テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
551 名前:匿名さん:2015/10/25 17:11
-
川崎は獲得してほしいですね。今宮の競争意識をより煽る意味でも将来の指導者枠としても。今宮が今の活躍を来期の開幕からしてくれるのであればセカンドでも起用できますし。なによりあの明るさはとっておいて損はないはずです。
-
552 名前:匿名さん:2015/10/25 17:28
-
川崎は確かにムードメーカーになるけど若手にチャンスを与えるという意味では
二の足を踏んでしまいます。
-
553 名前:匿名さん:2015/10/25 17:30
-
>>546
たまたまだろ。
チャラさだけは一流だけどね。
-
554 名前:匿名さん:2015/10/25 17:46
-
1番ライト福田、2番セカンド明石、3番センター柳田
4番ファースト李、5番サード松田、6番DH長谷川
7番レフト中村、8番ショート今宮、9番捕手高谷のスタメン予想。
-
555 名前:匿名さん:2015/10/25 18:02
-
>>554
地上波TV中継する地元TVQの最新情報で福田・明石の1・2番、長谷川6番と聞いてたから
多分その打順でしょうね。福田は昨日のヒットがいいアピールになったね。
だけど上林を使ってほしかった気持ちもある。
-
556 名前:匿名さん:2015/10/25 18:15
-
今日はカニさんベンチ入りから外れた。牧原がベンチ入りしてる。
バンデンが先発だからね。しかたがない。それにしても上林をベンチ入りさせる気ないみたいね。
一応日本シリーズ出場資格者ではあるが。
-
557 名前:匿名さん:2015/10/25 18:36
-
細川なら絶対セーフだった。
-
558 名前:匿名さん:2015/10/25 19:26
-
初回の攻撃が無得点だったのが痛かった。
何とか先取点が欲しいところ。
今日の小川は調子がいいようだ。
-
559 名前:匿名さん:2015/10/25 20:08
-
今日のフェニックスリーグ見に行ってきました
松本は最速140キロの投球でしたが、無難なピッチングでした
宮崎出身の加治屋が6失点と期待を裏切る内容でしたし
森福も、何で福岡にいないんだ?という雰囲気でした
打線は結構活発に打っていましたよ
-
560 名前:匿名さん:2015/10/25 20:10
-
やっぱり四番はイデホやな
内川は3番 柳田は1番
-
561 名前:匿名さん:2015/10/25 20:10
-
>>559
だからどうした?
-
562 名前:匿名さん:2015/10/25 20:15
-
≫560
いや、現地情報ありがたいよ。新聞には載らない情報。
お疲れさんです。またお願いします。
-
563 名前:匿名さん:2015/10/25 20:19
-
>>559
自分もっと知りたい。
誰が打っていたのか等
-
564 名前:匿名さん:2015/10/25 20:25
-
バンデンは頼りになるなあ。粘られて球数はちょっと多めだけど
今日は継投考えないといけないだろう。
8・9回は五十嵐-サファテで行くとして、7回から代えるとしたら千賀なのか森なのか?
-
565 名前:匿名さん:2015/10/25 20:28
-
ソフバンは、大金貰え、優勝したら⇒移籍の球団。
愛着は、あるのかな。川崎。
-
566 名前:匿名さん:2015/10/25 20:29
-
>>562 564 ありがとうございます
1塚田 2金子圭 3斐紹 4猪本 5釜本 6白根 7拓也 8幸山 9曽根
塚田、斐紹(DH)、猪本、釜本、白根は長打も含めよく打っていました
代打張本もタイムリー打ちました。張本は盗塁も刺したし、面白い存在になりそうです
-
567 名前:匿名さん:2015/10/25 20:32
-
>>559
レポートありがとうございます。
そうですか、松本無難な投球したと・・・
喜んで良いんだろうけど、高校時代の松本の打撃に魅了されてたので
ちょっと複雑だなあ。個人的には野手としても十分一流クラスになり得る選手と思ってるので。
-
568 名前:匿名さん:2015/10/25 20:46
-
ツイッターにいまの松本の投球フォームの動画あげてくれてる人がいましたよ。
-
569 名前:匿名さん:2015/10/25 20:54
-
松田は追い込まれて直球で空振り三振するケースが多いんだよな。
シーズン終盤からそれがパターン化したような感じすらあった。
まして秋吉のようなサイドハンド気味の投手は、あまり得意なイメージはない
-
570 名前:匿名さん:2015/10/25 21:00
-
>>566
ありがとうございます。
張本も新人が入ってくるしうかうかしてられないでしょうね。
育成の捕手も結構打撃いいみたいですしね。
今年は野手の即戦力を今年とらなかったから
来季はファームの選手の突き上げが必要だと思います。
-
571 名前:匿名さん:2015/10/25 21:05
-
川端につなげられると、ちょっと嫌な感じだったので良かった。
もう1イニングバンデン行くか?
