テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900760

2015年 巨人軍ドラフト会議 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/10/04 16:22
運命の10/22まであと僅か
401 名前:匿名さん:2015/10/18 10:12
上の方々に同意します。
シンプルに投手なら高橋くん。野手なら平沢くんでいいのではないしょうかね。
402 名前:匿名さん:2015/10/18 10:13
①吉田②勝俣③青山
403 名前:匿名さん:2015/10/18 10:15
>>397>>398>>399>>400
全く同感です。
ホントに何故高橋君が一番に名前が出てこないのか全く分からんです。
あと平沼君。彼は本気でショートで鍛えたら平沢君よりスケールの大きいショートになれる!。
絶対指名して欲しいな。
今日視察情報のあった横尾はうーん、また坂口タイプが増えるだけと思うがね。
谷田の確認とか相手大学の選手を見に来たのだといいけど。
404 名前:匿名さん:2015/10/18 10:29
日ハムは好きになれないのですが、強くするやり方としては間違っていないと思います。
そりゃ、SBの野手を見る目は大したものだと思います。
が、一朝一夕には見る目も育たないし博打でもあります。育て方かもしれませんし。
しかし、その年の『一番』は比較的解り易い。
この方針で10年続けられればかなりなものになると思います。

問題は外れ一位なんですけどね!
405 名前:匿名さん:2015/10/18 11:08
高橋が江川 ダルビッシュクラスなら指名しなきゃいかん 違うならオコエを指名してほしい
406 名前:匿名さん:2015/10/18 11:24
阪神に2位で谷田が取られそう
407 名前:匿名さん:2015/10/18 11:36
名のある選手に飛びつくのは日本ハムと阪神
巨人はあっと驚かされる選手を2位、3位にもってくるよ
4位、5位は知らない人を指名してくるよ
408 名前:匿名さん:2015/10/18 11:48
1位 小笠原
2位 勝俣(全体22番目)
3位 谷田残っていなければ大学社会人投手それもめぼしいの残っていなければ北村、藤岡、田中ら大学生内野手(全体27番目)
4位 吉田ら高校生投手(全体46番目)
5位 高校生捕手(全体51番目)
6位 姫野(全体全体70番目)
7~8位 リストの選手が残っていれば指名(全体75番目、全体94番目)。
育成はテスト合格の投手二人にリストの8人。
409 名前:キングストン:2015/10/18 11:49
いまの頭の中は
ドラフトのこと97%
彼女のこと2%
勉強のこと1%
410 名前:匿名さん:2015/10/18 11:52
左の内野手がポイントだから、1位平沢2位藤岡でもいい。
ただ、オコエあたりを取って二軍の緩んだ空気を変えてほしいね。
411 名前:匿名さん:2015/10/18 14:12
吉田【青学大】は打撃については柳田タイプ
外れ一位で残っていたら、確実にとりに行くべき。
412 名前:匿名さん:2015/10/18 14:53
一位 小笠原 二位 茂木 三位 原 四位 谷田 五位 大城 六位 堀内

