テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900767
阪神タイガース ⑰
-
0 名前:匿名さん:2015/10/16 05:51
-
新生タイガースに向けて仲良く語り合いましょう!
-
101 名前:匿名さん:2015/10/18 09:26
-
藤浪は「楽しみが1番です。戦う集団になると思います」と期待と希望
に胸を膨らませた。
逆から見ると、和田には戦う姿勢が欠けていたとも読めるね。
-
102 名前:匿名さん:2015/10/18 09:46
-
和田の時って試合が終われば勝っても負けても「お疲れさま」とタイムカードを押して帰宅する。そんな普通のサラリーマン勤務と同じサイクルだったよね。
それが藤浪いわく「戦う集団」に変貌する。
…か、まずは組閣が気になるね。矢野が入閣か?との噂もあるだけに…
-
103 名前:匿名さん:2015/10/18 10:13
-
口をあけてベンチにデンと座って、ああせえこうせえっていう監督はダメだって、張本が言う同年代の日本シリーズを数回制した監督って誰?
-
104 名前:匿名さん:2015/10/18 10:29
-
獲れるかは別にして
川崎獲りしそう
-
105 名前:キングストン:2015/10/18 10:52
-
藤川獲ろうとしてんのかい笑
呉という守護神が既にいるのに笑 そこんとこ考えないよね笑
だから馬鹿なんだよ笑
-
106 名前:匿名さん:2015/10/18 10:59
-
オスンファンは多分退団しないけど、そこまで引き止める選手じゃないと思う。
クローザーが不在でもマイコラスやジョンソンみたいな先発を探して藤浪との二枚エース二枚してほしい。
-
107 名前:匿名さん:2015/10/18 11:07
-
>>105
ヤクルトもバーネットと言う守護神が既にいるのにとろうとしてるけど?
そんなことも知らないのか、だから馬鹿なんだよww
-
108 名前:あ~しんど:2015/10/18 11:24
-
ファン歴44年、ここまでフロントが本気っぽく動いたのは初めて
かも・・・ただ癌の中枢は南のいる阪神球団本部内、フロント改革
をやって完成する・・・一度には厳しいだろうから来年で良いが
編成、スカウト、GMなど本当のプロをスカウトして欲しい。
素人サラリーマンはかかわるな!俺が生きてるうちに優勝は
無理だろうが、夢は見れそうだね!あと一息頑張れ!!!
-
109 名前:キングストン:2015/10/18 11:39
-
>>107
呉は残留確定的なんだよ?笑 バーネットは今季限りで退団する可能性があるんだよ?笑 バーネットの代わりかもしれないじゃん笑
そんなことも知らないのか、だから馬鹿なんだよ笑笑 少しは考えろよ笑
-
110 名前:匿名さん:2015/10/18 11:49
-
>>109
呉は阪神退団濃厚だよ、バーネットは残留の可能性あるけど、そんなことも知らないから馬鹿なんだよ(笑)(笑)
-
111 名前:匿名さん:2015/10/18 11:56
-
110
荒らしはDm5u3hQlOとデートでもしてこい!チョロチョロでてくんなハゲがっ!
-
112 名前:匿名さん:2015/10/18 12:08
-
本日毎日新聞23面記事「ドラフト50年」を阪神経営陣は読みなさい!!!日ハムが強い理由がわかります。ソフトバンクのような資金がなくても強くできる見本ですな。
-
113 名前:匿名さん:2015/10/18 12:40
-
仙さんが金本監督の背中を押してくれたんやね。 @デイリー
ー
ついでに仙さんからの御祝儀といえばなんだが、銀次くらいくれないかな?
-
114 名前:匿名さん:2015/10/18 14:38
-
呉 退団ほぼ決まり→藤川球児=金本なら来る、一年は抑えできるがドラフトで即戦力獲っておかないとマズい→パナ近藤か小畑ってことになるでしょ
-
115 名前:名無し:2015/10/18 16:24
-
92さん、金本は関西に住んでいるんですか?
