テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900760

2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/10/04 16:22
運命の10/22まであと僅か
601 名前:匿名さん:2015/10/20 20:35
ヘイト好きとは意見合うわけもなく。まあ、意見ですらないわな。

まあ、スカウト会議あったから、明日の報知が楽しみだね。
602 名前:匿名さん:2015/10/20 20:37
監督空白をいいことに長谷川さんの独壇場になりそうだな
603 名前:匿名さん:2015/10/20 20:38
必死だな親類w
604 名前:匿名さん:2015/10/20 20:44
高橋純平なら2、3年後には日ハム大谷、ホークス武田のような投手になる
だろうね。15勝クラス。
605 名前:匿名さん:2015/10/20 20:46
逆にオコエ1位?
606 名前:匿名さん:2015/10/20 21:09
桜井投手は腕の振りは柔らかく、先発でも速球はコンスタントに140台中盤。ただし開きが早いせいか、右打者の外でもシュート回転。球威も熊原投手には及びません。
変化球はチェンジアップに見るものがありますが、カーブ・スライダーがイマイチ曲がりが鋭くなく見極められてしまいます。今の変化球の精度と変化具合ではバリバリの即戦力と言えないと思います。

最終候補7人の中で右投手ならば多和田投手を推します。右肩の回復具合だけが気になりますが、ボールの質はNO.1だと。欠点は力むと強烈なシュート回転となり抜け玉が高めに行ってしまいます。これだけを修正できれば間違えなく先発ローテ入りです。
左は小笠原投手しか入っていないのですかね?

個人的にはチーム状況から吉田選手が一番、来年チームに良い影響を及ぼせると思いますが、あのフルスイングを長年続ける程の体の強さがあるかは心配です。短命で終わらなければ・・・と。

