テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900762
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
-
引き続き書き込んでください
-
801 名前:匿名さん:2015/10/30 13:16
-
>>796
確かに松坂は無駄な買い物だった。
松田は滋賀県出身だからしょうがない部分もあると思う。
まあ自分の中では和田&ムネリンが帰って来るなら大歓迎!!
-
802 名前:匿名さん:2015/10/30 13:30
-
勝手だなー
手当たり次第もっていくのに、返却だって。
だったら取らなきゃいい。
-
803 名前:匿名さん:2015/10/30 13:34
-
松坂に関してはお互い不幸になったな
球団は金は損するわ松坂基準で選手に年俸交渉されると厄介だし
松坂は松坂で金は儲かったけど滅茶苦茶言われるわマスコミ嫌いになるわ選手としての評価下がるわ球団には居づらいわで
いっそのことお互い話し合って契約解除すればいいのに
多少の違約金ですむなら払えばいい
横浜でも西武でもオリックスでもいいから自由に行けばいいよ
-
804 名前:匿名さん:2015/10/30 14:52
-
大場が中日に行くか良かったね!
大化けして活躍してくれ
-
805 名前:匿名さん:2015/10/30 15:03
-
大場は中日へ金銭トレードですね。
頑張って欲しいです。
-
806 名前:匿名さん:2015/10/30 15:06
-
大場は中日トレードになって良かったよ。
新天地で頑張って欲しい。あと巽 金子 城所あたりも金銭トレードしてほしい。支配下の余った枠を育成の坂田 吉本 白根 幸山などを支配下選手にしてほしい。
-
807 名前:匿名さん:2015/10/30 15:18
-
次は巽、岩嵜、山田だな
他球団で稼げるならそっちの方がいいよ
-
808 名前:匿名さん:2015/10/30 15:25
-
日本人でない人がオーナーで、日本人でない人が会長で、日本人でない人がМVP
の球団を応援して楽しい?
-
809 名前:匿名さん:2015/10/30 15:41
-
おまえはそんなこと書いてて楽しいのか?
まずそれを答えろ
-
810 名前:匿名さん:2015/10/30 15:52
-
>>808
馬鹿。孫オーナーは日本人だよ。とっくの昔に帰化済み。
それにダイエーから、チーム愛称(ホークス)、スタッフやキャラクター、応援歌まで
引き継いでくれた。今でも忙しい中時々球場に足はこぶし、ビール掛けまで選手たちと一緒にはしゃぐ。
ファンにとってこんなありがたいオーナーはいない。多分ファンからのオーナー支持率・人気投票では
おそらく12球団でも1・2位争うんじゃないか?
-
811 名前:匿名さん:2015/10/30 15:55
-
他球団の悪口は止めましょう。
王者は何を言われても悠然としてればいいでしょう。
FA選手は権利なので、我々ファンは見守るしかない。
チームとしては痛いけど、若手が出てくるチャンスで、
チーム内に活気が出てきて、更に強くなるかもしれません。
-
812 名前:匿名さん:2015/10/30 16:20
-
大場、金銭トレードで中日へ。
-
813 名前:匿名さん:2015/10/30 17:09
-
育成の勧野、宮崎も戦力外になってたんですね。
-
814 名前:匿名さん:2015/10/30 17:13
-
山田もトレードされそう
-
815 名前:匿名さん:2015/10/30 17:27
-
大場は亀澤みたいに中日でがんばってほしい。
今年のドラフトで中日が育成選手たくさん指名したのは亀澤効果だったのかな?
-
816 名前:匿名さん:2015/10/30 18:18
-
仮に松田がFAで流出したらしたでまた上林をサードに再コンバートして育てるしかないだろう。
ホークスにとっては非常に痛手だけどある意味、新陳代謝も必要
松田がメジャーに行きたいなら快く送りたい。
でも出来れば残留して欲しい。
-
817 名前:匿名さん:2015/10/30 18:21
-
森福も随分と存在感がなくなったね。
時代の流れ?
