テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900768
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2015/10/17 21:31
-
前スレの、PRAT1が終わったので
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2015/10/31 00:34
-
現状クリンナップ打てるバターで、左バターは、阿部や亀井に期待しなdだダメかな?アンダーソンは、外国人枠の問題もあるし
新外国人は、左バターをとるか?
クルーズを獲得の噂もあるし、クルーズをとらなければ、セカンドkこ困りそう。 片岡だけでは、し心配。
r理想は、セカンドを守れる左バター獲得かな?
-
702 名前:匿名さん:2015/10/31 00:37
-
それならドラフトで、茂木でも取っておくべきだったかな?
-
703 名前:匿名さん:2015/10/31 07:00
-
今年の補強は左の大砲の新外人だけだとは思うが、どこのポジションで取るのかな?
ファーストなら阿部をはずすと言うことだが、たぶん無理だろう。やっぱりレフトが一番可能性あるね。
穴はセカンド。ただしセカンドだと肝心の打撃は力が落ちる人になる可能性がある。セカンドは片岡と辻に頑張ってもらうか、思いきって重信コンバートか。
-
704 名前:匿名さん:2015/10/31 07:35
-
サード(ファースト併用)、セカンド、外野だろうね。
守備力と打撃力を両方備えた選手なんて、ほとんどいないけど、今年の成績を考えたら打力に特化した選手を獲得に動くだろうね。
-
705 名前:匿名さん:2015/10/31 07:40
-
それはやっちゃいけないパターン
守備がうまく打てる外人なんているわけないだろうに
阿部を外せないなら岡本を使う余裕もなくなる
-
706 名前:匿名さん:2015/10/31 08:08
-
阿部超スロー調整大歓迎
あなたは一軍にいると迷惑だからずーっと二軍で調整してて下さい
ファーストは新外国人の大砲取るんであなたのポジションはありません
-
707 名前:匿名さん:2015/10/31 08:18
-
畠山を獲ろう。
何だか地雷っぽい感もしないでもないけど。
-
708 名前:匿名さん:2015/10/31 08:20
-
来年は岡本サードで一年間使うべき。坂本、松井も2年目からレギュラーだった。岡本のバックアップは村田がいるから今江とか松田(来るわけないが…)は要らない。
新外人はサード以外で探して欲しい。もしどうしてもFA取るのなら金城と由伸の後釜の藤井だけど、レギュラーで出れそうもないから来ないだろう。
-
709 名前:匿名さん:2015/10/31 08:21
-
今年は自由契約にすら手を出す雰囲気じゃないね。
原さんのやり方からの転換図ってるかも
-
710 名前:匿名さん:2015/10/31 08:26
-
>>707 畠山なんか今年がキャリアハイだろう。プレッシャーのかかる巨人なら.250、15本程度だろう。そもそもファーストは阿部がいるし、新外人もファーストかもしれない。レギュラーで出れる可能性が低い球団にわざわざ来ないだろう。
他球団もファーストは外人枠だから、結局は残留だと思うよ。
-
711 名前:匿名さん:2015/10/31 08:26
-
10年以上巨人の中心選手で原監督の最大の功労者だった人がたった1年
悪かっただけなのに冷たいね。逆に捕手阿部がいかに凄かったかわかった
でしょ、阿部がいなかったら原さんの栄光もなかったよ。
-
712 名前:匿名さん:2015/10/31 08:31
-
>>711 その通り。原巨人の栄光は阿部のおかげ。それに今年はまたキャッチャーに戻したりして、また体に負担掛けた。
僕も阿部はもう一年ファーストで使うべきだと思う。今度は2度とキャッチャーはやらせずに、負担を軽くして試すべき。ファーストなら調子が悪ければアンダーソンも亀井も大田もできる。
-
713 名前:匿名さん:2015/10/31 08:37
-
阿部は以前に打撃成績を求められるファーストより、捕手をやっている方が気楽に打席に立てて打撃成績も上がるとコメントしたことがあるが今はどうなんだ。
実際ファーストでスタメンの時は打撃成績が愕然と落ちる。
その辺をよく見極めた方がいいと思うが。
-
714 名前:匿名さん:2015/10/31 08:40
-
劣化した野手の特徴は守備力、走力、そして打率よりホームラン数である。
長野は脚の怪我だけで、ホームラン数は例年並み、打撃は衰えとらんよ。
-
715 名前:匿名さん:2015/10/31 08:42
-
戦力外の川上,岡島若手の二軍の指導役として選手かコーチで獲得しないかな。
-
716 名前:匿名さん:2015/10/31 08:45
-
>>713 ふーん、そんなことを言っていたんですか…
まあ今更キャッチャーには戻れないでしょ。10試合と持たないような気がします。
来年は、とりあえずファーストでスタートして、ダメなら代打降格でしょう。チャンスの代打ならシングル狙いでもいいし。
-
717 名前:匿名さん:2015/10/31 08:56
-
川上は賛成
行動みてると岡島は若手の手本になるのか疑問
打者では松中や多村は若手が学ぶことがあるのでは?
