テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900767

阪神タイガース ⑰

0 名前:匿名さん:2015/10/16 05:51
新生タイガースに向けて仲良く語り合いましょう!
501 名前:匿名さん:2015/10/26 17:14
いいね。全部とっちゃおう!
502 名前:匿名さん:2015/10/26 18:26
坂口なんて獲ってどうするの
503 名前:匿名さん:2015/10/26 18:46
501
♪俺には夢がある~~(阪神日本一)両手じゃ抱えきれない俺には夢がある~~(消防士になること)♪
504 名前:匿名さん:2015/10/26 18:48
何このブルーハーツの流れ
505 名前:匿名さん:2015/10/26 19:15
金本監督
「ただマシーンを気持ちよく打ってるだけじゃダメ」
前々からそう思っていた、マシーンやバッティング投手のゆる~い球を
気持ちよく打って試合で役にたつのか?
マシーンを150Kオーバーにして目を慣れさせたほうがよっぽど役に立つ
506 名前:匿名さん:2015/10/26 19:19
いいんやないかな?
今年の指名はリハビリ中やら、これから教育が必要な選手ばかりやから。
ただ、欲しがっても手に入れることのできる腕のあるやり手交渉人がいるかな?
2年後ぐらいに星野さんをGMに引っ張るか。
507 名前:匿名さん:2015/10/26 19:30
>>505

いや、スピードの問題じゃなくて。
敢えてフォーム確認の為、敢えてスローボール打つ練習は有効。
タイミングや自分の特性を生かす為のスィングを普段から心掛けろってこと。
508 名前:匿名さん:2015/10/26 19:43
金村義明さんが言ってたけどヤクルトは徹底的に秋のキャンプで守備・走塁を徹底的にやったと言ってたね。山田がブレイクしても目に見えなさ過ぎるミスが多かったと言ってました。このキャンプから右方向でもゴロではなく積極的に初球から右方向への打球であればいいみたいだけど…
ティー打撃から緩いボールを打つという練習をすればいいと思う。ヤクルトを見習うんだよ。ただ違うのは補強が大いにできるという部分だけだよ。生かすも殺すも現場なんだから…
509 名前:匿名さん:2015/10/26 19:59
508
それで速い球の投手にはまったくのお手上げ状態なんだから
違った練習するべきだと思う
ソフトバンクは速読までやってるんですからね
510 名前:匿名さん:2015/10/26 20:19
だ~か~ら~

それだけの練習してるわけないじゃん!!
マシンだろうと投手だろうとスローorスピードだろうと
やみくもに打ってもだめなんよ。
根本の原因はもっと違った各自のバッティングのメカニクスにあるわけで
そこを自覚・意識した練習しないとダメ。
おわかり?????
511 名前:匿名さん:2015/10/26 20:23
だ~か~ら~ですか(笑)
そんなの当たり前にみんなわかってますよ
512 名前:匿名さん:2015/10/26 20:24
510
速い球が打てない?
打ち頃の甘い球見逃して難しい球ばっかり手を出してるのが
阪神の打撃の根本的な問題なのだが…
ペナントちゃんと見てたか?
513 名前:匿名さん:2015/10/26 20:29
506や510はちゃんと見て速球速球言ってんのかなあ。
むしろのらりくらりタイプや変化球にタイミング合ってなかったケースの方が多くなかったか?
514 名前:匿名さん:2015/10/26 20:33
根本的に早い球が苦手だから手がでない
今成なんかその典型的
515 名前:匿名さん:2015/10/26 20:50
515
違うね。
中日のバルデスとか何回もやられてるし、
ヤクルトの山中とかにもいいように料理された。
中日大野やマエケンとかもむしろ変化球に手が出ない。

逆に巨人のマシソンとかは何回も勝たせてもらってる。
516 名前:匿名さん:2015/10/26 20:53
あとここ2、3年の問題だけど左投手苦手病言い難く何とかした方が良い。
517 名前:匿名さん:2015/10/26 20:57
うん、今成には大いに不満があるな。(怒)
脇腹を痛めて振り込めなかったかとは思いますけどね。
内角が弱いままだから打ちごろの外までファールになっていた。
518 名前:匿名さん:2015/10/26 21:36
今成は他人の物まねばっかりしてるから。
そんな暇があったらもっと自分の技術を磨く努力をしろ!!!!
それができないなら物まね芸人でもなっとけ!!!!
519 名前:匿名さん:2015/10/26 22:06
藤川球児は在京志向らしい。阪神愛はあるらしいが。勝手にしたらいいよ。
行きたいところで好きにやればいい。阪神でやりたい人だけきてくれたらいいよ。
520 名前:匿名さん:2015/10/26 22:24
>>519
在京志向の証拠見せろよ。
521 名前:匿名さん:2015/10/26 22:28
>>520
本日放送のちちんぷいぷいで、スポーツニッポンの記者が言ってました。
阪神に復帰あるかどうか山ひろが質問して。五分五分だと。
在京志向、阪神愛はあると。録画確認済み。これ証拠です。
522 名前:匿名さん:2015/10/26 22:32
↑現在、阪神以外で獲得参戦球団は2球団であると。ヤクルトはすでに条件済みとの事。
これもちちんぷいぷいでスポーツニッポン記者からの話。
ちなみに話をした記者はスポーツニッポン阪神担当 山本浩之記者
これが証拠
523 名前:匿名さん:2015/10/26 22:43
在京志向と言われると厳しいよ。
無条件で阪神に戻って欲しかった。
524 名前:匿名さん:2015/10/26 23:09
ヤクルトと中日か?
その2球団なら金銭面で負けることはないだろうね
それより何億も払ってもどってもらう値打ちはあるのかな
佐々木みたいなら見たくないな
525 名前:匿名さん:2015/10/26 23:09
球児は往年の力なし。
526 名前:匿名さん:2015/10/26 23:19
阪神に戻るなら昨年戻っているか。
ヤクはずっと追っ掛けているみたい。
527 名前:キングストン:2015/10/26 23:22
ヘボガースはただでさえポンコツチームなのに、今成を低評価できる義理かよ笑
528 名前:匿名さん:2015/10/26 23:32
球児にはある程度の条件は示しているのだから、これ以上は本人に決めてもらえれば良い
条件を釣り上げず、今のままで

