テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900766
阪神ドラフト10
-
0 名前:匿名さん:2015/10/14 04:03
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>258_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
751 名前:匿名さん:2015/10/21 10:39
-
>>747
熊原取れたら最高だよね。
個人的には新人王固いと思うよ。
巨人が高山、吉田の線は十分考えられるね。
二位に勝俣か谷田、三位で平沼で120点。
ローテ投手、中軸候補、鳥谷の後釜とピタッとくる。
-
752 名前:匿名さん:2015/10/21 10:42
-
投手ばかりとってどうすんねん!
野手も取るべきだな。
あれだけ、打てない現状で投手に行くとか、やはりアホ球団!
-
753 名前:匿名さん:2015/10/21 11:05
-
748
巨人ヨシノブ監督なら慶大の後輩の谷田じゃないの?
だとしても2位3位で。
1位は東海大とのパイプの強さで小笠原は硬いでしょう。
小笠原ベイと巨人ブラスあと何球団来るか。
SB、西武、ロッテあたりも左腕欲しいはず。
-
754 名前:匿名さん:2015/10/21 11:06
-
投手中心に行くってことは、野手は既存を育てる+FAかトレードか戦力外で賄うってことなんじゃないの?
野手は育てる自信あるけど投手はわからんから勝手に育つのに乗り込め~って感じなのかも
-
755 名前:匿名さん:2015/10/21 11:19
-
投手整備を先に考えるなら高橋の外れ1位は岡田or熊原。2位3位で近藤、ホンダ石橋、田中豊樹、小畑。
これで先発1枚とリリーフ2枚一挙に整備。
かくし球でトヨタ上杉。
今からプロ入っても6、7年は主力として働ける。
その場合は野手は下位で。
大砲候補の黒瀬、遊撃手の河原右京or西川と捕手。
田上が抜けた外野は独立リーグから森or安田権守左で走れるのを。
-
756 名前:匿名さん:2015/10/21 11:28
-
野手の補強もドラフトですべきだと思うぞ!
-
757 名前:匿名さん:2015/10/21 11:31
-
熊原が則本級に化けるかも。
-
758 名前:匿名さん:2015/10/21 11:35
-
野球太郎で推してた四国IL香川の大木ってどうだろう?
阪神の欲しい左で走れる内野手。
2塁手だけど遊撃守れたら。
オリ西野みたいになるかも。
-
759 名前:匿名さん:2015/10/21 11:42
-
阪神にいないピースを考えた時に一位高橋はオッケーよね。じゃあ外れ以降はオコエ熊原はいないタイプかなと。今永は阪神にいる左腕と被る。2巡目以降は谷田か横尾は確保したいが谷田はハヤタ、横尾は陽川がいる。いないタイプで言えば勝俣!守備位置が定まらないが打つ方は高校の中ではトップ。来年、坂の代わりに一軍に置いておいても面白いタイプ。
3巡目は吉田りょう、成田のどちらかで!無理矢理阪神の選手に当てはめたら高山は柴田、吉田正はいない、谷田はハヤタ、平沢はいない、岡田は金田、小笠原は横山かな?
とにかく高橋!当たりますように‼︎
高橋、勝俣、吉田、4.5は社会人P
-
760 名前:匿名さん:2015/10/21 11:48
-
熊原はセットアッパーとして十分使えそう
-
761 名前:匿名さん:2015/10/21 12:03
-
>>760
ウチはそういう使い方もありですね。
ただ、先発で使った方が活きると思います。
9回でも球威がまったく落ちませんから。
シーズン戦い抜くスタミナはまだまだでしょうけど
1試合投げ抜くスタミナは抜群です。
-
762 名前:匿名さん:2015/10/21 12:18
-
オコエってウチの二位まで残るんじゃない?
外れで指名されない場合、二位指名を下位球団から考えていくと
指名しそうな球団がいない気がする。
-
763 名前:匿名さん:2015/10/21 12:20
-
阪神は外れでオコエが残っていても投手か
谷田、茂木にいくように思うな
それならオコエでいいけどね、
商業的にはオコエ、高橋、小笠原だろうね
-
764 名前:匿名さん:2015/10/21 12:25
-
吉持獲らないかな?