いや自分は広島に住んでいると思ったんですが。
ところで藤本は東京に家族置いて単身赴任ですか、それともヤクルト引退
した際にあの仲田幸司みたいに家族で関西に戻ったと思いますか?
私はなんだかまだ家族は東京のような気がします。
-
116 名前:匿名さん:2015/10/18 16:27
-
>>115 先日の夕刊フジの記事でも金本の自宅は兵庫県で間違いないですよ。
後任には球団OBの金本知憲氏(47)が最有力候補にあがっている。坂井信也オーナーは「いえないことばかり。ちらっとニュアンスを伝えて書かれても困る」と明言を避けたが、近日中にも就任要請に動く可能性が出てきた。
その金本氏の動向を求めて、兵庫県内の自宅周辺に多数の報道陣が詰めかけているが、特に熱心だったのが、週刊誌の記者たちだ。
某誌の編集部では和田監督の退任発表を受けて、企画会議で金本氏の新監督就任を想定。「ネタを集めよ!」と大号令をかけているという。
-
117 名前:名無し:2015/10/18 17:06
-
そうですか。
ところで下さんがどんな投手コーチになると思いますか。
私は意外と理論派になると思います。
榎田とか藤浪とか若い投手にとってプラスになるんではないでしょうか?
-
118 名前:匿名さん:2015/10/18 18:10
-
榎田は若くない
-
119 名前:匿名さん:2015/10/18 18:29
-
そうか、星野さんが仲介役やってくれたんやな。星野さんが坂本龍馬で、金本さんが西郷隆盛で南球団社長が桂小五郎やな。正しく薩長同盟成立の図やな。阪神の夜明けも近いぜよ。
めでたし、めでたし。
-
120 名前:名無し:2015/10/18 21:15
-
悪性腫瘍の南、高野を放り出せば虎の前途は明るいです。
-
121 名前:匿名さん:2015/10/19 00:53
-
↑
激しく同意します。特に南球団社長が諸悪の根源ですね。
-
122 名前:匿名さん:2015/10/19 08:27
-
96 自分も同じく、今シーズンのユニホームは今年限りで止めて欲しいです。
帽子は現在のままで良いが、ホーム用.ビジター用共に
1985年度、日本一を成し遂げた時のユニホームにして欲しいです。
伝統の縦縞はホーム.ビジターで採用して欲しいです。
タイガース = 縦縞ユニホーム です。
-
123 名前:匿名さん:2015/10/19 08:38
-
金本にドラフト会議に出席して、籤引きを託されたようです。
-
124 名前:匿名さん:2015/10/19 08:51
-
123
個人的にはホームは伝統のシンブルな縦縞でいいと思うけど、ビジターユニホームは昨年まで好評だった黒白ツートンユニホームがいいですね。
-
125 名前:匿名さん:2015/10/19 13:56
-
韓国メデイアでは、金本=在日3世の金本こと韓国名でキム・ジホン47と紹介されています
やはり金本は韓国出身であった事が判明した。
-
126 名前:匿名さん:2015/10/19 14:38
-
126
何ヵ所も同じ書き込みしてるんですけど何か意図でもおありですか?
阪神ファンの方ですか?
-
127 名前:匿名さん:2015/10/19 14:59
-
過大過ぎる評価と過大な期待は、裏切られた時の怒りは
数百倍激しくなるしね。程々の期待が一番だわ・・・・笑う。
-
128 名前:匿名さん:2015/10/19 15:15
-
128
やっぱり、岡田が良かったか?
・・・笑う
-
129 名前:匿名さん:2015/10/19 15:52
-
126
だから何だって言うんだよー!
金本は金本だろーが。
そのくだらねーカキコはどうでもいいー。
アメリカ.メジャーリーグでは中南米出身の監督なんて珍しくないぜ!
アメリカ国内で中南米だから云々なんて議論は皆無だ。
金本が在日3世だって発想が低次元過ぎて情けねーな。
-
130 名前:匿名さん:2015/10/19 16:02
-
韓国メデイアが在日3世の金本こと韓国名でキム・ジホン47と紹介されているから。
恐らく、金本も在日韓国人だったのだろう。
ついでに、檜山も在日韓国人の可能性が高いね!
