあげられるの?
-
411 名前:匿名さん:2015/10/25 13:37
-
日ハム大野 矢野 残留
-
412 名前:匿名さん:2015/10/25 13:50
-
江川は生え抜きではないから監督は最初から無理なわけだし、仮に江川をコーチとして招くなら掛布も入閣させたがよい。
-
413 名前:匿名さん:2015/10/25 14:04
-
>>412
掛布は来季二軍監督就任決まってんだよ。
ちゃんと見てから妄想しろよ賭博球団のファンよ!
-
414 名前:匿名さん:2015/10/25 14:05
-
練習嫌いで通ってた江川が、人に練習やれって言うのも変でしょうよ。
解説に来てもグラウンドに降りてきて情報を集めるでも無し、解説も結果的に的外れな事が多い。
お茶の間の感覚とは違って、読売首脳にもOBにも選手にも、決して評判は良くないって話だね。
川相は生え抜き問題アンド地味ってことで、金本やラミちゃんに話題を食われちゃうからでしょう。
-
415 名前:匿名さん:2015/10/25 14:32
-
原は自分がやめる代わりに村田、斎藤残せって言ったんか?
この2人を監視役に自分はフィクサーになるつもりか?
尾花、内田に頼るしかない。
-
416 名前:匿名さん:2015/10/25 15:00
-
由伸がやりたいと思う野球がどんなものか全くわからないから不安でもあり楽しみではある。
ただ、他球団の新監督と違って投手陣は整っているから結果は出しやすい。
攻撃力の底上げだけを考えればいい。打撃コーチの人選と、野手をいかに使うかがひたすら重要になってくる。ベテランで凌ぐようなことをすると、何も変わらない。
-
417 名前:匿名さん:2015/10/25 15:37
-
野球というスポーツは一人じゃできないんですよ。
団結力がないと勝てないんです。
要するに椅子取りゲームみたいな感じで試合を勝ち切らないと頂点には立てない。
-
418 名前:匿名さん:2015/10/25 16:05
-
ドラフト直前に新たな賭博選手の発覚。
日本シリーズの最中に新監督就任会見する。
空気読めよ。
-
419 名前:匿名さん:2015/10/25 16:30
-
打ち勝つ野球 この面子では無理
-
420 名前:匿名さん:2015/10/25 16:38
-
由伸と桑田の人間関係はどうなのかね 仲良しならコーチにしてあげてよ
相撲の審判じゃないけど往年のスターが球場でファンに顔見せするのも大事なこと しかも桑田は勉強してる
-
421 名前:匿名さん:2015/10/25 17:04
-
取りあえず、4番、5番が打てる三塁手と左翼手を獲得したほうがよいと思います。
松井氏も長嶋氏もバックアップはしてくれると言っていますから。
村田選手の勝負弱さは如何ともしがたい。
岡本選手の成長を待っても良いが、そこまで余裕はないでしょう。
-
422 名前:匿名さん:2015/10/25 17:12
-
岡本は一軍で試合で使い続けた方が成長すると思う。
今、教育リーグで一人打ちまくっています。
勝負弱い村田を使うより絶対数字を残すと思うし、同じ打席を与えるなら
落ち目の選手より上がり目の選手に与えたほうが良い。
外国人はファーストか外野で。阿部は由伸の代わりの代打かたまの先発起用か第3捕手要因。
-
423 名前:青山ブルマ ◆R.7nkEFNVA:2015/10/25 17:21
-
桜田の一位指名は予想外だったな。当初は隠し玉で取る予定とは聞いていたが、まさか競合を回避する為無名の選手を一位指名はビビッたわ
-
424 名前:匿名さん:2015/10/25 17:27
-
もしも桜井がスカウト陣の期待通り10勝並みの力量を見せても、
この打線では高木と同じように8勝前後で終わる。
-
425 名前:匿名さん:2015/10/25 17:31
-
まあ高橋由伸新監督が阿部をどういう使い方するか見物だな
-
426 名前:キングストン:2015/10/25 17:41
-
ねぇねぇ、ちょっと聞きたいんだけどさ。ココってなんで気が狂ったように同じ人がカキまくってんの?笑
別にいいんだけどIDわざわざ変えないでいいじんじゃない?本人まだ気がついてないんだね。ちょっとイタイタしいよ。笑
-
427 名前:匿名さん:2015/10/25 17:41
-
423さん同意です。絶対に岡本サードで使い続けないと。彼が巨人の中心選手になれるかどうかは
ヨシノブk新監督にかかっていますよ。それとも
ドラフト一位の桜井投手は相当な努力家らしいので楽しみにして良いのではないでしょうか。
-
428 名前:青山ブルマ ◆R.7nkEFNVA:2015/10/25 17:43
-
高橋監督は感情を出さないタイプだから誤審の時は抗議できるかね?
個人的には桜田は秋季キャンプで見てみないとわからんな。
もう、新人も秋季キャンプに参加してるかな?
