テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
751 名前:鷹の道:2015/10/29 22:40
-
工藤監督、選手、スタッフすべの方に一年間お疲れ様!ありがとう!
ほんと完璧な一年でした!
ゆっくり優勝に浸ってまた来年も感動お願いします
-
752 名前:匿名さん:2015/10/29 22:43
-
日本一、おめでとうございます。最後に柳田もタイムリー打ったし、福田、明石らもよかった。ヤクルト、やはりセ・リーグ優勝チーム。手強かったなー。来年も日本一になれるよう、頑張ってください。僕は、一人で祝杯をあげます。
-
753 名前:匿名さん:2015/10/29 22:57
-
松田の涙の意味は何だろう?
考えすぎかも知れないけど、このチームでのプレーが
最後になるからじゃないだろうか?
FA移籍が心配だ。
-
754 名前:匿名さん:2015/10/29 23:05
-
ホークスファンの皆さん、日本一おめでとうございます。
打撃、先発、リリーフ、そしてベンチワーク全てが一体となった
理想的なシーズンでした。来年は西武、巨人のシリーズとなれるよう
精一杯応援していきます。熱男ならぬ熱戦といきましょう。
では改めておめでとうございます。
-
755 名前:匿名さん:2015/10/29 23:37
-
イデホは黙って四番に置いといたらそこそこの数字は残すよ
-
756 名前:匿名さん:2015/10/30 00:13
-
来年は11球団統一で打者の内角をどんどん投げていきましょう。
ぶつけてもいいという気持ちで。
勝つためにぶつけてもいいでしょう。
-
757 名前:匿名さん:2015/10/30 03:03
-
俺ヤクルトファンなんだが負け惜しみを言いたかないが、別にあんな金満チームに敗れてもどうってないよ。
あのやかましすぎる福岡にはヤクルトの選手も行きたくなかったと思うよ。
ソフトバンクファンは気ちがい集団にしか思えない。
-
758 名前:匿名さん:2015/10/30 05:37
-
754
そうだよ。松田は阪神が貰います!
-
759 名前:アリラン小峠:2015/10/30 06:04
-
ソフトパンクは今がピークあんま調子に乗んなよ!あっでも下降線たどってきたらお金の力でまた補強したらいいっかぁ~~~まっとりあえず日本一おめでとさん!
-
760 名前:匿名さん:2015/10/30 06:18
-
他球団の選手根こそぎ持って行ってるからな~
育成も多少成功しているけど、3軍まであるのにこれはね~
-
761 名前:匿名さん:2015/10/30 06:19
-
何を言っても負け惜しみ
調子にものれる時期もないのが可哀想
おかげさまで今年もかてました
ありがとう
-
762 名前:匿名さん:2015/10/30 06:36
-
松田ホークス最後での涙でしょうね。
何か嫌な予感がしました。
-
763 名前:アリラン小峠:2015/10/30 07:08
-
唯一盛り上がったのは山哲の3本とデブのホームラン疑惑だけ!ちなみに去年は大和の守備だけ!
-
764 名前:匿名さん:2015/10/30 07:29
-
松田がもしFA宣言ででていくのなら
なにがなんでも川崎に戻ってもらうんだろうな。
それにしてもシリーズで5個もぶつけれたんだね。
最後のイデホのデッドボールなんかは明らかに
狙われてた感じで勝ったからあんまり気にしてなかったけど
後で考えたら少しむかついた。
-
765 名前:匿名さん:2015/10/30 07:33
-
松田の移籍は金銭面ではないだろう。ソフトバンク以上に出せる球団はないし、
出せば出すほどリスクばかり高くなる。全体のバランスも考えるだろうし。
移籍する場合は、金銭面以外の別の理由しかないでしょ。
滋賀の人間だから地元関西でとかって阪神とかそういうのはあるかも。
でもプロとして金銭面は大事だし、地方球団ではあるけど、プレイ環境は抜群だし残ると思うけどな。
-
766 名前:匿名さん:2015/10/30 07:36
-
松田は現役選手でいえば、川崎、和田、内川らとともに将来の監督候補でさえあると思うけど、
国内他球団に移籍したらその芽もほとんどなくなるかな。
-
767 名前:匿名さん:2015/10/30 07:40
-
しかしヤクルトは糞弱かったな
セリーグは2Aくらいの実力しかないんじゃないの
ヤクルトがパリーグなら楽天といい勝負だろ
強すぎて欠伸が出るわ
日本には雑魚球団しかないのか
1強11弱の現状
アジア最強の球団
福岡ソフトバンクホークス万歳
-
768 名前:匿名さん:2015/10/30 07:43
-
山田だけは認めてやるが
山田だってパリーグならホームラン30本打てないだろう
ヤクルトの選手でパでも通用するのは他には見当たらないな
リリーフ陣は認めてやるか、だが先発投手陣はカスしかいない
-
769 名前:匿名さん:2015/10/30 07:54
-
サンスポの記事、だいたい間違ってるやん。
松田が阪神ファンだなんて。松田本人は「小さい頃読売ファンだった」って言ってたんだから。
ホークス出るつもりの選手が「三連覇をめざす」というような事言うだろうか?
