テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900766

阪神ドラフト10

0 名前:匿名さん:2015/10/14 04:03
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>258_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
51 名前:匿名さん:2015/10/14 21:19
>>50西武は多和田では?
そうなると3チームが抽選漏れ、
オコエ、茂木、吉田正辺りが外れ候補と思います。木下1位はないでしょ。2位以降って言ってますから。
木下取れなくても坂本と堀内の方いい気がする。
52 名前:匿名さん:2015/10/14 21:21
>>51すみません。外れ4チームでした。
53 名前:匿名さん:2015/10/14 21:41
高橋は3球団以上の競合確実、外れたら平沢の線も完全になくなって、
雲行き怪しくなってきましたね。

巨人、ロッテあたり(西武も怪しい)単独狙って、様子見てる感じだし、
高橋外しちゃったら、目玉は残ってない可能性高い・・・
一気に残念ドラフト濃厚だな

新生阪神1年目でいきなり収穫ゼロはまずいから、路線変更もありじゃないかな?
今なら、熊原、上原、小笠原、オコエあたりは、指名宣言したもん勝ちじゃないか?
54 名前:匿名さん:2015/10/14 21:42
>>26
同意。
江越、横田は5ツールの可能性を秘めた素材ですね。
江越はほんの片鱗を見せてくれましたが、上手く育ってくれたらとおもいます。
阪神の長打不足は間違いないけど、最近のドラフトでは江越、横田、陽川と飛ばす素質ある選手は取ってますね。
こういう素材を今年も獲得してもらいたい。
55 名前:匿名さん:2015/10/14 22:21
2008年の不作ドラフトで1位で松本を抽選で外して迷走したドラフトの二の前
にならないようにして欲しい。あの時のドラフトは散々だった記憶がある。
おまけにクジ2回外すし。1位は台湾の地味ないまいち投手だったし。
56 名前:匿名さん:2015/10/14 22:23
ここ最近阪神東都枠は毎年一枠あるから。
原樹理、吉田、柴田からは指名あるかと。
去年駒大から江越取ってるから今永の可能性もなきにしもあらず…
57 名前:匿名さん:2015/10/14 22:26
くじ外れたらあり得るよ。くじ外れたらオコエ行くかな?
58 名前:匿名さん:2015/10/14 22:27
>>56
藤岡もな
59 名前:匿名さん:2015/10/14 22:38
前の森の時みたいに西武が森1本釣りしたみたいに、高橋フェイントでオコエの単独1本釣りしてやり返して欲しいな!西武の森は活躍して阪神凄くダメージうけたので、オコエも1本釣りして活躍でもしたらいうことないのにな!センターでも困ってるのも事実だし。マスコミの記事信用したくないので、密かに狙ってたら最高です。外れ近藤、茂木、木下、吉田より人気、身体能力は確実に上。潜在能力もある。
60 名前:匿名さん:2015/10/14 22:39
ハズレで近藤や木下いくなら、可能性を秘めたオコエも面白いかも。
グッズも売れるでしょうし、球団からしたら観客動員も増えるし
プラス要因が多いかも。期待に応えられなかったときは反動が物凄い
かもしれませんが。
61 名前:匿名さん:2015/10/14 22:48
61
肩と足にスランプはないので良いと思うんだけどね。赤星より考え方によっては良いセンターになれる器がありそうなんだが!肩と長打力はオコエの方が上。足も赤星とひけをとらないと思う。オコエセンターなら赤星になかったダイナミックな捕殺期待できそうだ。獲得して、プロに慣れて化けて欲しい。馬力もあるしね。
62 名前:匿名さん:2015/10/14 22:55
高橋がそこまで人気になるとは思えんが
高橋外した場合、おそらく残ってる茂木、吉田、オコエにいくだろか?
やっぱり1位は投手でくるんじゃないかな
本当に近藤とかありそうでこわ~いな
2位で予定の原樹里とか東海相模の吉田の繰り上げもありかな
63 名前:匿名さん:2015/10/14 22:57
オコエのプレースタイルや華があってビッグマウスのところなんて
近年の阪神にいないタイプ(新庄以来か?)