大砲と足の速い選手を獲って欲しい。
-
765 名前:匿名さん:2015/10/21 12:28
-
>>762
オコエ万が一2位に残るとしてもウェーバーでペナント下位チームが取る。
楽天が1位平沢2位オコエ、もしくはオリが1位吉田2位オコエなんてされたらたまったもんじゃない。
-
766 名前:匿名さん:2015/10/21 12:29
-
大和上本と同じ系統だからな
-
767 名前:匿名さん:2015/10/21 12:31
-
外れ1位がR
-
768 名前:匿名さん:2015/10/21 12:33
-
外れ1位が難しいね。
高山が単独でいけるようなら高山1位なんだろうけど。同じ重複なら高幡かな、
-
769 名前:匿名さん:2015/10/21 12:46
-
勝俣は調査書出してない時点でほぼ指名はあり得ない
-
770 名前:匿名さん:2015/10/21 12:47
-
そうゆう選手多いよな。高山、小笠原、吉田、熊原、多和田、岡田は単独ならって感じ。競合覚悟で行って!と思うの平沢と高橋くらい。
-
771 名前:匿名さん:2015/10/21 13:15
-
吉持ほしいわ。大和とかと一緒とか言ってる人いるけど、全然違うでしょ。肩も足も大和はそこまでだし、盗塁できる俊足ほしい。
-
772 名前:匿名さん:2015/10/21 13:20
-
もう明日やからドキドキしてるけど、最近の編成にちょっと期待はさてる。去年ココであれだけ外したら風張かぁって言われてて、山崎康の入札漏れにはビックリしたけど、外れで山崎廉外れ外れでいよいよ風張かと思えば横山やった。横山には他球団の方が熱心やったし、新聞にも予想で出てなかったし驚いた。
2巡目の石崎も納得がいったし、江越も浅間じゃなくってのは横田の育成プランによるものやから。
石崎は現場がせっかくOP戦で先発やらせててシーズン入っていきなり大ピンチで使ってズタボロにした。
編成としてはよく考えられてるし、ココでは外れ外れは近藤?木下?なんて言われてるけど、実際は違うと思う。
-
773 名前:匿名さん:2015/10/21 13:34
-
一位はオコエを希望!
-
774 名前:匿名さん:2015/10/21 13:47
-
競合外したらオコエにいきそうな球団はどれくらいあるのか気になる。
阪神は、熊原とか岡田が残っていてもオコエにいくかね?
個人的には、オコエにいって欲しいが。
-
775 名前:匿名さん:2015/10/21 13:49
-
高橋投手以外は原 樹投手、佐藤世、成田翔投手が候補だが、
原は即戦力、佐藤世は将来性の違いが有るが両者共スタミナが武器
で、成田翔は投球術に定評。どれもまとまった好投手であるが、
エース候補とは言い難い。スカウト陣は監督の要望に応えるべきである。
-
776 名前:匿名さん:2015/10/21 14:11
-
小笠原全く人気無いですけど・・・故障が酷いって事では?
左腕で152キロ出して甲子園で優勝
それでどこも入札無しって一二三見たいって事では?
-
777 名前:匿名さん:2015/10/21 14:35
-
774
まず何んでもいいから働け働いて働いて働いたもんせ!そして何かを感じろ!
松岡修造
-
778 名前:匿名さん:2015/10/21 14:45
-
後で後悔せんように平沢に行ってくれ
掛布、金本なら鳥谷越えの育てからが期待出きる
-
779 名前:匿名さん:2015/10/21 14:57
-
平沢に行っても抽選で負けるのがオチ。
阪神はそういう宿命的な球団何だよ。
籤に弱い、育成も出来ない最低な球団だし、こんな球団に入団した選手は終わりだな!
-
780 名前:匿名さん:2015/10/21 14:58
-
774
お前かよ!キャラ統一しろよ。
紛らわしい。
情緒不安定か?
-
781 名前:匿名さん:2015/10/21 15:02
-
阪神は高橋、岡田、オコエ、平沢を獲得出来なかった時点で今年のドラフトは失敗だろう。
-
782 名前:匿名さん:2015/10/21 15:19
-
オコエ(高校生の外野手)を1位で指名する球団があるか、明日が楽しみです。
-
783 名前:匿名さん:2015/10/21 15:25
-
オコエクラスなら一位で消えるぞ
高橋を外した球団がオコエを狙いに行くと思うよ。
-
784 名前:匿名さん:2015/10/21 15:32
-
平沢か吉田
それ以外なら失敗ドラフト
-
785 名前:匿名さん:2015/10/21 17:01
-
平沢と吉田は取れないだろう
だから、失敗ドラフトになるよ。
毎年、阪神は中途半端な選手しか獲らないからな!