こんなドラフト出来たら最高ですね。
413 名前:匿名さん:2015/10/18 15:18
1位 高橋 2位 成田 3位 平沼がベスト、2人とれたら勝ちドラフト。
先発として考えるなら小笠原よりも成田の方が上かもしれない。
ただ体が小さいからYS石川みたいに長くやれるかは?だけどね。
414 名前:匿名さん:2015/10/18 15:39
体の小さい選手は肉付けに限度があるので、
無理矢理筋肉を付けると故障の恐れがある
ただ絶対では無い
ヤクルト小川と楽天則本が球界の常識を覆した
415 名前:匿名さん:2015/10/18 16:18
高橋外して吉田。
阪神の外れが吉田なら、
直接吉田指名。
416 名前:匿名さん:2015/10/18 16:23
>>413さん。
僕的には2位で藤岡だったら最高です。
成田君とても投手だと思うけど、田口、今村といて、田原啓(支配下?)も良さそうだし。
417 名前:匿名さん:2015/10/18 16:26
横川・隠善が戦力外、金城が引退、北もフェニックスリーグのメンバーにおらず戦力外の可能性あり
左の外野手を取る態勢かな
418 名前:匿名さん:2015/10/18 16:54
隠善の戦力外はないわな。
首位打者途中までいって、
上でも結果残して、これか。下であれだけ打っても、ろくにチャンスも与えられない。
1軍の外野が高打率でもないのに。
他球団で活躍しそう。
419 名前:匿名さん:2015/10/18 16:57
>>418 隠善は怪我が多すぎる。今年も一軍で少し出たらすぐ怪我。横川と二人戦力外と言うことは、ドラフトは高山、吉田かもしれん。
420 名前:匿名さん:2015/10/18 17:06
1位2位は連続外野手かもしれんね
今年は外野手が豊作だからね
421 名前:匿名さん:2015/10/18 17:26
高橋を外して吉田とかまた抽選になりそれを外す可能性もある
5人6人の指名になるだろう
422 名前:匿名さん:2015/10/18 17:31
外野手は、長野、立岡、亀井、橋本、アンダーソン、松本など頭数はそろっている。
即戦力の高山は、考えにくい。
投手はそれ以上に充実している。
補強ポイントだけ考えると左打ちの内野手平沢なんだが、候補に含まれていなかった。
やはり、報知が評価急上昇とぶち上げたオコエ入札が有力なんじゃないか。
423 名前:匿名さん:2015/10/18 17:33
大田もいるな。
いよいよ高山、吉田はなさそうだ。
424 名前:匿名さん:2015/10/18 17:35
>>412
堀内が6位指名まで残っているわけがないだろうに(笑)原も残っていも外れ1位か2位で消えているし。
425 名前:匿名さん:2015/10/18 17:45
423さん、外野陣は名前をあげると確かに頭数は揃うが皆帯に短し襷に長しで大した成績は残せない。大胆補強をしないと今年とまったく変わらないよ。
426 名前:匿名さん:2015/10/18 17:46
①吉田②勝俣③西川④堀内
427 名前:匿名さん:2015/10/18 17:49
吉田、高山を取って2割8分20本とか打てればいいけど…レフトは新外人ではないかな?ファースト阿部はまだ外さないだろうし。
そうするとオコエもあり得る。リスクは高いけど、バッティングが伸びればとんでもない選手になるよ。
428 名前:匿名さん:2015/10/18 17:56
外野陣でまともに戦力になってるのは、亀井と立岡くらいでしょ。
立岡も走塁面でボーンへッドが多すぎるし、来年はわかんないよ。
長野は原の石頭がレギュラー与えて甘やかせてたから、来年は一から競争して勝ち取ってもらうくらいじゃないと困る。

高山やオコエの入札はじゅうぶんありえるね。
429 名前:匿名さん:2015/10/18 17:59
>>417さん
外野左打者の相次ぐ解雇はおっしゃる通りだと思います。松本哲選手はトレード要員かと。確実に外野左打者を取りますね。上位で高山選手、吉田選手、谷田選手の中から一人と、下位で山崎選手(日大)、重信選手(早大)、川越選手(北海学園大)の中で一人に行くのでは?と予想。