新生阪神にはピッタリかもね
ガラッと変えていかないと!
64 名前:匿名さん:2015/10/14 23:15
オコエって身体能力は凄いけど、あの打撃かなり時間がかかるんじゃない?
打つ方の打撃技術は全くない。打つ方はかなりしんどいような気がするけど。
スタメンで使うのは相当時間がかかりそう。守備要員とかなら早くでてきそうだけど。
打つ方がどうなんだろう?ドラフト1位にしては人気がうかなり上乗せされて
いるように思う。
65 名前:匿名さん:2015/10/14 23:20
63
原か小澤3位で欲しいですけど野こってますかね?ホント当日にならないとわかりませんが?予期せぬ選手獲得したりするかもしれないし。個人的には予想外の選手指名してくれた方が、個人的には楽しいです。例えばオコエ単独指名とか、平沢楽天と競合して獲得成功とか!
66 名前:匿名さん:2015/10/14 23:21
点が取れずに負けた阪神には、
1番センターの任せられる高山が一番欲しい。
67 名前:匿名さん:2015/10/14 23:26
>>26 55
「5ツール」って使いたいだけでしょ?
もう少し結果を残してから言うべき。
二人ともに5ツール全てに物足りないんだから。
68 名前:匿名さん:2015/10/14 23:28
高山や吉田にいくならオコエのほうが良い。
基本は高橋でいいと思いますが。
茂木は背が低いし、守備走塁が秀てるってわけじゃないから魅力を感じません。
なら今成のほうが断然良い。今成はレギュラー定着で三番をはれると思います。
なので、高橋外したらオコエがいいかなと。
2位で残ってれば近藤か木下を。
3位でこれまた残ってれば原樹理や小澤とか野手・平沼とか。
69 名前:匿名さん:2015/10/14 23:34
江越はミート力よりもボールの見極めが出来るようになれば打率が上がると思う。
70 名前:匿名さん:2015/10/14 23:35
2位で原とか書いてたけど現実には阪神は全体の20番目
1位12人のあとの2位ウエーバーの8番目
これ見ると原はいないな、相模吉田もいないでしょう
木下も中日に先に指名されそう
近藤、石橋、谷田、小畑、加藤、佐藤世、大城、田中豊、
このあたりからのチョイスになるが
ソフトと巨人が廣岡の評価高そうで3位指名もソフトと巨人が先となると
ほんとに誰が残ってるんだろ
71 名前:匿名さん:2015/10/14 23:36
小笠原でいってくれないかなー?
現状では単独が可能な感じ。
高橋に匹敵する投手だと思うし、競合云々抜きにしても
高橋=小笠原>熊原>多和田>岡田>今永って評価。
二位以降は野手中心でお願いします。
一位小笠原、二位谷田、三位平沼、四位捕手、五位即戦力投手。
予定通りに5人。
72 名前:匿名さん:2015/10/14 23:37
高山指名の可能性はありますが、成長中の江越と競争になりますね
レフト新外国人、ライト福留
江越か高山が2軍行きになる事に
勿体無いね
73 名前:匿名さん:2015/10/14 23:42
2位 桜井
3位 宇佐見
4位 山足
とかだったらどうしよう・・
08年の悪夢がよみがえります。
(上本は予定どおりだったのですが。)
74 名前:匿名さん:2015/10/14 23:50
福留がいるかどうかもまだわからないでしょ
うわさでは楽天が調査してるとか書いてたし
新外人が外野手とは限らない、この前出てた外人ロマックは1,3塁外野
高山は高橋人気ならあるやもしれない
75 名前:匿名さん:2015/10/14 23:54
基本的に身長、体重だけで判断して欲しくないですね
打撃技術的なことならまだしも
あと茂木はサードとしてだけ考えるのではなくセカンドとしても頭に入れておいた方がいいと思います
76 名前:匿名さん:2015/10/14 23:59
56
ちなみに広島岩本や中日野本もその年だし。
この年のドラフトでまともだったのは日ハム大野だけ。