-
572 名前:匿名さん:2015/10/25 21:11
-
晃すげえ弾丸ライナーホームラン!テラスホームランだけど、外野フェンス上段だから
どの球場でも入ってる文句無しですよ。
-
573 名前:匿名さん:2015/10/25 21:14
-
高谷バント、FCやってくれた。もう1点追加点取ろう!
-
574 名前:匿名さん:2015/10/25 21:16
-
大きいなあ。この追加点。福田いい仕事した。盗塁GO!
-
575 名前:匿名さん:2015/10/25 21:21
-
中村、いい肩してやがる。
-
576 名前:匿名さん:2015/10/25 21:41
-
なんか長谷川らしくないなあ
どうしちゃったんだよ
-
577 名前:匿名さん:2015/10/25 22:11
-
バンデン完璧だったなぁ
-
578 名前:匿名さん:2015/10/25 22:11
-
めでたしめでたし
-
579 名前:匿名さん:2015/10/25 22:13
-
ナイスゲームをありがとう。
-
580 名前:匿名さん:2015/10/25 22:14
-
これで神宮で3連敗しても福岡に帰って来れる。
-
581 名前:名無し:2015/10/25 22:21
-
581さん、一試合一試合大事に戦っていくだけですよ。
ところで博多から神宮にホークスファンは大勢来ますかねそれとも
遠いからそんなには来ないですかね?
私は東京及び関西のホークスファンがメインで博多からは少しは来るだろう
けど少ないと思います。
-
582 名前:キングストン:2015/10/25 22:51
-
パディーヤ<<<<<<<<<<<<<<<<<バンデンハーク
-
583 名前:匿名さん:2015/10/25 23:31
-
ヤクルトにはホークスが苦手にしてる杉浦、館山が残ってる。
1戦、2戦同様に粘り強く打ち崩し、投手陣が守り抜く
ホークスの勝ちパターンに持ち込んで貰いたい。
リリーフ陣もどんどんつぎ込んでもいいしね。
柳田の不調が気になるけど、他の選手がカバーしてもらい
神宮で胴上げをお願いします。
-
584 名前:匿名さん:2015/10/26 07:20
-
武田、バンデンは予想以上の好投だったけど、ある程度計算で来た。
神宮に移る3戦目からは本格的なブルペン勝負になるだろう。
こちらは投げてみないとわからない先発が続くのでね。
それにヤクルトはホームである神宮での勝率が高い。1・2戦のようにはいかない
-
585 名前:匿名さん:2015/10/26 07:28
-
1,2戦でリリーフを使わなかったので、3,4戦では早めの継投になるかもしれませんね。
-
586 名前:匿名さん:2015/10/26 08:35
-
この感じだとホークスは神宮でも負けそうもないな
負けるとしたら摂津もしくはスタン
ヤクルトの先発は弱すぎだよ。
セ・リーグ自体が低調なのと巨人と阪神の失速に助けられた。
-
587 名前:匿名さん:2015/10/26 09:24
-
早めの継投での競り合いは最も得意じゃないの?継投に持ち込んだら失点する確率はそんなに高くないし。中田が3回までに大量失点KOされないと多分逃げられると思う。ヤクルトは自分の所の打者はレベルは高いと思うがそんな打線相手にしたことはほとんどないから面食らってるみたいだし。パは西武やらしつこいハムロッテと油断したら即食われるくらいの相手と普段から対戦してないしね。
-
588 名前:匿名さん:2015/10/26 10:06
-
584番
杉浦って苦手のタイプなんかな?小林弘之みたいなんかな?それとは違うか?館山のほうが嫌やな。
-
589 名前:匿名さん:2015/10/26 10:11
-
地元胴上げも良いが勝負事は何が起こるかは全然分からない。
神宮で決めて欲しい。
中田でまずは王手
-
590 名前:匿名さん:2015/10/26 10:14
-
>>588
今年の館山ならホークスの左バッターの餌食
特に晃が合いそうな感じがする。
-
591 名前:匿名さん:2015/10/26 12:43
-
予想通りだけど、関東地区でのシリーズ地上波の視聴率悪いな。
9,3に7,3だって。東京のチームが出てるのにねw
相手が読売だったら、20%近く行ってたと思うが。せめてDeDAベイだったら
もう少し高かった?
