テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900764
2015年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 27
-
0 名前:匿名さん:2015/10/13 18:36
-
どうぞ。
-
851 名前:匿名さん:2015/10/30 10:37
-
大砲助っ人外人獲得の動きあり
-
852 名前:匿名さん:2015/10/30 19:37
-
藤井獲得に動くような気がする
-
853 名前:匿名さん:2015/10/30 20:09
-
松田に動いてんじゃない?
これですっきりと岡本もファーストで落ち着くんじゃないかな。
-
854 名前:匿名さん:2015/10/30 21:19
-
松田はないと思うよ
-
855 名前:匿名さん:2015/10/30 21:24
-
じっくり一塁の新外国人探せばいいでしょ
いつもシーズン途中の緊急補強とか複数ポジションとかするから失敗する
主力の大幅減棒分で大物二人は取れる
一塁専門で一人、出来ればレフト専門でもう一人
-
856 名前:匿名さん:2015/10/30 21:29
-
井端抜けた穴塞ぎに田中浩康とかリアルにありそうな気が…
-
857 名前:匿名さん:2015/10/30 21:40
-
856
主力不良債権組のみなさんって坂本除き複数年じゃなかったか?削りようがないよ
そう考えると複数年契約とかロクなもんじゃねえーな
-
858 名前:匿名さん:2015/10/30 21:48
-
ルナをとれ
-
859 名前:匿名さん:2015/10/30 21:53
-
>>858
風邪薬はイラネ
-
860 名前:匿名さん:2015/10/30 23:26
-
とりあえずヨシノブ井端の穴は確実性のある活躍があったので戦力ダウンなんだよなぁ。ここはしっかり埋めないかんな。守備面はともかく攻撃力として中々にデカい穴ではある
。
-
861 名前:匿名さん:2015/10/30 23:50
-
藤井とか中途半端なの獲るくらいなら大田や橋本を使って心中する方がまし。
それより本当に打てる外人の獲得に総力をあげてほしい。
-
862 名前:匿名さん:2015/10/31 00:13
-
心中はダメ
-
863 名前:匿名さん:2015/10/31 00:20
-
外国人スラッガー補強は必ずやる
もうリストアップは始まってるだろうな
-
864 名前:匿名さん:2015/10/31 00:37
-
外国人スラッガーってどこのポジション獲るの?
由伸に阿部は切れないからサードか外野?
サード獲ったら村田を使わないですむかわりに岡本も出れない。
外野なら大田、橋本、重信など若手起用も難しくなる。
巨人ファンじゃないですが贔屓チームで同じ悩みがあるので
巨人ファンはどうお考えか興味がありまして。
-
865 名前:匿名さん:2015/10/31 01:35
-
せめてロペス級を頼みたいな。あいつかて仮に巨人戻っても三分10本は落ちるやろ それ位マークキツイってこっちゃ。難しいんだろが20代なら最高だろ。
阿部はヨシノブに代わり代打とパラっと一塁だな。
-
866 名前:匿名さん:2015/10/31 01:52
-
ペタや小久保、ローズ、ラミレス、小笠原級の選手が今の市場では見当たらん
-
867 名前:匿名さん:2015/10/31 02:02
-
新外人はレフトが一番いいと思う。
高橋監督の立場からして最初から阿部を外すのは難しいと思うので、まずは一塁は阿部で結果が出せなかったたらアンダーソンか大田、
大田の生き残る道は外野の2枠に入るか一塁で勝ち残ること。
-
868 名前:匿名さん:2015/10/31 02:27
-
今村 どれぐらい成長したのか
先発ローテーションに期待する記事を見かけたけど
-
869 名前:匿名さん:2015/10/31 02:53
-
大田 岡本は使おうよ
-
870 名前:匿名さん:2015/10/31 03:19
-
大田は来季チャンスを掴まないとこの先レギュラーは厳しいな。
新外国人は左右の長距離砲一塁手と外野手(レフト)が理想的。
アンダーソンは控え要員だな。
-
871 名前:匿名さん:2015/10/31 04:25
-
三塁の外人を獲ってしまったら岡本を使うタイミングが遅れそうなのでやめてほしい。
三塁は村田と岡本で競わせて結果的に岡本がレギュラーを獲るのが理想。
-
872 名前:匿名さん:2015/10/31 05:10
-
大田を使おうよじゃなく大田自身が使わさせれないともう駄目だろ
毎年優勝争いするチームで450打席我慢しようよなんてバカな指揮官はいない
ここの板にはそんなのを平気で二人なんて事を臆面もなく書いてるのがいるが白痴かアラシにしかみえない
-
873 名前:匿名さん:2015/10/31 09:00
-
野間口も引退
今年は戦力外が引退するケースが多いね
-
874 名前:匿名さん:2015/10/31 09:03
-
早稲田や慶応から指名できて嬉しい
やはり球技には頭脳が大切 要所には一流大学出身者を配置したい 理解力ない選手集めても勝てないから
-
875 名前:匿名さん:2015/10/31 10:08
-
早稲田や慶応の頭脳って、、別に一般入試で入学したわけじゃない。
スポーツ推薦知らないの?
-
876 名前:匿名さん:2015/10/31 10:25
-
慶應はスポーツ推薦ないんじゃない?