-
786 名前:匿名さん:2015/10/21 17:10
-
茂木 単独でいいんじゃないかな。内野だし、ショートもできるかもよ。
平沢と茂木 プロでどっちが活躍するなんてわからない。
茂木は少なくとも一軍の戦力にはなるよ。
-
787 名前:匿名さん:2015/10/21 17:28
-
茂木で一位枠が埋まるのは勿体ない。
外れ外れならしょうがないけどね。
小笠原・熊原が単独ならいってほしい。
超がつく目玉なら逃げずに勝負するべきだけど、今年の候補は差が無い。
更に単独指名がかなり多そうなので外したらキツイよ。
それとオコエは一位ないだろうね。二位のどこまで残ってくるか注目。
-
788 名前:匿名さん:2015/10/21 18:03
-
>>776
小笠原は故障中。
事実か東海大と蜜月の読売によるブラフかは謎だが。
-
789 名前:匿名さん:2015/10/21 18:21
-
平沢、茂木、藤岡の内1人は必ず獲って欲しいが正直平沢は1位でしかもクジで引き当てなければいけなくなるので茂木か藤岡どちらか指名して欲しい。
あと別で山本ムサシを獲って欲しい
-
790 名前:匿名さん:2015/10/21 18:27
-
とりあえずオコエを指名すれば、
阪神は盛り上がる。
吉田は地味すぎる。
-
791 名前:匿名さん:2015/10/21 18:56
-
792
俺も1位は競合するなら平沢でクジ勝負!単独ならオコエねらって欲しい。ようは平沢に方向転換してくれるかどうかだが?オコエは獲得少し可能性はあるが吉田はないだろう。吉田でオリックスと競合するのか?それなら平沢で競合してくれる方がよっぽど良い!でも現実的には高橋クジ競合だろうな!外れてオコエもとれなかったらマジで失敗ドラフトだ。難しい選択だな!
-
792 名前:匿名さん:2015/10/21 19:06
-
ショートなら来年中山(PL-東京ガス)でいいよ
さっき週べ見たら載ってた
-
793 名前:匿名さん:2015/10/21 19:16
-
高橋外れたら
小澤、佐藤、吉田、獲れ
-
794 名前:やまたか:2015/10/21 19:39
-
今年の注目は、投手 岡田(与田の様なストレート)
野手は 吉田(3割30本) 吉持(鉄砲肩、スピードすたー)
です。残念ながら 阪神には、縁がないかな。
純平に関しては藤浪という良い見本がいるんで獲得して欲しいです。
-
795 名前:匿名さん:2015/10/21 19:42
-
平沢指名願う
-
796 名前:匿名さん:2015/10/21 19:43
-
阪神・金本新監督 ドラフト会議へ意気込み「競合恐れたら何もできない」
2015年10月21日 19時23分
ドラフト会議に初めて出席する阪神・金本知憲新監督が「素材・原石重視」を訴えた。
「将来的に4番、エースになれるとか、身体能力、素材がいいのを取りたい。例えば内角が打てないとか、コントロールが…とか欠点なんかは後で入ってから直せばいい。ドラフトで7、8人獲っても成功するのは1、2人。面白いヤツ、西岡みたいにふざけたヤツがいいかも。当たればラッキーと思わないと」
多忙で21日のスカウト会議には参加できなかったが、球団は県岐阜商・高橋純平投手、明大・高山俊外野手ら7人の1位候補をリストアップ。
-
797 名前:匿名さん:2015/10/21 19:45
-
自らクジを引く可能性もあるが、「競合を恐れていては何もできない。藤浪を取った時みたいにいきましょう! これまでみたいに無難なドラフトから脱却したい」と意気込んだ。
-
798 名前:匿名さん:2015/10/21 19:55
-
つか別に競合を恐れてはいないんだよな
単にくじ運が悪くて外れてるだけで
そしてその外れ指名した選手をろくに育てられない
-
799 名前:匿名さん:2015/10/21 20:11
-
金本のあたればラッキーってくじの事じゃないでしょ
-
800 名前:匿名さん:2015/10/21 20:13
-
もしも高橋を外したら、岡田、熊原、小笠原の誰かは残ってるんじゃないか。
巨人が櫻井としたら。二回外したらオコエになるんかな。
二位は谷田、原、小澤あたりからの指名を期待したいね。
明日うまくいきますように。金本監督頼んまっせ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。