-
770 名前:匿名さん:2015/10/30 08:03
-
>>768
柳田だって、いんちきラッキーゾーンが無ければ30本も打てないだろうが(笑)
-
771 名前:匿名さん:2015/10/30 08:05
-
24本ぐらいだろう
松田、心配し過ぎ 笑
-
772 名前:匿名さん:2015/10/30 08:07
-
770
それ日刊スポーツじゃないの?
-
773 名前:匿名さん:2015/10/30 08:11
-
松田が阪神に移籍しても活躍できないよ。
甲子園はラッキーゾーンが無いからな。
-
774 名前:匿名さん:2015/10/30 08:16
-
>>772
ヤフーニュースの記事で、阪神が松田のFA調査と出てたの見たが
サンスポになってたよ。
-
775 名前:匿名さん:2015/10/30 08:20
-
>>764
松田が仮にFA流出したら、川崎宗でその穴埋まるわけない。
宗が35本もホームラン打てるのか。打点90以上挙げられるのか、って話。
だから宗さんの事より、まずは松田のFA流出を食い止めるのを最優先にすべし。
-
776 名前:アリラン小峠:2015/10/30 08:21
-
768
言うねぇ~~~テメエとこなんか今だけやろがっ!ドラフトでパリーグばっかり良い選手がいくけしょうがないやろがっこのボンクラが!まぁいつか痛い目にあいますよ!
-
777 名前:匿名さん:2015/10/30 08:28
-
松田は残るよ
いざとなったら5年×5億の25億提示すればいいよ
それだけの価値がある選手
松坂みたいな豚に4億払ってんだから松田は5億でも安い
デブだって4億貰ってんだろ
生え抜き松田はもっと貰うべきだわ
-
778 名前:匿名さん:2015/10/30 08:31
-
>>776
戦力見れば今だけなんて陳腐なことは言えないけどメクラなのか?
来年も独走してリーグ3連覇してやるよ
日本シリーズはセリーグが弱すぎておまけみたいなもんだ
交流戦はボーナスステージだしな
-
779 名前:匿名さん:2015/10/30 08:31
-
って言うか金で選手かき集めて、金でいんちきラッキーゾーンまで作って勝っても素直に喜べないだろうな。
-
780 名前:匿名さん:2015/10/30 08:38
-
ウダウダ言ってないで柳田や武田クラスの選手を育ててみろよ
チンカス以下の弱小球団を応援してろ
-
781 名前:アリラン小峠:2015/10/30 08:48
-
779
まっあんま調子に乗ってあとでホエズラかくなよ!それじゃあのぉお🐵さん!