-
877 名前:匿名さん:2015/10/31 10:34
-
>>876
慶應も推薦はありますよ。大学も高校も、強豪となると一般入試だけでは限界あります。
ただ山本は塾高ですよね?重信も早実なので、二人とも高校での推薦入学ではないかと思います。どちらも要求される学力は一般入試よりは低いものの、そこそこ優秀じゃないと無理です。野球クラスなんてないから、バカだと入ってから付いていけないしね。
-
878 名前:匿名さん:2015/10/31 10:47
-
バカな選手が1流になれないのは事実だからね。勉強はできなくても、いわゆる野球脳が
あるかは重要。プロレベルになるとコーチの役割の多くはフォームや打撃が狂った時に
修正の手助けをする事。あとは本人が投げやすい、打ちやすいフォームをメカニズムを
考えながら探さなければならない。必要な自主練習や筋トレも間違った事をすれば逆
効果だからね。桑田も2年目か3年目に体を大きくしすぎて失敗してたなー
-
879 名前:匿名さん:2015/10/31 10:58
-
早稲田や慶応出身の野球選手って、単位不足で卒業してない奴結構いるよ。
確か仁志とか元阪神の岡田さんも早稲田中退。
近鉄にいた某選手なんて卒論をトレーニングコーチに書いてもらって入団翌年に卒業した。
-
880 名前:匿名さん:2015/10/31 11:00
-
だから、早慶から入団してもバカじゃないとは限らない。
-
881 名前:匿名さん:2015/10/31 11:03
-
>>879 仁志は知らなかったけど、日生に入社してるんだからちゃんと卒業してるのでは?
岡田は元々入学から怪しい。北陽から早稲田なんてあり得なかったし、早稲田の教授会で早稲田始まって以来のバカと有名になったという噂を聞いたことがある。当時話題になった成績元簿改竄がどうとか言う事件の時も疑われてたしね。
-
882 名前:匿名さん:2015/10/31 11:04
-
スポーツ推薦ありますよ。
じゃなかったら明治都下と対等の勝負でぎません。
-
883 名前:匿名さん:2015/10/31 11:08
-
長野は野球脳が無い典型例。
あんまりバットに当たらないコースに平気で手出すから、原に目の検査命じられてたしね。
目の結果は超優秀だったので、あー、やっぱり問題は頭だったんだってことに。
日大の人はそうなのかね。
-
884 名前:匿名さん:2015/10/31 11:12
-
>>883 長野はズムサタのクイズ見てる限り頭いいと思うよ。英語も出来るし。ボール球に手を出すのは他の原因では?バッティングは微妙だからケガが影響してるんではないかな。
-
885 名前:匿名さん:2015/10/31 11:37
-
大学出身者 大学卒業生 ずいぶん違うから
-
886 名前:匿名さん:2015/10/31 11:49
-
東京ドーム 建て替えとかはないの?
-
887 名前:匿名さん:2015/10/31 12:17
-
インターバル走キツイんだよね
-
888 名前:匿名さん:2015/10/31 13:38
-
走ること 素振り ノックは日本の野球の原点 由伸に間違いはない
個の力を伸ばす 今の巨人に必要なこと
-
889 名前:匿名さん:2015/10/31 13:40
-
川相は選手に嫌われていたから監督になれなかったっていう嘘の記事があって腹が立った
-
890 名前:匿名さん:2015/10/31 14:02
-
川相は監督候補であり、球団はヘッドコーチ留任の方針だったのに、
責任とって辞めます発言してた村田が急にヘッドコーチ、
川相は3軍に遠ざけられるってあまりに変な話でしょ。
どう考えても新監督がやりやすいように、その意向が反映されたとしか思えない。
原とも不仲になってるし、2軍監督時代の話からしても、川相って嫌われタイプなんだね。
-
891 名前:匿名さん:2015/10/31 14:32
-
過去の栄光って言われるかも知れないけど、長野は新人王、首位打者、最多安打とタイトルを獲った男。
今年は手術の影響もあったかも知れないし、まだ老け込む歳でもないので来年に期待したい。
-
892 名前:匿名さん:2015/10/31 14:48
-
>>872
お前も白痴かアラシにしかみえないな。
109試合、432打席与えられて272、6本塁打しか打てない
選手をどう説明するんだ。
-
893 名前:キングストン:2015/10/31 14:55
-
早慶戦見てたけど、山本は大学に普通にいるプレイヤーと同レベルに見える
-
894 名前:匿名さん:2015/10/31 15:35
-
やはりクルーズ獲得もありかも。
-
895 名前:匿名さん:2015/10/31 15:47
-
長野は効き足利き腕やっちまった上での不調だから来季巻きかえすでしょ
-
896 名前:匿名さん:2015/10/31 16:06
-
山本がイケメンて報知の記者はなにを見てるんだ
-
897 名前:匿名さん:2015/10/31 16:22
-
使わなきゃ育たない
使うだけでも育たない
教えなきゃ
-
898 名前:匿名さん:2015/10/31 16:24
-
早慶戦 谷田はどうですか?
華がある珍しい選手ですがプレーはやはり使えるレベルじゃないですか
堤は後輩に酷い扱いをしたものだ
-
899 名前:匿名さん:2015/10/31 16:26
-
ナベツネが以前ほど野球に熱を入れていない説が出てきた だから巨人に金を回さないって
読売が巨人をどう思っているのか
孫正義が恨めしい
-
900 名前:匿名さん:2015/10/31 16:36
-
始球式の志村亮 懐かしい
巨人に欲しかったピッチャーだった
プロ野球に入らなかった人生はどうだったのかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。