-
818 名前:匿名さん:2015/10/30 18:23
-
>>816
最悪の場合、自分も上林をサードにコンバートできないかな、と考えてた。
主軸級が抜けるのに所詮脇役をアテにする事はできない。上林なら将来主軸として
育つ可能性はある。
-
819 名前:匿名さん:2015/10/30 18:27
-
>>817
防御率酷いもんね(5,82)
それに森福は自分の登板が少なくなった事や、さほど重要ではない場面で登板させられるのが
お気に召さなかったようで、起用法に不満持ってたフシがあるんだよね。
今のままでは干されるかもしれない
-
820 名前:匿名さん:2015/10/30 20:05
-
大場は中日に出したのは求める球団を見つけてあげたということで良かったね。
あと松田が仮に出ていくとしても本人の意思だから尊重する。
新たな若手が出てくるであろう。
-
821 名前:匿名さん:2015/10/30 22:25
-
松田が抜けると仮定して、打撃力も去る事ながら、
あの強肩を持った守備力は痛いのは間違いない。
現有勢力候補では高田、塚田、白根、川島の4人ですかね。
編成は松田のFA宣言の可能性を考えなかったのかね。
ドラフトで横尾、大城、藤岡辺りにから一人指名しても良かったかもね。
-
822 名前:匿名さん:2015/10/30 22:27
-
塚田が可能性としたら一番高そう
-
823 名前:匿名さん:2015/10/30 22:30
-
孫が日本人だよってwwwww
ヤツの弟のやってる事知ってるか?
-
824 名前:匿名さん:2015/10/30 22:39
-
孫オーナーの国籍やその親族がどんな人物か関係ない。
どこの球団の親企業やオーナーも、何某かの傷はあるでしょう。
ホークス球団に取って、球団運営に情熱があり、現場に余計な
口出しをしないオーナーはありがたい。
-
825 名前:匿名さん:2015/10/30 23:02
-
ソフトバンクでて在籍時より成績あがって待遇よくなった選手ているのか?
大概が出た先でボロカスにたたかれてるかきがするよ まあ移籍時に大金掴む選手が、多いから金には困らんやろが選手としての評価は下げるやつが多いよな
-
826 名前:匿名さん:2015/10/30 23:04
-
>>823
ヒマな奴だな。何が楽しいんだ?
-
827 名前:匿名さん:2015/10/30 23:12
-
>>826
香ばしいの来たwwwwwwwwwwwwwww
-
828 名前:匿名さん:2015/10/30 23:14
-
間違えた 香ばしくないわ
ウンkの匂いだったwwwwwwwwwwwwww
-
829 名前:匿名さん:2015/10/31 03:12
-
松田のメジャー挑戦はありえるな
だめだったら西岡みたいに2年で帰ってくればいいし
今はメジャーはリスクじゃない
-
830 名前:匿名さん:2015/10/31 04:55
-
イデホ退団メジャー挑戦!
-
831 名前:匿名さん:2015/10/31 05:07
-
ID:kJ0Me0t20ってID変わってるけど、ほぼ全試合ここで実況してたな
-
832 名前:匿名さん:2015/10/31 07:22
-
デホが抜けるとなると益々松田には何としてもチームに残ってもらわんとね。
30本以上ホームラン打った二人同時に抜ける事が、どういう影響もたらすか
考えるまでもない。
-
833 名前:匿名さん:2015/10/31 07:26
-
おまえらに教えといてやるわい
松田もデブも年俸アップのための駆け引きしてんだよ
松坂に4億払う余裕のある球団だからな、誰か入れ知恵している奴もいるはず
ずばり、
松田は年俸5億×5年の終身契約狙い
デブが年俸6億×3年あたりを狙っているんじゃないか
他球団やメジャーに行くつもりなんてさらさらないよ
まぁ見てな、年俸はともかくおれの書いた通り2人とも残留するから
-
834 名前:匿名さん:2015/10/31 07:28
-
833
お前は散々去年の今頃イデホ契約打ち切れとか言ってたけどな
-
835 名前:匿名さん:2015/10/31 07:42
-
松田の残留交渉は必ず成功させてほしい。イデホの退団が決まれば
逆にチームを思い残留してくれる可能性が高いように思える。
もしイデホと松田が抜けてしまうと、もともと少なかったスタメン
クラスの右打者が内川くらいになってしまう。
どちらにしても右の強打者の補強・育成は急務でしょう。
新外国人・トレードも積極的にやってほしい。
-
836 名前:匿名さん:2015/10/31 07:48
-
畠山がいるじゃないか
内川も怪しくなってきたから畠山を獲れ
年俸3億も提示すれば尻尾振ってついてくるよ
-
837 名前:匿名さん:2015/10/31 08:00
-
>>834
デホが抜ける事については、どうぞご勝手にと思ってるよ。
松田はそれだけ重要なんだよというのを強調してるの、わかったか?
