テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900757

巨人期待の若手と将来の構成16☆☆

0 名前:匿名さん:2015/10/01 23:52
引き続きどうぞ
551 名前:匿名さん:2015/11/10 20:10
何故バカと言われる意味も
わからないのか?
よく自分が書いている情けない
文章読み直してみろよ。情けないと
本当に思わないのか?
他の巨人ファンも一緒にしてほしく
ないだろうけど。
何故バカと言われるのか、もう一度
よく考えてみろ。
552 名前:匿名さん:2015/11/10 20:12
馬鹿とは、馬も鹿も区別がつかない事。巨人ファンは、ものの善し悪し、区別もつかないのか?
553 名前:匿名さん:2015/11/10 20:20
荒らしバカが悪で、普通に書き込んでいる巨人ファンが善だな。
554 名前:匿名さん:2015/11/10 20:24
普通に書き混んでいる巨人ファンに紛れて、熱狂的な狂人ファンがいる。
555 名前:匿名さん:2015/11/10 21:01
550のような思考の方々が、いろんな巨人スレに大量に書き込み、高い占有率を保持した場合、どういう状況になるかわかりますよね。いくつか見ましたが、酷いですね。
556 名前:匿名さん:2015/11/10 21:03
あの3人が自分たちだけ損をしたと
まだ何人か参加していたと
週刊誌に暴露なんてないですかね?
557 名前:匿名さん:2015/11/10 21:05
巨人軍の足を引っ張る狂人群
558 名前:匿名さん:2015/11/10 21:14
栄光の巨人軍は、永遠に侮蔑ですか?
559 名前:匿名さん:2015/11/10 21:26
>>556さん。それ僕も心配しています。
560 名前:匿名さん:2015/11/10 21:31
屁こきの狂人群は永久に不潔です
561 名前:匿名さん:2015/11/10 21:36
>>559 週刊紙に暴露して、更に追放者が出ても仕方ないでしょう。
自分達の立場を自覚せず、野球賭博に手を染めていた奴は追放で妥当です。どちらにせよそんな甘い奴は大成しない。
それで膿が出せるのならその方がいいですよ。
562 名前:匿名さん:2015/11/10 22:13
東尾、柴田を筆頭に大成した奴も多々いる
563 名前:匿名さん:2015/11/10 22:15
長嶋氏の名言を平気でモジる熱狂的、狂人ファン。
564 名前:匿名さん:2015/11/10 22:43
もう出ないと思う。NPBが握りつぶすでしょ。
565 名前:匿名さん:2015/11/10 22:49
原澤の人生がめちゃくちゃになったって笠原は反省したが、原澤は職を失なったのかい
566 名前:匿名さん:2015/11/10 22:50
金に困れば暴露する 作り話と区別がつくまい
567 名前:匿名さん:2015/11/10 22:53
元主力選手ルートは福田たちだけど大物OBやその元運転手Aルートからは誰も名前が出なかった
568 名前:匿名さん:2015/11/10 22:57
565
NPB以前に各球団が揉み消すに決まってんだろ w
569 名前:匿名さん:2015/11/10 22:58
三人が元主力選手と隠蔽の相談していたことまで発表したけど必要以上の情報公開は要らないな
570 名前:匿名さん:2015/11/10 23:04
プロ野球は大相撲と違い特殊法人ではないからな
571 名前:匿名さん:2015/11/10 23:09
狂人の連続書き込みはエグいな。
逆に562さんのようなまともな
書き込みが浮いてしまっている。
572 名前:匿名さん:2015/11/10 23:24
昭和の話だが、ワイロ政治をしたのはロッキード関係者 つまり自民党主流派だけだと思った国民はおめでたいレベルとしか言いようがない 反主流派や野党はクリーンだと信じていたから笑えた
573 名前:匿名さん:2015/11/10 23:30
巨人にとっては雨降って地固まるってことでよく作用すんじゃないかね
? 選手はキツいだろうなキャンプ半端なく厳しいモンになりそうじゃん
574 名前:匿名さん:2015/11/10 23:47
この大会 グリエル 活躍しないね
どうしちゃったのかな
日本で見せてくれたプレーは長嶋以来の衝撃だったのに
575 名前:匿名さん:2015/11/11 02:30
由伸が恋に注目したみたい セカンド恋を完成させてほしい
サード岡本 セカンド恋
やはり中井藤村は時期を逃した
576 名前:匿名さん:2015/11/11 03:57
藤村はともかく中井はフェニックスリーグで好成績だったしまだ望みはあるんじゃないかな。
守るポジションが微妙だけどね。
577 名前:匿名さん:2015/11/11 05:53
高橋監督の持つ理想のセカンド像は原さんと違うかもしれませんね。
578 名前:匿名さん:2015/11/11 09:30
原が退くのは不安だったが、今となっては原が言う新陳代謝が必要だというのを実感できる これで生かされてくる選手がたくさん出たら嬉しい
579 名前:匿名さん:2015/11/11 09:32
複数のポジションを守れたら出場機会には恵まれるが、やはりどのポジションのレギュラーをどの選手に競わせるのか決めてやることは重要
二軍で外野、一軍では内野みたいな形で十分な守備は期待できない
580 名前:匿名さん:2015/11/11 09:39
森田法務部長
これからも相談に乗るとコメント
それは大事なこと
罪を憎んで人を憎まず
581 名前:匿名さん:2015/11/11 09:50
他に3選手3コーチが事情聴取を受けていた しかしセーフだったんだね
つまりもう失格は出ないんだね
582 名前:匿名さん:2015/11/11 09:55
パリーグが出した戦力外選手をセリーグが拾うパターンが多い
実力差があるはずだよ
セリーグも金持ち企業に身売りしてくれ
583 名前:匿名さん:2015/11/11 10:27
ID:Fm/oSBOY0

