テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900764
2015年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 27
-
0 名前:匿名さん:2015/10/13 18:36
-
どうぞ。
-
351 名前:匿名さん:2015/10/19 22:54
-
しかしこの時期に一軍外国人選手の去就が危ういって巨人ブランドは失墜したな
地上波ある時代なら自分から巨人を出たがる外人はいなかっただろう
本当に氏家に地上波切り捨てられた事が許せんわ
苦しくても地上波で継続して放送してれば今の状況はなかったのにな
-
352 名前:匿名さん:2015/10/19 22:57
-
地上波やってた頃でもメイはメジャー入りのために退団したが。
-
353 名前:匿名さん:2015/10/19 23:04
-
今年の得点力だと投手は逃げ出したくなるんじゃないの
マシソンは圧力に屈したって感じだろね
-
354 名前:匿名さん:2015/10/19 23:08
-
白石オーナー 報道ではたかがはずれたのは原の責任みたいなコメントあったが 週刊ジャイアンツでは至宝 名将 と称えているよね
-
355 名前:匿名さん:2015/10/20 02:34
-
このすったもんだ感をみると原って結構偉大だったんだなと思うわ
-
356 名前:匿名さん:2015/10/20 09:17
-
原は偉大だよ 無能コーチを集めて世代交代に失敗しただけ
由伸は川相に実権奪われたお飾り監督 同世代の阿部村田杉内らに翻弄され惨めに終わるだけだろう
-
357 名前:匿名さん:2015/10/20 12:12
-
え!?ヨシノブが監督就任決まったの?
-
358 名前:匿名さん:2015/10/20 12:32
-
由伸は監督には不向きだと思う。
でも、就任したらセリーグの監督が一気に若返るな。
-
359 名前:匿名さん:2015/10/20 12:39
-
ヘッドに鹿取さんでも入れるか? 問題は打撃だが
二軍の投手は桑田に任せたらいい
-
360 名前:匿名さん:2015/10/20 13:02
-
暗黒時代へ突入。
-
361 名前:匿名さん:2015/10/20 13:09
-
由伸は寡黙で大人しいイメージだけどナインの信望は絶大だがね。唯一阿部を叱れる男。
-
362 名前:匿名さん:2015/10/20 13:10
-
ヨシノブ監督が嫌というのではなく、打者ヨシノブが十分に発揮できなくなるのは辛いです。
まだ現役でバリバリやって欲しいし、彼ならまだできるよ。
あと誰かが書いていたけど、ヨシノブでは阿部や村田に引導渡せないでしょうね。
-
363 名前:匿名さん:2015/10/20 13:19
-
ちょっと若いよねー!早すぎない?
コーチの人選が難しいね。現コーチ留任させるとか言い出すなよ!
-
364 名前:匿名さん:2015/10/20 13:21
-
>>362
それはいえるね。体がまだ動くしポツポツ出てきてあれだけの数字残せるんだからな。いざとなればスタメンいけるし肩は健在だったし。
-
365 名前:匿名さん:2015/10/20 13:26
-
代打俺でも谷繁よりよっぽどまともな成績出せると思うよ
-
366 名前:匿名さん:2015/10/20 13:53
-
巨人で兼任監督は考えにくいしそれ故本人は迷うところだろうな
とにかく要らぬ主張をしない人みたいだから正式オファーあったらどんな決断をするのやら
-
367 名前:匿名さん:2015/10/20 14:10
-
もし仮に本当ならちょっと無理な気が?今まで野村、古田、谷繁と兼任やってことごとく失敗しているのでいずれやるにしても、少し早い気がします。
例えば一人か二人監督をやらせている間にコーチだけで勉強した後に監督につくならまだしも成功していない兼任で順位を落としたら叩かれそう
-
368 名前:匿名さん:2015/10/20 14:18
-
やはり1~2年Bに沈んで とかいかないところが讀賣の厳しいところなんだよなあ。
-
369 名前:匿名さん:2015/10/20 14:48
-
兼任しかないならそれでオファーだろう。
引退を強要されて移籍した西武時代の石毛の二の舞にしないことだ
-
370 名前:匿名さん:2015/10/20 15:09
-
由伸はプロ入のいきさつもあるから現役人生の最後は自分の思うようにさせてやりたいけどね
-
371 名前:匿名さん:2015/10/20 15:14
-
由伸にやらす必要ある?
他にもいるだろ
そんな金無いのか読売?
-
372 名前:匿名さん:2015/10/20 15:17
-
江川繋げや
-
373 名前:匿名さん:2015/10/20 15:24
-
金はあるとは言えないでしょ。
冷静に考えりゃ江川とかは今の状態の方がギャラは全然みたいだしギャラ下げて寿命まで縮めに巨人の監督やるとは考えにくい。
-
374 名前:匿名さん:2015/10/20 15:50
-
若いとか、コーチやヘッド専任経験がないとか小さな事だよ。要は能力があつかどうか?
