テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900760

2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/10/04 16:22
運命の10/22まであと僅か
351 名前:匿名さん:2015/10/17 17:02
350です。吉田違いです。間違いました、失礼。
352 名前:匿名さん:2015/10/17 17:06
①吉田正②③茂木or青山or勝俣④以降P
353 名前:匿名さん:2015/10/17 17:39
ここまで隠しながら平沢入札だったら見事だが。
354 名前:匿名さん:2015/10/17 17:41
マイコラスがメジャーなら投手陣きつくなるよ
高木勇人後半戦勝ててないし
即戦力投手1位~3位で1人2人獲らないと
355 名前:匿名さん:2015/10/17 17:53
これだけ打てないと打者が必要。
即戦力野手が必要。それほど打力不足と感じる。
大学、社会人から2名は指名してほしい。
ただし、戦力にならんのは必要なし。
吉田正、高山、どちらかほしい
356 名前:匿名さん:2015/10/17 18:14
CSではヤクルトの投手がいい
シーズンだと外国人野手の相次ぐ獲得失敗
外国人野手探しのほうがドラフトより大切
357 名前:匿名さん:2015/10/17 18:26
>>330
意味不明。
358 名前:匿名さん:2015/10/17 18:28
>>330
困ったらそんな風に思うレベルの人だということが分かった。
哀れ・・・
359 名前:匿名さん:2015/10/17 20:10
思い切って、オコエを1位入札しても面白いな。まだプロ入りたてなのに、
オコエばかりチヤホヤされると、他の選手が面白くない。でも、波紋を
起こすぐらい、内心コンチクショーと言う気持ちにするように仕向け
ないと、チーム内が目を覚ましてくれないと思う。オコエは足とか守備
だけでもファンを沸かせてくれる。いい意味での波紋を起こせ!!
360 名前:匿名さん:2015/10/17 20:23
一位は小笠原(外れ熊原)かな。
野手はもちろんだが、マイコラスの去就が未定な以上、投手の補強が優先。
361 名前:匿名さん:2015/10/17 20:46
ほんと、もう自由競争にしてほしい。なにがいけないんだろう。企業の強化をくじできめるなんて、よくよく考えるとおかしくないか?
362 名前:匿名さん:2015/10/17 20:48
野手野手言うけど、即チームを変えれる程打つルーキーなんてそういないから
村田がガンだと思う サードを
助っ人で補強
ドラフト1位は熊原2位で茂木

より強固な投手陣を作るのが先
363 名前:匿名さん:2015/10/17 21:14
>>362
賭博をした選手を抱え何の処分もしないトバアンツに入りたい物珍しい選手はいないだろ。
指名された選手も迷惑だよ(笑)
364 名前:名無し:2015/10/17 21:20
364 君は何を言ってるんだね。
我が軍に入りたい選手はたくさん
いるんだな、これが!
腐っても鯛だからね。
巨人軍は!
365 名前:匿名さん:2015/10/17 21:22
マイコラスは残留難しそーだよね
奥さんが、帰りたがってるって話だし
366 名前:匿名さん:2015/10/17 21:29
茂木は体のどこか悪いんですか?
デマぽっいんですが・・・
367 名前:匿名さん:2015/10/17 21:32
今年は打線が弱かったけど、ドラフト1位相当の野手はいない。
指名はこんなもんかな。
1位:高橋純平(県岐阜商:投手)
2位;谷田(慶大:外野手)
3位:茂木(早大:内野手)
4位;木下(トヨタ:捕手)
5位:佐藤(東北福祉大:投手)
6位:渡辺(専大松戸:内野手)
7位:五十嵐(関東一:外野手)
8位:谷川原(豊橋中央;捕手)
368 名前:匿名さん:2015/10/17 21:37
365
腐ってる事は認めてるんだな巨人ファンは(笑)
369 名前:匿名さん:2015/10/17 21:38
>>367
あり得ない妄想ご苦労さん(笑)
370 名前:匿名さん:2015/10/17 22:00
うん
無理ありすぎ
1位熊原
2位茂木or勝俣
3位坂本
371 名前:匿名さん:2015/10/17 22:01
>>366
茂木は心臓の病気を患っていて薬を常時持ち歩いてる
今年どこかのドラフト雑誌に載ってたよ
どれだったかは忘れたけど

だから大学リーグですらフル出場出来ない
372 名前:匿名さん:2015/10/17 22:19
372
ありがとうございます
373 名前:匿名さん:2015/10/17 22:41
茂木くんは先天的なものでしょうけど不整脈を患っていたようです。不整脈は症状そのものより心房細動、血流の状態によっては脳梗塞などのリスクを伴うのでアスリートにとっては大変気を使う症状だと思います。彼は数年前だかにカテーテル手術を受けて、症状は改善されたと発表はされていましたがね。
374 名前:匿名さん:2015/10/17 23:17
報知高校野球のドラフト特集号って結構巨人の指名方針を読む材料になる。
ここで大きく扱われる選手がよく指名される。

今年では、急激に評価を上げていると特筆された上に表紙にまでなっている選手がいる。
オコエだよ。
375 名前:匿名さん:2015/10/17 23:36
ドラフト会議後に誰の予想が的中したか検証しましょう。
376 名前:匿名さん:2015/10/17 23:38
原監督辞任表明。これで小笠原はないかな。やはり吉田単独でいいと思う。レフト吉田、センター立岡、ライト糸井でいこう。
377 名前:匿名さん:2015/10/17 23:39
補強ポイントから考えてみる

