テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900768
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
-
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2015/10/30 04:23
-
宮国にはまた先発に戻ってほしいけどな。
ローテの3番手くらいになってくれたら最高だが。
それとも中継ぎのがあってるのかな。
-
652 名前:匿名さん:2015/10/30 07:50
-
俺も先発の宮国が好きだわ
逆に小山をリリーフにしたほうが活きると思うわ
-
653 名前:匿名さん:2015/10/30 08:12
-
コーチを育てるコーチかい。
昔中西さんが巡回コーチやって結局一軍固定に変わったが、田代も二軍のチーフになるんじゃないの。
中西さんがいるときは打線よかったが長嶋就任で結局やめた。
-
654 名前:匿名さん:2015/10/30 08:17
-
公文 サイドに転向するんか? 今頃大丈夫?
-
655 名前:匿名さん:2015/10/30 08:17
-
ファームの投手コーチが不安や 田畑 木村 阿波野て彼らになにができるんや
-
656 名前:匿名さん:2015/10/30 08:19
-
松田は巨人ファンだったのか
川崎がホークスに復帰するなら松田が出る可能性もある
でも阪神が調査と報道あるし
巨人は岡本を使いたい
-
657 名前:匿名さん:2015/10/30 08:33
-
村田コーチがヘッドへ昇格がすでに決まっているけど、打撃コーチとしては
最悪レベルだった。しかし、ヘッドコーチとしてなら、案外やりそう。
鬼軍曹として、選手を厳しく接することが出来る。専門職よりも、
ヘッドの方が向いていると思う。田代二軍の打撃巡回コーチはいいと
思う。内田コーチの一軍打撃コーチはいいと思う。体力次第だけど。
尾花は一軍のコーチとしての方が機能するだろう。斉藤投手コーチは
二軍監督、川相ヘッドコーチは三軍監督だけど、肩書は左遷だけど、
ポストとしては、決して左遷ではなく、必要な人材になるだろう。
-
658 名前:匿名さん:2015/10/30 08:34
-
松田は必要なし。
今は新外国人打者の獲得に全力を注いだらいい。噂されてるエリックテームズは欲しいな。
-
659 名前:匿名さん:2015/10/30 08:36
-
FAでは、松田が目玉になるけど、阪神に取られるような雰囲気だったら、
簡単にやるな!!松田は残留した方がいい。巨人は岡本を英才教育
する必要あるし、2年目からレギュラーとして使い育てて欲しい。
本当に素晴らしい選手は、高卒選手でも、2年目ぐらいからは頭角を
表すもの。岡本三塁としたら、外国人はクルーズがいいと思う。
捕手は小林より宇佐見がいい。
-
660 名前:匿名さん:2015/10/30 08:38
-
松田よりむしろ摂津があるかも
-
661 名前:匿名さん:2015/10/30 09:07
-
オフになった瞬間から阪神らしさ全開だな。
ルナ、松田、村田透、 和田、藤井を獲得調査ね。
監督変わってもフロントが何も変わってないから来期も終盤失速間違いないな。
-
662 名前:匿名さん:2015/10/30 09:10
-
スタン、牧原をソフトからいただこう。
-
663 名前:匿名さん:2015/10/30 09:32
-
中日の藤井は調査するんじゃないか?
34歳で若くはないけど守れるし、ヨシノブはじめ左の外野は4人も減ったし。
重信がいるけど、即1軍はキビシイでしょ。
-
664 名前:匿名さん:2015/10/30 10:02
-
松田より摂津がFA宣言したら獲得に動けよ。
-
665 名前:匿名さん:2015/10/30 10:04
-
小林 相川
坂本 片岡 外国人 岡本
寺内 吉川 辻
長野 立岡 外国人 亀井 鈴木 堂上 橋本(松本)
-
666 名前:匿名さん:2015/10/30 10:06
-
>>663
藤井はCランクだしドンピシャなんだよな。
重信は二位ってことで期待され過ぎ感もあるけど
たとえば.275ぐらい打ってくれれば巨人にとっては大補強レベルなんだよな。
-
667 名前:匿名さん:2015/10/30 11:18
-
星野が畠山獲得に動いた
星野の動きに注意しないと戦力持って行かれるよ
ヤクルトも厳しくなる バレンティンは手放さないか
-
668 名前:匿名さん:2015/10/30 11:19
-
畠山はいらんでしょ
あれが若い選手の見本になるとは到底思えない
-
669 名前:匿名さん:2015/10/30 11:20
-
中日から読売へ
今年は藤井だけかな?
それにしても落合はトラブルばかりだな
-
670 名前:匿名さん:2015/10/30 11:38
-
巨人の坂本、FA行使へ!
元々、坂本は関西出身で阪神から話を貰えば気持ちが揺れるだろうね。
阪神が松田に続き、坂本も調査しているらしい。
-
671 名前:匿名さん:2015/10/30 11:54
-
坂本はジャイアンツ球場の秋季キャンプに参加中
-
672 名前:匿名さん:2015/10/30 11:57
-
松田も残留 坂本も残留
-
673 名前:匿名さん:2015/10/30 12:12
-
坂本は原監督が退任したので、他球団に移籍若しくはメジャー挑戦する可能性
が高いだろう。
-
674 名前:匿名さん:2015/10/30 12:20
-
坂本は生涯巨人宣言してる。今年は長野村田と一緒にグァム自主トレする予定で、今は秋季キャンプ中
-
675 名前:匿名さん:2015/10/30 12:22
-
あんまり松田は期待せんほうがいいかもよ
へんにからまわってるふしもあるんで
-
676 名前:匿名さん:2015/10/30 13:04
-
藤井くらいなら取ってもいいかなと
-
677 名前:匿名さん:2015/10/30 13:37
-
そういえば杉内は契約最終年だったと思うがいくらで契約するんだろうか?