-
592 名前:匿名さん:2015/10/26 13:50
-
育成の勧野と宮崎が戦力外だね。
勧野は長打力に期待していたんだけど、あまり本塁打も出ず、
見限られましたね。仕方ないですね。
-
593 名前:匿名さん:2015/10/26 14:19
-
館山は3点、杉浦はそこらの大学生投手
-
594 名前:匿名さん:2015/10/26 15:15
-
巨人とのCSで杉浦見たけども全然大した事がなかった。
あれではホークス打線の餌食になるのは目に見えている。
-
595 名前:匿名さん:2015/10/26 15:29
-
>>591
ホークスの課題だろうね
全国区の人気球団にすることは
そのための松坂獲得でもあったと思うけど1試合も投げないからね
柳田なんて全国CMに出てもいいくらいの選手だけどな
アメトークでソフトバンクホークス大好き芸人とか特集やって欲しいわ
清原みたいな高校野球の大スタースラッガーが入団してくれるとまた違うんだけど
-
596 名前:匿名さん:2015/10/26 15:39
-
いやホークスは地元では圧倒的な人気があるのだから、無理やり全国区にならなくてもいいし、現実的にはなかなか難しい
ちなみに北部九州地区の地上波平均視聴率は29,9と24,4。しかもNHKBSでも放映された上での視聴率。立派なもんだ
問題なのは東京ヤクルトが東京・関東地区での人気が低い事。こないだ発表された中央調査社での調査でも
ヤクルトは関東地区で3位にもはいってない。しかも3位ベイでさえ3%そこそこ。
本気で地元ファン・野球ファンを増やす努力、アイデア練ってるのか大いに疑問
-
597 名前:匿名さん:2015/10/26 15:45
-
>>594
杉浦といえば、ホークスが松井祐外して、外れ1位で指名してヤクルトに抽選負けした投手だね。
あの時の映像今でも憶えてる。ヤクルトが交渉権獲得した時の満面の笑み。ウチが指名したの迷惑そうだったなw
ホークス打線滅多打ちしてほしいなw
ちなみに外れのハズレ1位加治屋君。昨日?フェニックスリーグで滅多打ち喰らっておったらしいw
-
598 名前:匿名さん:2015/10/26 18:13
-
ペナントレースで圧勝して、CSからここまで負けなし
でもなんだか、自分の贔屓のチームなのに強さがよく分からない。
子供のころ見ていた巨人とか西武の黄金時代とか
全然隙のない無駄のない攻撃で
もっと野球がうまかった気がする。
だけどこれだけ勝ってりゃ間違いなく強いんだろうな
-
599 名前:匿名さん:2015/10/26 18:41
-
♪あれも欲しい(和田)これも欲しい(村田透)もっと欲しい(クルーズ)もっともっと(坂口)欲しい~~~♪
-
600 名前:匿名さん:2015/10/26 18:54
-
昨日の連勝で数字的には非常に楽な展開
神宮で3連敗だけしなければ自動的に日本一になるだろう。
理想を言えば王手をかけて地元ヤフオクに戻って来るのが理想だが明日の先発中田で勝つと
そのまま神宮で胴上げ濃厚
ってかパ・リーグ4位だった西武にもヤクルトは勝てないだろう。
それぐらいの開きがパとセではある。
野球の質が違い過ぎる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。