テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
901 名前:匿名さん:2015/11/01 07:09
-
読売が打倒ソフトバンクだって
気分いいねぇ
来年も独走して日本シリーズで読売を完膚なきまでに叩きのめせば
ソフトバンクホークスは伝説になるだろう
孫オーナーの夢にまた一歩近づく
まぁ読売が日本シリーズに出てこれるのか怪しいけどw
-
902 名前:匿名さん:2015/11/01 07:13
-
おれの言った通り、松田もデブも残留だよ
結局は金、金、金
選手の当然の権利だから賃上げ交渉はすればいい
サラリーマンでも労組作ってやっていることだ
球団はいくらでも払えるのだから
他所の貧乏球団では想像もできない額を払えばいい
その方が夢があるしホークスを目指す選手が増える
松田には5億×5年、デブには契約見直しで6億×3年
-
903 名前:匿名さん:2015/11/01 07:23
-
柳田がサムライ辞退ですか
勇姿を見られないのは残念だけど
ゆっくり休んで来季に備えてください。
それにしても、イデウン! 腹立つのお
プレミアに向けての韓国からのまわし者だったのか
-
904 名前:匿名さん:2015/11/01 07:26
-
もし、李大浩と松田が移籍して、川崎を獲得できなければ、来季のオーダーはどうなるんだ?
ちょっと打線としては弱くなりそうだな。まず上林をサードでコンバートさせて徹底的に鍛えるか?
1(右)福田 2(二)明石 3(中)柳田 4(左)内川 5(一)中村 6(指)長谷川 7(遊)今宮 8(三)上林 9(捕)細川
こうなるとマートン辺り獲得したいとならないだろうか。
-
905 名前:匿名さん:2015/11/01 07:33
-
はっきり言っておくが
松田とデブが同時に抜けると柳田の数字まで下がるからな
1人だけに集されて徹底マーク、柳田は悩むだろう
だが松田もデブも残留だから安心しろ
2人が残れば4番柳田は来年40発、120打点、40盗塁を成し遂げるであろう
西武のデブからホームラン王を奪い取る
-
906 名前:匿名さん:2015/11/01 09:04
-
メジャーリーグパドレスが松田獲得へ
パドレスが松田獲得を目指し調査
複数年契約を用意している。
尚、パドレスは日本ハムと業務提携
していてホークスの戦力低下目的で
日本ハムが松田を売り込んだ模様。
-
907 名前:匿名さん:2015/11/01 09:43
-
星野に佐藤義則 鈴木康友 抜かれないかい
-
908 名前:匿名さん:2015/11/01 09:54
-
松田がメジャーで通用する訳ないじゃん。
-
909 名前:匿名さん:2015/11/01 10:07
-
松田がメジャーに通用するかしないかじゃなくて松田本人がメジャーに挑戦したい気持ちがあるかないか、ホークスを出て行くかどうかの話。
-
910 名前:匿名さん:2015/11/01 11:30
-
それは近日中に明らかになる。条件面ではメジャーも含めてソフトバンク以上の
条件を提示する球団はないと思うけどな。
松田が夢を追うなら仕方なし。
-
911 名前:匿名さん:2015/11/01 12:30
-
あの打撃スタンスでは外角の広い
メジャーはちよっとねえ
夢なら仕方ないが川崎同様
現実見た方が良いような
33歳の日本人内野手にきたいする?
本気でメジャーが?
-
912 名前:匿名さん:2015/11/01 14:12
-
>>907
もう楽天のコーチ陣決まってるし来年抜かれることはない
-
913 名前:匿名さん:2015/11/01 14:29
-
ホークスは70人支配下がいたところ、
川原、日高、伊藤、金、細山田、李杜軒、松中、帆足、ウルフは支配下を外れ、
ドラフトでは支配下枠で6人を指名。大場がトレードで出て行って現在66名か?