先発投手 即2桁勝てそうな候補はいない
捕手 即戦力はいない、FA捕手が当たり年?
内野手 守備型はいるが即中軸打てる選手は?
外野手 うちの外野陣に食い込める候補はいない

中途半端な選手を獲って飼い殺しになるより
高校生中心に獲ってチームを立て直す方がいいかも?
378 名前:中部G連合軍:2015/10/17 23:43
原監督は退任ということですが、ドラフトには出席するのですか。
だとしたら最後の置き土産に母校の後輩、小笠原投手を押すんでしょうかね。

権限はないと思いますが、抽選になったらGMに任すのか、堀内さんや古田さん
のように最後の役目として自分で引くんだと思います。
379 名前:匿名さん:2015/10/17 23:46
今年は目玉いないし、不作なんだよね。
1位レベルの候補がいない。みな2位~3位レベル。
今年は、身体能力の高い選手をとって育てればいい。
380 名前:匿名さん:2015/10/17 23:51
目先の優勝にこだわらなければオコエでいいと思う。二位で勝俣、三位で平沼と世代交代を行うべき。
381 名前:匿名さん:2015/10/17 23:52
これで小笠原が全くなくなったとは思わんな。あくまでスカウト含むフロント主導ちゃうか?
382 名前:匿名さん:2015/10/17 23:59
381と同じような考えや。敢えて言うなら、来年は大卒ショートが個性的で面白い。逆に外野手は今年の方が特長あるやつがいる。だから、一番良いのは勝俣は国際武道大に行ってもらって、平沼は絶対確保。んで吉田正、谷田、高山は欲しいが投手優先するなら、下位で重信。
383 名前:匿名さん:2015/10/18 00:06
勝俣は予選の決勝みたけど、20番から25番目指名される選手
だとは思わなかった。日大三高でも、高山、横尾、吉永4年後の
評価差がでたからな。
384 名前:匿名さん:2015/10/18 00:11
江川が監督で平沼獲得なら因縁あって面白い。
オコエは1位入札十分あると思う。
385 名前:匿名さん:2015/10/18 00:52
>>380
育成できないのに選手が可哀想だよ。
386 名前:匿名さん:2015/10/18 00:52
1. 吉田
2. 茂木

この2人で巨人のひどい打撃を変えてほしい。
387 名前:匿名さん:2015/10/18 00:56
チビッ子二人で、2軍の打線が強力になるかも。
388 名前:匿名さん:2015/10/18 01:05
ありゃ^ ^
389 名前:匿名さん:2015/10/18 01:40
S1見てたらノムさんは辛辣なこと言ってたけどそれなりに原監督評価してたんだな。あと流しのブルペンキャッチャーが出ててドラフト1位シュミレーションやってた。以下が予想らしい。

ヤク 熊原 SB 熊原
巨人 オコエ ハム 高橋純
阪神 高橋純 韓国 多和田
広島 上原 西武 多和田
中日 高橋純 オリ 岡田
横浜 今永 楽天 平沢
390 名前:匿名さん:2015/10/18 01:42
外れで小笠原、吉田正、高山が人気だと。これが現実になったらよっぽどのコーチ連れてきて開花させんと福田辻内以来のクソドラフトやな。
391 名前:匿名さん:2015/10/18 01:48
388

小笠原、森も小さいですが何か?
谷田谷田と騒いでいるが、
笑われてるのわからないのか?
392 名前:匿名さん:2015/10/18 02:00
S1にて、熊原の球は200人以上受けてきた流しのキャッチャー曰く、トップ5に入る豪球とのこと
393 名前:匿名さん:2015/10/18 02:03
吉田にしよう
プロの人たちからの評価も高い
394 名前:匿名さん:2015/10/18 02:43
GMが言ってた「即戦力の投手か即戦力の野手かはまだ決めてない」って言葉。
いかにも即戦力と思わせておいて、オコエでいきたいって思ってるのでは。
395 名前:匿名さん:2015/10/18 04:38
ここまで来たら面白い指名法則でもいいや。
ここに出てくる高山、吉田、谷田なら3人獲ろうと思えばとれるかもよ。
全部東海系列指名とか。
396 名前:匿名さん:2015/10/18 07:11
1位 吉田
2位 勝俣
3位 桜井
4位 綾部
397 名前:匿名さん:2015/10/18 08:16
高橋、外して吉田。
もう逃げるな。
阪神に高橋行ったら、藤浪、高橋
の2枚になり、大変なことになる。
398 名前:匿名さん:2015/10/18 09:42
>>397
同感です。大変だ!くじで外すのは仕方ないとしても。
高橋は顔だちも良い。きっと活躍しエースになれる。
399 名前:匿名さん:2015/10/18 09:46
投手なら高橋が能力的にも将来性的にも抜けてるのに何故他の候補の名前が出るのか
意味不明。2年目には二桁投手になってるんじゃない。
野手ならやはり平沢だよ。昨日のS1ドラフト特集でも宮本の守備と対比されていたくらいの
名手になれる可能性がある。加えて打撃も将来性十分。坂本の競争相手がいつまでも
いない状況ではチーム力は上がらない。
ただ恐らく今の予想上指名はないだろうから、3位で平沼が欲しい。
400 名前:匿名さん:2015/10/18 10:01
>>399
>投手なら高橋が能力的にも将来性的にも抜けてるのに何故他の候補の名前が出るのか
意味不明。


その年のNO.1指名なら、高橋しかいない・・と思う。
最近は、取り易さと喫緊の戦力度で選ぶ傾向だからね。
10年チーム貢献度を見越した指名をして欲しいが・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。