テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900757
巨人期待の若手と将来の構成16☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/10/01 23:52
-
引き続きどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2015/11/22 01:32
-
中川が7巡目とはね 桜井と今年の高木 戸根みたいになりうるね
-
702 名前:匿名さん:2015/11/22 04:03
-
読売はプレミア12に協賛しているが日テレが中継するわけでもないが利益があるのか?
-
703 名前:匿名さん:2015/11/22 09:16
-
利益じゃないのよ。利益じゃ。
-
704 名前:匿名さん:2015/11/22 10:13
-
原タワー撤去 選手を上から見るのではなく近くで見る 由伸の姿勢にアッパレ
巨人OB会総会も宴会場やゴルフ自粛ってやりすぎでは?
次期会長に中畑の名前が挙がったが堀内をとばしていいの?
-
705 名前:匿名さん:2015/11/22 12:09
-
堀内は議員やってるから無理でしょう。
-
706 名前:匿名さん:2015/11/22 12:29
-
柴田の次が中畑か
その間に堀内や高田はいるものの
いかにV9時代のドラフトがダメだったかの表れだね
-
707 名前:匿名さん:2015/11/22 13:20
-
OB会長って人望が無いとだめなんじゃない?
堀内の監督時代にコーチ集めるの苦労したの見ても人望は無いよね。
同様に広岡さんも性格にクセがあるから、副会長止まりで会長にはなれなかった。
-
708 名前:匿名さん:2015/11/22 15:15
-
育成の選手で支配下になる選手が何人か来年は出て来てもらいたい。個人的には田中大輝、田中太一、青山辺りに頑張ってほしい。松本や笠原より活躍してくれたら嬉しいな。
-
709 名前:匿名さん:2015/11/22 16:49
-
田中太一が突然変異をして155キロ出したらしい。
1イニングでいいからコンスタントに150前後なら来年楽しみ。
-
710 名前:匿名さん:2015/11/22 17:22
-
投手は心配なさそうだな
-
711 名前:匿名さん:2015/11/22 20:43
-
巨人阪神中日が世代交代の時期だからセリーグが物足らないのは仕方ない 3チームがソフトバンククラスにならないと野球人気は高まらない
-
712 名前:匿名さん:2015/11/23 11:48
-
リンイーハウの育成失敗
巨人の育成能力がハッキリしてしまった あれは痛かった
アジアから日本を経由せずにメジャーに行く流れを食い止められない
-
713 名前:匿名さん:2015/11/23 12:53
-
GMは契約更改交渉で三軍について説明しているようだ 清武時代はモチベーションの維持や基本練習時間の不足などが問題にされた三軍制度
ソフトバンクがうまくいったから真似しようというだけでは成功しないよ
-
714 名前:腹たっちゃん:2015/11/23 13:03
-
三軍制度だけど、練習環境と試合相手が整える必要ある。年100試合から130試合が理想的。
投手も六人で、ローテーション組んで。
-
715 名前:匿名さん:2015/11/23 14:37
-
ケビン安藤やヤンキース加藤らが日本人枠で登録されるようにならないかな
-
716 名前:匿名さん:2015/11/23 14:42
-
デーブジョンソンが巨人初の外国人と言われたが、スタルヒンやら与那嶺やら過去にもいたね 彼らは外国人扱いなのか?
-
717 名前:匿名さん:2015/11/23 16:07
-
長嶋がスポルトで、監督は由伸しかいなかった みたいな発言しているが、松井松井と言っていたのは何だったんだろうね
中畑や江川、桑田あたりも教え子だろうが彼らをどう評価していたのかな
-
718 名前:匿名さん:2015/11/23 16:10
-
村田コーチが、今季はあまりに打てなかったのが悔しくて、秋季キャンプではバッターばかり見ていたと発言をした
村田コーチが指導したらするほど打てなくなることを本人は気がついていないんだろうね
-
719 名前:匿名さん:2015/11/23 16:18
-
これからの巨人監督の条件は生え抜きで国内の他球団でプレーしていないことのほかに
ドラフト1位指名であること
入団退団時のトラブルがないこと
選手としてのイメージがクリーンであること
が必要なんだろうね
-
720 名前:匿名さん:2015/11/23 17:00
-
>>719
由伸も入団前は黒かっただろ。
-
721 名前:匿名さん:2015/11/23 17:04
-
前の監督と一緒か、
ハラ黒いな(^^)
-
722 名前:匿名さん:2015/11/23 17:06
-
大田の新打法
五郎丸打法と命名
うまく流れに乗ればスポットライトを浴びる可能性が高い
-
723 名前:匿名さん:2015/11/23 17:08
-
高山と重信比べられない
-
724 名前:匿名さん:2015/11/23 17:14