こうして考えると、「この人以外は考えられない」という存在がいないのが、今年の特徴ですかね。
607 名前:匿名さん:2015/10/20 21:14
一位小笠原外れ茂木、二位桜井、三位谷田、四位堀内
608 名前:匿名さん:2015/10/20 21:32
高校、大学、社会人すべてのカテゴリーの中で今年のナンバーワン投手は
どうみても高橋純平だろう。
スター性、将来性のみならずうまくいけば1年目からの期待もできる。
また、今年のドラフト候補で将来的に巨人の背番号18を背負えそうな
持って生まれた華のある選手は高橋だけだと思う。
背番号18が良く似合うしね。
ホントに巨人は高橋を1位候補リストから外したんだろうか。
せっかく監督も代わって、新たな巨人のスタートになるんだから
それなりにファンがワクワクするようなドラフトをお願いします。
地味~な地方大学の選手のドラフト1位指名だけは勘弁願います。
609 名前:匿名さん:2015/10/20 21:47
前回の会議より吉田が一位候補に来ててよかった
610 名前:匿名さん:2015/10/20 21:50
本当に今の現状を考えるなら高山でしょ
611 名前:匿名さん:2015/10/20 21:50
7人はスポニチだから、明日の報知になんて載るか。
桜井はダミーだな。
612 名前:匿名さん:2015/10/20 22:44
どうして7人のなかに俺の大河君が入ってないのか
あれだけすべてにおいてセンス抜群の内野手はめったにでないのに
613 名前:匿名さん:2015/10/20 22:50
外人の投手陣の去就も不明だし先発投手と不甲斐ない中継ぎを補強が必要。
貧打は一人ぐらい追加してもなんら変わらないので大河クンのような選手か、
オコエのようなスター性のある選手ならいいかな。新監督の下、スターが必要。
614 名前:キングストン:2015/10/20 22:52
今は頭の中はドラフトの事でいっぱい!彼女のこともついつい忘れちゃう。
615 名前:匿名さん:2015/10/20 22:55
個人的にはオコエにいって欲しかったので、熊原、多和田、高山、小笠原、
岡田、桜井の6名に絞ったのは少し残念。この中では高山が希望。もし高山がとれたら
背番号は由伸の24が似合うかも。
616 名前:匿名さん:2015/10/20 23:06
吉田や高山は野手として指名は中途半端。まあオリックスやヤクルトの指名が公表してるので、
オコエが一番いい。ドームを走り回る姿は頼もしいしお客さんも喜ぶ。
617 名前:匿名さん:2015/10/20 23:15
オコエは183cmでまだ伸びる可能性はある
618 名前:匿名さん:2015/10/20 23:17
平沼も欲しいな
619 名前:匿名さん:2015/10/20 23:52
由伸を監督にするためにフロントが
1位谷田 2位横尾の指名をしたら由伸喜んで監督受けるかもな
でもそうなれば巨人軍は終わりだな
620 名前:巨人侍:2015/10/21 00:35
二巡目谷田
三巡目横尾
の可能性大。
堤、大森、由伸の慶応派閥になるかな。
東海大から慶応にチェンジ。
621 名前:匿名さん:2015/10/21 01:05
桜井って誰だ?
622 名前:匿名さん:2015/10/21 03:48
毎年、巨人の指名順では、2位では○○は残ってないって話になるけど、
他球団にしてみたら、3位で〇〇が残っているのに指名しないなんて、
巨人って馬鹿だなあって思われてるんだろうね。
今年は他球団の敏腕スカウトから「やられた!」って思わせたいですね。
623 名前:匿名さん:2015/10/21 03:51
一位指名は熊原だって
ソースは報知
624 名前:匿名さん:2015/10/21 04:51
しかし、仮想ドラフトスレ(最新版)で巨人が吉田正1位指名におお!と思ったら阪神オリとまさかの3球団重複(笑)籤で外し熊原行くもハムと競合しまた外す。最終的に桜井1位だったが、ほんとにこうなったら発狂ものだな。その後も2位勝俣3位横尾と実際にやりそうだから怖い。ほんでこんな年に無理矢理由伸監督にさせて貧乏くじ引かそうとするんだから、球団首脳はマジで頭おかしい。
625 名前:匿名さん:2015/10/21 05:32
なんだよ桜井かよ
626 名前:匿名さん:2015/10/21 07:01
球団の方、またスター候補をパ・リーグにあげるのてすか?自分ところのことだけ考えてもあかんのです。何が球界の盟主ですか?桜井では納得いきません。
627 名前:匿名さん:2015/10/21 07:07
くじではずれた場合は 桜井もあると思います。
このピッチャーは 今までマスコミにとりあげられることはなかったですが、
実力はあると思います。 プロに入って一番勝つのは このピッチャーではないかとさえ
思います。 できれば2位でとってもらいたい。
628 名前:匿名さん:2015/10/21 07:08
他球団の動向を見る?逃げてるだけ。重複しないのを選んだ結果が桜井ですか。外れでも余ってる選手なのにね。
629 名前:匿名さん:2015/10/21 07:11
興醒めした
スレで山下スカウト体制への批判が多いことに納得
巨人はまずスター野手が必要だと思う パリーグにスターが集まる歪を改めるために先頭に立って欲しかった
630 名前:匿名さん:2015/10/21 07:13
桜井と金刀
時代や左右の違いはあれど
どちらが力が上でしょうか?
631 名前:匿名さん:2015/10/21 07:26
何でこの戦力の中、即戦力が必要?仮に桜井が活躍して来年優勝しても野手不足は待った
なしだろうに、、、開いた口が塞がらん。もし本当に彼を表1位指名するようなら堤にも
無能の烙印押させてもらうよ。
もう巨人に期待するのは辞めるべきなのかな?どう考えてもファンの希望とはかけ離れた
チームにどんどん向かってる。興行である以上スターを獲らなくてどうする!
阪神が金本監督、矢野バッテリーコーチ、掛布2軍監督という現状考えうる最高のスタッフ
で来期に挑もうとする中、監督人事でゴタゴタの上今年までチームメートだった選手を
内部昇格とか組織として問題だろ。ちゃんとした一般企業ではなーなーになるからあえて
避けるよ、、、
632 名前:匿名さん:2015/10/21 07:33
やる前から終わったな。
評点80点以下確定。

最強投手陣とクソ野手陣の巨人で投手最優先とか、クソスカウトどもは今年の試合見てないのか。
ファームも防御率1点台の公文が一軍に上がれないレベルで投手陣最強やんけ。