-
131 名前:匿名さん:2015/10/19 16:39
-
131
で、何が言いたいか書けよ、クズ。
お前は、それをどう思ってんだよ?
-
132 名前:匿名さん:2015/10/19 17:38
-
131>>>だから…。
金本は金本だろーが!
-
133 名前:匿名さん:2015/10/19 17:49
-
在日在日うるせぇガキやのぉ~そんなんどうでもええわ!
-
134 名前:匿名さん:2015/10/19 17:52
-
みんな知ってること今更出してくんなや
-
135 名前:匿名さん:2015/10/19 19:04
-
三年以内に日本一なったら、晩年の阪神にかけた迷惑を許したるわ金本ちゃん
-
136 名前:匿名さん:2015/10/19 19:08
-
玉置、田上に戦力外通告
-
137 名前:匿名さん:2015/10/19 19:52
-
>>130
おバカの ID:M/71bKFA0 君に教えてやろう。
在日韓国人というのは、日本国内に住む韓国籍の外人を言うのであって、
金本は帰化しているから、れっきとした日本人なわけ。
常日ごろ反日の韓国メディアが、日本人である金本を誇らしげに報道しているのが、意味不明なのよ!
わかるか???
-
138 名前:匿名さん:2015/10/19 19:54
-
まあ、甲子園での引退スピーチで横浜の選手をコケにした
金本率いる阪神に対しては、横浜は目の色を変えて挑んでくるかもね。
-
139 名前:匿名さん:2015/10/19 19:57
-
玉置をリリーフでいけると思ってたんだけどな~
阪神の中でここぞで盗塁できるのって荒木と上本と田上しかおらんのにもったいない
-
140 名前:匿名さん:2015/10/19 19:57
-
あの提案なんだが、
金本監督になって、すでにスレがキムチ臭くなってきた。
晩年の金本を擁護するようなキムチ臭い奴等が増えては困る。
だからスレを日本人専用にしないか?
キムチは別にキムチ専用作らせれば良いし。
また、キムチ臭い不毛なやり取りしたくないんだよね。
どうかな?
-
141 名前:匿名さん:2015/10/19 20:04
-
140
ドラフトかトライアウトあたりで獲るんじゃない?
これで日本人の内野手と外野手の戦力外は終了だな。
まだあるとしたら投手と捕手だな。
-
142 名前:匿名さん:2015/10/19 20:05
-
金本監督の背番号は"77"で良い!
金本自身が師と仰ぐ星野仙一氏の後押しが有って阪神の監督を引き受けた経緯を考えれば、77番が金本監督には一番相応しい番号だと思う。
-
143 名前:匿名さん:2015/10/19 20:14
-
外野手補強するからだよ
-
144 名前:匿名さん:2015/10/19 20:35
-
金本監督
赤星、下柳、矢野が入るなら
高代、大野、伊勢ぐらい経験のある人で
しっかりサポートしてもらって
金本には厳しさで若手をしっかり練習させて
後ろからチンタラは許さんぞと見張っていてほしい!!
-
145 名前:匿名さん:2015/10/19 20:42
-
韓国人でなにが悪い
金本は金本だ、阪神を強くする、しょーもない書き込みするやつはしょーもねーんだよ
-
146 名前:匿名さん:2015/10/19 20:47
-
141
ぜんぜん面白くないんだが・・
-
147 名前:匿名さん:2015/10/19 21:41
-
南が退任が11月末で退任
-
148 名前:匿名さん:2015/10/19 21:43
-
>>147
訂正
南が11月末で退任
-
149 名前:キングストン:2015/10/19 21:53
-
ID:sANpxe520 テラスハウスに憧れた変態ナルシスト男笑
-
150 名前:匿名さん:2015/10/19 21:54
-
韓国って・・・
政治とスポーツを一緒にしないで頂けませんか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。