テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
951 名前:匿名さん:2015/11/03 11:05
-
一時噂された、ホルヘ・カントゥ獲りとかあるのかな?
-
952 名前:匿名さん:2015/11/03 11:06
-
イ・デホはメジャー球団どこも獲得に動かなければ(金銭面同一条件以上)そのままホークスでプレーするパターンかな?
-
953 名前:匿名さん:2015/11/03 11:15
-
外野は豊富にいるので晃をファーストに固定でもいいかもしれません。
上林にはレギュラーを奪取するつもりで頑張ってもらわないとですね。
-
954 名前:匿名さん:2015/11/03 11:17
-
和田2億でも高いよ
-
955 名前:匿名さん:2015/11/03 11:33
-
ファースト内川 レフト中村 センター柳田 ライト上林&福田 DH長谷川&カニザレスこんな感じ。
-
956 名前:匿名さん:2015/11/03 11:41
-
松田と摂津残留に全力注がんと。
-
957 名前:匿名さん:2015/11/03 11:48
-
李大浩がメジャー挑戦。不発ならホークス残留。
新外国人野手に動きにくい状況だな。
それでも2年連続日本一になれたのは李大浩の存在も大きかった。ありがとう。
鈍足の李大浩をそれなりの条件で獲得する球団がメジャーにあるのか。メジャーも人材難?
-
958 名前:匿名さん:2015/11/03 11:49
-
カニザレスにもチャンスがありそうですね。
多村の出戻りはないかな…
-
959 名前:匿名さん:2015/11/03 11:51
-
多村、可能性あるかも。
-
960 名前:匿名さん:2015/11/03 11:54
-
>>955
内川をファースト固定でいいかもしれませんね。
-
961 名前:匿名さん:2015/11/03 12:10
-
961
ちなみに内川、横浜時代ファーストで240試合出場して守備率.996 セカンドは下手だったけどファーストの守備はまずまず。
-
962 名前:匿名さん:2015/11/03 12:13
-
イデホにとってはプレミアが勝負の場所になったね。
大リーグのスカウトは、使えるのか見極めにくると思うけど
ほんとにあの足でメジャーでやれるのかな?
あの足でやろうと思えばホームラン40本くらい打たないと難しいんじゃない?
まあ、自分としては松田と違って出て行かれて困る選手じゃない。
-
963 名前:匿名さん:2015/11/03 12:24
-
イデホ退団、スタン退団濃厚ということで新外国人は獲るでしょうが、
来年は上林、千賀など若手にチャンスを与えてもらいたいです。
若返りしないとですね。
スアレスは年俸5000万らしいので支配下契約なのでしょうね。
-
964 名前:匿名さん:2015/11/03 12:45
-
松田はFAせずに残留がほぼ決定!
-
965 名前:匿名さん:2015/11/03 12:46
-
>>940
和田はお金に目がくらんで、復帰したわけじゃないと思うよ。
気持ちよく送り出してくれた、球団に感謝していたと言ってたし。
お金うんぬんで、決める
そんな男じゃないことは、ホークスファンなら誰でも知っている。
-
966 名前:匿名さん:2015/11/03 12:47
-
965さん
ソースは?
-
967 名前:匿名さん:2015/11/03 12:54
-
スアレスですが、「90」という2桁の背番号ですから、育成ではなく、支配下選手ですね。
-
968 名前:匿名さん:2015/11/03 14:34
-
イデホは金より夢を選んだんだよw
-
969 名前:匿名さん:2015/11/03 14:47
-
2年前まで草野球をやっていたスアレスが支配下登録とは余程の逸材なんでしょうね。
メジャーと争奪戦になっていたらしいですから。
-
970 名前:匿名さん:2015/11/03 15:05
-
川崎も絶対取れ!
青木や岩隈は欲しくないがやはりOBで性格もいい和田と川崎は
欲しい戦力うんぬんよりファンが喜ぶ松坂は余分だったが!
-
971 名前:匿名さん:2015/11/03 15:33
-
川崎はいらんわなー
もはや芸人枠じゃねえか
イチローさんと添い遂げてくれ
-
972 名前:匿名さん:2015/11/03 15:43
-
とにかくデホは年俸大幅減でもメジャー側との交渉に絞ったのか早くはっきりしてもらわんとな。
ホークスにも都合があるんだから。代わりの新外国人野手が決まりそうなところで
メジャー側は大して評価してくれなかったとか言って、ホークス残留するという流れになるのだけは困る。
たとえマイナー契約でも向うでプレーすると明言してもらいたい。
-
973 名前:匿名さん:2015/11/03 15:54
-
メジャーと契約できなかったらデホは残るの?
デホはいなくなる事を前提に新外国人を探すと思うよ。
-
974 名前:匿名さん:2015/11/03 16:04
-
デブに5億出すならもっと良い外人いるだろう。
あれだけ鈍足だとおかわり以上の打点を稼いでくれないと合わないよ。
これで内川をファーストへコンバートしやすくなったし良かったんじゃないのかな?
