テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
301 名前:匿名さん:2015/10/16 21:17
-
まだ内川な3番のほうがピンとくるけどな
1柳田
2中村
3内川
4松田
5長谷川
6イデホ
-
302 名前:匿名さん:2015/10/16 21:19
-
影のCSのMVPは千賀かもしれないね。
ロッテに向きかけた流れを神がかり的なリリーフで止めたのが
大きい。
-
303 名前:匿名さん:2015/10/16 21:22
-
ホークス優勝おめでとう!!
-
304 名前:匿名さん:2015/10/16 21:29
-
>>302
私もそう思います
ウッチーが表のMVPなら裏のMVPは千賀で間違いない
さぁ、ヤクルトが日本シリーズに王手をかけたぞ!
-
305 名前:匿名さん:2015/10/16 21:32
-
まあ、シーズンで今一つ頼りなかった4番、5番が
このシリーズはきちんと仕事したからね。
これで柳田に調子が戻ってくれば
もう鬼にバズカー砲!
-
306 名前:匿名さん:2015/10/16 21:33
-
でもよく考えたら
明日から日本シリーズまでしばらく
ゲーム見られないのはちょっと寂しい
-
307 名前:匿名さん:2015/10/16 21:34
-
勝ってくれて本当に嬉しい。ありがとう。
投の千賀に、打の内川。
千賀、寺原を私の希望通りリリーフで使ってくれたのが嬉しいし、それにこたえてくれた千賀のピッチングが凄く嬉しかったです。
-
308 名前:匿名さん:2015/10/16 21:55
-
ジンクス通り中田はCS男だったね。
日本シリーズも頼む。
-
309 名前:匿名さん:2015/10/16 22:01
-
千賀は凄いですね。来年は先発ローテを期待できそうです。
-
310 名前:匿名さん:2015/10/16 22:52
-
武田千賀 は来季の柱 期待大ですわ
その為に今年1年下で鍛えたわけだしね
スライダーでカウント整えれるようになって俄然よくなったね
-
311 名前:鷹の道:2015/10/16 23:40
-
監督、選手ほんとよくやってくれました!
おめでとう!
-
312 名前:匿名さん:2015/10/16 23:48
-
王ホークスは個の力が突出したチームだったが
工藤ホークスは全員野球
良いチームだなぁ
日シリも、このチーム力で優勝だ!
-
313 名前:匿名さん:2015/10/17 00:01
-
千賀凄い素晴らしい。
来年は先発投手として
武田 バンデン 千賀の3人で
45勝以上勝って欲しい。
-
314 名前:匿名さん:2015/10/17 00:06
-
帆足退団 横浜、阪神、楽天獲得へ だなw
-
315 名前:匿名さん:2015/10/17 00:22
-
パリーグの終焉だね。お金の勝利!!!
どんどんプロ野球がつまらなくなるね。
監督も含め、ガラの悪い集団。
-
316 名前:匿名さん:2015/10/17 02:44
-
>>315
痩せこけた老害貞治「金の力は凄かった」
-
317 名前:匿名さん:2015/10/17 06:29
-
>>315>>316
口惜しかったら、勝ってみな!
バーーーカ!!
-
318 名前:匿名さん:2015/10/17 07:19
-
ハムが3戦目まで行ってくれたのも大きかった
結局涌井の出番がなかったわけだし
涌井1戦目だったら怖かったね
しかし強いな
これに驕らず今年も補強をしてくれ
柳田と同格になれる大砲が欲しい
バレンティンを引き抜けないものか
和田、川崎は若返りからは逆行するから将来コーチとして戻ってくればいい
城島はそろそろ2軍監督をやれ
-
319 名前:匿名さん:2015/10/17 07:48
-
帆足戦力外になってたんだね。調子を見て使ってあげたらまだそこそこ働けたのに
これで和田復帰の目算立ったかな?
-
320 名前:匿名さん:2015/10/17 07:50
-
帆足、来季の戦力構想外って、
ひょっとして和田を迎え入れるための準備?
