テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900768

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
251 名前:キングストン:2015/10/23 15:55
2軍の選手もまともに育てきれんのに何が3軍やねん。
252 名前:匿名さん:2015/10/23 17:24
1、2軍選手を育てやすくするために3軍制にするんだろう
253 名前:匿名さん:2015/10/23 17:25
江柄子と河野もあやしいらしい
254 名前:匿名さん:2015/10/23 17:50
スレチだけど制度改革ですよ。交流戦の順位にするとか、
1位で抽選勝ちした球団は来年も競合した場合は無条件で降りるとか、
高大社問わず、優勝やMVPやベストナインとかになった選手には
逆指名権を与えるとかさあ。
255 名前:匿名さん:2015/10/23 18:00
菅野背番号11に変更して上原待機はないかな
256 名前:匿名さん:2015/10/23 18:07
この前の賭博問題のニュースはノーベル賞、TPP、組閣の前で
今回の中間報告はドラフト会議と旭化成の手抜き問題の前に発表

意図的なタイミングで発表してるな
257 名前:匿名さん:2015/10/23 18:32
由伸監督受諾!
ここは素直に応援。
258 名前:匿名さん:2015/10/23 18:36
由伸引退やな。ちょっとかわいそうやな。
259 名前:匿名さん:2015/10/23 18:38
由信、監督受けましたね。外から見てるとまだまだできそうで、2000本安打も
視野に入りようだったのに惜しい気持でいっぱいですが。まぁ本人が決断したこと
ですから応援してあげましょう。
しかし、掛布は金本兄貴のおかげでユニフォーム着れましたが、江川は徹底的に
嫌われてますね。高橋が監督を受ける条件として江川の現場復帰を懇願してもやはり
読売フロントは江川を入れる気はないのでしょうか?だとしたら何か憐すら感じます。
260 名前:匿名さん:2015/10/23 18:50
今の状況ならしばらく低迷するかもしれないが、由伸を応援したいと思う。
どういう組閣になるのか。ヘッド、打撃コーチ、投手コーチにしっかりしたコーチを選んで欲しい。
261 名前:由伸監督:2015/10/23 19:09
頑張って欲しいね。
新しい時代を感じますね。
代打の切り札がいなくなり監督自身か辛い事も多々あるが応援するゼ。
262 名前:匿名さん:2015/10/23 19:55
祝高橋由伸監督就任おめでとう。
263 名前:匿名さん:2015/10/23 19:59
一軍
投 内海、菅野、高木、田口、宮國、高木京、田原、戸根、山口、澤村
捕 相川、小林
内 阿部、井端、片岡、寺内、村田、坂本、岡本
外 立岡、亀井、長野、鈴木、橋本、大田、堂上

誰と入れ替わるか
今村、土田、河野、中井、吉川、辻、和田
264 名前:匿名さん:2015/10/23 20:03
東スポによると、中日投手陣は「由伸引退に歓喜!」だそうです。
 無理ないよ。今でも、やっぱり打席に入って一番怖い左打者だもの。
今回のフロントの由伸担ぎ、いったい誰に得させたいの?
265 名前:匿名さん:2015/10/23 20:03
コーチには経験豊富な人を招聘して欲しい。
田代打撃コーチに仁志内野守備走塁コーチとかならないかな。
266 名前:匿名さん:2015/10/23 20:15
それで歓喜とか逆に中日は情けねぇ。
267 名前:匿名さん:2015/10/23 20:18
由伸は結局タイトルはなしで
選手としては一流くらいで超一流にはなれなかったね
268 名前:匿名さん:2015/10/23 20:47
由伸はいいとして、賭博の責任を誰も取らないことに俺らは納得していいのか。
ドラフトも粗末なことこの上ない。

清武も最初はミセリ、キャプラーに二軍に落とさない契約とかアホなことやってたけど、堤とやらはGMに居座るならGMとしての成長に期待したい。
とにかくファンの声に耳を傾けてファンと同じ方向を向いてチーム作りをしてくれ。
そうしないと、ファンは離れていく一方だ。

ファンがファンをやめる時とは、感情移入できる選手がいなくなる時。今の巨人にそんな選手が何人いる。そいつらがいなくなったら、そのファンは巨人ファンをやめる。そのためにはファンが感情移入できる選手をどれだけ作るかだよ。よそから来たベテランにその役目は不可能。とにかくスター性のある若手を取って育ててファンを食い止めていく、もしくは新しいファンを開拓していくことだ。