-
ゴジラとウルフ
松井のメジャー移籍と由伸のケガがなければ日本の野球はかつてないほどの人気を誇っただろう
現実は厳しく切ない 日本の野球にとって残念な終わり方になった
-
725 名前:匿名さん:2015/11/23 17:23
-
打ち終わった後に由伸阿部菅野が並んだ場面があった 3人並ぶと由伸のオーラが格別なものだと気がつく
-
726 名前:匿名さん:2015/11/23 17:29
-
松井はメジャーで大金稼いで年金も貰う 張本が言うように、留守番した由伸が監督になるのは当たり前だね
-
727 名前:匿名さん:2015/11/23 17:41
-
泣ける
-
728 名前:匿名さん:2015/11/23 18:07
-
新人は真面目なインタビューしたとこで目立てないんだよ
-
729 名前:匿名さん:2015/11/23 18:09
-
40歳で監督だから20年間は監督できる 松井は打撃コーチでいい 清宮指名でその教育係をやってくれたらいい 監督は由伸でお願いしたい
-
730 名前:匿名さん:2015/11/23 18:24
-
逆指名がなくなって由伸や阿部みたいな監督候補がなかなかいない ビッグネームを揃えたいな
-
731 名前:匿名さん:2015/11/23 18:39
-
ホームラン競争は大田が優勝
シーズンで打ちたいですとのコメントに観客苦笑
来季は五郎丸打法でやるらしい
-
732 名前:匿名さん:2015/11/23 21:34
-
いままで原の顔色を伺っていたコーチや選手がイキイキ仕事をし始めたと東京スポーツ やっとスタートラインに立った
原はチームだけじゃなく球団にも影響力があったらしい
-
733 名前:匿名さん:2015/11/23 22:53
-
監督続投がならなかったことと原の息子は関係ない?
-
734 名前:匿名さん:2015/11/25 00:36
-
穴吹コーチって誰だい
-
735 名前:匿名さん:2015/11/25 00:38
-
北の湖夫人は凄い 最後まで表に出なかった
-
736 名前:匿名さん:2015/11/26 18:39
-
昔みたく20勝を目指せる投手起用に戻してもらいたいです。
別に昔みたく中3日完投とは言わない。メジャーだったらやれるんだから、
中5日で3回先発中完投1回を目指せない事もないと思う。
-
737 名前:匿名さん:2015/11/27 00:03
-
滝に打たれてこいって原は大田に本当に言ったのか?笑えた
勝負度胸や勝負根性までは教えられないらしい
でかい体してチキンな野郎なのかな
-
738 名前:匿名さん:2015/11/27 00:11
-
菅野の防御率考えたらアップは納得できる 坂本のアップは何を査定したものか?
-
739 名前:匿名さん:2015/11/27 00:14
-
ローレン夫人 CMデビューでマイコラスもメジャーを諦めてくれたかな
-
740 名前:匿名さん:2015/11/27 00:46
-
坂本のアップはFAで引き留め料みたいなもんでしょ。
-
741 名前:匿名さん:2015/11/27 01:42
-
由伸引退セレモニーに原は全く出番がない どういうことだ!
-
742 名前:匿名さん:2015/11/27 01:45
-
坂本アップはいろんなメディアを通しての球団宣伝料なんじゃね w
-
743 名前:匿名さん:2015/11/27 02:12
-
内田の指導の報道見ると清水と村田は何をしてきたのか 何もしてなかったのではと改めて考える
-
744 名前:匿名さん:2015/11/27 02:25
-
やっぱり
iroha.xyz/edzg
-
745 名前:匿名さん:2015/11/27 02:34
-
仁志が、球界はソフトバンク中心に動いていると言われているが、巨人も再び盟主としての輝きを取り戻してと書いている やはりソフトバンク中心に動いているのか
-
746 名前:匿名さん:2015/11/27 02:36
-
小久保ジャパンのコーチに江川をお願いできないか 江川が指導者としてどれだけの力量があるのか やっぱり一度は見てみたい
-
747 名前:匿名さん:2015/11/27 07:43
-
坂本はセイバー価値だと(冗談かもしれないが)5億とか言われてるからなぁ
まあ3億もあるかと思ってたから2.5億でよく呑んでくれたなと思う(台湾での一件の懲罰も含まれてるかもしれんが)
-
748 名前:匿名さん:2015/11/27 07:49
-
>>747追記
まあ、WARから導出する適性年俸はMLB基準というのもあるからNPBでの適性年俸は下がってくるか
-
749 名前:匿名さん:2015/11/27 09:33
-
2小林 3阿部 4片岡 5村田 6坂本
外野に亀井長野立岡
由伸にはこの布陣を崩す気があるか
大田や岡本の出番があるのか
そうでなきゃキャンプの意味は半減だな
外国人野手によってはポジションが足らない
-
750 名前:匿名さん:2015/11/27 10:16
-
デイフェンスの貢献度の高い片岡-坂本の二遊以外はハードルはそこまで高くない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。