テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900757

巨人期待の若手と将来の構成16☆☆

0 名前:匿名さん:2015/10/01 23:52
引き続きどうぞ
801 名前:匿名さん:2015/12/03 08:16
連投、長文、失礼しましたd(^_^o)
802 名前:匿名さん:2015/12/03 08:43
やはり、勉強不足f^_^;)
今年、巨人は、宇佐見捕手を指名してましたねf^_^;)
失礼しました。
803 名前:匿名さん:2015/12/03 08:59
大田今年も甘かったとか、真剣に取り組むとか背水のシーズンだとか毎年聞いてるよね。
いい加減 本気で変わってくれないかな。集中力を1年持続できれば下位打線くらいは
打てる力はつきつつある。来季は亀井の特別待遇もなくなるだろうしチャンスなんだし。
底の知れた選手より未知の爆発力をファンは求めている。
804 名前:匿名さん:2015/12/03 14:03
小林の欠点は性格
一歩引くタイプ
若い投手や調子の悪い投手をどこまで自信を持たせることができるか
30超えて嶋みたいになれればいいけど
鬼屋敷や河野の方が早いかな?
みんな絶望的に打撃が悪いけど、、、
805 名前:匿名さん:2015/12/03 17:36
巨人は捕手を神格化?難しく考えているだけだよ。
806 名前:匿名さん:2015/12/03 18:16
捕手をドラフトで新たに育成含め三人獲得したけど宇佐見は分かるがあと二人は正直いらないな。
小林宇佐見河野鬼屋敷を中心に若手を育てて相川加藤実松をバックアップ要員でいい。
捕手は経験の多さだから若手にチャンスを与えてほしい。
807 名前:浜っこ:2015/12/03 19:01
最高!
kuku.lu/s2eaf77
808 名前:匿名さん:2015/12/03 20:26
巨人の次期正捕手は、宇佐見が一番ふさわしい!!小林は
正捕手失格!!まだ駄目でなく、もう駄目である!!宇佐見の方が
遥かに正捕手にふさわしい!!宇佐見の次は松崎である。
809 名前:匿名さん:2015/12/03 20:46
堤は長期的構想をファンに語れ
810 名前:匿名さん:2015/12/04 14:01
加藤が評価されたことは意味がある
縁の下の力持ち 大切にしないと
811 名前:匿名さん:2015/12/05 19:38
阿部をキャッチャーに戻せば小林は終わりだな
阿部をファーストにしたのは嶋を獲得するためだったのにはビックリした
812 名前:匿名さん:2015/12/05 20:40
>>811
だから何?
813 名前:匿名さん:2015/12/05 20:42
加藤も生え抜きの苦労人だから、幹部候補として貴重な人材だろう。
814 名前:匿名さん:2015/12/05 20:58
>>811 阿部を捕手に戻したら阿部が終わりだな。30試合と持たないだろ。原の発言は阿部にファーストやるんならもっと打たないと話しにならんという主旨で言ったもので、本気で戻すわけ ないだろ。
815 名前:匿名さん:2015/12/05 21:17
昔はエース辻内,四番大田を夢見てたんだけどなぁ。
816 名前:匿名さん:2015/12/05 22:26
捕手はリードが良ければいいんじゃない。
小林で投手の防御率が良くなっているんだから、来年は
1年間小林を起用すればいい。
簡単に優勝できるよ。
817 名前:匿名さん:2015/12/05 22:39
小林は打撃も守備も平均レベルはあるから問題ないよ。阿部の打撃とか見すぎだろ。小林は長打や肩もまずまずあるし、欠点らしきものもないから彼で良いよ
818 名前:匿名さん:2015/12/05 22:40
いまリードのいい捕手は12球団見てもいない。
小林のリードは12球団一かもしれないね。
盗塁阻止率も12球団一かもしれない。
打撃もましなほうかもしれない。
優勝目指すなら使わんといかん。
819 名前:匿名さん:2015/12/05 22:44
>>818 優勝目指すんなら小林よりも相川わ実松、加藤の方がいいかもしれん。でも捕手の世代交代はいつかはやらなければ。来年は小林主戦で。それでも優勝できる戦力はあるさ。宇佐見や鬼、河野でもいいけどな。
820 名前:匿名さん:2015/12/05 22:46
相川、実松、加藤では投手陣がボロボロになる。
防御率が3点台では巨人は優勝できない。
821 名前:匿名さん:2015/12/05 22:53
加藤や相川は守備、実松は打撃が問題すぎるだろ。
822 名前:匿名さん:2015/12/06 10:46
二番手捕手に事欠かない状態。ただ不動のレギュラーはいない。
大森ディレクターが目をかけていた鬼屋敷、河野が全く出てこない状況を見ると、大森さんはスカウト部長に戻ったほうがいいと思う。
823 名前:匿名さん:2015/12/06 22:24
台湾のアジアウインターリーグで和田恋選手が活躍しているように思うのですが、詳しい内容知っている方がいれば教えてほしいです。
ついに日本チームの4番を務めているとか。レベルは2軍若手の集まりですが、頭角を現したのならば喜ばしいこと。岡本選手と争うライバルとして、又中井選手を凌ぐ選手になってもらえれば。
2軍で見たとき、とんでもない空振りしていましたし、三桁の三振数でしたので粗い打撃と思います。でも巨人はフルスイングする選手が少ないので、期待しています。
824 名前:匿名さん:2015/12/06 22:52
中日の福田みたいなものか?
