テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900768

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2015/11/02 01:16
>>800
オレンジの汗臭いタオル振り回してる逝かれた虚カスが多いからだよ。
802 名前:匿名さん:2015/11/02 02:17
由伸監督ってさあ。選手間で「またダメ外人だよ」「またFAで来たよ」て
不満を耳にしていたと思うんですよ。フロントの注文もあるだろうけど、
ラストチャンス的に大田や中井や藤村とか、くすぶっていた選手の起用が
増えると思いますね。むしろ使い辛いのは鈴木や寺内辺りかもしれないですね。
803 名前:G+:2015/11/02 08:10
秋季キャンプメンバーに、小山・藤村 不参加。
ケガ? もしかしてトレード話でも???
堂上、大累も・・・
804 名前:匿名さん:2015/11/02 08:16
ファンのアンケートで4番に一番期待されてるのが岡本と知って高橋監督は苦笑いしてたな。
やっぱり主軸は阿部、長野、坂本って言ってたね。
805 名前:匿名さん:2015/11/02 09:34
その主軸に嫌という程情けない思いをさせられた 笑い者にされたような打撃 ファンが見限った結果のアンケートなんだろ
806 名前:匿名さん:2015/11/02 10:22
今年のドラフトは人気者がいなくて不評だったが意外と実力者がそろっているかもしれませんね。早大の重信あたりは相当やりそうな気がします。
807 名前:匿名さん:2015/11/02 12:48
小山のトレードとか、余計な
トレードはしなくていい。
外国人の野手に全力を注いでほしい。
808 名前:匿名さん:2015/11/02 17:19
長野なんか今年で相当信頼失ってるしね
手術明けだから仕方がないなんて本人以外誰も思ってないし、そんな馬鹿なファンもいない
来季は今年の阿部のように駄目なら引退と退路を断ってやるんだろうね
退路を断ったはずの阿部は何で引退しないのか、口だけだな結局
809 名前:匿名さん:2015/11/02 17:59
長野は体よりもボールとストライクの判定方法を勉強した方がよいよ。視力検査も意味なかったわけだし、解説の野村さんもあきれていたようだし、あの病気が治らない限り守備も衰えが見えてきた年齢で今後は見通しが暗いのでは。
810 名前:匿名さん:2015/11/02 18:05
長野は1年目からずっと見てきてるけど、打ってるのはたいてい相手の失投や気を抜いた瞬間のときの球だったりする
つまり相手が神経尖らせて抑えようとしているときに打ったことはないんじゃないかと思う
攻め方を間違えなければ必ず抑えられる打者
相手の取りこぼしだけじゃなくてもう少しレベルアップしてほしいわ
811 名前:匿名さん:2015/11/02 18:08
桜井が投げて負けたのかな?
812 名前:匿名さん:2015/11/02 18:09
だけど、大田、中井、和田やらどれだけ覚醒しても長野より打たんよ。
813 名前:匿名さん:2015/11/02 18:23
12球団総年俸1位は言わずと知れたSBで46億円
讀賣は44億円で2位
阿部村田内海杉内で半分近くを占めるが…あえて書かない
とにかく高くついてる 不良債権とはよく言ったもんだ
814 名前:匿名さん:2015/11/02 18:31
高橋監督が、秋季キャンプで選手をシゴクみたいですね。
優しい顔して実は厳しいっていう話を何かの記事で読んだことあるけど、
今までの記事を読むと、本当なのかな~。だといいんだけど。
今年はFA補強せずに現有戦力を鍛えるそうなので、育成という意味で
期待できますな。
815 名前:匿名さん:2015/11/02 18:32
桜井はいつも球数が多いね!
816 名前:匿名さん:2015/11/02 18:48
高橋はほんとに厳しいらしいぞ。
実はチームのラスボスで高橋の前ではあの阿部ですら直立不動みたいだな。松井が認めるだけのことはある。
817 名前:匿名さん:2015/11/02 19:16
桜井負けたの?天理の一年生ピッチャーに? 本当に大丈夫?