若鷹の台頭で外野は熾烈なレギュラー争いが激化して和田に続いて川崎がもし復帰すれば
内野のレギュラー争いも凄い事になる。
-
975 名前:匿名さん:2015/11/03 16:07
-
>>973
契約の残り1年はデホ側に選択権がある。スポーツ紙で報じてる内容には
肝心な事を載せてない。ホークスに残留する選択肢は無いとはっきり明言してれば
心おきなく新外国人野手を探せるがね。
-
976 名前:匿名さん:2015/11/03 16:16
-
デブよりも松田の方が痛いな
まあ残ってくれるとは思うけどね。
3拍子揃ってるしああいうキャラクターは中々いないよ。
-
977 名前:匿名さん:2015/11/03 16:26
-
内川をファーストに転向させて外野を柳田、中村、長谷川、上林、福田、江川で
争った方がいいですね。長谷川はDHでもいいですが。
それと釜元は凄い俊足らしいので期待しています。
-
978 名前:匿名さん:2015/11/03 16:29
-
工藤 佐藤 吉井体制は危険
吉井退団でスッキリ
トラブルを未然に防げた
-
979 名前:匿名さん:2015/11/03 16:31
-
今季のホークスは秋山のチーム
いろいろ移動が始まった
来季は工藤のチームで優勝してほしい
-
980 名前:匿名さん:2015/11/03 16:41
-
吉井コーチは1軍の投手コーチから3軍へ降格人事だよね。
何かあったのかな?
結局は断ったみたいだけど・・・・・・・・。?
-
981 名前:匿名さん:2015/11/03 16:42
-
デホの穴はカニと長谷川で競争で
特に長谷川がどうなのかで来季の
チーム成績にも影響しそうだな
-
982 名前:匿名さん:2015/11/03 16:48
-
第二次戦力外通告は無いのか?(支配下では帆足、大場が事実上って事?)
-
983 名前:匿名さん:2015/11/03 16:54
-
デホってなにかしら勝算めいたものがあったのかね…ふつうに考えれば無理めだと思うけどねぇ
-
984 名前:匿名さん:2015/11/03 16:57
-
デブは多村の二の舞になる可能性があるな
メジャーメジャーと言っておいて何処も手が挙がらずに結局はホークス残留
年俸は5億から6億へアップの皮算用
こんな奴出て行って欲しいな
-
985 名前:匿名さん:2015/11/03 17:12
-
デホは「メジャー挑戦が不調に終わったら、またホークスに戻って
来季もプレーしたい」って、ふざけるな。
嘘つき野郎はもう要らない。
松田はチームのムードメーカーとしても、打線の中核としても必要。
来季デホがいなくても十分戦える。
デホとの契約でメジャー挑戦して、もしダメならチームに戻れると
いう契約条項でもあるんだろうかね。
本当に腹が立つ。
もし来季に戻る事になっても、デホを応援する気にはなれない。
-
986 名前:匿名さん:2015/11/03 17:13
-
中村
川崎
内川
柳田
松田
長谷川
上林
今宮
キャッチャー
-
987 名前:匿名さん:2015/11/03 17:14
-
長谷川は今季は走り込み不足で下半身に粘りがなかったんじゃないかな。
今オフにしっかりトレーニングすれば本来の長谷川を取り戻せるんじゃないかと思います。
-
988 名前:匿名さん:2015/11/03 17:27
-
>>985
結構ズルいヤツだな
いいよもう出てってもらって
-
989 名前:匿名さん:2015/11/03 17:48
-
>>985
滑り止めみたいだな
-
990 名前:匿名さん:2015/11/03 17:49
-
今年はキャンプにテスト生はこないのか。
-
991 名前:匿名さん:2015/11/03 17:52
-
でほ分は長谷川が復活すれば埋まるでしょ
-
992 名前:匿名さん:2015/11/03 17:58
-
個人的には吉井好きだってけどプライドが高いのかな?
佐藤のおじいちゃんが楽天でもオリでも復帰すればよかったのに
的山はベンチで浮いてたから予想どうりやな
-
993 名前:匿名さん:2015/11/03 18:03
-
石渡さん、今度は3軍監督になるんだね。2軍監督やったり編成部長やったり
結構なお歳なんだけど、また現場に戻ってきた。頑張ってください。
吉井コーチの後任は2軍から田之上が1軍投手コーチに。バッテリコーチは清水将海
的山コーチは3軍バッテリーコーチ、3軍監督だった小川さんは2軍守備走塁、鈴木康友さんは3軍守備走塁。
その他、まだ発表されてないけど、前阪神打撃コーチ関川氏が来るという話はどうなったの?
-
994 名前:匿名さん:2015/11/03 18:10
-
松田が居なくなったら誰をサードにするつもりですかね。
-
995 名前:匿名さん:2015/11/03 18:14
-
今年、支配下を外れるのは川原、伊藤祐、日高、金、細山田、李杜軒、松中、帆足、大場
スタン、ウルフ、イデホの12人ですかね。
-
996 名前:匿名さん:2015/11/03 18:16
-
江川って入団当初サードやってたですよね?猪本は無理やし。
-
997 名前:匿名さん:2015/11/03 18:19
-
>>994
個人的には上林のサードコンバートを真剣に考えてほしいと思ってるが。
デホも抜けるなら、サード守れる外国人野手を獲るのもありかな。
川崎獲ってサードにするくらいなら、上林のコンバートを考えてほしい
上林だったら近い将来に3割20本達成できるくらいのセンスを持ってるから。主軸として十分やっていける
-
998 名前:匿名さん:2015/11/03 18:32
-
上林は確か1年目内野でやってたんじゃない?
熊谷に教わらなくちゃ!なんて記事を見た記憶がある。
指名したときからホークスとしては内野で育てたいと考えたのが
やはり適性がなかったということじゃないのかな?
せっかく伸びかかっている芽をつぶすことはないと思うけど
無理かもしれないけど高校時代ショートやっていた福田のほうが
まだ適性がありそうな気がする。
-
999 名前:匿名さん:2015/11/03 18:53
-
塚田も入団時は内野手だったような。内野守備力はどうなんでしょう?
-
1000 名前:匿名さん:2015/11/03 18:53
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。