-
782 名前:匿名さん:2015/10/30 08:50
-
和田&ムネリンダブル獲りへ。(スポニチ)
-
783 名前:匿名さん:2015/10/30 09:08
-
ソフトバンクファンだがFAは選手の権利だからFA宣言してホークスに残っても他球団に移籍してもどちらになっても松田の決断を支持する。
金銭面を考えればホークスが断然有利だが金銭以外のもので他球団に移籍したいと思うならそれはそれで仕方ない。
-
784 名前:匿名さん:2015/10/30 09:09
-
松豚に4億だから和田にも当然4億払え
むしろ和田の方が日本でまだ働ける
工藤は若手を育てながら和田も上手く起用してくれ
-
785 名前:匿名さん:2015/10/30 09:23
-
個人的には摂津の方が移籍に関しては心配だな
ただ年俸4億だから他所も簡単には手を出せない
杞憂に終わりそうだな
-
786 名前:匿名さん:2015/10/30 09:29
-
>>783
私も同じ考え、もちろん松田には残ってほしいし、球団は最大限の
条件提示して、誠意をもった慰留に努めてほしいけど
選手の勝ち得た権利だし、後悔することのないよう判断してほしい。
>>775
もしそれで松田がでていくようなことになれば、なにもしないよりは
いいだろうという話、 川崎はホームランは30本どころか10本も打てない。
(テラスができたから10本は打つかな?)ただ、松田よりは率は残すだろうし、
なによりムードメーカとしての松田の役割は十分果たせる。
自分は亜細亜から松田を応援してるが、チームリーダとして評価している。
-
787 名前:匿名さん:2015/10/30 09:58
-
松田は移籍するなら巨人じゃないですかね。
移籍するなら移籍するで新たにチームを作って行けばいいと思いますよ。
-
788 名前:匿名さん:2015/10/30 10:21
-
優勝したら強いホークスねたみ金の力とか吠えているヤツが
毎回出てくるね!負け惜しみにしかきこえない可哀そうに
金使って補強しても失敗育成もできてない球団もあるがね
金使って補強成功育成も進んでいるこれほど素晴らしいことないよ!
-
789 名前:匿名さん:2015/10/30 10:49
-
阪神とか巨人とかオリックスの悪口はやめとけやめとけ
-
790 名前:匿名さん:2015/10/30 11:24
-
松田の移籍が許せるなら
杉内も許してやろうな
杉内は指導者としてホークスに戻って来い
おれは待っている
-
791 名前:匿名さん:2015/10/30 11:43
-
松田抜けたら、広島から自由契約になった栗原健太を獲得すれば良いだけだろう。
-
792 名前:匿名さん:2015/10/30 11:45
-
巨人の坂本もFAだけど、何処も狙わないのかな?
ソフトバンクとか狙い目だと思うぞ。
-
793 名前:匿名さん:2015/10/30 11:46
-
杉内を許す許さないはフロントだからねぇ
ファンは裏切られたとは思ってないやろ
んでそのフロントの体制は今もどうやろうね
-
794 名前:匿名さん:2015/10/30 12:07
-
杉内の場合、移籍は仕方ないのだけど
その理由をいろいろと小林のせいにして出たこと
あんなことは本当でも黙っていたほうがよかった。
工藤もたしか評論家時代、自分のいた球団の悪口を
いうようなことはやめたほうがいいと
やんわりとテレビで杉内批判をしていた記憶がある。
(工藤じゃなかったかもしれない、サンデーモーニングだった)
いろんな意見があるだろうが自分は杉内は顔を見るのも嫌い。
和田と川崎なら大歓迎、
-
795 名前:匿名さん:2015/10/30 12:31
-
ホークスファンだけど松田に4年16億円出して慰留とか馬鹿げてるよ。
そこまで出して引き留める選手かね?
何か冷めたな
それなら若手を無理してでも育成するべきだろう。
良い選手には間違いないけども本人がFA宣言する意思があるならそれはそれで仕方がないと思う。
-
796 名前:匿名さん:2015/10/30 12:40
-
打率,287、35本塁打、94打点、OPS889の選手なんて、そう簡単に代わりがいるわけない。
松田の4年16億、生え抜きであるのを加味しても何の問題もない当然。それを言うなら松坂に3年12億の方がよっぽど無駄使いw
とにかく球団は全力で引き留めるべし。宗さんは後回しでよい。
-
797 名前:匿名さん:2015/10/30 12:41
-
長谷川が年間通して働けるなら松田がいなくても十分戦える。
後は川崎が戻ってきてくれるかどうか。
-
798 名前:匿名さん:2015/10/30 12:46
-
>>779
インチキラッキーゾーンって、こっちだって同じように打たれてんだよ!!
金の力って言うけど、金持ってないチームのひがみにしか聞こえないんですけど!!
-
799 名前:匿名さん:2015/10/30 12:57
-
うわっそこまで言うか!
-
800 名前:匿名さん:2015/10/30 13:05
-
攝津は高い!内川は安い!
松坂は返却しろ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。