そもそも阪神はNTT西の藤原も楽天に取られたけどその藤原も駄目駄目だったし。
77 名前:匿名さん:2015/10/15 00:00
中村GMは茂木のセカンド守備が見られてよかったって書いてたね
茂木も1位じゃなきゃ無理なのかな
78 名前:匿名さん:2015/10/15 00:02
現在候補筆頭の高橋、高山は競合必至。外れた場合、残ってる選手にもよるが、個人的に小沢に行ってほしい。木下、茂木、吉田…即戦力度はありますが、球児の様に化ける可能性のある選手だと思います。阪神の2位には残らない。1位指名の価値はあると思います。
79 名前:匿名さん:2015/10/15 00:05
小沢は阪神だけがやたら熱心だけど他球団は割りとスルーなんですけど
相模の吉田と同様に3位以下ならあり得る
80 名前:匿名さん:2015/10/15 00:05
小澤本人は阪神にいきたいようですけどね
さすがに1位指名はないでしょう
81 名前:匿名さん:2015/10/15 00:07
平沼は野手転向で大化けすると思います。打撃練習そこそこであの破壊力
と決定力。肩、瞬発力でショートの適性も。平沢獲得困難となり、3~4位での
平沼獲得が、結果好運をもたらすはずです!!
82 名前:匿名さん:2015/10/15 00:08
茂木ホントにサード守れる肩があるなら良いけど、
結果セカンド外野だったら魅力半減だね…
83 名前:匿名さん:2015/10/15 00:13
ショウの年のドラフトなんて巨人は大田、ヤクルトは赤川、SBは巽、
ロッテは木村、西武は中崎とかだし、
阪神だけ批判しても一緒だと思うけど。
84 名前:匿名さん:2015/10/15 00:14
あの年は本当にひどかったね
85 名前:匿名さん:2015/10/15 00:15
今年のドラフトは非常に人選が難しいね。
今年は例年になく超目玉選手がいない。ドラフトも分散されそう。
しかし今年の阪神は例年になく絞りにくい年ですね。
藤浪、大瀬良、有原は早くから表明してましたが今回はそういうのがないですね。
こういう目玉がいない年はドラフト1位より意外とそれ以下の選手が活躍したり
するのがあるかもね。
86 名前:匿名さん:2015/10/15 00:17
>>82 茂木は特徴がない。俺的には積極的に欲しいとは思わない。
87 名前:匿名さん:2015/10/15 00:22
広島が岡田になったんだね
今年は単独狙いが正解じゃない
1位高橋、高山にいってはずれたら原
2位小澤
88 名前:匿名さん:2015/10/15 00:27
個人的には高橋くん高山くん平沢くんがいいけど、スンファン流出の可能性があるならストッパータイプもありかなと。
熊原くんは出来るかな?出来るのなら高橋くんや高山くんより競合少なそうなので狙うのもありかなと。
仮にスンファン残留でもセットアッパー欲しいし。
福原はともかく安藤はもう無理やからね。
89 名前:匿名さん:2015/10/15 00:27
08年のドラフト
一番ひどかったのはオリックスの甲斐だと思うが。
結局大野以外誰取っても一緒だったんだよ。
90 名前:匿名さん:2015/10/15 00:28
>>86
そうですかね…まあ個人の意見なので割れても仕方ないですが私は今年の候補で逆方向にああいうバットの使い方をして遠くに飛ばせるのは、吉田と茂木しかいないと思ってます。
91 名前:匿名さん:2015/10/15 00:30
中村GMは平沢に熱心だったらしいね。左打ちの内野手が欲しかったみたい。投手では高橋。
中村GMが亡くなってどういう方向にいくか…
92 名前:匿名さん:2015/10/15 00:31
茂木外野で亀井ぐらいだったらまだ許せるけどなあ。
サードで今成クラスだったらマジでショボい。
93 名前:匿名さん:2015/10/15 00:36
>>81
俺もそう思います。
自分的には平沼が野手で一番に感じてます。
もしかしたら吉持や大城より先に消える可能性があると思います。
となると二位という事になりますが十分その価値はあります。
個人的には平沢より将来性は上に感じます。
94 名前:匿名さん:2015/10/15 00:37
>>90 個人的には藤岡の方を俺はかってる。守備が堅実で打撃もシャープで
パンチ力もある。個人的に同じ大学生内野手なら茂木よりはいいと思う。
95 名前:匿名さん:2015/10/15 00:43
茂木の特徴は追い込まれるまではフルスイングできるというとこやね
今成とは真逆のタイプやから阪神からしたら魅力的でしょうね
ただ極度の腰痛持ちで試合にも影響してる感じがするから少し気になるね
96 名前:匿名さん:2015/10/15 00:45
俺は野手なら将来中軸を打てる長距離タイプとショート任せられる身体能力が
高い内野手が欲しい。二遊間はまず守備力。足、肩などが秀でた選手でないと。
サードなどは長打力と肩がまず最低限。それがあれば最初は守備が下手でも
いい。鍛えたらいい。サードはいくら守れても長打がない選手は魅力がない。
97 名前:匿名さん:2015/10/15 00:47
平沢に特攻で楽天と1/2の勝負をしてほしい!
98 名前:匿名さん:2015/10/15 00:49
>>95 打撃はいいんだけど、茂木はどこを守らせるかという事も重要。
茂木がセカンドなら守備はどうなんだろう?セカンドはいくら打てても守備が
よくないとレギュラーではしんどいかも。ダブルプレー一つとれるかどうかで
試合展開ががらっとかわるポジションだからな。動作がワンテンポ送れる
だけで試合展開がかわる。サードはその点はまだましだがより大型で長打を
求められるポジション。その点b¥を考えたら茂木はどこを守る形なんだろう?
99 名前:匿名さん:2015/10/15 00:52
>>97 それやってもいいけど、相当な星野の復讐にあいそうな気がする(笑)
100 名前:匿名さん:2015/10/15 00:52
97
そうなると、横尾
阪神横尾はあるんじゃないかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。