818 名前:匿名さん:2015/11/02 19:21
桜井・・。来シーズン中にも山下を解雇してもらいたいね・・。
819 名前:匿名さん:2015/11/02 20:35
813
それは、分からないよ。
でも、一番中井がポジションの問題で、困りそう。どこのポジションを目指して、レギュラー目指すかですね。
大田は、外野 辻は、セカンド な中井が安定して守れるのは、ファーストとサード、セカンドと外野は、不安
820 名前:匿名さん:2015/11/02 21:47
桜井投手、貧打の同志社に7安打、天理の
1年生投手に投げ負け。ドラ1ですよね。
先発候補ですよね。
821 名前:匿名さん:2015/11/02 22:07
岡本のグァム自主トレはやめてほしいな
停滞してる先輩連中についてって学ぶことがあるとは思えない
ていうかその前にグァム自主トレ組自体解散させろよと思うわ
822 名前:キングストン:2015/11/02 22:48
つまり、山下は無能である
823 名前:匿名さん:2015/11/03 00:05
だいたい球団の方針が「他球団の動向を見て決める」って、言ってるうちは
ダメでしょ、うちは一番欲しい選手一番良い選手でも他球団が指名しそうな選手は
指名しませんって言ってるわけですから。
競合で外れてもいいからやはり一番評価の高い選手、一番チームとして欲しい
選手を指名しないと、この方針のままだと18番付けるエースや日本を代表する
4番打者はもう出ないね。
山田のような選手をアマチュア時代に見極める能力があるスカウトでもいれば
別だけど巨人の今のスカウト連中にはいないよ。
824 名前:匿名さん:2015/11/03 00:14
松井はキャンプの臨時コーチ止まりか?なんでもする言うてるが
825 名前:匿名さん:2015/11/03 00:24
由伸が若手に目を向けてる事がうれしい。特に公文と育成の田原、平良、そして、鬼屋敷と河野。このまま育成方針を貫いて欲しいね。
826 名前:匿名さん:2015/11/03 00:44
マイコラス ポレダ マシソン
アンダーソン
メンドーサ ペレス
補強は
戦力外から1~2人
トレード一件
外国人2人野手で終わりだとよ
827 名前:匿名さん:2015/11/03 00:58
新外国人決まらないなら韓国の4番パクピョンホ狙えよ
まさにアジアのマグワイアだよ
中村中田以上の飛距離だし間違いなく4番ファーストまかせられる
心配は人間離れ過ぎてステロイドの心配だけだ
入団前にメディカルチエックしっかりすれば問題ないし
プレミア12で巨人関係者はしっかりチェックしなさい
828 名前:匿名さん:2015/11/03 01:14
この狂った連投厨にいい病院を紹介したれ
ついでにティッシュ配りのバイトもな
829 名前:匿名さん:2015/11/03 07:32
補強 P スタンリッジ 野手 2人
830 名前:匿名さん:2015/11/03 07:35
スタンリッジ獲得ありだな。
831 名前:匿名さん:2015/11/03 07:36
>>829 スタン取っても外人投手はスカイツリーの3人とメンドーサで枠一杯。今年の補強は一点豪華主義でファーストかレフトの大物外人野手を取って欲しい。
来年のポイントは岡本と外人が主軸に座れるか。阿部とか亀井がクリーンアップにいるようだと今年と同じことになる。
832 名前:匿名さん:2015/11/03 08:42
スタンリッジとることで野手の外人二人とれないならスタンリッジはなしだね
一塁外人、レフト外人、マイコラスを基本線でポレダ、マシソン?アンダソーンで競争
外国人枠は初めから準備して多めに取っておくべきで、宝の持ち腐れ状態になることが理想
シーズン途中で急遽補充したところでうまくいくわけがない
金を持っている球団はこういうところで使うべき
833 名前:匿名さん:2015/11/03 08:59
>>832 マシソン残留として、スカイツリーの3人は外せないだろ。新外人は野手1人。ファーストかレフトだけど、現実的に来年からすぐに阿部を外すとは思えないのでレフト。
で、メンドーサとアンダーソンがスペア。
30台後半のスタンは欲しいけど枠がないから諦めざるを得ない。
834 名前:匿名さん:2015/11/03 09:28
外せないだろって言われてもダメなら外すだけ
新外国人二人にしても両方当たるのが理想だが、現実はどちらか一方当たれば御の字
枠の心配は当たってからするべきだね
初めから枠を想定した人が期待外れならどうせ緊急補強して失敗するんだから
835 名前:匿名さん:2015/11/03 09:32
外国人は8人で4枠争えばいい
836 名前:匿名さん:2015/11/03 11:49
ソフトバンクはオフも派手だね
巨人はドラフト同様地味なオフ
しっかり鍛えてくださいね
837 名前:匿名さん:2015/11/03 12:54
新外国人の情報が入ってこないがどんなの連れてくるんだろうか?