ただし、連投のきく投手は補強する必要あり
成長性のある貴重な若手は、中継ぎには回したくない
松田、他球団でも中継ぎで若手が潰れた例を見ているから
529 名前:匿名さん:2015/10/26 23:58
510、515
今年で言えばバルデスに何回もやられてるし、
今年はあんまり対戦してないけど杉内とかも苦手。
杉内なんか140もほとんど出ない。
あと川合や山本昌とかにもやられてる。
皆共通してるのはのらりくらりタイプ。
530 名前:匿名さん:2015/10/27 00:02
530川合→山井
531 名前:匿名さん:2015/10/27 00:04
戦力外組で馬原とかロッテ上野とかどうだろ?
故障さえ直ればまだ働けるんじゃ?
532 名前:匿名さん:2015/10/27 00:16
今年はまったく打ってないから
速球派だろうが言ってのとおりのらりくらり派だろうが
どっちのイメージもたしかにあります
しかし総体的にはやはり速い球が他球団に比べ打てない
まあ言いだしっぺですが
この話はもう終わりにしましょう、失礼しました
533 名前:匿名さん:2015/10/27 00:22
533
他球団に比べて打てないってホンマに他球団調べたんか?
全体的にロクに見ないでテキトーに言ってるだろ。
534 名前:匿名さん:2015/10/27 00:58
>>498
終盤見る限り軸にするべき選手だし、彼が活躍しなきゃ最下位は間違いない。40のオッサンじゃ力はあったとしても体力的に半分以下だろ。実際かなり休ませてたし。来年じゃなく再来年を考えるような編成じゃないと本当にやばい。鳥谷も劣化しまくってるし。
535 名前:匿名さん:2015/10/27 02:15
535
軸にしたいのと軸になるのは全然違いますよ。
確かに9月は活躍したし期待感はある。
しかし、それで翌年期待通りにならない選手なんかごまんといます。
高山、大和と比べて大きくリードしてるとまでは全然言えない。
軸になる可能性は秘めてると思いますけど。
536 名前:匿名さん:2015/10/27 02:18
福留にしても、おっさんの体力は半分以下ってチームの2冠です。
それに休ませながら使うということは、それだけ若手に出場機会があるってこと
だから別に悪いことでばかりではない。
江越一人で野球するわけでもないので彼一人いなくて最下位になるなら
いても最下位になるよ。
537 名前:匿名さん:2015/10/27 03:54
去年までのヤクルトとかベイとか、
本塁打王のバレとか打点王のブランコとかいたのに、
チームは5位6位って現実皆見てんのかなあ。
別に一人で野球やるわけでもないだろんに…
538 名前:匿名さん:2015/10/27 06:14
日刊スポーツの記事で金村暁が1軍のブルペン担当とのこと。
一応OBではあるけど殆ど阪神では実績無いよね?
片岡の日ハムつながりかな?

今回は全体的にコーチの経験よりも若さを取った組閣ってことなのかな。
高代、平田、香田の実績あるコーチ組が上手く全体をフォローしてほしい。
539 名前:匿名さん:2015/10/27 07:08
528
まず大学を卒業しろ!頑張って頑張って頑張りたもんせ!そしていつしかビッグな人間になれ!

松岡修造
540 名前:匿名さん:2015/10/27 07:47
下柳はどうなった?
541 名前:匿名さん:2015/10/27 08:55
南、中村、和田のトロイカ体制の終焉で亡き中村GMの後の編成の長は誰になるんでしょうかね?
542 名前:匿名さん:2015/10/27 10:58
中西氏失踪。警察に捜索願を家族が出したよ
543 名前:匿名さん:2015/10/27 11:19
藤川にしろ岡田一派の行動が皆どことなくおかしいね。
藤川も晩年身を汚したね。こいつは駄目だと思った。
544 名前:匿名さん:2015/10/27 13:59
本来ならライン際の選手としては打力不足と言いたくなる今成のことなんかどうでも良いくらい全体のレベル低すぎやわな。江越梅野ゴメスが頼りなだけの打線になりそうや
545 名前:匿名さん:2015/10/27 14:24
>>544
意味解らん??
546 名前:匿名さん:2015/10/27 15:10
投手と内野たりないなら
早く動かないと獲られてしまう
547 名前:匿名さん:2015/10/27 15:12
投手と内野たりないなら
早く動かないと獲られてしまう
和田や川崎やクルーズなど
候補いるのだから
548 名前:匿名さん:2015/10/27 15:28
下柳は乱闘要員だと思うぞ。
549 名前:匿名さん:2015/10/27 19:00
矢野は以前自分なら小宮山を使うと言ってたけど、誰を育て上げるか楽しみですね。
550 名前:匿名さん:2015/10/27 19:11
何年前の話?
今やったらまず梅野やろ。当然!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。