-
718 名前:匿名さん:2015/10/31 08:58
-
阿部の来季の年俸はいくらになるんでしょうかね。
-
719 名前:匿名さん:2015/10/31 08:58
-
バーネットにイデホ
他球団の動きも出てきた
メジャー志向のようだけど
-
720 名前:匿名さん:2015/10/31 09:06
-
阿部に捕手やらせたら投手陣が崩壊するわ
今まではそのマイナス分を帳消しにする打撃力があったから何とかなっただけ
これからは並の捕手(小林他)とその貧打をカバーできる一塁手レフトの組み合わせでいくべき
功労者だろうと主軸にいられると阿部は邪魔
-
721 名前:匿名さん:2015/10/31 10:31
-
阿部の成績はここ3年は悪化の一途。
>>711 たった1年悪かっただけとか、冗談じゃないよ。
ファーストは去年からけっこうやってたけど、捕手の時より打撃悪化。
何が打つ方に専念できるだよ。結果的には逆効果。
ま、本人の体の問題もあるんで捕手復帰は難しいんだろうけど、
来年1年やってみて今年の様なら、もう全力疾走出来ないんだし、潔く引退すべきだね。
以前に松井と会って現役を長くやれみたいに言われて、本人その気になってるようだけど、
ファーストは替えがきくポジション。 楽に長くやれると思ったら大間違いでしょ。
-
722 名前:匿名さん:2015/10/31 10:33
-
門田に山崎武。2年連続低迷でもう引退か一線級としては扱えないと思っていたが、
その後、見事キャリア級。古田は3年連続低迷で引退。
阿部ちゃんは40歳まで現役をやる資格がある。来季もダメとして計算してもいい。
期待するのは再来年。
-
723 名前:匿名さん:2015/10/31 11:51
-
代打慎之介が理想であり妥当
-
724 名前:匿名さん:2015/10/31 12:17
-
724さん、どういです。阿部が自分から申し出ないと、一塁で打撃復活を夢見ているうちは巨人打線はダメだな。
-
725 名前:匿名さん:2015/10/31 12:20
-
戦力外から鵜久森 川原 馬原
トレードで岩崎か山田 堂上あたりを補強
-
726 名前:匿名さん:2015/10/31 12:34
-
いくら大減俸ったって、そんなに下げられるわけはない。
依然として億万長者であることに変わりはないよ。
それで代打で生きるなんて反対ですね。
代打由伸の引退を惜しむ声が多かったけど、由伸・阿部級の大選手はそうなったら即引退よ。
まー来年も4番阿部と思ってるんで、CSのようにコツコツ慎之助で首位打者目指したら?
-
727 名前:匿名さん:2015/10/31 13:36
-
補強って一軍を強くするためじゃなく三軍を維持するためにもしなくちゃならない
-
728 名前:匿名さん:2015/10/31 13:45
-
最近の選手の引き際は潔さがない
解説の仕事も減ったしなかなかやめられない
-
729 名前:匿名さん:2015/10/31 14:45
-
王さんなんか引退した年でも30本打ってたけど、本来の打撃ができなくなったって辞めたもんな。
あの人は別格だけど。
-
730 名前:匿名さん:2015/10/31 14:57
-
今ちょうど早慶戦やってるけど、重信けっこういいな
山本もなかなか守備うまい
-
731 名前:匿名さん:2015/10/31 15:28
-
どこの局で見ているの?
