テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900758

横浜DeNAベイスターズの次期監督を考えるスレ

0 名前:匿名さん:2015/10/02 14:36
監督   
ヘッド  
投手   
打撃   
内野守備   
外野守備  
バッテリ 
二軍監督
19 名前:匿名さん:2015/10/08 00:51
佐々木監督
斎藤隆投手コーチ
小宮山投手コーチ
谷繁バッテリーコーチ
鈴木打撃コーチ
ラミレス打撃コーチ
石井内野守備コーチ
波留外野守備コーチ
20 名前:匿名さん:2015/10/08 00:53
中日の落合谷繁戦争がどう決着するのか
読売の次期監督が誰になるのか
高田と吉田がじっくり見ている段階かな
21 名前:匿名さん:2015/10/08 00:55
マルハやTBSの色が付いた人より巨人色がある人が望ましい
新しくDeNAのイメージを作らなきゃ
22 名前:匿名さん:2015/10/08 01:46
一軍
監督 桑田真澄
HEAD 吉村禎章
投手 尾花高夫
打撃 立浪和義
内守 宮本慎也
外守 平石洋介
捕手 山中潔
二軍 
監督 ラミレス
23 名前:匿名さん:2015/10/08 05:45
スポニチに、ローズ新監督と書いてました。
24 名前:匿名さん:2015/10/08 09:57
スポーツ紙は決まってから名前を出しなさい^ ^
25 名前:匿名さん:2015/10/08 11:33
年代的に原世代の人にお願いしたい 若くて軽いネームバリューばかり監督になっててつまらない
26 名前:匿名さん:2015/10/08 11:36
じゃ山下大輔。
27 名前:匿名さん:2015/10/08 11:40
落合 森繁コンビに三年間預けるのが理想的だ
28 名前:匿名さん:2015/10/08 11:54
巨人にいたローズじゃなく横浜のローズね
彼はメジャーで指導者になっていたのか?
29 名前:匿名さん:2015/10/08 12:41
他紙では、ある程度、現状と選手を理解している人と
書かれているので、流石にRローズは無いかと・・。
有り得るとしたら打撃Cでしょうかね。
30 名前:匿名さん:2015/10/08 21:13
中畑の次で98年メンバーならば駒田でしょう。
中畑→駒田→落合→清原
巨人の歴代一塁手(笑)
31 名前:匿名さん:2015/10/08 21:40
進藤ヘッドコーチの昇格で決まりでしょう!!
32 名前:匿名さん:2015/10/09 00:33
複数の外国人が候補?
ラミレス ローズ 他には誰?
33 名前:匿名さん:2015/10/09 08:20
次期監督にヒルマンが有力らしいよ!
34 名前:匿名さん:2015/10/09 13:14
横浜市の花はバラですよね
ローズかよ
35 名前:匿名さん:2015/10/09 13:42
バラと聞いて槙原のほうが先に浮かんでしまいました
36 名前:匿名さん:2015/10/09 13:45
槇原なら面白そう
37 名前:匿名さん:2015/10/09 16:45
ラミレス オリックス辞めて横浜が雇わなきゃどうするつもりだ?
まさか巨人コーチの話かな
でも監督やりたいってオリ辞めたんだよね
38 名前:匿名さん:2015/10/10 08:48
ローズって指導者として実績あるの?秋季キャンプまでに来てくれたらなんて呑気な球団だね
39 名前:匿名さん:2015/10/10 10:22
1軍監督以外にも2軍監督や1軍打撃コーチも空いてるからな。1軍監督によって首脳陣の編成に少し違いは出てくるだろうが2軍の首脳陣は監督以外変わりそうにないから次期監督候補のOBが入ってくるでしょ。
40 名前:匿名さん:2015/10/10 13:47
恐らく、二軍コーチのうち二宮も辞める可能性はまだ完全には否定できないし、
他のコーチもスカウトに転身とかはあるだろう。
みんなが気に入らない新沼とか新沼とか新沼とか。
41 名前:匿名さん:2015/10/11 07:06
