テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900762

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑧

0 名前:匿名さん:2015/10/05 20:03
引き続き書き込んでください
451 名前:匿名さん:2015/10/22 11:30
肘の怪我で1年間療養で投げられない松本1位指名に批判的な人が多いけど今年5勝した西部の高橋や最終戦でプロ初勝利をあげた安樂よりピッチングセンスははるかに上なんだよね実は。
去年の夏、怪我をした肘を庇いながらも小笠原 吉田のダブルエースがいる強豪東海大相模に勝ったのは凄かった。
近いうちに1軍のマウンドで活躍する姿に期待する。
452 名前:匿名さん:2015/10/22 13:46
452 同感
昨年の東海相模戦が忘れられない! 投手としてのセンスは教えて
出来るものでない故障治れば必ずエースになる器だ期待してます!
453 名前:匿名さん:2015/10/22 14:19
松本はコントロールがよくコーナーにビシビシ決めるから、体調がよくなれば
早く出てくると思いますよ。
454 名前:匿名さん:2015/10/22 18:01
松本は1年間かけて、プロ仕様の体作りをしたと思えば
急がば回れでいいんじゃないでしょうか。
高橋、松本、千賀、武田の将来のローテを想像すると
ワクワクする。
455 名前:匿名さん:2015/10/23 08:19
ウルフ退団で背番号17が空いたので、高橋純平君の背番号17になるか?
3も空き番なんだけど、これはふさわしい選手(野手)が現れるまで、空きにしとくかな?
456 名前:匿名さん:2015/10/23 08:52
背番号3は清宮君
457 名前:匿名さん:2015/10/23 11:01
ドラフト真中監督恥ずかしかったやろな 
それにくらべ工藤監督はもっているね
日本シリーズも勝ちやな!
458 名前:匿名さん:2015/10/23 12:11
最高に近いドラフトだったね。
この勢いで日本一連覇して欲しいね。
459 名前:匿名さん:2015/10/23 13:15
東洋大の原君ヤクルトに1位指名されてホークスとは縁が無かったけど同じく東洋大出身のドラフト1位のウチの大場君はどうなるのかな?
原君を指名するつもりでまだ戦力外通告されてないと思ってたからね。
来年も戦力として考えてるのかな。残っても背番号変更ぐらいされそうだけど。
460 名前:匿名さん:2015/10/23 15:17
真中の間抜けな対応見てると日本シリーズでもコケそうだな
461 名前:匿名さん:2015/10/23 15:30
高橋純平はダルビッシュや田中将大を指導してた、
佐藤、吉井両コーチに、しっかりと大きく育てて貰いたい。
462 名前:匿名さん:2015/10/23 16:40
昨年ドラ1位の松本裕樹、待ちわびた実戦デビュー
昨年のドラフトから1年。盛岡大付からソフトバンクに1位指名で入団した松本裕樹投手(19)が、
ようやくプロとしての第1歩を踏み出す。プロ入り以来、左肘痛で別メニューが続いていたが、25日
にもフェニックス・リーグでプロ初登板予定。松本は「もう不安はない。やっと投げられるのはうれしい」
と、喜びをかみしめている。

 ドラフト5位島袋が9月に1軍デビューを果たし、ほかの高卒新人たちも2、3軍で実戦を重ねてきた。
松本はただ1人、西戸崎合宿所での地道なトレーニングが続いていたが、弱音を吐・・・
463 名前:匿名さん:2015/10/23 18:15
フェニックスリーグでチームは引き分け挟んで5連敗でスタートしたんだが
いつの間にか6勝6敗になってるね。まあ勝敗は重要ではないけど
負けるよりは勝った方がいいよね。
464 名前:匿名さん:2015/10/23 19:10
高橋純平くん、あまりにイケメン過ぎてワロタ
何となく、彼はホークスと縁がありそうな気はしていたからよかったわ。
斉藤和巳のように確かなエースとなるようにじっくり育てていってほしい。
彼にしてみればいい球団に指名してもらえたと思う。
ドラフト一位だし、ホークスの高橋として球団として最後まで面倒見てもらえると思う。
今はそういうしっかりした球団になったからね。
465 名前:匿名さん:2015/10/23 19:25
【ニコ生】れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!22:00~
日本シリーズ大特集です!