-
321 名前:匿名さん:2015/10/17 08:00
-
正直枠がなぁ
竹田千賀バンディ
隣摂津中田で6人
新外人とかの絡みもあるだろうし
-
322 名前:匿名さん:2015/10/17 08:27
-
和田サイドがヤクルトに売りこんでいるという話もあるな
ホークスには来ない方がいい
セリーグで違う角度から野球を勉強して指導者として戻ってこい
-
323 名前:匿名さん:2015/10/17 08:29
-
>>321
和田が復帰しても、故障抱えてるしフルシーズン働けるとは思ってないでしょう
トナリだってそうだろうし。和田の場合は将来的な指導者としての価値を評価してるんだと思う
個人的には和田が復帰してくれたら、素直に嬉しい気持ちでいっぱいとなるだろう。
彼はホークスでの功労者ですよ。9シーズン、一度だけ長期離脱があったけど
ほとんどのシーズン、ローテ守ってホークス投手陣を支えてくれた。その働きが逆に言えばメジャーに行ったときには
肩ひじに勤続疲労となって表れてたと思う。それだけに和田は絶対にホークスがそれまでの貢献に対し報いるべきだと思う。
-
324 名前:匿名さん:2015/10/17 08:31
-
>>322
日刊ゲンダイの記事を真に受けないように。
あそこはロクに取材せずに妄想記事ばかり掲載しておるわw
-
325 名前:匿名さん:2015/10/17 08:38
-
本当に強いね、12球団で1球団だけ頭抜けてるよね。
これでいて、2軍にも1軍予備軍の選手がゴロゴロいるわけだからね。
組織力が違うし、やはり練習量が違うんだと思う。
私は巨人ファンだが巨人のGMやフロントはソフトバンクに視察にいって
勉強して来いといいたい。
-
326 名前:匿名さん:2015/10/17 08:43
-
和田も川崎も必要ないね
指導者として戻ってくれば十分
過去の選手を戻すような後ろ向きの考えではなく
工藤には若い選手を育てながらV3を目指して欲しい
いらぬ気を使うのは松坂だけで十分だ
-
327 名前:匿名さん:2015/10/17 08:59
-
>>324 そうともいえないのではないでしょうか。代理人が契約関連を一手に引き受けているでしょうし、代理人は少しでも高い金額で売り込みたいのだから。ホークス以外にも話を持って行って、マネーゲームにしたい思惑があると思います。
-
328 名前:匿名さん:2015/10/17 09:08
-
>>327
他にも売り込んでいることくらい簡単に分かりそうなもんだけどね
今の和田はとにかく投げたい、1軍での出場機会を欲しているだろうし
-
329 名前:匿名さん:2015/10/17 10:44
-
今日の西スポによると帆足が引退するそうです。これで左腕の指名が濃厚になったのではないでしょうか。
今永か小笠原を指名すると思います。今永は評価を下げてしまったので小笠原の指名が濃厚ではないでしょうか。
外れ指名はセカンドの補強もポイントなので即戦力の茂木は如何でしょうか。
-
330 名前:匿名さん:2015/10/17 11:03
-
西スポによるとベネズエラ出身の155㌔右腕ロベルト・スアレスの獲得が決定的になったそうです。
-
331 名前:匿名さん:2015/10/17 11:25
-
>>329
帆足引退なの?こりゃびっくり。まだ投げられると思ってたけど。
本人FAしてまでホークスに来たので、初めからホークスで骨を埋めるつもりだったんだろうね。
ホークス球団として、帆足には何らかのポストを用意してあげてほしい。
-
332 名前:匿名さん:2015/10/17 12:00
-
帆足は引退じゃなく退団でしょ、
出場機会を求めて他球団でやると思うし
まだ、ニーズはあると思う。
和田については私も戻ってきて欲しいけど
たぶん和田自身は出場機会の多い球団を選択すると思う。
それは本人に任せるしかない。
-
333 名前:匿名さん:2015/10/17 12:10
-
帆足は素直に西武で面倒見てもらえよ