気持ち悪い
短文ばかり連投するならTwitterでアカウント作ってそっちでやれ
584 名前:腹たっちゃん:2015/11/11 14:22
確かに原前監督は、退任せざるを得ない状態だった。思えば「清武の乱」から巨人は、おかしくなった。
「育成の巨人」を標榜して、「広島のように育て、ヤンキースのように取る」だったが、それを実現したのは
ソフトバンクだった。
原監督は、落合中日に二年続けて破れて、育成を断念し、杉内、村田、ホールトンを補強する。
ここに、すべての原因がある。
585 名前:匿名さん:2015/11/11 16:30
多和田に背番号18
地味でも実力があるんだね
桜井もわからないよ
586 名前:匿名さん:2015/11/11 16:36
三人は反社会的勢力と切り離すために一度斬った 巨人としては適切な処置と捉えるべきだろう このまま契約して反社会的勢力にたかられても困るからね
587 名前:匿名さん:2015/11/11 16:40
清武の乱以降、良いことも悪いことも流れが変わった 決して原が正しいわけではない あの乱の真相がどうだったかはわからないね 岡崎ヘッドに固執して江川招聘を潰すためではなかっただろうね でもあれで江川の巨人復帰がなくなった 江川も迷惑だよ 江川ヘッドだったなら今回、監督になれたかもしれないのに
588 名前:匿名さん:2015/11/11 16:47
中日は貧乏だなあ 前より金を使い始めたがヤクルト 広島も貧乏
景気がいい話はパリーグばかり
セリーグ解散 リーグ再編の動きがないのが不思議
第二の堤義明 現れないかな
589 名前:匿名さん:2015/11/11 16:52
孫正義 三木谷 宮内
これからの経済界をリードする人材
ナベツネのあとの読売は集団指導体制らしい 政界フィクサーがいなくなる斜陽産業に球界の盟主が務まるのか
590 名前:匿名さん:2015/11/11 17:10
ID:Fm/oSBOY0

>>583見たか?
ここを見ている大多数の人がお前を「気持ち悪い」と思っているんだよ
やりたいなら自分のブログやTwitter、Facebookでやってくれ
591 名前:匿名さん:2015/11/11 17:16
>890 : 名無しさん 2015/11/11(水) 16:38:53 ID:Fm/oSBOY0
>>ホームランなんか坂本に期待してないから
>>4本打てなくても全然いいんだよ。
>>出場した試合が勝てるかが大事。
>>梅野でも坂本でもどっちでもチームが勝てばいい
>>見る前から、坂本は梅野より下みたいなのはよくわからん。

こいつ阪神ファンか
592 名前:匿名さん:2015/11/11 22:53
サンスポでは年内に逮捕者もと解説している OBあたりで逮捕者が出るのかな 他球団に飛び火するかと思ったが調査委員会は他球団は無いとの結論だから
593 名前:匿名さん:2015/11/11 23:39
次のコミッショナー選びでは読売の発言権が弱まりパリーグ主導で動いていくだろうね
594 名前:匿名さん:2015/11/11 23:53
>>591 その坂本は、阪神ドラ2の坂本捕手ではないの?
595 名前:匿名さん:2015/11/12 08:46
球団代表はしばらく置かないらしい
まさか1月1日付でフロント入りする原絡み?
596 名前:匿名さん:2015/11/12 08:51
堂上がイチローと同じ51に背番号を変えるってどうでもいいよ
退屈すぎたシーズン中に待ちに待っていたオフがやっとやってきたのに華やかな話題が何もないなんて
華やかな話題といえば去年の松坂は取らなくて正解だったね 今年の和田毅にしろメジャー帰りは計算がたたない
597 名前:匿名さん:2015/11/12 08:53
ID:nIDW3to20

今日の短文連投バカ
598 名前:匿名さん:2015/11/12 08:55
振り切れる若手がいないのに何故巨人は白根に興味を持たないのかな?今いる選手より役に立つはずだよ
あと若手に良い影響与える役割で松中や多村を二軍でプレーさせるのも有効だと思う
599 名前:匿名さん:2015/11/12 09:07
阿部がキャッチャーもファーストもって話が出てきた しかしファーストの守備も下手な阿部のファースト守備練習が疎かになりかねない キャッチャーやるなら最初からキャッチャーに専念させたらいい
600 名前:匿名さん:2015/11/12 09:31
バーネット 松田 マエケン
今年も日本から巣立つんだね
日本には真面な選手は残らない そんな時代になってしまった
巨人にスターが集まらないのは仕方ないか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。