ここからスタンリッジは退団濃厚、松田と李大浩が残ったとしても65名か。育成からの昇格分の枠を開けておかないと駄目だから、
即戦力補強の枠は和田毅と川崎の獲得を目指し、スアレスとかいう外国人を育成目的で獲得するって報道があったから、これを育成枠にするとしてこの67人での編成を目指すってところか。
外国人枠は、サファテ、バンデン、バリオス、李大浩、カニザレスの5人で行くといったところか。
-
914 名前:匿名さん:2015/11/01 15:05
-
金子、城所は同期の明石に完全に引き離されたね。
来季はこの二人は危機感を持って臨まないと戦力外になりそう。
-
915 名前:匿名さん:2015/11/01 15:55
-
戦力外通告は第2弾があるんじゃないですかね。
-
916 名前:匿名さん:2015/11/01 16:01
-
戦力外通告の期限って、いつまでですか?
-
917 名前:匿名さん:2015/11/01 16:31
-
松田はパドレスで頑張れ
-
918 名前:匿名さん:2015/11/01 16:33
-
>>916
日本シリーズ参加チームはシリーズ終了後5日以内だったはず。
-
919 名前:匿名さん:2015/11/01 18:46
-
明日辺りからFA情報が出てくるんでしょうね。
-
920 名前:匿名さん:2015/11/01 19:48
-
ウチは今年はFAで獲ることはないでしょうから、楽しみは新外国人ですね。
-
921 名前:匿名さん:2015/11/02 08:25
-
4年16億じゃ足りない
5年25億を提示しろ
それだけやれば松田も納得する
デブは3年18億
-
922 名前:匿名さん:2015/11/02 09:00
-
佐藤コーチじゃなく吉井コーチが退団。
-
923 名前:匿名さん:2015/11/02 12:48
-
スアレスは90番(ちなみにあぶさんの背番号らしいw)に決まったそうですね。
-
924 名前:匿名さん:2015/11/02 13:02
-
923
吉井コーチ退団ってどこかに出てます?
-
925 名前:匿名さん:2015/11/02 13:05
-
>>921
メジャーリーグに行くかどうか迷ってるとしたら、これはもう志向・価値観の問題になるから
金を多く積んだからといって、それが正解かどうかは何とも言えない。
だけど球団として最大限の誠意を見せるのは当然だし、それ自体は支持する。
-
926 名前:匿名さん:2015/11/02 13:43
-
925
吉井コーチ退団。
サイト なんじぇいスタジアム
鷹速@ホークスまとめブログ
-
927 名前:匿名さん:2015/11/02 15:07
-
4軍計画があるらしい。大丈夫?
-
928 名前:匿名さん:2015/11/02 15:45
-
927
ありがとうございます。
吉井コーチ退団は痛手ですね。
-
929 名前:匿名さん:2015/11/02 15:45
-
4軍という形にせず、いっその事ソフトバンクの子会社ヤフージャパンが社会人野球に参入すればいいのに。
かつてダイエー時代に当時子会社だったローソンが社会人チーム持ってたから
規約上、問題ないはずだが。プロ指名されてない、高校・大学選手たちが卒業して野球を続けるための受け皿になるし
おそらく球界全体として歓迎するだろう。
-
930 名前:匿名さん:2015/11/02 16:14
-
吉井コーチは3軍の投手コーチを打診したが家族と接する時間を大切に
したいのと筑波の大学院に戻りたいみたい。
ホークス投手陣には痛手だけどしょうがない。
まあでも倉野投手コーチも育成するのが上手いからそれはそれで穴は埋まる。
-
931 名前:匿名さん:2015/11/02 17:18
-
明日が期限だけど、第2次戦力外はないのかな?