高くて最大2年5億が妥当だと思うんだが?
-
678 名前:匿名さん:2015/10/30 13:48
-
馬鹿がなんかほざいてるが
坂本はメジャーに興味なしってコメントしてるし
FA行使する意志も全くないって公言してるだろ。
阪神がいまだに好きなら3タテ後のインタビューで
「阪神に3タテ食らわせて…」って言い方は出ないだろ。
-
679 名前:匿名さん:2015/10/30 14:18
-
674は巨人と阪神のスレにあり得ないこと書いて煽ってるアラシだよ。相手にしてはダメ。もしかして猿かな?
-
680 名前:匿名さん:2015/10/30 14:50
-
巨人ファンほど坂本を過小評価してる気がする
この2年でショートの守備評価は坂本がダントツにいい
守備の要でそこそこ打てるんだから柳田や山田らと同じくらいの価値があるよ
-
681 名前:匿名さん:2015/10/30 15:03
-
坂本は昔はメジャー志向はなかったかもしれないが、今は違うと思うよ。
田中将大やダルビッシュ、上原、青木、イチローと日本人が活躍しているのを見ると
年齢などを考えても今年がラストチャンスだと思うからね。
そろそろ、坂本を巨人に拘束していないで坂本本人の意志できめさせるべきだね。
-
682 名前:匿名さん:2015/10/30 15:31
-
つまらないうえに、しつこい。
-
683 名前:匿名さん:2015/10/30 15:49
-
とにかく確実に4番を任せられる一塁手を補強しなければならない
ここの補強さえ成功すれば三塁岡本の足らない守備力や打撃力を我慢して使うことも出来るし、外野も使えない新選手会長も堂々と外せる
-
684 名前:匿名さん:2015/10/30 16:13
-
長野はまだまだ老け込む年じゃないよ。
今年は手術明けもあったり不調が続いたけど、来年は内田コーチのもと復活を期待したい。
-
685 名前:匿名さん:2015/10/30 16:26
-
老け込んでの衰えや手術とか理由にならない
もういないものとしてスタートしてほしい
力があればレギュラー取れるのだから、それくらいの逆境でも何の問題もない
-
686 名前:匿名さん:2015/10/30 16:36
-
田代の弟子の多村や吉村なら巨人でも獲得しやすいのでは?
-
687 名前:匿名さん:2015/10/30 16:58
-
若手捕手育成が心配だわ。
小林,鬼屋敷,宇佐見,河野素材はいい。
あとは指導できるバッテリーコーチが必要だが村田善で大丈夫なんだろうか?
-
688 名前:匿名さん:2015/10/30 16:59
-
去年の金城、相川並みにいらないな。
-
689 名前:匿名さん:2015/10/30 18:04
-
ヨシノブ新監督、来シーズン、岡本、四番、サード構想有りとのことですが先日終了したフェニックスシリーズでは打率4割4分、16打点、2本塁打だそうです。今の一軍の阿部、村田、坂長等が出ても例えファームの試合とはいえここまでの成績を残せる選手はいないのではないでしょうか。
-
690 名前:匿名さん:2015/10/30 18:05
-
相川がヤクルトに在籍してくれたら優勝だった。
-
691 名前:匿名さん:2015/10/30 18:25
-
相川には悪いけど、そういう星回りの選手っていますよね。
逆に昔、石毛が何気に阪神近鉄でも優勝。
確率的に小久保やローズも巨人で優勝できなかった事は異常だった。
-
692 名前:匿名さん:2015/10/30 18:41
-
来年優勝すりゃいいんじゃねえの
-
693 名前:匿名さん:2015/10/30 19:13
-
田代がいた楽天は打率巨人以下だが
-
694 名前:匿名さん:2015/10/30 20:02
-
藤井くらいの成績なら橋本ならのこせる。
井端、高橋、金城の3人の500打席を有効に使いたい
-
695 名前:匿名さん:2015/10/30 22:06
-
島 残留
-
696 名前:匿名さん:2015/10/30 22:40
-
実際、巨人が日本シリーズに出てたらSBに勝ってたよね。
短期決戦は先発投手のウェイトが大きいが、
巨人には確実に勝ちを計算できるのが二枚いるのが大きい。
あとの投手が打たれても、1・2・6・7戦で4勝できる。
-
697 名前:匿名さん:2015/10/30 23:02
-
バカ
巨人なら4連敗だよ
-
698 名前:匿名さん:2015/10/30 23:24
-
まさか巨人なら勝ってたって話がアンチに効いてる?
他のアンチの自演なのに。
-
699 名前:匿名さん:2015/10/30 23:57
-
岡本を来年からいきなり4番サードはないけど、近い将来そうなるように期待はされてるね。
特に三塁の守備は井端がつきっきりで教えるでしょ。
-
700 名前:匿名さん:2015/10/31 00:01
-
>>696
優勝してから言って!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。