今の巨人には一切その動きはない。それを自覚してくれ。
269 名前:匿名さん:2015/10/23 21:02
逆に和田引退に巨人歓喜だと思うんだが
270 名前:匿名さん:2015/10/23 21:36
来年は、二軍の試合は全てナイターにするべき!!一軍の試合も、
デーゲームは日曜日だけでいい!!祝日も日曜日でない限りは
ナイターで十分!!二軍の選手は、休日はすべて外出禁止だ!!
練習参加の場合だけは可能。一軍の選手は、休日前と休日の
外出は、独身選手は許可制で、既婚選手は妻子同伴以外は駄目!!
翌日も試合の日は、門限を守ってもらう。独身選手には、すべて
自宅(合宿所)から球場まで送迎付きだ!!既婚選手には、直ちに
家内に連絡すること!!それぐらい、襟を正さないといけない!!
271 名前:匿名さん:2015/10/23 21:43
来年の二軍監督は中畑にするべき!!勝つ野球は全然駄目だけど、
育成には向いている。一軍は勝負の世界、二軍は人間教育の場である。
二軍の選手を教育するには、中畑にやってもらう!!二軍の選手に
対して、職場内だけでなく、職場外でもスパルタ教育で、性根を
徹底的に叩き直せ!!時代の違いで済まされない!!礼儀作法など、
昔流の教育で、しつけないといけない!!二軍で腐る者に対しては、
シーズン途中でも辞めさせるぐらい追い込め!!
272 名前:匿名さん:2015/10/23 21:48
今年のドラフトは、はっきり言って最悪。指揮官不在のドラフトは
面白くない!!新人の発掘はスカウトの仕事だけど、指名するのは
監督がするものである。でも、救いはある。4位指名の宇佐美は
打てる強肩捕手であること。キャンプでの成長ぶりなど見てからの
判断でいいけど、宇佐美が良ければ、1年目からスタメンマスクで
起用することも考えるべき。1位指名の桜井の強みを上げるとすれば、
一発勝負などの土壇場に強く、スタミナもあり、制球力もあり、
球種も豊富で、緩急も使える。開幕からサンデー登板も考えてもいい。
273 名前:匿名さん:2015/10/23 21:49
271

そんな窮屈にチームに誰も入んねーよ。ドラフトで指名されるだけ、迷惑だよ。
274 名前:匿名さん:2015/10/23 21:53
岡本を一軍で使い育てして欲しい。スタメン三塁で、将来の4番打者として
育てて欲しい。外国人の補強は、ロッテのクルーズが欲しい。
打率が2割6分ぐらい、本塁打も20本ぐらいでもいいから、打てる
守備のうまい二塁手として欲しい。もう1人は、ラミレス級の強打者が
欲しい。マイコラスとポレダ残留なら、マシソンには、引き留めに
大金かける必要ない。それよりも、強打者を取って欲しい。
次期二塁手候補に、和田恋とか辻を使えるようにして欲しい。
はまった方を二塁、外れた方を外野へコンバート。
275 名前:匿名さん:2015/10/23 22:10
和田引退なんて巨人は誰も意識しなかったよ。
井端移籍で敵じゃなくなった時の方がインパクト強かった。
276 名前:匿名さん:2015/10/23 22:39
井端が味方に居るのはデカい
2アウト三塁で打者井端の安心感は半端ない
それに比べてノーアウト1、2塁で村田の絶望感も半端ない
277 名前:匿名さん:2015/10/23 22:55
井端は幹部候補としての価値も大きい。
278 名前:匿名さん:2015/10/23 23:03
感情移入できる選手かぁ~

確かに、いないんだよなぁ。大田、中井な期待してだけど、なんだかねぇ?
田口くらいかな、いま見たいって思う選手は。
そういう意味じゃ、オコエや、小笠原ほしかった。下位で、吉田とか…