悪いが現場からいきなり監督になっても一緒にやった選手に対し、ある日突然一線を引けないだろう、
加えて寡黙で背中でチームを引っ張るタイプだったノシノブでは厳しいチームは作れないと思う。
正直ガッカリした。少なくとも引退後、数年はチームから離れ外から野球を勉強して、仲間意識を排除
できるようになってからやるべき。兼任監督など論外もいいところ、、巨人と阪神の監督は他チームとは
プレッシャーが違う。
何故桑田のようなキレる生え抜きOBがいる中ヨシノブなのか意味不明。
-
375 名前:匿名さん:2015/10/20 16:08
-
由伸監督に批判殺到ですな。
他所から見ると凄く魅力的に感じますが。
>>374
ある日突然一線を引かなきゃいけんのですよ。
選手も監督に対して一線ひかなきゃいけない。
寡黙で背中で引っ張る選手だった。で?監督になっても寡黙なままだって事?
厳しいチームは作れない?選手となーなーになるって事?
そんな草野球じゃないんだぜ?皆プロで大人。
とにかく、采配云々は分りませんが地位が人を作ると思いますよ。
それなりっぽい理由を挙げてますがやる前から駄目っておかしいですよ。
-
376 名前:名無し:2015/10/20 16:27
-
376さんの言う通りですね。
高橋は、そんなやわな人間じゃないよ。
やれると思うよ。
-
377 名前:匿名さん:2015/10/20 16:38
-
桑田、江川がスルーされる原因
巨人より個人だから。
-
378 名前:匿名さん:2015/10/20 17:04
-
由伸って、監督タイプにはみえないけどな・・。頭脳派でもないし、そもそもキャリアの中でキャプテンとかやったことあるのかな。
-
379 名前:匿名さん:2015/10/20 17:08
-
監督は高橋でエエやん。
爽やかだし。将来性もある。
10年安泰や。
但し、来年の大補強は本社の約束が不可欠や。
失敗は許されん。
-
380 名前:匿名さん:2015/10/20 17:16
-
勝利してはしゃぐ阿部に程々にしとけと一喝する由伸。黙る阿部。
-
381 名前:匿名さん:2015/10/20 17:36
-
由伸より阿部が強かったりしてw
-
382 名前:匿名さん:2015/10/20 17:39
-
このスレットもう終了でいんじゃないの。2015年の日本一は無くなった訳
だから。
-
383 名前:匿名さん:2015/10/20 17:43
-
君が書かなきゃいいじゃない。引き止めないから。 笑
-
384 名前:匿名さん:2015/10/20 18:00
-
ドラフト会議までに何とかせないかないから高橋監督明日発表かな。
しかし大選手だから引退試合とかきちんとやってほしい。
-
385 名前:匿名さん:2015/10/20 19:10
-
江川、桑田もいて、ヨシノブ?
考えられない。まとめられるわけ
ないだろ。それこそ友達監督。
同じ大学だからコントロールしやすいのか?
このGMも相当アホそう。
GMも変わってほしい。なんじゃ、このGM!
-
386 名前:匿名さん:2015/10/20 19:13
-
友達監督誕生!
ドアホGM!
-
387 名前:匿名さん:2015/10/20 19:14
-
もう江川だ桑田だのオッサンの出る幕じゃないんだろ。
-
388 名前:匿名さん:2015/10/20 19:16
-
とにかくこの新GMがバカなのは
分かった。
-
389 名前:匿名さん:2015/10/20 19:31
-
GMが高橋にまだやれるにもかかわらず、
監督指名で、引退勧告。
そういやフランシスコ、カスティも契約
されましたね。
ど素人GM。この人本気でドラフトで
オコエと谷田に行きそう。
暗黒時代突入。
-
390 名前:匿名さん:2015/10/20 19:33
-
オコエ、谷田とか最高だけど。
そういう指名こそ求められる。
-
391 名前:匿名さん:2015/10/20 19:35
-
391
ありがとうございます。
他球団も大喜びでしょう。
-
392 名前:匿名さん:2015/10/20 19:42
-
俺は巨人ファンだけど大喜びだね。
お前らは応援しなきゃいいよ。
-
393 名前:匿名さん:2015/10/20 19:46
-
393
貴重な少数意見ありがとうございます。
-
394 名前:匿名さん:2015/10/20 19:47
-
今ラジオ聴いてたんだけどチョー笑える。18時発表グーグル最多検索ワードランキングTop5ってやっててプロ野球が一つ4位に入ってた。巨人軍新監督かと思ったらラミレスだとよW
尚、TBSラジオ…W
-
395 名前:匿名さん:2015/10/20 20:30
-
390
フランシスコを獲ったのは前のGMだよ。
-
396 名前:匿名さん:2015/10/20 20:31
-
自分の意見が多数派と思ってるとこも共産くさいな。
できすぎて笑えるわ。
-
397 名前:匿名さん:2015/10/20 20:34
-
397
そんなに頭悪いことを自慢されても
困ります。
-
398 名前:匿名さん:2015/10/20 20:37
-
ほれ、またヘイト来た。
なんぼでもつっこめるわ。
-
399 名前:匿名さん:2015/10/20 20:41
-
無知なガキはネットで覚えた言葉を意味も分からずすぐ使いたがるw
-
400 名前:匿名さん:2015/10/20 20:42
-
>>393
あなたの方が少数意見かもよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。