テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900768

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2015/10/29 08:10
斎藤は完投志向だから違うが、尾花さんは中継ぎ抑えを結構使う方だから、中継ぎ陣の充実が絶対条件。
戸根、宮國らの成長がなければ、高木、桜井の中継ぎもあり得る。
602 名前:匿名さん:2015/10/29 08:17
長野坂本大田岡本中井期待している選手全員右バッター。
左右のバランスも考えて左の長距離砲谷田をドラフトで獲って欲しかったが外国人頼みか。
603 名前:匿名さん:2015/10/29 08:22
>>597 お前の贔屓チームって何十年もやってて日本一は一度だけだろ?どっちがギャグなんだよ。
604 名前:匿名さん:2015/10/29 08:25
>>602 阿部は劣化、亀井も伸びしろ期待できんから、左は橋本と辻、重信と宇佐見。まあすぐには期待できないからやっぱり新外人かな
605 名前:匿名さん:2015/10/29 08:27
失礼、立岡がいた。失速せずに3割定着してほしい。長打が期待できないのが少し残念だけどな。
606 名前:匿名さん:2015/10/29 10:06
中継ぎローテ制度につい検討してくれ 福田や高木など1年で壊れたら悲劇だよ 毎年中継ぎピッチャーを指名していたらドラフトに夢がない
607 名前:匿名さん:2015/10/29 10:11
さっそく内田が坂本を指導しはじめた やはり坂本の打撃には問題点があったんだね 清水じゃ指導できないってことかな でもシーズン中に内田が指導するわけにはいかなかったのか
坂本二軍にいた時もあったし
坂本が内田のとこへ出向いてもいいわけだし
608 名前:匿名さん:2015/10/29 10:20
先発完投型を3枚から4枚揃えるか
ヤクルトみたく完璧リリーフを3人から4人揃えるか
両方やれたらいいけど
どちらもできないと今年みたくなる
609 名前:匿名さん:2015/10/29 10:42
僕ができることは何でも協力するからって社交辞令によく用いられるよね
610 名前:匿名さん:2015/10/29 10:48
井端コーチが1000スィングした話題があったが、それより若手が1000スィングした話題がないのか
611 名前:匿名さん:2015/10/29 11:01
,今の巨人の主力打者連には昔のヨシノブのように1000スイングの練習をするような選手がいないから若手もいい加減な練習で止めてしまうんでしょうね。ヨシノブ新監督にはぜひ打者連に1000スイングの猛練習をやらせてほしいものだ。
612 名前:匿名さん:2015/10/29 15:57
秦 阿波野 後藤 円谷が三軍コーチ
田代が巡回コーチ
田代が嬉しい
613 名前:匿名さん:2015/10/29 16:00
金城も
614 名前:匿名さん:2015/10/29 16:12
1軍は内田さん、2・3軍は田代さんと素晴らしい打撃コーチが揃いましたね。
これは期待したい。
615 名前:匿名さん:2015/10/29 16:12
二軍投手コーチの木村、同打撃コーチ井上、三軍の円谷、この辺が心配か。願わくば尚成とロッテにいった大村が来てくれたら良かったがそこまでは贅沢か。
616 名前:匿名さん:2015/10/29 16:23
田代コーチ、岡本にホームランの打ち方を教えてほしいな。

原さんも岡本にはホームランを打てるように追求してほしいって言ってた。
617 名前:匿名さん:2015/10/29 16:28
一軍のコーチは選手の責任だからどうでもいいけど、ファームのコーチは大事だよな
本当は内田コーチも二軍にいてほしいけど、一軍にいる選手も二軍レベルだから仕方ないか
618 名前:匿名さん:2015/10/29 16:32
田代の投手版 二軍三軍のピッチングコーチの元締めも雇ってくれ
619 名前:匿名さん:2015/10/29 16:37
打撃田代 投手斎藤 守備川相で指導していくってことかな
斎藤の指導力って大丈夫?
620 名前:匿名さん:2015/10/29 16:58
川相を二軍監督にして二,三軍投手コーチを齋藤でいいでしょ。
あと河原が投手コーチとして来て欲しかった。
若手捕手伸び悩んでいるのに大丈夫かな?
621 名前:匿名さん:2015/10/29 17:03
川相は自分で三軍を望んだんじゃないの
重要度は下に行くほど大きいからね
622 名前:匿名さん:2015/10/29 17:10
寮長も大事だぞ。
伊原さんはやらないのかな。
623 名前:匿名さん:2015/10/29 17:16
あとは岡崎だね
あっと驚くポジションじゃないかな
624 名前:匿名さん:2015/10/29 17:21
田代さんはオフはじめていいニュースじゃないか
小谷さんや鬼伊原も戻したらいいのに
625 名前:匿名さん:2015/10/29 17:23
円谷にはビックリしたが
仁志や元木、古城がいるのに
626 名前:匿名さん:2015/10/29 17:30
何か球団職員の配置換えというのが多いね巨人は
余所は監督替わればコーチも契約社員みたいなもので一新されるのが多い気がするが、巨人はコーチが正社員である球団職員が多い
627 名前:匿名さん:2015/10/29 17:40
まぁでも中々の人選だと思うよ。
ドラフトは疑問が残ったけど、コーチ陣見る限り育成に力入れていく姿勢は感じる。
後は補強だな。とはいっても本気で若手起用する気なら現有戦力もありだ。
628 名前:匿名さん:2015/10/29 18:29
615さん、田代コーチ就任のニュースはどこに出ていますか?
629 名前:匿名さん:2015/10/29 18:53
とにかく来年のk巨人を盛り上げるには、岡本かかっているでしょう。

