テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900764

2015年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 27

0 名前:匿名さん:2015/10/13 18:36
どうぞ。
901 名前:匿名さん:2015/10/31 16:48
谷田は妙に元気だったよ。
前のバッターの横尾で終わったから、見れなかった。

慶応2年の岩見とかいう、イデホまがいのふくよかな巨漢が特大ホームラン打ったが、
あの長打力は魅力だな。
902 名前:匿名さん:2015/10/31 19:20
クルーズ来るぞ
903 名前:匿名さん:2015/10/31 20:02
いやいや、巨人は元々独自採算やけど
読売から金が出そうとなったのはイチローを獲得しようとした時だけだし
904 名前:匿名さん:2015/10/31 20:13
903 ソースは?
905 名前:キングストン:2015/10/31 20:19
905
ブルドック w
906 名前:匿名さん:2015/10/31 20:27
↑俺も何回もそのネタを浮かべたが、恥ずかしいからレスしなかった。オヤジかよ。
907 名前:匿名さん:2015/10/31 21:14
まあまずは田中と藤井が出たら獲りにいくんじゃないのかな。
908 名前:匿名さん:2015/10/31 22:29
今季新戦力だったマイコポレダ高木が今年並に機能するとも考えにくいし内海も終わった感強く杉内は厳しいだろうとなると桜井に自ずと期待がかかるな 澤村の一年目みたいな活躍したらしめたもんなんだけど
大竹は論外
909 名前:匿名さん:2015/10/31 22:49
投手はいくらいても邪魔にならない
投手も補強ポイント
セットアッパーかクローザーでもいい 澤村を先発で起用できるし
910 名前:匿名さん:2015/10/31 23:04
谷田をどこのチームも獲らなかったのはやはり欠点があるという事。
集中力が維持できない等メンタルに問題があるようだし、そういった足りない部分を
社会人で修正できれば2年後プロから誘われる選手になるよ。
むしろ学閥で上位指名しなかったのは良かったのでは?下位なら欲しいチームは
あったんだろうが、慶応の4番を下位指名し辛いという配慮もあったんでしょう。
911 名前:匿名さん:2015/11/01 01:12
大竹よりスタンリッジに行かなかったの未だに疑問だな 数年前
912 名前:匿名さん:2015/11/01 02:01
ダニタは東大専
使いもんになるわけねえだろ w
913 名前:匿名さん:2015/11/01 02:33
>>911
疑問に思うなら球団事務所に直接電話しろよ。
914 名前:匿名さん:2015/11/01 05:39
禿同
915 名前:匿名さん:2015/11/01 06:28
田中浩康はいらないな。
bランクで補償も発生するから、若手をとられかねない。
916 名前:匿名さん:2015/11/01 07:57
田代の巨人評
昔は四番タイプを集めて繋ぎが薄いという印象だったが今は特徴がない
その通り
917 名前:匿名さん:2015/11/01 08:01
田代を迎えたが、巨人二軍に大砲タイプがいないのでは? 大田は一軍だろうし
918 名前:匿名さん:2015/11/01 08:03
谷田は田代に預けてみたかった
ファンは和製大砲に飢えている
919 名前:匿名さん:2015/11/01 08:08
過去も今も、特にパリーグのドラフトは下位指名に白村 島袋 佐藤セナ 黒瀬 横尾など大物指名が目立つ
慶応の四番を下位指名では失礼とか言っていたら補強なんかできないよ
もっと貪欲に
920 名前:匿名さん:2015/11/01 09:25
920
言ってる事はその通りだと思うよ。その点は堤GMの弊害かもね。
ただ他チームも獲らなかったのは何か理由があると考えるべき。
それよりも1位~3位が残念で仕方ない。
オリックスは大量解雇して、巨人と同じく大量補強したが本当にレギュラーを
取れる可能性のある選手で揃えたが、巨人は脇役候補ばかり。
921 名前:匿名さん:2015/11/01 09:37
来年は岡本と大田を
ヨシノブは下位を覚悟して取り組め
922 名前:匿名さん:2015/11/01 09:46
大田は四番で高打率を残したがノーヒットの次の試合から四番を外された 原の起用は不思議なレベルだった 大田は信頼して使えば活躍するし教える村田や清水にも問題があった
923 名前:匿名さん:2015/11/01 09:48
巨人の四番に中井を据えたあたりから殿、御乱心って感じがした
原も休みなさいと神から言われたと思った
中井は歴代四番に負けない選手になってください
924 名前:匿名さん:2015/11/01 09:50
西鉄 阪急 西武 ソフトバンク
ライバルの黄金時代 なんとか凌いで盟主の座を守ってきたが
さすがに本社が落ち目で粘り腰は発揮できないか
925 名前:匿名さん:2015/11/01 09:52
ヤクルトは今が売り時
ナベツネが仲介して商談成立ってやってくれないかな
もっとセリーグを元気にしないと野球がつまらない
926 名前:匿名さん:2015/11/01 10:21
大田に関連してこれ以上原さんでは無理だと思った瞬間はあれだろう。
一軍に上がったばかりの大田を打順の関係から一打席で引っ込めた。さしがにスポーツ紙もこの使い方に疑問を持って原さんに突っこみいれていたけど。
原さんは以前からこういう使い方を大田にしていたから、出てきた芽を片っ端から切り取っていたこと。理由はわからんけど、原さんには大田をブレイクさせたくない理由があったのだろう。
927 名前:匿名さん:2015/11/01 10:29
原は若手の台頭を押さえ込んで枢軸を守ってきた印象しかない
928 名前:匿名さん:2015/11/01 11:14
報知もつまらんことを一面にしてんじゃねーぞ 中村記者
929 名前:匿名さん:2015/11/01 12:56
阪神の一二三が自由契約らしいですよ。公の須永を再生できなかったけど、
一二三は巨人なら目が出そうな気がする。
930 名前:匿名さん:2015/11/01 13:36
藤村 秋季キャンプハズれた
戦力外なのかな
931 名前:匿名さん:2015/11/01 13:57
週刊ベースボールドラフト特集
巨人だけ採点50点 ダントツ最下位
ファンの不満度も50パーセント以上
メタクソ
932 名前:匿名さん:2015/11/01 13:59
ソフトバンクが狙う韓国のピッチャーって誰のこと? そんな凄いピッチャーいましたかね
933 名前:匿名さん:2015/11/01 14:18
重信いいね。重信と全てがかふまつ
934 名前:匿名さん:2015/11/01 15:53
914 :名無しさん:2015/11/01(日) 02:33:16 ID:qO7lltTs0
>>911疑問に思うなら球団事務所に直接電話しろよ。
915 :名無しさん:2015/11/01(日) 05:39:40 ID:txcaWTkQ0
禿同