825 名前:匿名さん:2015/12/07 00:31
OB会というとどうしても中心が王になるのは仕方ないが、ソフトバンク会長ってのがひっかかる
出席者が80人強ってのも寂しいね 昔のように勢いがないのはOB会も同じか
826 名前:匿名さん:2015/12/07 01:38
王はもう他所の人間だから出るな‼︎
827 名前:匿名さん:2015/12/07 01:50
>>826
老害だからね。
828 名前:匿名さん:2015/12/07 07:24
816さん
そうならなかったことが巨人低迷の最大の原因だね
さらに大田中井坂本藤村で内野を組むって将来像も叶わなかった
育成の巨人は清武とともに去った
829 名前:匿名さん:2015/12/07 08:02
OB会は解散でいい。
カビ臭い伝統とやらを、押し付けてくるな。
830 名前:匿名さん:2015/12/07 09:58
若手の中では岡本にダントツで期待しているが、和田や辻も出てきてくれたら大きいんだけどな。
831 名前:匿名さん:2015/12/08 00:37
ソフトバンク五十嵐 2億円アップって凄い財力だね 孫正義の金に負けない巨人の魅力をアピールしたいけど何だろ
832 名前:匿名さん:2015/12/08 08:25
来季は田中に入札してほしいが山岡単独指名を選択するかもしれないと予感がする 田中と山岡では随分差があるのか
833 名前:匿名さん:2015/12/08 08:28
阪神呉も賭博か?おそらく呉だけじゃなくもっと複数の選手が何らかの賭博の経験があると思う 調査が不公平 しかしあからさまに調査したら大量処分で大混乱だろう
ところで賭博問題について柴田勲がコメントしたのは笑えた
834 名前:匿名さん:2015/12/08 08:37
バーネット ポスティング不発
ソフトバンクや楽天あたりが声をかけてくるかもしれない
イデホはメジャーがダメでもソフトバンクは要らないだろう まさか巨人に来ることになるかもしれない
835 名前:匿名さん:2015/12/08 08:48
834
野球賭博とは全く別物。
日本人がラスベガスやマカオのような合法地域で多額のお金を賭けても
問題ない。韓国の法律ではラスベガスやマカオのような合法地区でも多額のお金を賭ければ犯罪になる。
侃暴力団が絡んでる疑いもあるね。
日本の野球選手や芸能人ラスベガスやマカオにたくさんきて賭博は普通らしいよ。日本では犯罪にはなりません。
836 名前:匿名さん:2015/12/08 08:55
>>835
暴力団から金を借りてても?
837 名前:匿名さん:2015/12/08 09:19
837
そこは問題だな。
原監督は読売が上手く握り潰したのかな?
838 名前:匿名さん:2015/12/09 00:07
BSでの原特集 やはりスーパースターなんだな 原以上の選手はなかなかいないもんね 巨人では松井ぐらいだろ
839 名前:匿名さん:2015/12/09 00:25
ピッチャー三人は外せない つまり外国人野手は一人しか試合に出られない クルーズはどんな立ち位置なのかな
840 名前:匿名さん:2015/12/09 00:33
やはり原は杉内投げさせて楽天に勝たせてあげたことが悔やまれる どう考えても負けるはずないシリーズだったからね 監督として名を残すラストチャンスだった試合だね
841 名前:匿名さん:2015/12/09 00:38
勝利至上主義 実力至上主義と原は言うがそこは疑問だった原采配
842 名前:匿名さん:2015/12/09 00:42
原が動きすぎて勝てないチームになってしまったのか 原が動いたからこんなチームでも勝てたのか 神にしかわからないよね 原も良いコーチを揃えたからもっと勝てただろうがやはり自由にやりたかったんだろうな
843 名前:匿名さん:2015/12/09 00:45
原が監督なら、一位指名はオコエだったか小笠原だったか知りたいね
純平は候補にならなかったのは何故かも聞いてみたい
844 名前:匿名さん:2015/12/09 05:31
ギャレットジョーンズは34歳らしい 昔のビデオ見て決めてないよねと念押ししたくなる
いくら出すのかね?
845 名前:匿名さん:2015/12/09 10:25
6年111億円 日本を捨てるのは当然
そのうえ年金がついて 日本に帰れば高給で再雇用される
巨人も国内に選手を縛り付けてはいられなくなる 次々スターを育成していかないとまわらなくなる
846 名前:匿名さん:2015/12/09 10:49
大谷 藤浪が行くときは凄いことになりそう
菅野は31歳ぐらいか
847 名前:匿名さん:2015/12/09 11:02
菅野は今のレベルでは大リーグでは通用しないでしょう。ストレートのスピードは不足気味、球が真ん中に集まりすぎ、もう少し低めの球で勝負できないとダメでしょう。
848 名前:匿名さん:2015/12/09 11:11
菅野は補強による「自力で抑えること(奪三振)への意識を高めないと大変なことになるぞ」という無言のメッセージをどう受け止めるか
849 名前:匿名さん:2015/12/09 11:45
まぁ全盛期を過ぎた斎藤や黒田、上原が大成功した世界ですから
菅野もFAまでに100勝はしてると思うが
850 名前:匿名さん:2015/12/09 15:27
誰か1人は20勝ってローテーをしてもらいたい。
完投有り気ではないから可能だと思うんだけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。