うちに限らず他球団もそうとう打者には苦労しているみたいだし期待しないで待ってみよ。
838 名前:匿名さん:2015/11/03 15:29
桜井を連投させるな
839 名前:匿名さん:2015/11/03 15:35
本日、巨人の練習をジャイアンツ球場で見てきたが、名コーチの指導の後で、村田ヘッドが指導していた。
余計なこと、言わなかったらいいが。
840 名前:匿名さん:2015/11/03 15:57
巨人、韓国リーグのテームズを狙ってるような噂は聞いた事はあるけどね。確かな情報とは言えないけど。

テームズ2015年韓国リーグ成績
打率381 47本 140打点
841 名前:匿名さん:2015/11/03 16:16
元中日のクラークが日本に戻りたいらしい
842 名前:匿名さん:2015/11/03 16:24
テームズはセペダみたく二軍で様子を見たい選手だ
それにしてもキューバから至宝は来ないのか 長嶋の念願なのに
843 名前:匿名さん:2015/11/03 17:20
エリックテームズ選手は楽天や中日が熱心に視察しているという話がネットで流れてました(真偽は分かりませんが)。
左打ちで、ダルビッシュ世代の年齢29歳。40盗塁も記録し、足があります。ただし韓国は高反発のボール+球場が狭い(昔のナゴヤ球場くらいのサイズ)。
動画で打席をみるとアウトコースの低めが好きなゾーンみたいです。変化球も上手く拾い、打球は典型的中距離ヒッターかと。日本だと足のあるアンダーソン選手みたいなイメージを持ちました。
低反発+球場広い日本でこの成績はないですが、どこまで長打力を発揮できるかですね。個人的にはユニフォームの第一、二ボタンを開け、ものすごいアゴ髭なので巨人に向く選手には見えませんでしたが。
844 名前:匿名さん:2015/11/03 17:34
ひさびさにここで844みたいなまともなカキコ見たよ。変な妄想の連投魔ばかりじゃなくこうゆうの書いてよ。844ありがとう。参考になった。
845 名前:匿名さん:2015/11/03 19:43
また浜ちゃんのジャンクスポーツ見たいな。
出演者は
坂本、長野、大田、岡本、小林、
菅野、澤村、高木、宮国、田口
が見てみたい。
846 名前:匿名さん:2015/11/03 20:39
桜井 連投プラス球数多いし、いくら高校時代に投げまくってないとしても肩は消耗品なのに無理しすぎるとヤバイぞ! 最終的には結果論だけど…ファンにあんなに反対されてて肩まで壊したとなれば…暴れ出す人いっぱいいるだろうな!スカウトを信じないとだけど心配心配…
847 名前:キングストン:2015/11/03 20:53
テームズを狙ってもカステヤーノスの二の舞になるんじゃないの??
カステヤーノスもマイナー通算100HR超えのくせに・・・笑
848 名前:匿名さん:2015/11/03 20:57
847
糖質朝鮮人はすっこんどけ
849 名前:匿名さん:2015/11/03 21:00
スカウト信じるとか冗談ですよね。
同志社、天理相手に7安打。ストレート
140キロ前半、シュート回転、8回140球、
コントロール悪いってこと。レベルの比較だと昨年のロッテのドラ2。試合後のスカウト部長のコメント聞いて、余計ムカついた。
850 名前:匿名さん:2015/11/03 21:32
山下スカウト部長大先生ほど胡散臭いコメントはない、彼はまるで誰々のような選手になれるだの首位打者とれるだのローテーションの一角に必ずとか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。