>>913>>914、深夜遅くまで張り付いている虚カス釣り師君。
自作自演での書き込み調子は、いかがですか(笑)
935 名前:匿名さん:2015/11/01 16:12
>>929
一二三戦力外? ま、難しいだろうね
936 名前:匿名さん:2015/11/01 16:27
秋季キャンプに坂長阿部村田のうち
長野のみ参加。
彼は来季期待出来る。必ずやる!
937 名前:匿名さん:2015/11/01 16:38
>>925
プロ野球を傷つける賭博球団のファンにつまらないなど言う資格はないですよ。
938 名前:匿名さん:2015/11/01 16:47
一二三ねえ。
和田恋よりも期待できそうにない。
939 名前:匿名さん:2015/11/01 16:59
>>937
プロ野球観るのに資格がいるのか
940 名前:匿名さん:2015/11/01 17:12
>>939
938= ID:Z.sXY5/.0
おバカはほっときましょう。
941 名前:匿名さん:2015/11/01 17:17
>>936
秋季キャンプは若手、中堅を鍛えるからで村田、阿部はベテランだから、坂本は
プレミア12に選ばれているからなんでしょ。
942 名前:匿名さん:2015/11/01 17:50
長野は故障の影響が癒えてきたのかな。いい傾向だな。
943 名前:匿名さん:2015/11/01 17:50
早慶戦二試合見たけど、重信けっこういいな
大累とは別物で、現時点で荒波くらいはやれそうな感じがした
橋本より若干上かな
944 名前:匿名さん:2015/11/01 18:05
重信、そんないい感じなの?
重信応援スレとか見て盛ってんのかと思ってたんだけど強ちだね。
945 名前:匿名さん:2015/11/01 18:21
一二三は金本が指導したばかりなのに 三桁の背番号つけるのかな 退団かな
退団なら田代に意見を聞いてみたい
946 名前:匿名さん:2015/11/01 18:23
坂本が衰えたらサード坂本 ショート岡本はあるかもしれない
由伸に付いてきた辻がどうなるのか見逃せない存在になってきた
947 名前:匿名さん:2015/11/01 18:26
重信は良い選手なんだね 安心した
しかし巨人にはスラッガー候補が必要 昔みたいにドラフト外でもよけりゃ今からでも谷田が欲しいぐらいだ 堤は補強はドラフトだけじゃないと言っていた 外国人やトレードを考えているんだね
948 名前:匿名さん:2015/11/01 18:28
原に自分より年長で自分より優秀な指導者を使う度量があればまだまだ原政権は続いたし巨人が衰退期に入ることはなかったろうに
949 名前:匿名さん:2015/11/01 18:30
韓国のロジャース獲得の噂があったが立ち消えになったかな ソフトバンクみたく外国人ピッチャーは何人いてもいい 獲得してほしい
マイコラス ポレダが今年みたく活躍する保証はないしマシソンの勤続疲労が治る保証もない
950 名前:匿名さん:2015/11/01 18:33
少し前までは空中戦が得意だった巨人 いつのまに、どうして、貧打線になってしまったのか
ボールのせいだという説もあるが同じボールでホークスは打ちまくり状態だからね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。