466 名前:匿名さん:2015/10/23 19:55
日本シリーズ4勝1敗でソフトバンクホークスが2年連続日本一でお願いします。
条件は神宮球場での戦いですね。指名打者なしの戦い方ですね。ここを乗り切れば予想した成績で終わると思うのですが神宮球場での戦いが最悪な展開を生むようであれば6戦目以降もあると思います。
467 名前:匿名さん:2015/10/23 20:06
神宮ならチケット楽勝と思って今日買いに行ったら
神宮の3日間はすべて売り切れ・・・トホホです。
仕方ないからテレビ観戦
生で日本シリーズ見たかった。
468 名前:匿名さん:2015/10/23 20:56
>>467
マジ?ホークスファンが大動員掛けてるのかな?
だって神宮はビジターチームのファンが多く入らないと満員にならんしw
関東の鷹ファンの皆さん、応援頼みますよ!関東ではあまりやらないけど
チャンスの場面で「鷹の道」神宮で聞いてみたいな。関西のホークスファンも合流してたら可能かな?
469 名前:匿名さん:2015/10/23 23:13
クライマックスシリーズがまさか3戦で終わると思わず、4、5戦目のチケットを買ってた人が、二の舞を踏まないように神宮の試合のチケットを買いに行ったんじゃない?
470 名前:匿名さん:2015/10/24 05:46
日本シリーズの予想として、ソフトバンクが有利だと思っていたが、
野口はヤクルトが有利というような予想を立てています。
その予想を覆してソフトバンクに圧勝してもらいたいです。
471 名前:匿名さん:2015/10/24 07:16
何が熱男やねん!
472 名前:匿名さん:2015/10/24 08:53
江川が日本シリーズ出場有資格者に入ってますね。
473 名前:匿名さん:2015/10/24 10:20
完全に育成段階の選手でなければ、出場有資格者に入ってない連中は
戦力としてはあまり思われてないってことだよな。
474 名前:匿名さん:2015/10/24 12:29
>>470
ホークス優位は揺るがないけどもヤクルトのリリーフ陣は強力だよ。
先制されて中盤以降になると中々打ち崩すのは難しい。
意外と2011年の中日との日シリみたいにもつれる可能性もある。
ただヤクルトは先発がやや弱いので先制点を取り点を積み重ねていけば勝てると思う。
ホークスの重量打線次第だと思う。
475 名前:匿名さん:2015/10/24 12:31
ヤクルト強いよ
バレンティン次第
476 名前:匿名さん:2015/10/24 12:34
バレンティンは今一つ体のキレがないように見えた。
先制してリリーフに持ち込みたいね。
中継ぎが豊富にいるから先発は5回まで投げてくれればいい。
短期決戦だから惜しみなく中継ぎを使うと思います。
477 名前:匿名さん:2015/10/24 12:35
バレンティンは調子が悪いから大丈夫
山田畠山を歩かせてバレンティン勝負は増えるだろう。
478 名前:匿名さん:2015/10/24 12:42
オンドルセク、バーネットはかなり手強いとみてるけど
ロマン、秋吉は打てそうな気がする。
したがって2人が出てくる前には勝負を決めておきたい。
7回までに先発をマウンドから降ろしたいですね。
ワンポイントの久古も打ちづらそうで要注意だし
もちろんバレンティンを乗せたらかなりやばい。
479 名前:匿名さん:2015/10/24 14:23
ホークス打線はヤクルト石川を苦手意識があるようだから
ある程度逆方向を意識したバッティングをしてもらいたい。
力勝負で引っ張りに行くと、石川の術中にはまってしまうでしょう
気がする。
事前予想はホークスの圧勝報道があるけど、選手はそんな報道に
惑わされないで、シーズン同様の戦いをすれば日本一連覇は
確実に見えてくるでしょう。
480 名前:匿名さん:2015/10/24 16:11
おい、内川骨折で日本シリーズ欠場ってマジか??