-
429 名前:匿名さん:2015/10/25 17:44
-
428訂正です。それともーそれとです。
-
430 名前:匿名さん:2015/10/25 17:46
-
新監督の決断
①誰を四番にするか 外国人か阿部か大田か
②阿部を捕手 一塁 代打のどこに使うか
③岡本を使うのか サードで?打順は?
まずはこの3つに注目
あとは原の継承でしょ?
-
431 名前:匿名さん:2015/10/25 18:52
-
投手陣に関しては動かす必要無いからなー
マイコラスの残留が決まってポレダも残留濃厚
若手は田口も出てきた
投手陣は5年は安泰だよ
テコ入れは打線だよね
村田を切れるかどうか
-
432 名前:匿名さん:2015/10/25 19:15
-
マイコが来年も使えるって保証はないから期待はしない方がいい。
田口もまだ長く経験積んでないから期待はできん。
-
433 名前:匿名さん:2015/10/25 19:18
-
431さん、1の阿部と太田はないでしょう。今年と何も変わらないことになりますよ。
-
434 名前:匿名さん:2015/10/25 19:22
-
ソフトバンクVSヤク戦を見てるけど各バッターボール球振らないし粘っこい
そのうちストライクを取りにくるボールをヒット
巨人との違いはこれだな。
巨人の打者はボールばかり振ってカウント追い込まれて最後にボール球で勝負され凡打
来季からここら辺を改善しない限りチーム打率は今年のまま
-
435 名前:匿名さん:2015/10/25 19:24
-
ストライクゾーンの見極めがポイントになるだろう
ウチの打者はアウトコースに弱いからな、
-
436 名前:匿名さん:2015/10/25 19:25
-
>>434
お前が打撃コーチやって偉そうに選手に指導すれば?
-
437 名前:匿名さん:2015/10/25 19:32
-
435さん。
長野と村田は改善は無理でしょう!
-
438 名前:匿名さん:2015/10/25 19:32
-
由伸がどう考えているかわからんが、大田の四番町はあると思うよ。
原監督は一打席で変えたりCSでは毎年落としたり、なぜか大田の扱いがおかしかったが由伸が大田を使っていけば変わってくる
-
439 名前:匿名さん:2015/10/25 19:33
-
>>436
すぐさま読んでくれ反応レスサンキュー WWW
-
440 名前:匿名さん:2015/10/25 19:39
-
以前のレスで王ラインで松中くんじゃねとかあったが、それ受ける代わりにムネリンよこすなら全然いいけどな。
-
441 名前:匿名さん:2015/10/25 19:49
-
>>437
そうだな、俺も村田は別にして長野の外角のクソボール打ちは直らんと思う。
長野の場合、打席で次、打つと決めたらボールであろうが何も考えずでも振りに行
じゃなきゃあんなボール球振るわけない。だから主軸は無理
-
442 名前:匿名さん:2015/10/25 19:51
-
>>440さん
川﨑選手は是非ジャイアンツに来ていただきたい。
坂本選手-川﨑選手の二遊間コンビが見れるし、何よりトップバッターが埋まる。
盗塁も結構するだろうし、打率3割も見込める。
立岡選手は盗塁はあまりしないようだし、2番タイプかな?
-
443 名前:名無し:2015/10/25 19:56
-
442さん、その通りですね。
長野は、日本一の勘違い男ですからね。
-
444 名前:匿名さん:2015/10/25 20:07
-
長野はのむさんが言う通り頭が今一歩なんでしょうね。残念です。
-
445 名前:匿名さん:2015/10/25 20:15
-
久義は疲れで今年は成績が残せなかっただけだよ
-
446 名前:KO大野球部OB:2015/10/25 20:21
-
長野選手はもともと実力のある打者。
首位打者と最多安打のタイトルを取ったこともある実力者です。
今年は振るいませんでしたが、それは手術の影響があったと考えましょう。
実際、右翼のポジションは長野選手以外考えられないのですから。
-
447 名前:匿名さん:2015/10/25 20:26
-
桜田は開幕は二軍ですかね?
-
448 名前:匿名さん:2015/10/25 20:32
-
手術のせいで不振にしてるやつが多いけど、
手術の前だろうが後だろうが、
長野は根本的にチャンスに弱すぎなんだよ。
そんなやつを5番打者にしつこく起用する方も頭おかしいんじゃないかと思うが、
チャンスに弱いのはその選手の特徴。もう直らんわ。
これは先輩の村田もに言えることだがな。
いっそ来年の外野陣は立岡、重信って新人、新外人、亀井で回せばいいんだよ。
-
449 名前:匿名さん:2015/10/25 20:34
-
頭にくるわ。マジで
-
450 名前:匿名さん:2015/10/25 20:55
-
>>448 ん?長野が不振なのは一昨年ケガしてからだろ?そこまでの活躍は文句のつけようもない。チャンスに弱いなんて印象もない。日大の先輩と一緒にすんな。
長野には復活してもらわんと困る。プロ入り2年目で首位打者、その後最多安打。右に大きいのを打てる日本を代表する打者の一人だよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。