帆足程度でポスト用意してたらキリがないだろ
五十嵐くらい経験があれば話は違うかもしれんがね
-
334 名前:匿名さん:2015/10/17 12:23
-
帆足は退団ではなく「帆足引退へ」と西スポに書いてあります。
-
335 名前:匿名さん:2015/10/17 12:52
-
>>334
ありがとうございます。
いろいろ調べてみたら必ずしも退団ではなく
やる気があるなら移籍先を探すという球団からの申し出があった。
というような書き方の新聞もあるようですが
西スポが引退と書いたのなら本人が決断したのかもしれませんね。
-
336 名前:匿名さん:2015/10/17 16:08
-
今オフの補強ポイントは左腕と捕手ですね。
捕手は大野、左腕は外国人を探してもらいたいです。
韓国NO1投手を狙っていると、どこぞで聞きましたが左腕でしょうかね。
かつて韓国代表でプレーしていたキムガンヒョンはいい投手だったなぁ。
-
337 名前:匿名さん:2015/10/17 16:15
-
帆足はかつて西武で選手会長を務めていたくらいなので、リーダーシップ、人望が
あるのではないでしょうか。後進の指導に当たってもらいたいです。
ウチは3軍まであるのでポストが用意されるのではないでしょうか。
-
338 名前:匿名さん:2015/10/17 16:35
-
関川浩一氏がソフトバンク入閣って本当かな?
-
339 名前:匿名さん:2015/10/17 16:47
-
>>338
どこの情報ですか?今年は首脳陣はいじらないと思いますけど。
-
340 名前:匿名さん:2015/10/17 16:50
-
ツイッターのなんJというサイトの情報です。
-
341 名前:匿名さん:2015/10/17 16:56
-
あ、サンスポHPにも載ってます。
-
342 名前:匿名さん:2015/10/17 17:23
-
たしかにサンスポに関川の入閣が出てますね。1軍コーチは無いんじゃないかなぁ。
-
343 名前:匿名さん:2015/10/17 17:59
-
何が熱男やねん!
-
344 名前:匿名さん:2015/10/17 17:59
-
佐々木誠と藤本博史はフェニックスリーグでコーチちゃんとやってる?
ひょっとしたらどちらか辞めるのかな?で、関川がその後任?
誠っちゃん、前にもホークスのコーチやってたことあるけど、すぐ辞めちゃったからねえ。
前例があるから彼はw
-
345 名前:匿名さん:2015/10/17 19:07
-
和田は阪神に行きそう
城島のときもそうだったし
-
346 名前:匿名さん:2015/10/17 19:18
-
>>345
全然問題ないです。年寄りばかり集める球団の方が先がないと思います。
-
347 名前:匿名さん:2015/10/17 20:05
-
>>345
阪神は外様の選手は毎年活躍せんと、株主総会で名指しで不良債権呼ばわりされるから
賢明な和田はそこんとこ十分わかっているだろうww
-
348 名前:匿名さん:2015/10/17 20:39
-
読売は2点はとってるものの、あれだけチャンス潰したら勝てんな。
ヤクルトはもう完全に勝ちパターン継投に入ってるし。
どうやらヤクルトが勝ち上がりそうだ。
ところで日本シリーズ・ホークス-ヤクルト戦、地上波の全国中継7試合全てあるのかな?
ヤクルト人気ねえからなあwこないだ中央調査で、セリーグ最低だったし。
東京の球団なのに関東地区で3位にも入ってなかったなw
-
349 名前:匿名さん:2015/10/17 20:39
-
和田とか帆足が指導者とか夢見過ぎだろ
-
350 名前:匿名さん:2015/10/17 20:47
-
NHKBSがヤフオク5試合を中継するとのことでした。
さすがに日本シリーズは全試合地上波でやるんじゃないでしょうか。
神宮はフジテレビがやるんじゃないですかね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。