中畑の前がクロマテイが候補だったからクロちゃんも有り得るよ
42 名前:匿名さん:2015/10/11 07:59
次期監督は秋山かローズが有力らしいが古葉にもう一度やって欲しい。ヘッドは昨年候補に挙がっていた山崎隆造にやって欲しいぜ。 打撃は田代で投手は欠端がベストだぜ。
43 名前:匿名さん:2015/10/11 19:45
渡辺監督
44 名前:匿名さん:2015/10/16 08:14
古田敦也
45 名前:匿名さん:2015/10/16 08:16
桑田真澄清原和博仁志敏久
46 名前:匿名さん:2015/10/16 08:24
中山裕章
47 名前:匿名さん:2015/10/16 08:42
荒木大輔
48 名前:匿名さん:2015/10/16 18:31
佐々木は球団と折り合い悪かったみたいだね
49 名前:匿名さん:2015/10/16 18:39
横浜経験者+勝てる監督=森氏の再登板!
50 名前:匿名さん:2015/10/16 21:42
監督がローズなら投手コーチは相川英明しかいないだろう。打撃コーチは松原誠で良い。守備走塁は中塚がベストだな。へへへ
51 名前:匿名さん:2015/10/17 07:55
※49
佐々木はTBSに可愛がられていたから、DeNAや高田に対する不満分子に担がれている側面はある。
52 名前:匿名さん:2015/10/17 08:50
監督は外国人に絞られた様だ。ローズかヒルマンかトレーシーらしい。監督経験あるヒルマンかトレーシーが普通だろう。レオンは監督経験あるが候補から外れたのかもしれない。
53 名前:ぽんせ:2015/10/17 09:32
佐々木なんて勘弁してくれ
54 名前:匿名さん:2015/10/17 11:30
全然決まらないね
ローズに断られたんだろ
55 名前:匿名さん:2015/10/17 12:05
大魔神・佐々木主浩さんに一本で絞ろうよ。
56 名前:匿名さん:2015/10/17 13:24
コーチに不満言うくせに佐々木を推す奴は意味が分からん。
佐々木なんて横浜以外に人脈ないだろ。
57 名前:匿名さん:2015/10/17 15:36
落合しかいない
58 名前:匿名さん:2015/10/18 07:58
原辰徳急浮上
59 名前:ぽんせ:2015/10/18 09:32
梨田監督に白井ヘッドが理想だったのに・・・
60 名前:匿名さん:2015/10/18 09:49
原は3年後位に巨人の監督再再登板の目が残っているのに、勇退直後のセリーグ他球団監督はないだろう。
ジャイアンツ愛とかいう言葉の創始者だし。
61 名前:匿名さん:2015/10/18 10:15
原なら面白いけど
原は読売の人だよ
62 名前:匿名さん:2015/10/18 10:36
原はベイのOBではあるが広島の方が六倍以上長い。コーチ経験は広島中日でそこそこ有るが監督としては疑問だ。球団経営としてならポスト中畑はラミレスだろう。監督は池田社長の発言から二人に絞られたみたいだな。
63 名前:キングストン:2015/10/18 10:50
どこのサイトか忘れたけど、原は巨人以外監督はやらないって言ってた気がする。
64 名前:匿名さん:2015/10/19 07:26
中畑の次はラミレス
Denaはさっさと身売りしろよ真面目に応援しているファンが可哀そう
65 名前:匿名さん:2015/10/19 07:35
この球団は客が入ってマスコミに取り上げられたら良いんでしょ!
ハマスタ買収で期待した自分がバカだった…
66 名前:匿名さん:2015/10/19 07:57
「中畑監督就任」の時もこうやって吹き上がった奴が出たから、
ラミレス監督上手く行くかもしれないな(笑)。
67 名前:匿名さん:2015/10/19 08:21
当初言ってた人気よりも勝つことができる監督でいくと言っていたのは1体どうなったんでしょうかね?
68 名前:匿名さん:2015/10/19 10:30
>>67
お前さんの評価と球団の評価が違っているって事だろう。

<< 前のページ 1 2 次のページ >>



必須