テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900768
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
-
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2015/10/20 00:35
-
ドラフトについて徳光が平沢を推してる やはり平沢がナンバーワンなんだね
-
102 名前:匿名さん:2015/10/20 00:41
-
チームのギアチェンジって
いったいこれから何が起きるの?
どちらにしても監督空位のままドラフト迎えるのはいただけない
-
103 名前:匿名さん:2015/10/20 00:51
-
時事通信では江川との交渉が難航
由伸監督が急浮上とある
江川は何をごねてるんだろ
ラストチャンスだよ
-
104 名前:匿名さん:2015/10/20 00:56
-
ダルビッシュが天然芝にする楽天をさすがと褒めてる 東京ドームは選手に有害
-
105 名前:匿名さん:2015/10/20 01:00
-
原に逃げられ江川に蹴られた
読売が監督に求めた条件が身勝手だったからか?舞台裏を知りたい
-
106 名前:匿名さん:2015/10/20 06:26
-
江川さんはヨシノブまでの「つなぎ感」が嫌なのかなあ?
ヨシノブはまだ早いと思うけどね。もう少し現役でやって欲しい!
吉村さんはないんですかね?
-
107 名前:匿名さん:2015/10/20 06:47
-
色々な意見はあるが決まれば全力で巨人ファンとして応援したい。
まずヘッドには原政権を支えた鬼参謀の伊原さんを推薦したい。
あと兼任監督経験のある古田さんをバッテリーコーチにいれたいわ。
とにかくやり易い人選,環境を作ることが重要だわ。
-
108 名前:匿名さん:2015/10/20 07:31
-
由伸兼任みたいね。
江川に中継ぎ陣潰されるよりいいが、実質川相が監督業進めて生え抜きルールを維持したってことだろう。
うまいこと考えたもんだが、選択理由が生え抜きだからっていう腐ったルールをいい加減やめないとな。
こだわってんのは、OBのくたばり損ないどもだけだろうが。
-
109 名前:匿名さん:2015/10/20 07:34
-
選手兼任監督って何か面白くねーな。
中日を見てて分かったろ?
-
110 名前:匿名さん:2015/10/20 07:56
-
由伸が監督だったら阿部や村田を外すことはできないだろうな。
-
111 名前:匿名さん:2015/10/20 09:11
-
兼任監督で成功するほど甘くない
-
112 名前:匿名さん:2015/10/20 09:23
-
打線復活 世代交代 正捕手育成 守備走塁バント能力向上
由伸のもとでコーチになってこれらを解決してくれるのは誰だ?
今のコーチをそのまま使うの?
清水や二岡とかの世代に任せるの?
読売のやろうとしてることがわからない
-
113 名前:匿名さん:2015/10/20 09:25
-
>>108
純粋生え抜きルールを遵守すると、NYにいるMが監督を辞退する口実になるのが分からないフロントも退陣を勧める。
川相監督はM監督を実現させるための先例作りだという単純な論理も理解できないフロントでは誰が監督をやっても再建は無理。
-
114 名前:匿名さん:2015/10/20 09:26
-
112
いや誰がやっても厳して
-
115 名前:匿名さん:2015/10/20 09:29
-
来季のことはかんがえない村田真一はわからないが、由伸の下で川相 斎藤 岡崎 尾花 内田らの雇用が守られるのか あまり期待できないね
-
116 名前:匿名さん:2015/10/20 09:34
-
篠塚 水野 岡崎 清原まで名前が出てきた
競馬じゃないんだぞ
-
117 名前:匿名さん:2015/10/20 09:40
-
阿部を引退させて監督させたら
-
118 名前:匿名さん:2015/10/20 09:42
-
ヘッド 伊原?
守備走塁 仁志敏久 鈴木尚
打撃 谷佳知 二岡
投手 高橋尚成 木佐貫
バッテリー 阿部慎之助
-
119 名前:匿名さん:2015/10/20 09:49
-
ほんまに松井はクソやったな
-
120 名前:匿名さん:2015/10/20 09:55
-
>>118
もういっそみんな兼任でもいいのかもね。
阿部や鈴木、井端あたり。
ただ谷は打撃コーチとしてぜひ招聘して欲しい。
正直、金本阪神は手強いと思う。
赤星がコーチ否定してたのは良かったけど。
この二人の解説は江川と違って本当に的確。
敵に回したくない。
-
121 名前:匿名さん:2015/10/20 09:58
-
高橋尚成は解説しながら週間ジャイアンツがあってると思うな
由伸なら仁志より古城を二軍内野守備コーチにしたりして…
-
122 名前:匿名さん:2015/10/20 10:39
-
桃井が由伸と明言
堤 大森 由伸ラインで10年間だな
-
123 名前:匿名さん:2015/10/20 11:11
-
由伸監督様
戦力も落ちるのに工藤にどうやって勝つの?