-
838 名前:匿名さん:2015/10/31 08:23
-
デブは確かに駆け引きだろうな
各駅停車でどんだけチームに迷惑かけて来たんだよと言いたい。
あんな鈍足がメジャーに行けるわきゃねえだろう。
-
839 名前:匿名さん:2015/10/31 08:25
-
畠山は岩手県出身だから、楽天が熱心に誘うんじゃないかな?
個人的にも特に関心なしだけど。
内川に時々ファーストを守らせてたの、全く無駄ではなかったね。
来季からは内川ファーストでいいんじゃないかな。
-
840 名前:匿名さん:2015/10/31 08:38
-
最悪でも松田さえ残留してくれれば問題ない。
コリアンデブは辞めたきゃ辞めれば良い別に未練はない。
デブが抜ければファースト内川で良いと思う。
あの弱肩と守備範囲では外野は厳しい。
あと中距離ヒッターの4番は止めるべきだろう。
-
841 名前:匿名さん:2015/10/31 08:39
-
デホ・マッチの2人が抜けたら痛いよ。
66本と190打点の穴は埋まらんよ。
-
842 名前:匿名さん:2015/10/31 08:46
-
いよいよカニザレスの出番や。
-
843 名前:匿名さん:2015/10/31 08:53
-
走れる新外国人(パワーヒッター)希望
-
844 名前:匿名さん:2015/10/31 08:56
-
来年は4番柳田にしないとダメだよ
4番はチームの顔
デブや外様の顎がいつまでも打つようではいけない
かつてのホークスは小久保や松中が4番を打っていた
-
845 名前:匿名さん:2015/10/31 09:06
-
松田は残るだろうけどイ・デホはいなくなりそう。
あのクラスの外国人を獲るのは難しいね。
内川も全盛期に比べ落ちてきてるし、松田も来年33歳?
ドラフトではバッテリーの補強は着々と進行中だけど、
自慢の打撃陣においては来年は暗い影を落とす可能性はあるよ。
上がり目の野手は上林くらい、柳田が今年以上は考えにくいし。
-
846 名前:匿名さん:2015/10/31 09:06
-
>希望する条件でアメリカでの移籍先が見つからなかった場合、ホークスと再契約交渉する可能性もある。
デブには笑った
おれの予想通り残留だろう
-
847 名前:匿名さん:2015/10/31 09:13
-
ウルフにスタンリッジ、李も退団かぁ。投手は枠の都合もあるから、緊急に補充は必要ないかもしれんが、野手はカニザレスだけになるから、二軍と行き来しても文句言わないパワーヒッター系が一人欲しいところ。
-
848 名前:匿名さん:2015/10/31 09:20
-
>>846
かつて多村がメジャー移籍を希望して何処も手を挙げてくれなかった様に
デブに手を挙げるメジャー球団などあるわけがない。
あれだけ鈍足だと何処も二の足を踏むだろう。
-
849 名前:アリラン小峠:2015/10/31 09:26
-
いいよいいよどんどん退団しなさい。みんな抜けるのかよっ!抜けるのは髪の毛だけでいいよ。まぁこれで何処が優勝するか分からんくなったな!
-
850 名前:アリラン小峠:2015/10/31 09:45
-
デブと近藤真彦がおらんで優勝したらその時は認めますよ。まぁ考えてみたらデブはオリックスの御下がり内川はベイの御下がりだもんなぁ~~~
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。