481 名前:匿名さん:2015/10/24 16:12
内川いないならもつれるかもしれんな
482 名前:匿名さん:2015/10/24 16:21
調子のよかった内川が欠場は痛いですね。本人も悔しいでしょう。いないものはどうしようもないんで、イデホ、柳田、松田の三人でクリーンアップは頑張ってもらいましょう。
キャプテンの無念をはらすんダ!
483 名前:匿名さん:2015/10/24 16:21
ヤクルトとの日本シリーズは初なんだね 天神の服屋がSALEになるからソフトバンクが勝たないと
484 名前:匿名さん:2015/10/24 16:39
内川が欠場とすれば、外野は、左翼 柳田、中堅 上林、右翼 吉村or中村 という布陣になるのかな?長谷川はまだ守備は無理なんかな?
485 名前:匿名さん:2015/10/24 16:51
内川欠場となれば長谷川がスタメンとなるでしょうね。
層の厚さを見せつけましょう。
486 名前:匿名さん:2015/10/24 17:11
ヤクルトは小川石川館山
487 名前:匿名さん:2015/10/24 17:13
ヤクルトは小川石川館山3人で回すぐらいじゃないと勝てんだろうな
488 名前:匿名さん:2015/10/24 17:22
>>484
その場合、柳田がライトです
489 名前:匿名さん:2015/10/24 17:48
レフトに川島、セカンドに明石みたいです。
490 名前:匿名さん:2015/10/24 17:51
来季はロッテに報復せんといかんね。
特に調子に乗ってる田村には厳しく内角攻めで
やられる方の気持ちを分からせないとね。
491 名前:匿名さん:2015/10/24 17:52
やっぱり痛いよなあ~~。ウッチーにはCSからの勢いをシリーズでも発揮してほしかったが・・
1999年ウチが中日とシリーズで対戦した時、相手の主軸山崎武司が骨折で欠場してたんだよな。
それで随分と助けられた。今度は逆の展開だが、ただウチには長谷川もいるし(多分守れる)
吉村や江川もベンチに入ってるかな?一応短期決戦用の代役は居る事はいるので
何とか皆でウッチーの欠場をカバーしてほしい。
492 名前:匿名さん:2015/10/24 17:56
491の訂正です。
うっかりCSで石川からの死球での骨折だと勘違いしました。
493 名前:匿名さん:2015/10/24 17:56
川島はレフトで全試合出場でしょうね。川島がカギを握る。
494 名前:匿名さん:2015/10/24 17:56
>>489
レフトも守れる川島が居てくれたのは、今になるとほんと大きかったね。
2番にはいった明石も実は対左投手の打率3割超えてるし、問題ないね。
相手は石川と読んでいたのか、吉村が7番ファースト。小川だったら長谷川がここに入ってたかな?
495 名前:匿名さん:2015/10/24 18:04
ベンチ入りメンバー見たらカニさん入ってる。
スタメンでも良かった気もするけど、まあ守りを第一に考えたんでしょうね。
496 名前:匿名さん:2015/10/24 18:19
松田が引っ張るしかない、
頼むぞ松田!!
でも絶対気負いすぎないように
熱く、冷静に
497 名前:匿名さん:2015/10/24 18:39
武田はまずまずの立ち上がりでした。
二人に打たれはしたけど、良く凌いだ。
一巡までは、得意のカーブは隠すんだろうか。
兎に角味方が先取点を取るまで抑えて欲しい。
498 名前:匿名さん:2015/10/24 18:40
ヤクルトファン、メガホンにおじさん達の雄叫びが気持ち悪い(´・_・`)
499 名前:匿名さん:2015/10/24 18:40
今日フェニックスリーグで松本が登板したのは本当でしょうか?
500 名前:匿名さん:2015/10/24 18:43
四番はイデホのほうがフィットするね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。