-
124 名前:匿名さん:2015/10/20 11:20
-
123
これで松井監督はもうなくなったね。
-
125 名前:匿名さん:2015/10/20 11:40
-
阿部よりは松井がいいがね
-
126 名前:匿名さん:2015/10/20 12:02
-
由伸は監督の器ではないでしょう。 ドラフトも大失敗だな。
①クジ外れ熊原
②勝俣スル-で谷田
③横尾
-
127 名前:匿名さん:2015/10/20 12:21
-
由伸だと、しがらみなくコーチ選べるのでは
-
128 名前:匿名さん:2015/10/20 12:36
-
はい。
-
129 名前:匿名さん:2015/10/20 12:38
-
高橋監督で10年安泰やね。
-
130 名前:匿名さん:2015/10/20 12:43
-
原監督も就任時は未知数と言われていたしね。
しかし、江川とかどこから出た話だよ。スポニチいい加減だな。
-
131 名前:匿名さん:2015/10/20 18:01
-
先発で30試合投げたい!って言ってくれる投手が出てほしい。
メジャー式で中4日球数制限で1シーズンやってもらいたい。
-
132 名前:匿名さん:2015/10/20 19:06
-
高橋?
このGMもアホなのか?
まとめられるわけないだろ。
アホ。
-
133 名前:キングストン:2015/10/20 19:10
-
江川だの川相だの言っておいて結局由伸かよww
マジで不安しかないわww
-
134 名前:匿名さん:2015/10/20 19:29
-
まあ実力はどうか分からないけど話題性はあるな
慶応の頭脳がそなわってることを望む
堀内みたいに批判ばかりで人の話聞かないとかだったら最悪だが
まあまだ若いから大丈夫だろ
後はキャンプとかで厳しい練習課せられるかが問題
-
135 名前:匿名さん:2015/10/20 19:32
-
原監督の場合は父親が参謀役でいたので監督スタート時から相談相手がいたがヨシノブには誰か用意してあげないとかわいそう。
-
136 名前:匿名さん:2015/10/20 19:48
-
名選手が名監督とは限らない
名門大出身が名監督とは限らない
どういう基準で監督を選んでるんだろう?
名前があって、担ぎやすい神輿ならいいという程度の認識なのかな
-
137 名前:匿名さん:2015/10/20 19:58
-
GMが一選手に監督要請で、
引退勧告?または
中日の谷繁のような野球を
望んでいるのかな。
このGM、どういう人物?
やってることから判断すると、
大学は別として頭いいように見えない。
-
138 名前:匿名さん:2015/10/20 20:15
-
由伸
-
139 名前:匿名さん:2015/10/20 20:27
-
来年は、誰が監督やっても期待出来ないだろう。ただ、若返りが急務で
あることは変わりない。来年からは、当分戦国時代の雰囲気がする。
阪神は金本監督誕生だから、カリスマ性あるだけに、選手は無条件に
近いと言っていいぐらい、付いて行くと思う。DeNAのラミレス監督は、
中畑よりはずっとチームの順位を上げられると思う。
-
140 名前:匿名さん:2015/10/20 20:41
-
「野球は人気商売であり、なによりもイメージが大事。戦力強化は予算の問題で、
監督とかって看板みたいなもんなんでしょ?」っていう営業畑一筋の野球オンチ
なんでしょうねぇ。地下で川上が泣いてるわ。
-
141 名前:匿名さん:2015/10/20 23:13
-
由伸を監督にして賭博問題を吹っ飛ばしたい
-
142 名前:匿名さん:2015/10/21 00:41
-
新聞で名前が出ていたが江川を交渉の対象に見たことは一度もないっていう球団幹部の発言って無礼だね
-
143 名前:匿名さん:2015/10/21 02:04
-
読売に巨人人気回復って目標があるのか疑わしい
-
144 名前:匿名さん:2015/10/21 03:53
-
売国安倍は日本を滅ぼして韓国に土下座するのが仕事
-
145 名前:匿名さん:2015/10/21 07:04
-
ドラフトは桜井本命 熊原岡田の三人に絞られた 報知が報道 一気にドラフト熱が冷めてしまった
山下は監督不在を利用してやりたい放題じゃないのか
-
146 名前:匿名さん:2015/10/21 07:57
-
ギアチェンジと言ってみたり
原野球の継承と言ってみたり
本音はどっちだ?
-
147 名前:匿名さん:2015/10/21 12:03
-
速報みたいです。巨人2選手が新たに関与。
これでまたいろいろ方針が変わりそうですね
-
148 名前:匿名さん:2015/10/21 12:05
-
松本竜も関与かよ
2軍の責任者全員首が飛びゃせんか?
-
149 名前:匿名さん:2015/10/21 12:46
-
>147
フロントがアホだから何も変わらんよ。
何か桜井の件といい、巨人というチームに嫌気が差してきた。ファンの望むものがボンクラ
フロントには何もわかってないようだ。ドラフトから監督コーチ人事、来期への展望、賭博
問題の対応等見た上で来季以降巨人ファン続けるか考えなおすよ。
-
150 名前:WT:2015/10/21 12:52
-
つうかこれ笠原から始まってんだろ
こいつ賭け事とか好きそうやし
もう流石に呆れたわ
3人共もういらんわ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。