しかも小笠原や今永とか、競合しそうな目玉は外して。

貧相顔の山下、こいつも今年の弱体化の原因な。
633 名前:匿名さん:2015/10/21 07:36
熊原や桜井は2位以下で十分。取れなくても2位なら実力派投手は必ず残っている。
1位は将来のエース高橋純平かスター候補の平沢大河しかいない。ドラフトで来期の中途半端な戦力を探すな。5年後を見据えたドラフトにして欲しい。
634 名前:匿名さん:2015/10/21 07:49
右投手なら来年の田中にいけばいい。
635 名前:匿名さん:2015/10/21 07:54
やべえなこりゃ。
関西の選手2人いるということは、山下が実績ほしいだけの身勝手ドラフトか。

手掛けた選手のフォローも何もせんから、スカばっかりのアホ。部長になれたのは何かのコネだろ。

他球団の動向とかてめえの実績より、まずてめえの球団の試合見ろよ
636 名前:匿名さん:2015/10/21 07:55
即戦力って二軍の先発か一軍の敗戦処理? 福田の後釜かい?
二位指名でも残りそうな選手を隠し玉みたく指名しても嬉しくない
山下は自分の能力の高さを示すチャンスだろうがファンの気持ちも考えろ
原もこんな組織に疲れ果てたんじゃないのか
637 名前:匿名さん:2015/10/21 07:59
ドラフトおわった
638 名前:匿名さん:2015/10/21 08:02
でもこれがマスコミ使ったブラフで、いきなりオコエ入札とかしたら拍手してやるよ。

去年岡本指名をだしたら、ロッテと楽天に横槍検討されたもんな。
639 名前:匿名さん:2015/10/21 08:03
流石に入札で桜井はないと思いますよ。いの一番に名前を出したのが作戦かもしれませんが、新しい名前が出た以上は、それに飛びつく
のがマスコミというもの。現にスカウト部長が「今年はAクラスがたくさんいるので、外れても高いレベルの選手がいる」と発言してい
ますので、高橋新監督誕生、金城の引退、隠善の戦力外の状況からも、入札1位は吉田(青学大)で間違いないでしょう。

1位 吉田正尚(青山学院大) 外れ 熊原健人(仙台大)桜井俊貴(立命館大)
2位 桜井俊貴(立命館大)
3位 平沼翔太(敦賀気比高)
4位 吉田 凌(東海大相模高)
5位 堀内謙伍(静岡高)
6位 横尾俊建(慶応大)
640 名前:匿名さん:2015/10/21 08:04
今日のミーティングにきたい
641 名前:匿名さん:2015/10/21 08:07
これだけの貧打線(過去にないくらい)なのに野手にいかないとは怒りをとうりこし笑うしかない。
642 名前:匿名さん:2015/10/21 08:08
ハズレや2位ならまだしも…。残りそうな子を1位で獲るって頭おかしいんじゃない?
オリや、トラに対するブラフであって欲しい。
643 名前:匿名さん:2015/10/21 08:09
ドラフトのガンはスカウト部長なんですかね?
644 名前:匿名さん:2015/10/21 08:11
山下の顔の相が悪い。アイツ成功を収めそうなツラしてない。疫病神みたいな顔だ。
645 名前:匿名さん:2015/10/21 08:12
逃げのドラフトは良くない
確かに巨人の1位候補で単独指名出来そうなのが熊原
それじゃあこの貧打は解消しない
ヤクルトの好き勝手は許さないように高山か
フルスイングで魅了する吉田かどちらかに行くべき
来年は田中がいるわけだから今年は野手に行くべき
646 名前:匿名さん:2015/10/21 08:14
高橋が引退して監督に、就任したら、
外野手が足りませんので、複数外野手の指名ある?
一位
高山外野手
吉田外野手
オコエ外野手
647 名前:匿名さん:2015/10/21 08:16
勘弁してくれよ
2位でもいらんぞ桜井なんて
648 名前:匿名さん:2015/10/21 08:16
オコエいっとけば間違いないよ。
たまにはキャンプの時点でマスコミから注目されるような
スター選手獲ってみろや。
649 名前:匿名さん:2015/10/21 08:21
熊原ホントに最初から入札するんですかね?
確かに魅力はあるけどなあ。うーん、誰かが書いていたけど福ちゃんに被るところも。
まあ福ちゃんは大学4年の時は抑えみたいな感じではあったけど。
やっぱり高橋君、平沢君とかいくべきだよ。
650 名前:匿名さん:2015/10/21 08:27
ハムのマネしたほうがいい!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。