勝俣選手を上位ではないと思います。あの足と守備では外野はレフトも難しい。打撃センスは魅力ですが。原監督が巨人に残れば、国際武道大の岩井監督と懇意にしているので、3位以下でも入団を認めて貰えるかも。原さんは相模を始め、東海大グループのコネクションが広い。オフにはグループでゴルフコンペを行ってるとか。アマ球界とのつながりを考えて、フロントの重役や名誉顧問でも何でもいいので残って欲しいです。
430 名前:匿名さん:2015/10/18 18:07
考えてみれば今の巨人は全ポジションが補強ポイントといっていい。
1位入札は高橋か平沢でいって、あとは残ってる選手からポジション関係なく評価の
高い順に指名すればいいと思う。
勝俣はそこそこの打者にはなれると思うが守備走塁で足を引っ張る可能性があるから
彼よりは平沼の方が総合力で上でしょう。本当に2位でないと入らないならどうぞ
大学いってください。
431 名前:匿名さん:2015/10/18 18:08
>>428さん。
同感。外野は結構、薄いです。
フェニックスで藤村と大累が外野っていうのは厳しいです。
内野は吉川が居て、下には辻もいるし。
>>429さん。
僕は中大の神里、亜大の板山が4位以下で指名できたらと思っています。
432 名前:匿名さん:2015/10/18 18:21
1位小笠原 2位 勝俣 3位茂木 4位吉田 5位黒瀬 6位横尾 育成高橋
433 名前:匿名さん:2015/10/18 18:31
ジャイアンツの課題は打者でしょう。
ピッチャーは今年はいらない。
オコエ、吉田、高山、横尾、谷田から二人獲得が厳命です。
434 名前:匿名さん:2015/10/18 18:55
オコエを入札しても面白いし、他に狙っている選手が競合になりそうで、
取れる自信がなければ、オコエ入札を勧める。守備と走塁面で
客呼べるし、パンチ力もある。話題性も十分だから、巨人向きと言える。
まして、ハングリーさある。
435 名前:匿名さん:2015/10/18 19:04
高山が今年の外野手の総合力では1番だろうね。
プロで1年目から1番センターで通用すると思う。
でも巨人には立岡がいるから、高山の必要性は低い。
谷田の1位指名はないと思うから、オコエが1位有力とういのもわからなくはないね。
中途半端な即戦力よりはいいね。
436 名前:匿名さん:2015/10/18 19:18
金城引退、隠善戦力外で俄然外野手取りが有力になったな。まだ1位かどうかはわからんが。上でも言われてるけど頭数は確かにいるけど、ピタッとはまるようなやつがいない。あと閉塞感もあるだろうから競争を煽るのと、長野のケガの養生と亀井を短期だけ集中して使える体制だろな。
437 名前:匿名さん:2015/10/18 19:23
ジャイアンツはスターも必要ですよ。
その要素があるのは、オコエです。
是非、1位指名して欲しいです。
2位以下は残っていれば横尾、谷田を。
間違ってもピッチャーを上位指名は止めて欲しい。
438 名前:匿名さん:2015/10/18 19:31
イケメン谷田を取ってほしい
439 名前:匿名さん:2015/10/18 19:33
谷田はイケメンなんだ。
それならぜひ欲しいね。
440 名前:匿名さん:2015/10/18 20:10
谷田、藤岡、平沢、勝俣、堀内、大城。
このあたりを二位三位で抑えるかな。
441 名前:匿名さん:2015/10/18 20:22
>>440
平沢は楽天が1位指名を公言してるから
獲りたいなら1位抽選しかない
442 名前:匿名さん:2015/10/18 20:22
今年の上位候補でイケメンは熊原、高橋、谷田、成田、平沢辺りかな
443 名前:匿名さん:2015/10/18 20:23
阪神のドラフトは藤浪に
高橋の逃げないドラフト。
巨人も逃げないで高橋に行って
ほしい。
吉田が外れで抽選になっても
仕方ない。それもドラフト。
444 名前:匿名さん:2015/10/18 20:25
オコエは守備、走力は問題ないが打力はプロでは大成しないよ
良くて2割5分、
445 名前:匿名さん:2015/10/18 20:31
1位 小笠原か高橋
2位 勝俣かオコエが残っていたら
3位 大学生野手の残っている選手
4位 高校生捕手or投手

理想は1位高橋2位オコエ3位茂木4位堀内
446 名前:匿名さん:2015/10/18 20:48
オコエ選手は身体能力や反射神経がスゴイですが、打撃の技術が身についてないので、意見が分かれますよね。プラスで見ればU18で欠点であるテークバックの緩み(手打ちに繋がる)や、開きの早さが抑えられて、短い期間で良化していました。マイナスで見れば、センター返しの打撃となり、魅力が半減していたとも言えます。
夏の甲子園に出場していなければ、D1候補にはならなかったし、U18代表にも入らなかったと思います。打撃を考えると入札で行くほどの選手に思えないです。今は体幹トレーニングを中心に一日6時間みっちり練習しているようですが、元来はサボり癖のある選手とチームメートも証言。やる気のムラが激しいタイプと推察。
447 名前:匿名さん:2015/10/18 20:51
オコエはないよ。
打率が期待出来ない。
巨人のみが1位候補としてあげてんだよね。
つまり、他球団は考えていないということ。
448 名前:匿名さん:2015/10/18 20:58
オコエ取るならスイッチにして一番センターに育てるんだろうな。リクスは高いが、うまくいかなくても鈴木尚広にはなれるだろう。うまくいけば福本になるかも(古いが)
1位でいくのは賛否あるけど、取れたら夢はあるね。
449 名前:匿名さん:2015/10/18 21:02
1 小笠原
2 勝俣
3 北村、藤岡、田中、大城、横尾らから誰か
4 吉田僚
5 吉田侑
6 下地か谷川原 高校生捕手
7 佐藤僚亮 山形中央左腕
8 三ツ間 独立リーグ右腕
9 姫野
450 名前:匿名さん:2015/10/18 21:07
大体、守備走塁の選手1位で獲得てのがありえん
野手は打ってナンボ
藤村、大塁の二の舞はごめん
ちなみに大田も身体能力が高いと言われてて入って来たけど結局泣かず飛ばず
打撃が伴わない身体能力はやめた方がいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。