-
732 名前:匿名さん:2015/10/31 15:35
-
BS朝日でやってるよ
-
733 名前:匿名さん:2015/10/31 16:30
-
阿部は普通レベルでも走れないのが辛いね あれで長打がないなら邪魔でしかない さりとてプライドだけは守ってやらなきゃならない
-
734 名前:匿名さん:2015/10/31 16:34
-
松中にオファー無し
王も冷たい 由伸に電話入れてやりなよ
-
735 名前:匿名さん:2015/10/31 16:41
-
サンキューでした。
早慶戦、最後のほうがちょっと見れました。
山本泰博が見れました。慶応の1番バッターで4打席四球選んで、最後に執念のヒット。
ヒット打った打席もボールに手を出さず、選球眼が良い選手のようですね。
-
736 名前:匿名さん:2015/10/31 16:51
-
もし由伸が若手を積極的に起用するなら
順位とか成績悪くてもファンは温かく見守って欲しいな。
今後のためにも巨人にはそういう時期が必要だと思う。
毎年、優勝狙うと必ず暗黒期が訪れる。今がそれだ。
-
737 名前:匿名さん:2015/10/31 16:58
-
由伸に過剰な期待をすべきではない。
しかし、桜井は一軍で即ローテ入り2ケタ勝ちかスコ鉄にならぶセットアッパーにならんと許さん。桜井本人じゃなくて邪魔下のゴミ野郎を許さん。
だよな。
-
738 名前:匿名さん:2015/10/31 17:23
-
ところでスカウト部門や裏方の人事に変更はなかったのか。
大森ってまだ二軍統括ディレクターやってるのか。全く機能してないからスカウト部門に戻ってほしいのだが。
あと、白坂トレーニングコーチがいなくなってけが人が増えないか心配だよ。あの人、巨人に来た時にトレーニング部門が整備されてないと驚いていた人だし。いなくなってまた白坂以前みたいにけが人だらけにならないだろうな。
-
739 名前:匿名さん:2015/10/31 17:28
-
それから、三軍を復活させたのはいいが前GMが能力なくてグダグダ解散させたのに今のGMはちゃんとやれるのか。
清武のマネもいいが、GMの運営能力が伴ってなかったら何の意味もないからな。
まあ、来年中は様子見てやろう。
今日び二軍の情報もいくらでも入ってくるんだから、ごまかしは利かねえよ。
またグダグダでアマチュアに迷惑かけるとかみっともねえ事態はやめとけな。白坂トレーニングコーチを切ったのは結構でかいよ。けが人増えて選手不足になったら3軍が機能しなくなるからよ。
-
740 名前:匿名さん:2015/10/31 18:06
-
野球知っている人なら
桜井が競合するかと思ったとか、
球界を背負ってほしいなんて
恥ずかしいコメントなどしない。
賭博問題も簡単な聴き取り調査で
他にはないとした後、外部の第三者機関で
発見。おかしいこともおかしいと言えない
組織。
-
741 名前:匿名さん:2015/10/31 21:05
-
賭博問題で、ドラフト参加も辞退すべきだとの意見がある中、なるべく目立たないようにということで地味な指名になったのではと邪推する。
だけど、知名度の問題とプロでの活躍は別モノとして桜井君には期待しましょう。
真面目に練習する選手がいいよ。真面目に練習すれば活躍できるわけではないが。
-
742 名前:匿名さん:2015/10/31 21:12
-
桜井は我々が思っている以上に良い投手だと思いますよ。
来年はマイコラス、菅野についで3番目に活躍すると予想します。
-
743 名前:匿名さん:2015/10/31 21:20
-
桜井は、ストレートの球速が145~150㌔ で球種も豊富でコントロールもいい変化球投手…
期待して良いと思います。
2位重信3位与那原4位宇佐美…
いいドラフトですよ!
-
744 名前:匿名さん:2015/10/31 21:51
-
先発
菅野、マイコ、ポレダ、
中継ぎ
山口、マシソン、高木京、利根、田口、田原、西村、宮国
抑え
沢村
高木勇は、来年は中継ぎだと思うし、
投手陣は中継ぎはいっぱいいるけど、先発がいないんだよね~。
-
745 名前:匿名さん:2015/10/31 22:13
-
742~743のレスは何?何でもかんでも許すことがファンじゃないですよ。
おかしいことは、おかしいと。こんなドラフトずっと許してたら、松井も原も大谷も出てこないことぐらい理解出来ないですか?
打撃が問題なのに、いいドラフト?賭博問題だって、ここで批判してるのは、ほとんどが他球団ファン。
ここの巨人ファンの傾向は、正義もモラルもない。フロントのイエスマン。
-
746 名前:匿名さん:2015/10/31 22:16
-
>>744 先発は菅野、マイコ、ポレダの他は、内海、大竹、杉内(後半戦)のベテラン、高木勇、小山、田口、今村、田原啓、桜井の中から3人か。数はいるな。高木京も先発適性あると思うしね。希望としては田口と高木勇、桜井かな。まあ活躍してくれれば誰でもいいわ。
-
747 名前:匿名さん:2015/10/31 22:23
-
>>745
許すとか許さないって何だ?
文句があるなら球団に直接言わないと伝わらないですよ。
ここで許さないと叫んでも何の解決もできないよ。
-
748 名前:匿名さん:2015/10/31 23:33
-
由伸が打撃の巨人と言っているのにフロントのドラフトはディフェンスの巨人
もう何かチグハグだよね
由伸の目指すチーム作りが出来ない予感がする
-
749 名前:匿名さん:2015/10/31 23:39
-
はよ賭博問題の処遇決めてくれないかな。
三つの支配下登録枠が勿体ない。
フェニックスリーグで結果を残した篠原,田原が秋季春季キャンプでよければ支配下登録してもらいたいわ。
-
750 名前:匿名さん:2015/10/31 23:48
-
高橋監督、、岡本4番サード計画 内海復活、今村、田口のローテーション入り期待 左腕王国も期待してるみたいですね。
左腕投手の重要考えるなら高橋監督の為にも小笠原もしくは、今永、上原をドラフトで、取るべきでしたと思います。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。