-
932 名前:匿名さん:2015/11/02 18:12
-
白根、吉本、坂田、伊藤大は一旦ルールで自由契約にしなきゃいけないので、自由契約になってますね。
-
933 名前:匿名さん:2015/11/02 18:36
-
誰かわかる方教えてください。
内川、柳田がプレミア辞退で
その後が中村、今宮ということで決まりそうですが、
外野手2人欠のあとがなんで今宮なんでしょう?
ホークスのあとはホークスで埋めなきゃいけないんですか?
自分はホークスの選手の活躍を見られるチャンスがあるのは嬉しいけど
どう考えても今年の成績から見たらロッテの清田と思うのですが???
清田は辞退したんですか?
-
934 名前:匿名さん:2015/11/02 18:52
-
小久保ジャパンだから仕方がないのかもしれない。
日シリで今宮は何か掴んだ気がする。
来年はやってくれそうな予感がするし今季45打点とチャンスに強いイメージがある。
ただ今回のジャパン帯同は守備固めだと思うがいろいろな一流選手の打撃を見習って欲しいね。
-
935 名前:匿名さん:2015/11/02 19:07
-
松田の残留が決定的!
-
936 名前:匿名さん:2015/11/02 19:35
-
936番
どこの情報ですか?西スポですか?
-
937 名前:匿名さん:2015/11/03 05:53
-
和田復帰だと
-
938 名前:匿名さん:2015/11/03 07:11
-
和田も予定どおりだね
-
939 名前:匿名さん:2015/11/03 07:15
-
和田復帰は将来的にみても朗報。
-
940 名前:匿名さん:2015/11/03 08:10
-
和田年俸3億3千万の複数年契約w
他球団は手も足も出ない額だな
松坂の4億と一緒で今の和田には金額に見合う実力はないけど
ホークスはそれでもそれだけの額が出せるから強い
他球団はもうお手上げだろう
まさに黄金時代ホークス、シーズンオフも主役
球界の盟主だね
-
941 名前:匿名さん:2015/11/03 08:21
-
実際のところ提示額に見合う成績残せるか、難しいとは思うが
和田の場合、メジャーに行く前、9年間ホークスの先発ローテをほとんどの期間
守り続けてきた実績がある。貢献度からいったら杉内や和巳以上。
逆に言えばークスでの貢献が肘や肩を消耗し、メジャーでたいした活躍出来なかった一因になってるとしたら
ホークスが和田を迎えるのも、むしろ当然であり、又将来的な指導者としてもまさに適役。
和田ほどトレーニングに色んなアイデアを盛り込んだ選手はいない。
現監督は投手出身の工藤さんだし、和田の起用法については一番良い方法を考えてくれると思う。
-
942 名前:匿名さん:2015/11/03 08:24
-
松田と川崎の入れ替えがあるかだな?
戦力はダウンするが川崎が戻るならチームの盛り上げ役としてはダウンはないかな
松田も何に迷ってるのかよく分からんけど
-
943 名前:匿名さん:2015/11/03 09:12
-
和田の復帰は朗報ですね。これで先発左腕が入る。
和田は将来の幹部候補生だと思うので、指導者としても若手の育成に
貢献してもらいたいです。
-
944 名前:匿名さん:2015/11/03 09:25
-
和田は監督出来る器と能力はある
確かに戦力以上の補強かもね
-
945 名前:匿名さん:2015/11/03 09:36
-
先発は武田、バンデン、中田、摂津、和田、千賀、大隣ですかね。
-
946 名前:匿名さん:2015/11/03 10:02
-
946
まだ分かりませんよ。
-
947 名前:匿名さん:2015/11/03 10:53
-
李 大浩、メジャー挑戦(日刊)。
-
948 名前:匿名さん:2015/11/03 10:54
-
イデホがソウルで大リーグ挑戦って会見しましたね。
-
949 名前:匿名さん:2015/11/03 10:56
-
結局かよ。って感じです。
-
950 名前:匿名さん:2015/11/03 11:04
-
来期ファーストは誰ですかね。明石、晃を使いますかね。
それとも新外国人を獲るかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。