あ後は、遅咲きでも大田が活躍すれば、ファンは、嬉しい。
630 名前:匿名さん:2015/10/29 19:02
田代さんと大田はあってるような気がするから、大田の覚醒に期待したい。
631 名前:匿名さん:2015/10/29 19:42
井端、村田善、二岡、金城、円谷。コーチ未経験者が多いが逆に面白い。

でも、秦と村田善、斎藤と川相は逆のような気がする。
あと、井上と阿波野。奇しくも堀内時代に一軍コーチやってグダグダだった二人が残っている。そのままいない方がいいと思うのだが。
632 名前:匿名さん:2015/10/29 20:04
615さん、スポーツ報知の記事で確認できました。
633 名前:匿名さん:2015/10/29 20:33
和田恋なんかもこのまま終わって欲しくはないからな。
内田コーチでもダメだったけど、田代、二岡との相性が合えば
以前の輝きを取り戻すかもね。まぁプロ入り後は全く輝いてないけど。
634 名前:匿名さん:2015/10/29 21:52
大田を1年間我慢して使ってほしい
中田は一年間栗山監督に我慢して起用してもらい大成した
同じようなことをしてほしい
635 名前:匿名さん:2015/10/29 21:59
岡本と大田、両方我慢して使うなんて無理だよ
岡本だけで我慢してくれ
636 名前:匿名さん:2015/10/29 22:03
ソフトバク強すぎ。2年連続で日本一は、日本シリーズ連覇は、
1992年の西武以来。当分パ・リーグの天下が続きそう。
ソフトバンクが強いのは、来年ぐらいまでかも。内川もイ・デホも
衰えたらわからないし。セ・リーグは当分戦国時代が続くだろう。
今年はどこが出ても、パ・リーグ相手には勝てないだろう。
637 名前:匿名さん:2015/10/29 22:30
松田 島 今江
FAも巨人には関係なさそう
外国人1人獲得して終わりそう
638 名前:匿名さん:2015/10/29 23:08
>>637
イメージが悪化した賭博球団にFAで入団希望する選手はいませんよ。
639 名前:匿名さん:2015/10/29 23:10
3投手が戦力外になり止むを得ずオコエを断念したと東京スポーツ
事実ならばピッチャーが困窮してもオコエでいくべきだったと言いたい
640 名前:匿名さん:2015/10/29 23:11
補強はしなくていい。コーチ一新が選手の底上げに繋がるから。
それも補強と捉えておけばいい。内田コーチの手腕期待しよう。
641 名前:匿名さん:2015/10/29 23:15
何でもかんでも獲りに行くのはどうかと思うしね
参戦するのは特Aクラスが市場に出た時だけでいい
642 名前:匿名さん:2015/10/29 23:19
>>639
今更たられば言っても過去は返ってきませんからw
643 名前:匿名さん:2015/10/30 00:10
明日からオフの話になるな。
自由契約からの補強があるのか。
644 名前:匿名さん:2015/10/30 00:26
宮本はヤクルト2軍監督か
真中と入れ替えたほうがいいよ
645 名前:匿名さん:2015/10/30 00:41
孫正義
ロイヤルズとやってみたい
真のワールドシリーズを
今の戦力なら負ける気がしない
来季はナベツネに同じことを言わせたい
646 名前:匿名さん:2015/10/30 02:03
韓国のロジャース 獲得しておきたいね ピッチャーは何人いても良い
647 名前:匿名さん:2015/10/30 02:06
大竹は広島時代にリリーフやったことなかったか?マシソンや笠原、宮国のような役割はできないだろうか
648 名前:匿名さん:2015/10/30 02:09
アンダーソン 今季のイメージがあって来季打てる気がしない 保険としての残留だろうね 新外国人がルナとか地味な選手でなきゃいいね
649 名前:匿名さん:2015/10/30 02:17
他球団を戦力外になった選手で使えそうな 第二の吉川堂上はいないか?
三軍作るなら選手足らないし
甘えて野球やってない選手を増やさないと巨人は組織が腐る
650 名前:匿名さん:2015/10/30 04:10
鵜久森いくやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。