勝つことも大事やけど、応援したい生え抜きの若手って、大事やね。
球場いかなくなって、ずいぶんたつのはこういうとこなんやろうなぁ
279 名前:匿名さん:2015/10/23 23:06
由伸が引退したからユニフォーム人気は坂本、阿部、亀井、内海が上位だろうな
280 名前:匿名さん:2015/10/23 23:09
重信って若干長打ある立岡みたいなんやろ?立岡とセットで使いたいな。
吉田入団したし、オリからT岡田もらえんか? 中井と西村で。
1立岡「二」
2重信「中」
3坂本「遊」
4新外人「一」
5長野「右」
6T岡田「左」
7岡本「三」
8宇佐美「捕」
281 名前:匿名さん:2015/10/23 23:12
岡本、背番号5でいかがでしょうか?
282 名前:匿名さん:2015/10/23 23:14
282
ある程度活躍してから。
283 名前:匿名さん:2015/10/23 23:17
先発もまあ、いけるな。
菅野、マイコラス、ポレダ、高木、桜井、田口。
しかし、沢村ずっと抑えなんか?
284 名前:匿名さん:2015/10/23 23:36
由伸引退2年早いよ 代打で四割近い打率
他は地味な選手ばかりなのに
引退試合は?セレモニーは?
むちゃだな
285 名前:匿名さん:2015/10/23 23:36
江川をコーチにするなら年俸は億単位 あり得ない
286 名前:匿名さん:2015/10/23 23:51
宮国 早くハッキリスッキリさせてくれ 一軍の戦力が測れない
287 名前:匿名さん:2015/10/24 06:14
逆だよ。
引退は2年遅い。

由伸ほどのスターが億もらって代打?
監督の話無ければまだ代打稼業続けるつもりだったからね。

スターは去り際は潔くせんといかんわ。

2年あればもっとコーチ経験積めたし、外に出て勉強もできたのにな。
288 名前:匿名さん:2015/10/24 06:22
井端も引退ですね
コーチとしては最高の人材はでしょう
お疲れ様でした
289 名前:匿名さん:2015/10/24 06:24
由伸若いと思ったけど、巨人の歴代監督ってもっと若い時に就任してんのね。
昔は若いうちに潔く現役辞めてたから。

由伸に限らず、自分がまだやりたいからって、いつまでも億もらって選手で居座っちゃダメでしょ。
290 名前:匿名さん:2015/10/24 06:29
矢野にしても石井義人にしても代打の成績が抜群だった翌年は最悪だった

まだできるとは思うがそう割りきる
291 名前:匿名さん:2015/10/24 06:38
井端も兼任じゃなく引退すんのか?これで便利屋兼右の代打も消えた。勝とうと思ったら5、6年前の代打居なくても回ってた打線にしないと無理。山本や重信や今の二軍がその役割を担えるのか?
292 名前:匿名さん:2015/10/24 07:35
井端引退報道は残念 コーチ就任だそうだ
293 名前:匿名さん:2015/10/24 07:43
先発候補
マイコラス、菅野、高木、田口、宮国、桜井、内海、大竹、小山、今村

リリーフ候補
澤村、山口、マシソン、ポレダ、田原、戸根、高木京、西村
294 名前:匿名さん:2015/10/24 08:00
マイコラスの残留濃厚で、外人投手の新たな補強は無さそうだね。
まあメンドーサやペレスのバックアップ要員もいるし、
新外人は野手1本ですな。

外野手は重信と新外人と亀井の3人がレギュラーだと嬉しい。
1球目に外角に変化球のボール球投げとけば必ず振る、頭の悪い長野はレギュラー剥奪、一から競争やり直し。
295 名前:匿名さん:2015/10/24 08:07
桜井はズムサタ宮本にもシュート回転指摘されてたな。そこが矯正できれば悪いと言われてるスライダーやカーブもなんとかなるかもな。
296 名前:匿名さん:2015/10/24 08:48
やはりマートンをとりましょう。ドームランがあるので276、17本、74打点は打ちます。
297 名前:匿名さん:2015/10/24 08:55
来年のドラフト指名権がはく奪されないことを切に祈ります。
298 名前:匿名さん:2015/10/24 09:01
原を叩き、ベテランを叩き、
来季は新監督を叩き、若手を叩くんだろうな。試合結果でストレス溜めるより、このようなファンがいることがストレス溜まる。
299 名前:匿名さん:2015/10/24 09:10
剥奪ってどういう関連付けで?
ドラフトと何の関係があるのよ。

球団が八百長・賭博してたわけじゃなし。
300 名前:匿名さん:2015/10/24 09:11
>>294 立岡を使わない手はないでしょ。重信はセカンドで使う手もある。高校時代のサードは滅茶苦茶うまかった。センスあるんでしょう。まあ立岡セカンドでもいいんだけど、せっかくブレークしかかってるのでそのまま行きたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。